不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    【謎】子供「どうして水は燃えないの?」←この質問するとそいつの学力レベルがあぶり出せるよなwww

    bukubuku8565_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:10:27 ID:On2M
    なんで?

    5: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:11:27 ID:CnRp
    もう燃えてる定期

    11: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:12:36 ID:6TVc
    >>5
    これ

    6: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:11:46 ID:y6w4
    酸素と結合する余裕がないからやろ

    8: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:11:56 ID:mgXZ
    実験で火事になってる家に水をぶっかけてみよう^^

    10: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:12:18 ID:P66L
    そんなどうでもいいこと考えんと宿題しろ

    12: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:12:48 ID:oH8u
    酸素と触れなくなるからちゃうん?

    14: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:13:02 ID:hSYk
    高温になっても可燃性ガスを出さないから

    15: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:13:21 ID:hFLk
    ふっそうかな…(地獄の業火で水を焼き尽くす)

    17: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:13:42 ID:y6w4
    >>15
    燃えると焼くは違うやろ

    25: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:15:11 ID:3XrN
    ペルオキソ二硫酸とかビスマスなんちゃらとか特殊なやり方すれば燃える

    28: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:15:42 ID:Bz2C
    水素が燃えた後に水になるんや
    燃えた後の物質やから燃えないってだけ
    これは水に限らん

    74: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:55:45 ID:mNX5
    燃えた結果できた燃えカスが水だからそれ以上燃えないぞ
    灰がそれ以上燃えないのと一緒や

    29: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:16:06 ID:JVDT
    ものが燃えるには可燃物、酸素、熱の三つの要素が必要
    水は可燃物じゃないから燃えない
    おわり

    31: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:16:51 ID:Y0YE
    >>29
    子供「そこはわかってんだよ?」ボコ


    32: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:17:12 ID:oH8u
    >>29
    なんで水は可燃物じゃないの?

    30: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:16:49 ID:HKwZ
    火は水に弱い
    これは中国の古くからの思想である五行と言う考え方に基づくものである

    33: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:17:28 ID:p3xX
    水には発火点がないのかな

    36: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:18:17 ID:e80d
    水は万物の根元だから実は燃える

    37: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:18:31 ID:6EP3
    なんかガリレオでそういう話あったよな
    水に濡らすとなんで燃えないのって聞かれてその子が犯人に気づいてまうから答えれんかったやつ

    38: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:19:55 ID:tIG7
    燃焼というのは化学エネルギーが熱エネルギーに変換される現象だからな
    水は非常に安定した物質でもう化学エネルギーが残ってないから燃えないんや

    39: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:19:57 ID:8aqG
    無機物だからじゃね

    43: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:21:33 ID:e80d
    >>39
    マグネシウムは無機物の癖にチョー燃えるぢゃん?

    40: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:20:24 ID:NyBQ
    ワイは電気分解するで
    酸水素ガス
    水素ガス(さんすいそガス)は、水素 (H2) と酸素 (O2) の混合気体で、モル分率は水と同じ 2:1 とするのが典型的である。耐火物製造時のトーチやガス溶接の燃料に使われている。酸化炎となるのを防ぐには、水素の比率を高め 4:1 から 5:1 にする。

    製法
    2:1 の正規組成の酸水素ガスは、水の電気分解で生成できる。これは電流によって水分子を次のように分解するものである。

    1800年、ウィリアム・ニコルソンが初めてこの方式で水を分解した。酸水素ガスを生成するのに要するエネルギーは、常にその燃焼によって得られるエネルギーよりも多い。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/酸水素ガス

    41: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:20:42 ID:K4tr
    天才ワイ「火属性ポケモンは水属性ポケモンより弱いから」

    42: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:20:44 ID:bYZ9
    「燃える」という言葉をどう定義するかやな
    単に酸素と反応して熱を出す事を「燃える」とするなら、H2OはO2とは反応しないし、無理矢理反応させても熱を出さないってだけの話

    45: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:22:58 ID:3XrN
    「燃える」を酸化現象とするなら、やりようによっては燃えるというのが答え

    52: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:24:17 ID:7Y14
    水素が燃えて酸化したものが水だって理論?

    55: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:24:48 ID:JVDT
    AIにきいてきた

    A:水は燃えない理由は、水分子が炭素や水素などの化学反応に参加するのが非常に困難であるためです。水には酸素と水素の2つの元素が含まれており、これらの元素を取り出すためには特殊な方法が必要となります。

    一方、燃焼とは、物質が酸素と反応して熱や光を発する現象であり、この反応によって新たな元素が生成されます。つまり、水は燃焼現象に必要な反応物質である燃料を持っていないため、燃焼が起こらないのです。

    62: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:27:03 ID:Cmss
    >>55
    とりあえず 新たな元素は生成しなくね?分子ならわかるが

    69: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:38:32 ID:3XrN
    >>62
    実際の燃焼反応は多くの化学変化を複雑に起こしてるらしいから素粒子の発生ぐらいはしてそう
    原子の発生はせんやろけど

    71: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:53:09 ID:wiJr
    燃焼ってのは急激な酸化現象の事であって
    水ってのは既に酸化してるからそれ以上燃えようが無い

    要は水は燃えかす

    60: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:26:38 ID:RkCw
    引火する前に蒸発するからやろ

    70: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 13:51:40 ID:mQyY
    液体と気体しかないものだから

    77: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 14:02:06 ID:Xh6o
    大気がフッ素ならワンチャン
    2H2O + 2F2 → 4HF + O2

    79: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 14:04:23 ID:VUPw
    >>77
    はぇ~
    かしこい


    83: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 14:40:58 ID:3XrN
    >>77
    それ、還元反応やん

    84: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 14:43:50 ID:Xh6o
    >>83
    フッ素が酸化剤になって酸素を酸化しとるで
    この反応が燃焼という形で起こるような温度や圧力が存在するかどうかは知らん

    82: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 14:20:07 ID:k588
    博識やねワイには1ミリもわからんかったわ

    85: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 14:54:12 ID:3XrN
    酸素を酸化
    うーむ……
    それならせめて酸素分子をオゾンにするぐらいして欲しいな

    86: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 15:15:20 ID:KKeM
    素でわかんないんやけど
    灰って超高温でも燃やせないの?
    水って気圧めっちゃ高くして超高温で熱したらどうなんの?

    93: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 15:27:55 ID:4vT3
    えー高圧だと蒸発せんのか
    そんなん知るか

    97: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 15:30:29 ID:kHsm
    >>93
    圧力鍋はそれを使って普通より高温で調理ができたりするんや

    96: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 15:29:47 ID:R0R9
    化学エアプだけど燃えるって酸化することやろ?
    既に酸素と化合してる水は燃えないって理解じゃないの?

    102: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 15:34:14 ID:egEs
    >>96
    それでええで
    なんで燃えたあとのやつが燃えへんのや?
    みたいな話をするならそれではダメや

    95: 名無しさん@おーぷん 23/10/05(木) 15:29:27 ID:egEs
    水は燃えたあとにできるやつやからや

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696479027/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年09月18日 11:29 ID:qbpfV2Kr0*
    水は燃えカスだから燃えないのか
    ココもたまには勉強になるな
    2  不思議な名無しさん :2024年09月18日 11:33 ID:OyHyWS.p0*
    燃焼とは「熱や光を伴う激しい酸化」現象、って定番だったよね
    懐かしい...
    3  不思議な名無しさん :2024年09月18日 11:34 ID:YUbWOeAo0*
    学力つうより科学的な知識では
    4  不思議な名無しさん :2024年09月18日 11:54 ID:X.D8hDmu0*
    嫌な理系「水は"燃えない"からだよ」
    5  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:05 ID:wfxEo..S0*
    火力が足りないからだよ
    6  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:06 ID:KECuqtxi0*
    100度になったら水蒸気になっちゃうからでしょ?
    7  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:08 ID:HWjAWctm0*
    過酸化水素水になることを酸化=燃焼と呼んでいいのだろうか?
    8  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:10 ID:Gy15S.vg0*
    灰は燃えないのにどうして炭は燃えるの?
    9  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:20 ID:neRKx.730*
    >>1
    昔は勉強になったり知識欲を満たしてくれるまとめだったんだよな
    10  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:21 ID:neRKx.730*
    >>6
    燃焼は100度で起こるものでは無い
    500度で燃えるものも有れば50度で燃えるものもある
    11  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:23 ID:neRKx.730*
    >>8
    灰は燃えカス
    炭は水分などを飛ばして炭素だけ残った状態
    12  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:25 ID:7o4AEAw40*
    すでに燃えカスだからね
    水素(H)が2個酸化(燃焼)した結果がH2O(一酸化二水素)=水
    13  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:27 ID:YUbWOeAo0*
    >>8
    灰だって火力次第で燃え尽きるよー
    14  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:29 ID:EerMpB4v0*
    >>7
    中学理科の知識だが熱と光が出るのが燃焼の条件じゃかなったっけ
    15  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:29 ID:hqh9TaBR0*
    ある種、燃え終わった跡なんだよ。
    16  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:30 ID:Gy15S.vg0*
    >>11
    なんで燃えカスだと燃えないの?
    17  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:31 ID:hqh9TaBR0*
    >>13
    タラちゃんに渡せば消費してくれるよ。
    18  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:32 ID:VRuqn0nN0*
    鉄だって燃えないじゃん
    世の中には燃えないものなど山ほどある
    19  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:32 ID:K3IaLAje0*
    水のほうがつよいから
    20  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:36 ID:Gy15S.vg0*
    >>18
    鉄は燃えるぞ
    21  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:38 ID:wy.IgepN0*
    >>1
    物が燃えるにはその物質がある程度のエネルギーポテンシャルを持っていて、かつ、燃焼のエネルギー反応で連鎖反応が起こる程度に起爆性が高くないといけない。
    水自身には(水素そのもののポテンシャルを含めれば)エネルギーポテンシャルは満たしてるが、通常大気圧じゃ連鎖反応が起こる起爆性が足りない。水を燃やすなら太陽にぶち込むしか今のところ方法はない。
    22  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:44 ID:Gy15S.vg0*
    >>3
    なぜなぜ期の子供を納得させられればいいのよ
    23  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:45 ID:tUQhyNIw0*
    水が燃えない理由は、化学的にすでに「燃えた」状態であるからです。燃焼とは、物質が酸素と反応してエネルギーを放出する化学反応のことを指します。例えば、木や紙が燃えるとき、それらの炭素や水素が酸素と結びついて二酸化炭素や水になります。

    水(H₂O)は、水素(H)と酸素(O)が結合した化合物であり、これ以上酸素と反応する余地がありません。つまり、水は燃焼の最終産物の一つであり、さらに燃えることができないのです。このため、水はむしろ火を消すために使われます。
    24  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:46 ID:ocWfJ0TM0*
    既に酸素と結合してるから燃えないってのは正しいけど
    科学的な定義なのかその辺をハッキリしないとちょっとモヤッとする
    25  不思議な名無しさん :2024年09月18日 12:52 ID:ppejfLBS0*
    >>23
    ChatGPTかな
    26  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:05 ID:j5uQvA3.0*
    水をプラズマ化すれば燃えるぞ
    27  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:05 ID:tUQhyNIw0*
    お水はね、「すいそ」くんと「さんそ」くんというお友だちが手をつないでできているんだよ。ものが燃えるときは「さんそ」くんと新しく手をつなぐんだけど、お水はもう「さんそ」くんと手をつないでいるから、おててがあいてないんだ。だからもう燃えることができないんだよ。
    28  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:32 ID:rwYSt0p40*
    ナトリウムとかの金属と激しく反応したりするけどそれは「燃える」とは違うか?
    29  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:33 ID:rB.MQtJn0*
    バリアが張られてるから!
    30  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:33 ID:sfaEV2EU0*
    もう結合できる酸素の場所がない

    二酸化炭素も 燃えない
    31  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:41 ID:tUQhyNIw0*
    >>28
    ナトリウムなどのアルカリ金属が水と激しく反応するのは確かに事実です。しかし、その反応は「燃焼」とは異なる化学反応です。

    2Na + 2H₂O → 2NaOH + H₂↑

    この反応は発熱反応であり、大量の熱が放出されます。
    発生した水素ガスは非常に可燃性であり、放出された熱によって自然発火し、炎を上げることがあります。
    この一連の現象により、ナトリウムが水の上で燃えているように見えますが、実際に燃焼しているのは生成された水素ガスであり、水自体が燃えているわけではありません。
    したがって、ナトリウムと水の激しい反応は、水が「燃える」こととは異なります。水はナトリウムとの反応に参加していますが、自身が燃焼してエネルギーを放出しているわけではないのです。
    32  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:55 ID:ID.dn1lG0*
    >>18
    バカ
    33  不思議な名無しさん :2024年09月18日 13:56 ID:ID.dn1lG0*
    >>19
    これはポケモン脳 モンハンだと炎属性効くから
    34  不思議な名無しさん :2024年09月18日 14:53 ID:Y.9plxoY0*
    太陽も水だらけなんかな?
    35  不思議な名無しさん :2024年09月18日 14:55 ID:0pDs7xtc0*
    エネルギーが高い位置から低い位置に移動するのが燃焼だから、水は十分エネルギーが低い位置にあってこれ以上下げるのは難しい
    36  不思議な名無しさん :2024年09月18日 15:28 ID:TpYiWNt50*
    >>18
    スチールウールを燃やす実験とかしなかった?
    37  不思議な名無しさん :2024年09月18日 15:33 ID:b5gZcW1R0*
    >>34
    太陽は水素とヘリウムが大部分を占めてる天体。
    水素とヘリウムが核融合によっては熱と光が発生するけど、核融合と燃焼厳密には違います。
    38  不思議な名無しさん :2024年09月18日 15:38 ID:wqWYOwIj0*
    高温高圧下では燃えるぞ
    39  不思議な名無しさん :2024年09月18日 15:53 ID:5ZQZiqV20*
    燃える前に蒸発しちゃうからでは
    ダメなんか?
    40  不思議な名無しさん :2024年09月18日 15:59 ID:r8M7aP9J0*
    >>10
    何で勝手に燃焼って定義してんのかわからんし、燃焼を前提に燃えると言ってるのかもわからんが。
    41  不思議な名無しさん :2024年09月18日 16:30 ID:sFW64tqc0*
    小学生相手なら
    炎は100℃よりずっと熱いけど、水は100℃になると蒸発しちゃうから燃えない
    って説明する

    中学生相手なら
    燃焼は激しい酸化現象。水(H2O)は分子の結合が強くて、通常の状態ではこれ以上酸化出来ない
    って説明する
    42  不思議な名無しさん :2024年09月18日 16:45 ID:O85GIUkI0*
    化学系ワイ(石破茂みたいな口調で)「燃える、とは何か……(ねっとり)」
    43  不思議な名無しさん :2024年09月18日 16:52 ID:YZS6Nr.Y0*
    命の水に火つけて見せたったらええやん
    44  不思議な名無しさん :2024年09月18日 17:25 ID:Kft7vcJi0*
    >>21
    より強力な酸化剤で加水分解させれば過酸化水素水に水は燃えるぞ
    太陽は言い過ぎ
    45  不思議な名無しさん :2024年09月18日 17:27 ID:Pcy3xFsL0*
    液体の水は蒸発するから燃えない、ウーロン茶でもコーラでも燃えないで蒸発する
    原油やガソリン、アルコールの液体は燃えて気化する
    46  不思議な名無しさん :2024年09月18日 18:02 ID:lyEZig.R0*
    ふしぎだね~どうしてだろうね~
    晩ごはん何食べたい?
    小さい子ならこれで逃げる
    47  不思議な名無しさん :2024年09月19日 01:05 ID:pPyLXUpm0*
    水か・・・1200℃で燃えて酸素と水素に還元分解して、さらに瞬時に周囲の熱で燃焼爆発するな
    チェルノブイリでの炉心冷却水水蒸気爆発がこのメカニズムだな

    結論:水は燃えるぞ
    48  不思議な名無しさん :2024年09月19日 01:27 ID:Po8JctkG0*
    文系だけど全く思い浮かばなかった
    49  不思議な名無しさん :2024年09月19日 05:25 ID:MhAarGO70*
    >>47
    水の熱分解温度調べると2000℃って書いてあったり3500℃って書いてあったり良くわからんな
    どちらにしろ高温で分解する段階では燃えるとは言わんし還元でもない
    分解してラジカルになるわけだが再度結合(燃焼)するためには励起前までエネルギーを低下させる必要があるわけで連鎖的に爆発が起こることはない
    冷却水の水蒸気爆発は特定の金属を触媒として比較的低温で分解したからだぞ
    それだったら電極差して電気分解してるのと同じで、故に水が燃えるとはならん
    50  不思議な名無しさん :2024年09月19日 07:50 ID:KElh1Nir0*
    >>14
    はえ〜
    じゃあアルコールとかの光が発生しない(不可視)火炎は燃焼にあたらないってことか
    51  不思議な名無しさん :2024年09月19日 07:52 ID:KElh1Nir0*
    >>24
    観測された事実から特定の共通要素だけを抜き出し、その条件の1つとして酸素と結合していることがあった
    としか言えん
    52  不思議な名無しさん :2024年09月21日 07:52 ID:KGRMn8xf0*
    まず燃えるという現象の定義。
    酸素と化合する以外もOK? 
    さらに、熱を出すのか出さないのか?

    水は安定しているから、普通の環境でこれ以上化合することはないけど、H2Oを圧力かけて壊し色々なものと化合させることはできる。エネルギー使うから、熱出さなくてもいいなら、燃える。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事