不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    63

    【呆然】不動産「格安ですが瑕疵物件です!!」俺「だれがどう死にました?」不動産「いえ隣に墓地があるんです」俺「なら住みます」→結果・・

    23599688_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:20:54.012 ID:VT+Yqh0NM
    人死にはなんか不吉だけど墓地があるだけならわりといけるよな

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:21:27.925 ID:DsMUI3vL0
    >>1
    おまえも気にしないタイプか

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:21:22.936 ID:HHYAjsPm0
    隣室が墓地です

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:22:01.070 ID:JuOvK/Lw0
    新婚とか同棲目的ならあれだけど一人暮らし始めるなら瑕疵でも全然OK
    寧ろ安くて助かるまである

    5: ◆4Kdoutei01.0 2022/01/03(月) 18:22:19.164 ID:e6q7NpFj0
    日が差す方の窓が墓地だったらさすがに嫌だけどそれ以外ならまぁ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:22:23.570 ID:jxc5mAv6r
    墓地に幽霊出たとしても悪霊感ないよね

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:23:35.820 ID:YdiP8rFB0
    >>6
    正直害なかったらOK

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:23:13.018 ID:4IAlYTGb0
    墓地で死者が安眠できるように良い土地に作るからな


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:23:18.627 ID:yfh5DDru0
    幽霊と友達になれてお得だな

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:24:01.892 ID:XjaHvqqqa
    家が4方向、墓と寺と廃病院と廃校に囲まれてる

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:25:51.459 ID:H5glOeLAK
    >>10
    廃病院と廃校でもうヤバイな
    霊とかじゃなくて発展度とか治安とか

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:28:00.317 ID:XjaHvqqqa
    >>14
    しかし今は廃病院は取り壊され、廃校はリサイクルで別の施設に変わった
    早くここから出たい

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:24:28.793 ID:GROCGPBH0
    建物無いから夏場良い風入るんだよな

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:24:47.081 ID:mFyXaz8D0
    肝試しとかで夜うるさかったり供え物に虫が湧いたりしそう

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:25:25.897 ID:xhBnaH/E0
    墓地ってかなりうるさいから気をつけたほうがいいぞ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:27:16.186 ID:T0dpL0ZN0
    >>13
    沖縄の墓参りかよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:27:20.032 ID:oWijB2BAr
    >>13
    夜は運動会だしな

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:29:27.263 ID:7oGClV2Q0
    墓地とかマイナス要因じゃないだろ
    不気味とか出るとか言うなら人類の先祖が見守ってくれているとも考えられる


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:30:17.992 ID:XjaHvqqqa
    >>19
    家は墓通るとショートカットになるから昼だろうが深夜だろうがショトカしてる1人で

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:30:13.732 ID:1EB1+RZx0
    うるさくなくて良いかもしれんね

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:30:25.742 ID:7izZKCzZ0
    線香の匂いが嫌いじゃなければなんの問題もないな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:32:08.884 ID:k3PCelnh0
    死んだとき便利やな

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:32:14.968 ID:5ceeJROQ0
    寂れた墓地ならいいけど頻繁に朝早くから墓参り来るような墓地は嫌だな
    やかましいから

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:33:08.020 ID:2bts11nL0
    イスラム教だとむしろ墓地の近くは一番地価が高いって聞くな

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:33:28.416 ID:J4pjyJrY0
    一階が墓地ならあったわ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/03(月) 18:25:58.151 ID:4IAlYTGb0
    瑕疵物件のガイドライン出来たよな
    腐乱死体でも3年経過で説明しなくて良くなったから注意な

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641201654/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:35 ID:W7z1vH7K0*
    たまになんか見えるけど実害全くないから問題ないよ
    彼らもわざわざ何かしにやっては来ない
    2  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:41 ID:PhAII5xN0*
    墓地の近くってだけでも瑕疵物件になるんだね
    勉強なった
    ワシ何も気にならんわ
    3  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:42 ID:NuZewN5I0*
    墓地なら供養されてるからセーフ
    流石にあえて隣に家を建てる気にはならないけど賃貸なら別に
    4  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:44 ID:DmXIX2G70*
    墓場の傍はまずいって霊道出来てるから影響受ける、特に墓場から見て北北東に住まいがあるトコそれ以外の方角は知らんけど。
    5  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:45 ID:NYsvP1aW0*
    普通に事故物件に住んどるが賃料安いし何も起こらないしただお得に住めてるだけで草
    6  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:58 ID:KlUXUaH70*
    肝試しするアホがいないなら治安いいし快適
    7  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:59 ID:KlUXUaH70*
    つか墓に幽霊いたらおかしいだろw何のための葬儀だよw
    8  不思議な名無しさん :2024年09月01日 09:59 ID:zUq.XEq90*
    風の通り方によっては卒塔婆がカタカタうるさいと聞いたことある
    酷いと室内で会話できないほどだとか
    9  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:01 ID:CwGf6HGL0*
    >>7

    葬儀は生きている人の心の整理の為に行うもんだからね。
    10  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:02 ID:wYTkQGZB0*
    今は土葬じゃないからね
    11  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:02 ID:KlUXUaH70*
    幽霊云々言ってる気狂いさんて毎日楽しそうだね
    12  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:03 ID:CwGf6HGL0*
    田舎の周りなんて墓地ばかりじゃん。

    問題は心霊スポットが近くにあるとアホが騒いだり、結果的に事故や事件現場になりえて怠いってくらいか。
    13  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:03 ID:KlUXUaH70*
    >>9
    坊主の金儲けだよ阿呆
    14  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:04 ID:KlUXUaH70*
    幽霊なんかがいるなら墓場なんかより空襲や震災で大量に死んだ都市のほうがヤバいよね普通は
    15  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:05 ID:JZAK6z180*
    人死んでても全く気にならんわ。戦国時代とかまで遡ったらうじゃうじゃ死んどるやろ
    16  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:06 ID:TikcWGu40*
    ワイは子供のころ墓地でようけい遊んどった
    噂によると(信憑性高し)田舎の寺経営の保育園で墓地で運動会をするところがあると
    17  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:09 ID:ChPEloSp0*
    見えるヤツが墓地は意外と怖くない、
    神社の方がヤバい場合がある
    と言ってた
    18  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:09 ID:RnP8ey7.0*
    そもそも墓地に幽霊居るのおかしいよな
    ちゃんと墓まで立ててもらって掃除もされてて何が不満やねんって話や
    19  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:10 ID:lFkebCLw0*
    >>15
    それより遡った平安時代でも今の繁華街の場所とかに普通に死体が転がってるからな。
    20  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:16 ID:nsCXUS8k0*
    人の死んだ2万円の賃貸を興味本位と安さで借りたけど
    普通の賃貸マンションで快適に暮らしてるわ
    駅近いし商店街充実してるし浮いた金で飯やら娯楽やら使えるから
    良いやんと感じてるわ。
    21  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:22 ID:nsCXUS8k0*
    墓地や死んだ部屋より廃病院とか廃校とかの方がやばいと思うわ
    幽霊うんぬんではなくリアル半グレヤクザが来るかもしれんから怖いねんな
    心霊スポットとか行くな危ないと言われるのは変質者や愉快犯もくるからやねん
    観光人目当てにな怖いのは人間や
    22  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:24 ID:CmOpnQFa0*
    墓地とかどうしようもないじゃん。永遠に瑕疵物件じゃんw
    死人なら一度済んだらもうそうじゃなくなるけど。
    23  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:25 ID:3JQGOL0o0*
    周辺の視界開けてると空き巣が下見しやすいから公園のそばとか危ないって聞くけど、墓地の場合はどうなんやろな
    下見に使えそうで使いにくそうな微妙なライン
    24  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:30 ID:ke3fT9dP0*
    実家の隣が寺だったから何も問題がない
    25  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:33 ID:tT7.QT3Y0*
    蛙と虫がうるさそうだね
    26  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:36 ID:jwT75UuM0*
    >>18
    盆に戻り損ねたんや
    27  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:36 ID:.qr1Vty90*
    割と寺の持ってる物件であるあるだわ
    28  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:45 ID:WlbylKZx0*
    墓近物件好きだわ
    ちゃんと供養されてる場所だから空気が落ち着いててホッとする
    駅近の方が騒々しくて無理や
    29  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:56 ID:7Xc2o4OZ0*
    仏だらけで良いことしかないかもな
    30  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:58 ID:UXUMUJ.w0*
    幽霊とセッ◯ス!
    31  不思議な名無しさん :2024年09月01日 10:59 ID:tRMxm0vP0*
    オラが村に焼き場付きの墓地があって住み込みの管理人が次々と辞めていったんだ。理由は夜になるとガヤガヤうるさいからだってさ。俺は早朝に墓掃除に行った時に車の窓を叩かれて逃げ帰ってきた。そういうのってあるんだよ。
    32  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:07 ID:AZTsXkMC0*
    よみがえれ〜〜って叫んでみ
    蘇るから
    33  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:08 ID:N4UGSGzz0*
    >>1
    ニワカか?線香臭くて洗濯物干せないクソ
    34  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:10 ID:oUCfxh3A0*
    隣が基地(キチ)かどうかの方が重要情報なのにそれは教えてくれないのよ
    35  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:10 ID:a4qdTHXB0*
    寝ていると、、冷たい物が頬を撫でるとか聞いたことある、お祓いしとけ
    36  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:18 ID:LLHYhOwn0*
    >>16
    ワイもちっちゃい時近くの畑の手伝いする婆ちゃん待つのによく墓地で遊んでた
    大人の真似して泥団子とかその辺で摘んだ花とかを知らないお墓にお供えして拝んでたけど、大人になった今となっては中の人とお墓の世話してた家族の人に申し訳ない気持ちだわ
    37  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:20 ID:6KYvY.Kp0*
    マンションの中層階以上なら隣に高い建物たたなくて日当たりが保証されるからむしろ有りなんやで
    38  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:31 ID:C3naOe010*
    自宅以外で土地を買ったら、隣に墓地ができた。
    墓地を広げたい業者が売ってほしいという話しがあったが、親が断る。
    50年後、太陽光発電業者がやっと買い取ってくれた。
    39  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:48 ID:r.924seP0*
    えー線香臭いし盆は朝からうるさいぞ
    霊的でなくリアルに問題はある
    40  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:51 ID:y.wqMm1C0*
    墓地隣接物件見に行ったけれど、
    夜暗くなってからすぐ外が墓地のあの小窓が開いて手が出て頭が〜って考えたらダメだったわ
    41  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:55 ID:8alQCFwv0*
    大学5年間墓地埋め立てアパートに住んでたけど「消したはずの電灯の点灯」「閉めたはずの扉の開放」「消したはずのエアコンの作動」「深夜決まった時間に鉄製階段を上がってくる足音」が半端なかったわ
    安くて懐に優しかったけど、俺が出てった年のうちに取り壊されてて悲しかった
    42  不思議な名無しさん :2024年09月01日 11:55 ID:..2cUsAy0*
    魔夜峰央の漫画で似た話あったな。
    入居者が次々行方不明になる物件に大家がまた次の入居者入れて、住人消えたら家具一式を勝手に売り払って丸儲け繰り返したが、最期は住人らをコロしてた悪霊と悪質大家を退治屋が地獄に送るオチだった
    43  不思議な名無しさん :2024年09月01日 12:04 ID:AnFHVF8E0*
    昔パリに住んでたけど墓地の隣は家賃高めだったわ
    緑もあって開けてて環境的にいいからだと
    狙ってたのはモンパルナス墓地の周りだったけど断念した

    日本だと心理的瑕疵より、線香の匂いが問題見たいよ
    44  不思議な名無しさん :2024年09月01日 12:11 ID:daypHNOo0*
    こういう物件はボーナス物件だよな
    普通に考えたら、これで人が住めないなら寺なんて誰も住めないよ
    45  不思議な名無しさん :2024年09月01日 12:16 ID:5ecTbYcg0*
    >>14
    たとえとしては非常に悪いものなんだけど、家に出る他人の幽霊ってのはあの台所の黒い悪魔ゴキブリと同様なんだわ。

    何百万人死んだところでそれが屋内に出ないなら森で暮らす分解者の昆虫と同じ。
    46  不思議な名無しさん :2024年09月01日 12:20 ID:B.x.bz.00*
    準工業地域、南は工場でトラック昼夜出入り、西は鉄工所、北は製紙工場で昼夜問わず操業。西は24時間営業大型スーパーで交通量多い。
    そんな分譲地に住んできて苦情言うアホもいるので、墓地くらいなんでもない。(そんなところを分譲開発した不動産屋とその開発行為を許した行政は頭おかしい)
    47  不思議な名無しさん :2024年09月01日 12:28 ID:5ecTbYcg0*
    >>32
    甦る甦る甦るガンダム
    君よ 掴め
    48  不思議な名無しさん :2024年09月01日 13:07 ID:Aztpb4Fh0*
    幽霊?いねえよ
    そんなもん気にしてたらどこにも住めねえぞ
    死体なんか日本全土に埋まってるのに
    49  不思議な名無しさん :2024年09月01日 13:44 ID:F4aqy2af0*
    昔の墓地ならいざしらず

    今の墓地は、ちゃんと供養したあとの 遺骨置き場ってだけだからな


    幽霊だなんだ、言われてたのは 江戸時代などの 火葬や供養などせず 遺体を埋めただけの 集合墓地の気持ち悪さと、リン発光の人魂が発生する事に起因するだけだからな
    50  不思議な名無しさん :2024年09月01日 14:32 ID:.IZXqmYA0*
    墓地はやめとけ
    いろいろと吸われてる
    51  不思議な名無しさん :2024年09月01日 14:43 ID:oz1Y5Bi80*
    最近じゃお墓や屠殺場の近くですら住宅普通に建ってるし、気にしない人も増えとるやろ。
    52  不思議な名無しさん :2024年09月01日 14:43 ID:adiGpo4f0*
    団地の二階角部屋だったけどしょっちゅう外壁すり抜けて
    部屋に入ってくるからうんざりしてた
    引っ越した後に意味なくg○ogle map見たら
    道路挟んだ目の前の高い建物の後ろに巨大墓地あったは
    当時全く気付かなかった
    団地の造り的に霊道だったんじゃないかと言われた
    53  不思議な名無しさん :2024年09月01日 15:02 ID:.BGfo8VY0*
    「押し売りお断り。祟られたければどうぞ。」
    54  不思議な名無しさん :2024年09月01日 15:05 ID:nlXZqy2k0*
    トコジラミの痒さに耐えかねて自殺とかでなければ別にいいよ
    55  不思議な名無しさん :2024年09月01日 15:16 ID:Cu3CoSrj0*
    >>10
    墓が怖がられたのって疫病が原因だろうからね
    最近はあまり怖がられない印象
    56  不思議な名無しさん :2024年09月01日 16:11 ID:Rj2Oek2.0*
    >>33
    墓地裏に住んでいた時、着ているものが全部線香臭くなったが、よくおしゃれな人扱いされた…
    57  不思議な名無しさん :2024年09月01日 18:46 ID:VLvn2f.n0*
    墓地はよいぞ~
    静かだし、日当たり風通しもいい、今後高い建物が立つ予定もない
    欠点はお盆の時期に少々先行臭い程度だw
    ちゃんと供養されてる人しか入ってないから悪霊もでないよ

    58  不思議な名無しさん :2024年09月01日 18:49 ID:VLvn2f.n0*
    >>36
    問題ないよ、お墓の人だって喜んでるよ
    子どもの泥だんごなんて可愛いじゃん
    雨降ったらながれちゃうしね
    59  不思議な名無しさん :2024年09月01日 18:51 ID:VLvn2f.n0*
    >>17
    神社の回りは 中を通れない妖怪の類が
    周辺にたむろってるのでやばいらしいな
    60  不思議な名無しさん :2024年09月01日 19:17 ID:7r7rYM.r0*
    先日夜中に窓から墓地見たら鬼太郎が妖怪とバトルしてたは
    61  不思議な名無しさん :2024年09月01日 20:49 ID:WL.FVZCk0*
    花瓶?に溜まった水にボウフラ湧いて
    蚊がすごいって聞いた
    62  不思議な名無しさん :2024年09月02日 00:13 ID:Cj.qlliZ0*
    霊的なものはどうでもいいけど
    景観的には邪魔だわなw
    63  不思議な名無しさん :2024年09月02日 20:51 ID:IKDSKb7R0*
    夜は墓場で 運動会。たのしいな たのしいな。お化けは死なない。病気もなんにもない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事