不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    俺「シャワーは朝浴びる」友達「健康に悪いからやめた方がいいよ」俺「え?なんで?」→結果・・・

    232490_s


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:07 ID:hyjKGCfv0.net
    気になったから追求したんだけど答えてくれなかった
    適当なこと言われただけ…?

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:48 ID:hyjKGCfv0.net
    なんかそういうデータあるんですか?

    3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:52 ID:p94pmAf90.net
    朝シャワー型だと頭皮が汚れやすくなって荒れる

    ソースは俺

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:59:49 ID:hyjKGCfv0.net
    >>3
    そうなの?なんでだ?夜と何かちがうのか?

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:49 ID:p94pmAf90.net
    >>7
    よくわからん
    きっと寝てる間に新陳代謝がどうのこうの

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:59 ID:ildwQ9eV0.net
    朝浴びると眠気と寝癖がリセットされるから毎日のルーティンになってる

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:59:35 ID:M/F/vkjVM.net
    朝シャンしてたらハゲた

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:04 ID:SFLF/vZA0.net
    夜洗うと寝癖が酷くて結局洗い直す羽目になるから朝シャン

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:10 ID:9n99tmEI0.net
    湯船につからない奴はくさい

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:45 ID:pxJpKSeU0.net
    ハゲスレ

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:04 ID:hqyP3jRmr.net
    体がまだ起きてなくて体温調節難しい時に裸になって冷えてお湯浴びるのは物凄い負担らしい

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:19 ID:iP3zOqct0.net
    汚いままベッドにはいるの抵抗ある

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:31 ID:yyAQgn6d0.net
    追及て
    リアルでこんな奴いたらいやだわ


    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:50 ID:cWtJUsx/0.net
    朝シャワーを浴びてから日光に当たるとハゲると聞いたことがある

    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:02:00 ID:G+Qe2PT2p.net
    皮脂が頭皮を日光から守るけどこれ朝浴びると全部流れる

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:02:33 ID:HC4AJIyY0.net
    朝風呂だけだと汚れた状態が長くなるから。そこだけ覚えておいて。

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:03:16 ID:oP3ghLFc0.net
    寝汗とか寝癖とかで結局朝入ったほうが清潔

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:03:42 ID:2pzPrm2v0.net
    汚れ落とさないで寝てるなら皮膚に悪そうな感じはするな

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:25 ID:ildwQ9eV0.net
    冬は体温が一気に上がるからいい

    23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:33 ID:wqHE/W08M.net
    他人にガタガタ言われる謂れは無い

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:53 ID:7HS+05Pg0.net
    血行良くなって調子も良くなる気がする
    ただ絶対頭皮には良くないわカッサカサだし

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:08:14 ID:AMX4zcc30.net
    朝シャンはハゲるぞ
    夜に風呂入って朝はお湯で軽く流す程度がいいぞ

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:08:48 ID:JzQawjSF0.net
    日中の保湿に必要な油を落としてしまってる感はある


    32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:12:05 ID:ye29nDM+0.net
    朝シャンでハゲるやつは夜でもハゲるだろ

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:12:22 ID:YoHDW18S0.net
    身体温まって血流ドンドン流れてるからその状態でずっと動くのは心臓に悪い

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:21:55 ID:pzcBIjSU0.net
    朝も夜も浴びるぞ

    36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:30:25 ID:8D1EBghY0.net
    現実問題として布団をきれいな状態に保てないよね。
    だから朝体をきれいにするしかない。みんなどうやってるの?

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:32:40 ID:bIapg69qa.net
    朝シャワーは頭洗わない方がいいぞ
    ハゲてもいいなら別だが

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:39:24 ID:CFPxWR7S0.net
    朝は体に負担かかるからあんまよくないらしいけど朝に浴びないと日中くさい

    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:12:36 ID:60Z7akyxa.net
    ハゲるやつは何やってもハゲる

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654174687/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年09月21日 07:41 ID:O1b7pmQ20*
    知らん
    2  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:03 ID:PcWRqsBF0*
    シャワーだけあびればいいじゃん。
    シャンプーとか石鹸使わずに・
    油脂は必要だから体についてるわけだし。
    3  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:11 ID:FpaOdnUy0*
    ハゲは遺伝だから普通に生きてるなら足掻いてもハゲ具合が多少変わるだけだ
    4  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:13 ID:Kbf2b3gM0*
    30年以上朝シャワーだけど髪の毛はフサフサや
    5  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:20 ID:Ddihc1Lr0*
    30年以上夜&朝の2度風呂派だが45歳でも肌と頭髪は特に問題無いぞ。
    逆に朝はスッキリした気持ちで行動出来るから風呂に入らない選択肢が無い。
    だから災害で風呂入れなくなるのが1番怖い。
    6  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:20 ID:zMfcmagV0*
    一卵性双生児百組で十年以上対照実験してから物を言えや
    7  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:21 ID:7CoofFAL0*
    風呂って思ってるより身体に負担掛かってるから眠った状態の身体で入ると危ないよって事やろ。若いうちは問題ないけど年寄りは心臓に負担掛かるから危ないって言うし。

    8  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:26 ID:8mlw7.ks0*
    学生の頃夜普通に風呂入って
    朝もシャワーしてたけど立派に禿げたわ
    ちなハゲ兆候は40過ぎからだった
    9  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:27 ID:bH6f426v0*
    健康や不健康関係ない
    朝にシャワー浴びずに出勤すんな
    寝てる時どんだけ汗かいてると思てんねん
    10  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:35 ID:E7PGKMuD0*
    ハゲはハゲ事情に詳しい
    11  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:35 ID:PJeIueXu0*
    1日の汗と埃などの汚れが身体に着いた状態でベッドに入るとかありえない。


    と今では思う俺も、
    20代の頃は朝シャワーだけだった時期があった気がする。
    12  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:52 ID:.a3GlTcF0*
    おっさんになってから
    夜に風呂入らずに寝たら
    一回で枕臭くなるのに絶望した
    13  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:56 ID:IwObhYKt0*
    そもそもシャワー浴びずに会社だの学校だのに出かけられる勇気がない
    汗っかきなので
    14  不思議な名無しさん :2024年09月21日 08:58 ID:IImmY3HQ0*
    そういう適当こいて他人を操作して支配した気になって悦に入ってるだけだから縁切ったほうがいい
    15  不思議な名無しさん :2024年09月21日 09:01 ID:UVVwtgkc0*
    >>追及て
    リアルでこんな奴いたらいやだわ

    いや頭ごなしに否定されたら普通に理由気になるだろ…
    16  不思議な名無しさん :2024年09月21日 09:06 ID:tAvUbbIU0*
    程よく油脂が残ってるのがいいってことやね
    朝はセットのために整髪料やら使うんやから油脂なしやと頭皮へのダメージダイレクト
    あと朝は血圧低いから気温差がある風呂場に行って裸になるのが危ない
    寝汗びっしょりでヤバい人はさすがにシャワー浴びた方がいいがそれほどという人は濡れタオルで体拭く程度がいいと思う
    17  不思議な名無しさん :2024年09月21日 09:08 ID:1bJoOq950*
    シャンプーのしすぎやめは禿げるからやめたほうがいい。
    ホームレスにハゲいないでしょ。
    100円ショップで売ってるシャンプーもやめたほうがいい。
    頭皮にダメージを与える。
    18  不思議な名無しさん :2024年09月21日 09:18 ID:IwObhYKt0*
    頭皮限定の話題じゃないんたろ、これ
    単によく言われる冬はヒートショック起こしやすいから、特に血圧上がってない朝は気をつけんといかんという話を、友達が何となく「健康に悪い」としか覚えてなかったって辺りじゃないの?
    19  不思議な名無しさん :2024年09月21日 09:38 ID:M.AUD0Ld0*
    寝癖取りと歯磨きまとめてザパっと済ませられるから良いのだけどな
    20  不思議な名無しさん :2024年09月21日 09:42 ID:5hGN3jdB0*
    朝洗っても夕方には油臭い
    夜洗ったら朝から臭そうだから嫌
    21  不思議な名無しさん :2024年09月21日 10:05 ID:99IsDZ4d0*
    >>11
    朝と夜浴びればいい
    普通夏場はそうでしょ?
    22  不思議な名無しさん :2024年09月21日 10:11 ID:zwrqqJvq0*
    >>2
    臭いぞハゲ
    ハゲはともかく臭いのは周りの迷惑だ
    23  不思議な名無しさん :2024年09月21日 10:13 ID:zwrqqJvq0*
    朝シャン野郎がハゲてるかどうかは知らんけど
    ハゲ野郎は朝シャン率が高い
    24  不思議な名無しさん :2024年09月21日 11:01 ID:65VfmQUd0*
    その程度でハゲるなら何やっててもハゲるんじゃないか?
    25  不思議な名無しさん :2024年09月21日 11:22 ID:h0jmM.Yq0*
    身体に良いかは知らんが、布団臭そう。
    26  不思議な名無しさん :2024年09月21日 11:23 ID:s3uqgRmB0*
    夜普通に入って、朝湯シャンする派だけど毛量多すぎて困ってるんだが
    てか浴びないとボサボサでそっちの方が不潔に見えるわ
    27  不思議な名無しさん :2024年09月21日 11:55 ID:qCES814S0*
    外で働いてる時は朝と夜2回シャワーだったな
    フリーランスで自宅仕事になってからはやっぱり
    寝る時スッキリしたいから夜派になった
    ちなみに今もハゲてない
    28  不思議な名無しさん :2024年09月21日 11:59 ID:3wC9cfbE0*
    わい夜頭も体も全身洗って365日浴槽につかる。
    朝はシャワーで体と顔だけ洗って髪は洗わない。
    水しぶきが髪にかかってるからそれを利用しながらドライヤーしてヘアセットする感じ。
    中2で初めて彼女できてくさいって思われたらいやだなーって感じで朝シャン始めてそれから習慣化したわ。
    29  不思議な名無しさん :2024年09月21日 12:21 ID:LhFk4dbB0*
    朝入る奴は夜も入ってるんなら許す
    夜入らないなら臭すぎる
    30  不思議な名無しさん :2024年09月21日 12:42 ID:unQ24KLe0*
    ハゲにビビりすぎやろ
    頭頂や前方から規則的にハゲるのは遺伝で毛根の再生回数が決まってるから。
    洗い方が悪くて後ろからハゲる例なんてタダの一人もいないやろ
    31  不思議な名無しさん :2024年09月21日 12:53 ID:.fWUjqgj0*
    夜も入ってるなら 全然OK


    夜入らず、朝だけは ヤバい
    32  不思議な名無しさん :2024年09月21日 14:10 ID:iORCyhLr0*
    面と向かって「お前汚いよ」と言ってくれる友達がいないのは悲しいな
    33  不思議な名無しさん :2024年09月21日 15:10 ID:BNNpMqOg0*
    朝も夜も、時間あればなんなら昼間も入るけど…きったねぇ奴多いんだな
    髪はふさふさで寧ろ毛量減らしてくれっていつも梳いて貰ってるわ
    34  不思議な名無しさん :2024年09月21日 16:15 ID:eSg6eLbJ0*
    髪質とか肌質を考えるなら、風呂に入らない方がいい状態を維持できる
    犬猫を毎日風呂に入れないのと一緒。洗い過ぎも本来良くない
    ただし、匂いや布団の汚れを考えるなら風呂に入った方が良い
    35  不思議な名無しさん :2024年09月21日 16:52 ID:icy6vkI70*
    別に体洗ってる訳じゃい浴びないと体動き始めない
    今日も残業だろう・・という絶望感の中地蔵のように水を受けるだけ
    36  不思議な名無しさん :2024年09月21日 17:08 ID:4enmU.1F0*
    昼寝も長すぎると身体がガチ寝モードに入ってしまって、目覚めて身体をすぐ動かすと寿命縮めるレベルの負担がかかるらしいな
    朝イチ目覚めのシャワーも良くないだろうな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事