5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:11:05.811 ID:a33zhZv40
店長呼べ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:11:21.820 ID:qSDf1rlL0
差し込みしか対応してないとこもある
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:15:42.258 ID:Cap302Fap
面倒臭いよなIDとかvisa払いとか種類多すぎて使ってる側も混乱する
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:16:52.585 ID:kgguMAa80
Felicia/NFC用の読取端末が置かれていない店なんてほとんどないけど
読取端末があっても店側がそれぞれの決済サービスごとの処理ソフトを入れていないと使えないからな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:18:52.181 ID:Mpj36KXN0
お前がもたついてる後ろに並んでる客がいるからだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:24:20.147 ID:RjdluAKa0
結局現金決済が一番早いってケースの方が多い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:42:42.965 ID:YByixzdm0
最早一周回って交通系ICカードが最強まである
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:54:28.841 ID:9Bso1K1L0
>>14
上限2万が使いにくい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:59:31.067 ID:YByixzdm0
>>17
デカい買い物は多少時間掛かってもええやろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:50:47.792 ID:FuXzwtLxa
種類増えすぎて面倒臭いから結局どこでも使える現金でいいってなる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:54:21.037 ID:FuXzwtLxa
どの店が何に対応してるとか利用側からしたらどうでもいいんだよ
俺が使ってるやつ使えないなら価値ねーんだよ結局現金でいいってなるんだよ
国で統一してこれさえあればどこでも使えるってしてくんねーかな出来ないなら便利とか言うなよ不便なんだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 12:00:01.255 ID:FuXzwtLxa
これを使うときはこうして下さい手間はかからないでしょ、アレの場合はああして下さい簡単でしょ、それだったらそうして下さい誰でも出来ますよ
そうじゃないんだよ、いやそうでもいいんだけどどこに行ってどれ使っても同じやり方で出来るようにしろよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:54:35.181 ID:mfWeU+rq0
昨日弁当屋で電子決済頼んだら店長いないんでできません!っていわれた
わからないんですか?って聞いたら…はいだと
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/06(土) 11:59:17.793 ID:vmxVaVH00
QP(クイックペイ)対応してない飲食店多いから
結局カード持ち歩かないといかんストレスあるな
スマホだけで完結したいのに
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659751776/