不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    【画像】ラーメンのヤバさが浮き彫りになる画像をご覧ください・・・・・

    29345583_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:54:48.848 ID:NLod6YaE0

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:55:22.697 ID:isNIrAea0
    天下一品

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:55:35.916 ID:DMZy/iZ80
    あぶらはどうした

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:56:02.829 ID:eLeN/yKW0
    汁は残すしチャーシューが抜けてるぞ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:55:51.883 ID:dgvbsCpFd
    ラーメンがショボいのか和食がヤバいのか

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:56:31.669 ID:1AL9jDp8M
    汁飲まなきゃ完全栄養食ってことか

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:56:37.667 ID:B8YMApJf0
    わざわざ置き換える必要性

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:57:09.015 ID:q8uxri2Yd
    つまり肉ともやしが山盛りの二郎は健康的なんだね!

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:11:12.625 ID:PXChPvWW0
    確かに米と味噌汁しか食ってないのと同じかあ
    二郎系ならいいのかね

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:58:39.050 ID:q8uxri2Yd
    つか野菜少なめの炒め物がのるラーメンてなんだ?

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:59:20.703 ID:RuuHnyhaH
    これは野菜たっぷりだっし
    no title

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:56:36.789 ID:Ft/8mNfA0
    ざる蕎麦はもっと酷そう
    蕎麦と醤油と葱だけ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 12:59:29.967 ID:DMZy/iZ80
    飲み干したら塩分は味噌汁4杯より多いと思う😤

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:00:24.060 ID:ZbPn0WcK0
    うどんを置き換えた方が酷そう

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:01:47.392 ID://f3JlmK0
    no title

    no title

    no title

    no title

    野菜あるだけ御の字

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:08:03.489 ID:RuuHnyhaH
    >>26
    プリン体がヤバそう

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:12:33.008 ID:RuuHnyhaH
    まあ積極的に野菜トッピングすりゃいいよ
    no title

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:01:23.125 ID:RuuHnyhaH
    これも
    no title

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:19:14.626 ID:iHurrXyJ0
    サンマーメンたべれば良くない?

    歴史・由来・関連行事
    もやし、白菜、豚肉などを入れた野菜炒めにスープを入れ、とろみをつけてラーメンに乗せた、横浜発祥の麺料理。

    その名の由来や漢字については諸説あるが、一説によると「生馬麺」と書き、これは「新鮮でシャキシャキした素材を上に乗せた麵」の意味になるという。
    https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/35_16_kanagawa.html

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:25:57.321 ID:n+mdegUl0
    野菜たっぷり(殆どもやし・あとキャベツ)


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:03:31.483 ID:bK41cAnNr
    みんな味噌汁残すから大丈夫だよ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:03:46.118 ID:BxJzWNA/0
    実際、ラーメンの旨さに脂質は欠かせない
    あと塩分

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:10:50.484 ID:uGPzlz/10
    おなかすいた

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:15:09.675 ID:Ru1j5W5Rd
    栄養気にするやつがラーメン食うなよ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:37:53.886 ID:9dmcT/HL0
    ラーメンってなんで野菜乗せないのかほんとに謎
    スープと絡めて食えば普通にうまいのに

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 14:05:16.538 ID:lJODEPte0
    >>49
    スープが薄くなるからっていうのとスープにそもそも野菜入ってるのでは

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 14:57:31.579 ID:9dmcT/HL0
    >>51
    野菜茹でたら湯切りしないの?ww麺はやるのにwww出汁の話はしてないywzww w xvjr

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 16:17:28.767 ID:sA5xX9FO0
    >>53
    してるけどあんな塩分高いとこに入れたらさらに水が出て味変わるやろ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/25(月) 13:53:59.481 ID:cL3MZIidM
    いくら野菜や肉を足しても糖質、脂質、塩分のフルコンボで早死リアルタイムアタックだからやめた方がいいゾ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695614088/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年09月12日 12:38 ID:QtyAcoir0*
    ラーメンの食べ方
    麺に付着する有害スープを水で洗い流して食べて下さい🍜
    2  不思議な名無しさん :2024年09月12日 12:49 ID:zbWF.0yc0*
    毎日食べるならまだしも
    たまに食べる位だから関係ない
    3  不思議な名無しさん :2024年09月12日 12:59 ID:SuxEJSRg0*
    味噌汁が体にええこと知らんみたいやな
    4  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:00 ID:yUN5ZCAg0*
    この程度に危険になる貧弱な体を恨め
    5  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:09 ID:yHrx8mHw0*
    そもそも塩分が体に悪いってのがかなりうさんくせーだろ
    ゆるい日本の基準よりも厳しい基準の欧米のほうが圧倒的に心臓関係の疾患多いんだからな。ほんまデタラメだらけだよ
    6  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:14 ID:3Jt7uYmL0*
    平成から減塩減塩やってたから見ろ、コンビニですら塩分補給サプリとか普通に売ってるじゃんか。
    毎年熱中症で死人も出てるし、今の日本人には逆に塩分足りてねえ証左。
    7  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:19 ID:.hJfwPfV0*
    バカの主食だからしゃーない
    8  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:21 ID:PG8JCj0E0*
    アブラがねえよ。ラーメンの本質は塩と油。
    9  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:21 ID:eyKhWquY0*
    昔の日本人の食事じゃん
    これ以上健康的な食事は無いな
    10  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:36 ID:4k2L.8mG0*
    コメ6みたいなバカはどうやって生活してるんだろうか
    日常的な過不足と汗で一気に失われるのをなぜ一緒にするんだよ
    11  不思議な名無しさん :2024年09月12日 13:52 ID:qD2uEVmq0*
    江戸時代の貧乏食より酷い・・・
    12  不思議な名無しさん :2024年09月12日 14:04 ID:jIn682hr0*
    毎食毎食バランスの取れた食事なんてムリ
    2~3日ワンセットで考えろ
    13  不思議な名無しさん :2024年09月12日 14:09 ID:fKsE.n0m0*
    ラーメンとか2~3週に1回食べるくらいだから気にせずこれからも食べるわ
    14  不思議な名無しさん :2024年09月12日 14:26 ID:neVdyMeh0*
    汁飲まなければ普通の和食よりも塩分量少ないのでは?
    普通の和食はこれに漬物やら主菜やらが付くわけだし
    15  不思議な名無しさん :2024年09月12日 14:45 ID:kyf3xHeT0*
    サンマーメンは秋刀魚をイメージしちゃうからほんま損してると思う
    16  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:03 ID:EyaAyDsh0*
    自分は滅多に外で食わんけど、外食してればラーメンに限らず栄養バランス似たり寄ったりでしょ
    特定のものだけ危険視するのは、だから他のもの食ってる自分は大丈夫と安心したいからなのかね
    17  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:05 ID:BWoKk17e0*
    普段から何も考えず粗末なもんばかり食ってる奴ほどジャンクフードに過剰反応する
    いやお前がさっき食った飯にどんな体に悪い調味料使われてるか把握してんの?っていうね
    18  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:06 ID:XhyjcLDh0*
    ヘルシーラーメン作れよ
    糖尿高血圧脳卒中を生み出す悪魔のエサは国で禁止にするべきやろ
    まず二郎を潰そうぜ
    19  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:08 ID:XhyjcLDh0*
    スープ完飲を崇めるな

    残しても文句言われない世界にしよう
    20  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:08 ID:j4luHJbv0*
    >>7
    おーっとお!ラーメン様をディスる発言は見逃しませんよぉ?
    そもそもド素人さん達にラーメンはちょっと難しいって思ってますからね、アタシみたいなラァマイスター検定3級の上級者さんからするとね。では問題です、ラーメンとは何か?
    うーん、これは難しいから理解るかなぁ?
    21  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:09 ID:BWoKk17e0*
    血圧上130の不健康奴が血圧110ワイのラーメンスープ飲み干しをみて引くだの何だの説教してくるのはどういうことなんだよマジで
    思い出して腹立ってきたわ
    22  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:12 ID:GDJc5Btp0*
    つまり唐揚げと餃子とレバニラ炒めつけたら良いんだよね!
    23  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:14 ID:U.o5v.dO0*
    ふーん
    チャーハンとギョーザも付けるわ
    24  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:15 ID:vLp6fgnX0*
    ラーメン食ってるだけで健康害するようなヤツは
    別にラーメン食ってなくてもなんかしらで身体壊す怠惰な愚か者だろう
    25  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:16 ID:j4luHJbv0*
    >>10
    ほ?ぼく?
    きみ塩分足りてる?
    26  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:23 ID:AnI2T0VF0*
    麺にも塩どばなんだから茶碗めしじゃなくて塩むすびにしないとスープ飲まなきゃ良いじゃんとか書かれるやん
    27  不思議な名無しさん :2024年09月12日 15:44 ID:XrvuHg.90*
    外食なんてラーメンに限らず塩分高めだろ
    カレーや丼物とかも結構な塩分量だしスープ飲まないって選択肢すらない
    28  不思議な名無しさん :2024年09月12日 16:47 ID:XhyjcLDh0*
    >>20
    なにそのコピペw
    29  不思議な名無しさん :2024年09月12日 16:48 ID:XhyjcLDh0*
    >>24
    タバコみたいなもんか
    30  不思議な名無しさん :2024年09月12日 16:53 ID:XhyjcLDh0*
    >>27
    ざっと調べたらラーメンの塩分は丼物の2倍前後だな
    31  不思議な名無しさん :2024年09月12日 17:41 ID:P8HleRcF0*
    >>21
    身長が高い人は、足から頭まで血を運ぶのに
    どうしても血圧が必要になってくるから
    高血圧=不健康ってわけじゃないし
    血圧110なんて、ホビットを自称するようなものだぞ
    32  不思議な名無しさん :2024年09月12日 18:50 ID:YQP5PY6R0*
    >>6
    タンパク質、糖質も終戦直後並みの少なさ
    33  不思議な名無しさん :2024年09月12日 21:29 ID:62B4yHZv0*
    うどんそばを敵にしたい馬鹿がいるけどどう考えても脂と塩分の塊ラーメンさんが優勝だよデブ
    34  不思議な名無しさん :2024年09月13日 00:30 ID:.Aol92BD0*
    普通丼にスープ300㏄だぞ
    中華模様の下の赤い線が300㏄のライン
    みそ汁4杯分は水分が多すぎ
    35  不思議な名無しさん :2024年09月13日 17:26 ID:Lg93f36B0*
    昔はスープまで全部飲んだが今は麺と具だけだわ。最後一口スープ飲んで〆る。飲み干してた時はトイレで倒れたこともあるわw
    辛いラーメンや豚骨はヤバイ。目の前真っ暗になって死ぬかと思ったわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事