不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    【愕然】出張で乗った飛行機が満席やったんやが、女さんが隣にスーツケース置いて席確保していた結果・・・

    ookawaDSC00014_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:21:22.70 ID:yXL1Od620
    そんなのアリなんか?

    2: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:21:28.17 ID:yXL1Od620
    ガチでイライラするわ

    3: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:21:59.84 ID:XHMlCpZ00
    自由席あるんか

    4: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:22:17.20 ID:lo/wTn5dd
    ごめん、ワイが無知やから知らんだけかもやけど
    飛行機って席ごと予約じゃないの?

    6: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:22:49.10 ID:e/AeAjOqd
    >>3
    >>4
    荷物分の席まで買ってたってことやろね

    13: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:25:14.72 ID:lo/wTn5dd
    >>6
    虚をつかれたわ…

    8: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:23:24.41 ID:hoSmdg360
    買ってんならええやろ

    7: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:22:54.48 ID:qyBbRkLHd
    CAさんに言ったら降ろしてくれるやろ

    9: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:23:43.26 ID:Qs2biBU00
    すみません言えばどかすやろ
    もしどかさなかったらCA呼べばいいじゃん

    10: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:23:53.85 ID:qRjbRkAYM
    ここ空いてますかって聞けば渋々空けてくれるで

    12: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:24:50.23 ID:e/AeAjOqd
    エコノミーだと隣にどんなやつ来るのか分からないからな
    デブとかイビキ奴とか不潔なやつが隣だと嫌だろ?
    それに荷物を上に上げるの大変だしな
    だから2席取らせて貰うで~

    14: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:25:32.26 ID:KvyEGUlw0
    立ってなさい

    15: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:25:44.70 ID:YgfPab7/0
    隣に人いなくて得したやん


    16: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:26:40.07 ID:uVjYiIrl0
    自分は席買えてのれたんならええやん
    何をイライラしてるの

    18: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:27:36.96 ID:NWEELI2V0
    ここ、空いてますか?

    19: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:28:37.51 ID:xVzyqaocp
    なんとかの三景

    21: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:31:31.75 ID:99pYfSBep
    結局人間って自分のことしか考えてないよ

    22: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:32:03.42 ID:b0SdqrxNM
    >>21
    ワイはそうじゃないから生きづらいで

    17: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:26:51.66 ID:NT8mt2Dk0
    スーツケース機内に持ち込んでええんか

    24: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:37:22.02 ID:OAV4n86Qd
    実際できるんかな
    スーツケースなんて危ないから許してくれんやろ

    25: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:38:58.75 ID:b0SdqrxNM
    >>24
    楽器はよく聞くけどね
    固定用のベルトあるんじゃないかな

    5: 風吹けば名無し 2022/05/20(金) 11:22:19.21 ID:e/AeAjOqd
    俺もよくやるわ
    狭いの嫌だもん

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653013282/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年09月18日 19:40 ID:VTOjszOk0*
    座席下に入るサイズのスーツケースがあるならな
    2  不思議な名無しさん :2024年09月18日 19:54 ID:kVcCPViz0*
    スーツケースは普通預けるだろ
    機内に持ち込めるサイズは結構小さいのしか無理だし設定雑すぎやり直し
    3  不思議な名無しさん :2024年09月18日 19:57 ID:IxE86oK.0*
    サイズ的に無理じゃね?
    座席下に入るか?飛行機乗ったことない奴の妄想にしか聞こえん
    4  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:11 ID:GGyghkB.0*
    座席を余分に買ってゆったり過ごすのは本当の事だけど
    荷物を座席に置いてたらCAが離陸させんはず
    5  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:12 ID:4A6pZ9110*
    席とってなきゃ搭乗できないだろ
    6  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:15 ID:klGwo7r.0*
    >4
    だね
    安全上の観点から、CA(というか機長)が離陸許可出さない

    このスレ主、コメントしている連中は飛行機に乗った事ないのか??
    7  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:21 ID:1.tcFb8b0*
    ニートはこんなんで笑うのか
    8  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:27 ID:bVFlj4kM0*
    コンバスとかチケット買わされるんじゃなかったか
    9  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:29 ID:Z36e4lNC0*
    スレ主は飛行機乗ったことないのかな
    10  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:29 ID:vN5SVbCY0*
    日本の凋落を感ずる
    11  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:33 ID:EP0.7fYH0*
    新幹線(自由席)しか乗った事ないんだろうな
    12  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:44 ID:QiCp5XPG0*
    既に言われてるけど手荷物以上の物は貨物で、手荷物も頭上ロッカーか椅子の下だよね?
    なんでスーツケースを椅子に置けるの?
    13  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:44 ID:8ND2QFLJ0*
    >>4
    そもそも新幹線じゃねえんだから、席を買えなかったイッチが機内に入って満席になってるのを見られるはずがない
    14  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:45 ID:ONR.VQ8H0*
    はえ~
    最近の飛行機は自由席あるんか
    最後に飛行機乗ったの2ヶ月前だけど知らんかったわ
    15  不思議な名無しさん :2024年09月18日 20:46 ID:d5W6xk640*
    前々は隣空いていたら手荷物程度のバッグはシートベルトで固定したらOKだったけど最近はダメ言われたな
    前の座席下か上にしまえって
    16  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:02 ID:BY3z6vYq0*
    >>15
    ブランドのバッグを床に置きたくなくて駄々こねて飛行機降ろされた女の動画が最近あったな
    17  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:02 ID:gj5yTHlo0*
    馬鹿「飛行機乗って満席で座れへん」
    チケット無いのに搭乗してる異常者やんけ笑
    18  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:05 ID:Vz8OuWsD0*
    スーツケースで座席とれるんか?
    19  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:07 ID:iWQpkac30*
    >>8
    運んだことないけど手荷物扱いは無理やろなあ
    20  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:10 ID:jq6qVVEg0*
    >>18
    無理
    座席を荷物置きとしては使えない
    21  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:12 ID:8A19YQEl0*
    国際線とその国の国内線しか乗ったことないけど、新幹線みたいに自由席があったり、立って乗ったりしてもええんか?
    22  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:15 ID:JenbZykx0*
    >>5
    ついでに、隣の席の予約を取ってても生身が搭乗しないでキャンセル待ちの客が居たら乗ってくる。
    完全に飛行機エアプの発言
    23  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:18 ID:NZXg4.I30*
    24  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:30 ID:sH6ydAun0*
    自由席のある飛行機とか笑うわ
    25  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:36 ID:TsOWKVTA0*
    ガチで飛行機乗ったことない引きこもりでもないとこんな設定思い付かんだろ
    機内に大型のスーツケースは持ち込めないし、手荷物として持ち込めるサイズの物でも床に置くか収納棚に入れてくださいと言われる
    そもそも離着陸や乱気流で機内が揺れるのに座席に荷物なんて危なくて置けるわけない
    26  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:45 ID:TDjGE8k10*
    でも飛行中にシートベルトをしないバカな乗客はいるがな。
    27  不思議な名無しさん :2024年09月18日 21:48 ID:y3Bk3x9Z0*
    で?確保していた結果とやらは?
    また嘘タイトルか?
    28  不思議な名無しさん :2024年09月18日 22:00 ID:CWbQJkk.0*
    隣のオッサンが臭かったので換気のために窓をちょっと開けただけでえらいこと文句言われた
    29  不思議な名無しさん :2024年09月18日 22:04 ID:KsuAIpum0*
    お前らバカか
    飛行機は着席出来ないと乗れないやろ
    新幹線ネタか
    30  不思議な名無しさん :2024年09月18日 22:18 ID:Y38ufotI0*
    なんなんこのキチガイイッチ
    31  不思議な名無しさん :2024年09月18日 22:27 ID:3ZbAGUIk0*
    >>22
    一応、2席取ることは可能。
    ただ基本的に例外扱いだし、持ち込むものや体型(かなり大きい人)とかの場合で座席を指定されるから、取る時にそこが空いてないと無理。
    32  不思議な名無しさん :2024年09月18日 22:45 ID:qoeVh7wu0*
    飛行機でそんなことできるのか?
    乱気流とかで大きく揺れる可能性あるから荷物はかならず収めなきゃいけないんじゃないっけ?乗ったことないから知らんけど
    33  不思議な名無しさん :2024年09月18日 22:57 ID:O6izZGBB0*
    ネタをネタとして楽しむまとめかと思ったらガチ勢おるやんww
    34  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:11 ID:MDc0MS.50*
    一般人が荷物のために座席の確保は無理だろうが「座席に荷物置いてたら機長が離陸許可出さない」は盛りすぎ

    大きめのリュックや紙袋なんかは隣が空席なら動かないように座席のベルトでしっかり締める事を条件に普通に置いておけるしそのままCAが確認して離陸する
    35  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:15 ID:dc62O0k40*
    >>3
    それな。スーツケースは持ち込み可能サイズこそあるけど上の荷物棚に収納よ
    ハンドバッグですら座席下に置くルールなのに座席にスーツケースはないわ
    36  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:16 ID:hHea.Bq80*
    カスが三味線だかなんだかを上の荷物入れのとこに入れてて楽器入れてるから気をつけろとか言われた コレ手荷物のサイズ超えてるよね?と行ったら何を!?とか絡んできやがった
    caが来て俺の荷物は他の所に入れましょうと言うから素直に従ったらカスオジずっと睨んでた
    37  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:17 ID:OseLxF0N0*
    KLMやAirFranceとかだと、オンラインチェックインしたときに「追加料金で隣の席も確保する?」って聞いてくるから席の確保自体は出来るんだろうなー
    機内持ち込み出来ないサイズだと手荷物検査で弾かれる(っつーか検査機に入らない)し、機内持ち込み出来るサイズだと荷物棚に放り込まれて終わりだなw
    38  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:18 ID:dc62O0k40*
    >>13
    新幹線みたいに立ったまま乗れる客がおると勘違いしてるんやろなぁ
    39  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:19 ID:dc62O0k40*
    >>14
    自由席あるような飛行機こわいわw
    40  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:21 ID:OseLxF0N0*
    >>36
    上の荷物入れは壊れ物入れるならジュラルミンのアタッシュケースぐらい用意しとかないとダメだよな
    41  不思議な名無しさん :2024年09月18日 23:21 ID:dc62O0k40*
    >>21
    そんなんないない
    42  不思議な名無しさん :2024年09月19日 00:15 ID:Ws1.nJmE0*
    前も見た飛行機エアプコメ稼ぎ記事
    43  不思議な名無しさん :2024年09月19日 00:31 ID:U6P3xeSP0*
    >>13
    飛行機乗った事ないヤツが書いた話だとすぐにわかった
    44  不思議な名無しさん :2024年09月19日 00:39 ID:U6P3xeSP0*
    ガラガラだった場合は空いてる席自由に使って良いとは聞いた。荷物置いたりはもちろんダメだけど
    45  不思議な名無しさん :2024年09月19日 07:50 ID:yLvRlcYl0*
    自由席どころかつり革もあると思ってそうw
    46  不思議な名無しさん :2024年09月19日 10:40 ID:Dg0sH0cx0*
    >>14
    自由席も満席で12時間立ちっぱなしはきつかった
    乱気流通る時とか死ぬかと思ったわ
    47  不思議な名無しさん :2024年09月19日 20:27 ID:sf8xocQM0*
    >>31
    特別な事情無いと無理よな
    新幹線とかは2席取ってるのたまに見るけど、飛行機で見たこと無いわ
    48  不思議な名無しさん :2024年09月19日 20:29 ID:sf8xocQM0*
    >>46
    立ちだと機内食もサンドイッチオンリーだしな
    49  不思議な名無しさん :2024年09月20日 13:17 ID:9aNd.2yV0*
    昔、AirAsiaは自由席だったね
    インド系は臭いが駄目で、中華系はうるさくて、一番無害なマレー系の隣座ってた

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事