不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    大谷(18)「入団しない。メジャー行ってピッチャーやる」 栗山「待ちなさい、大谷くん!」→

    AS20210713002074_comm


    1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/21(土) 18:30:44.62 ID:C8bF2DIL0
    栗山「二刀流、やろう」
    栗山「メジャーリーグのピッチャーを目指すんじゃない、史上最高の野球選手を目指すんだ」
    栗山「まずは3年で日本一の選手になろう。アメリカに行くのはそれからでも遅くない」
    栗山「プランを作ってきた。まずはこれを見てくれ」

    栗山のおかげで二刀流、打者大谷が誕生した模様

    3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][SR武][SR防] 2024/09/21(土) 18:32:40.70 ID:owTaNhPA0
    大正義栗山

    4: それでも動く名無し 警備員[Lv.72][SR武][UR防][苗] 2024/09/21(土) 18:33:09.85 ID:R6y5Xoyh0
    栗山が優勝できたんも大谷が居たおかげやしwinwinやな

    197: それでも動く名無し 警備員[Lv.70][SR武+4][SSR防+3][苗] 2024/09/21(土) 20:13:25.14 ID:KV+Kk+gV0
    >>4
    大谷入団前に優勝してる

    7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/21(土) 18:33:50.15 ID:XOSpnUHPr
    栗山が単独発案したわけではないやろうけど

    99: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/21(土) 19:06:14.92 ID:VGhVr81J0
    >>7
    二刀流やらせろ言うたのは
    ハムのGMの山田や

    なおヤフコメで死ぬほど叩かれてた模様

    237: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/21(土) 20:35:07.90 ID:oxhmMhv60
    >>99
    コメント欄ってイノベーション阻害しかしとらんな

    8: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/21(土) 18:34:00.55 ID:OXDNSGZs0
    これは間違いない

    9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/21(土) 18:34:12.48 ID:7MG9zUdj0
    吉川だけ苗字呼びだった謎は解けたんか?

    11: 警備員[Lv.21] 2024/09/21(土) 18:35:05.44 ID:sF40xfb50
    大谷と根尾
    ガッフェとタッツどこで差がついたのか

    62: それでも動く名無し ハンター[Lv.83][木] 2024/09/21(土) 18:50:32.39 ID:WeI1nz5td
    >>11
    最新から大分差があったよね

    91: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/09/21(土) 19:03:27.14 ID:n0Z5O/Pf0
    >>62
    甲子園優勝と地方大会敗退
    大きな差があったな

    100: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/21(土) 19:06:39.03 ID:996P6cG50
    >>11
    海堂はスーパースターが産まれないみたいな話よな


    310: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/21(土) 21:22:18.73 ID:OIuLTrGd0
    >>11
    まず素材が違うやろ

    12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/21(土) 18:35:11.18 ID:b1hz36aM0
    なお出汁ガラとなった日ハム

    15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/21(土) 18:36:34.89 ID:pM3lm6RB0
    天才にはうまく導く人が必要だからな
    天才一人やらせると驕り昂ぶり好きかってやってろくなことはない

    16: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/21(土) 18:36:45.04 ID:8JgCc4+/0
    この恩があるからWBC代表で出てくれた説

    17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/21(土) 18:37:40.39 ID:3dCvR0BA0
    栗山の巧みな勧誘と先見の明がすげーな

    18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/21(土) 18:37:43.59 ID:ZoHwG+cv0
    実際これ栗山すごいよな

    19: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/21(土) 18:37:46.28 ID:WOQLU0oa0
    いやバッター一本にしろや無能

    20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/21(土) 18:38:19.51 ID:XOSpnUHPr
    >>19
    バッター一本を拒否したから直メジャー志望したんやぞ

    25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/09/21(土) 18:39:50.92 ID:WOQLU0oa0
    >>20
    プロはバッターの方がセンスあるって判断したってことやろ?
    それでもピッチャーやりたがる大谷ってアホなん?

    38: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/09/21(土) 18:45:11.42 ID:XOSpnUHPr
    >>25
    結局それを決める権利を自分でたぐり寄せたんや

    45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/21(土) 18:46:36.66 ID:C8bF2DIL0
    >>25
    当時プロの評価は圧倒的にピッチャーだったぞ
    メジャーでもピッチャーなら通用するって意見しかない

    51: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/09/21(土) 18:47:57.82 ID:XOSpnUHPr
    >>45
    それはないわ
    少なくとも日本では圧倒的にバッターのほうが評価高かった

    58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/21(土) 18:49:13.29 ID:C8bF2DIL0
    >>51
    具体的に誰の事言ってるんだ?
    打者大谷の方を評価してたのイチローぐらいしか思い浮かばないが

    22: 警備員[Lv.9] 2024/09/21(土) 18:38:57.73 ID:idN8NOUR0
    二刀流やらせようって言い出したのが本当に凄いわ

    23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/21(土) 18:39:04.50 ID:8JgCc4+/0
    普通高校で160キロ投げれるならそりゃすぐメジャー行きたくなって当たり前やわ

    26: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/21(土) 18:39:54.81 ID:4Qt3phS60
    実際大谷ほどずば抜けてなくても打撃の才能あった投手って今までたくさんいたんやろな

    32: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/21(土) 18:42:55.68 ID:8JgCc4+/0
    >>26
    松坂とか川上憲伸とかマエケンとかの打席は期待して見てたわ

    37: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/09/21(土) 18:44:49.91 ID:4Qt3phS60
    >>32
    投手が打席入るとたまにフォームはめちゃめちゃなのに当て勘は凄い選手とかおるもんな

    44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/21(土) 18:46:23.83 ID:8JgCc4+/0
    >>37
    まあその辺は流石にプロ入ってから打撃練習出来ないからカンというか才能で打つしかないからねえ

    47: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/21(土) 18:47:21.97 ID:FV5lwr8+0
    >>26
    桑田ならショートのレギュラーやれてたやろな

    27: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/09/21(土) 18:40:59.90 ID:8VDSAiMw0
    これエンゼルスがちゃんと管理してたらガチで野球史上最高選手になってたやろ


    153: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/21(土) 19:29:35.52 ID:Jhwjei/Z0
    >>27
    なお大谷は言うこと聞かない模様

    31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/21(土) 18:42:32.98 ID:uULwsRrC0
    大谷だけじゃなくて栗山の指導者として才能はすげーわ
    口が巧いだけじゃない

    33: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/21(土) 18:43:01.86 ID:hVuKOzqB0
    投手なんて打撃できない奴がやればいいのに
    日本人はみんな投手やりたがりすぎ

    36: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/09/21(土) 18:44:02.70 ID:2heVyAMI0
    ワイ「NPB経由せずにメジャーとか舐めてるんか?絶対無理や」
    ワイ「二刀流?プロの世界でそんなん出来るわけないやろ😡」
    ワイ「日本では二刀流出来てもメジャーでは無理や😡」
    ワイ「.280 20本 5勝程度では二刀流諦めてどっちかに絞れ😩」
    ワイ「リハビリで野手専念しても大したことないやんけ😅」
    ワイ「投手の成績でWAR上乗せしただけで満票MVPなんか無理や😅」
    ワイ「2度目の肘故障した投手に最高金額とかドブに金捨てたな😨」
    ワイ「で、ジャッジは何本?」

    43: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/21(土) 18:46:09.64 ID:qv+x1MEbd
    >>36
    初志貫徹しててえらい

    130: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][SR武][SR防][警] 2024/09/21(土) 19:14:49.29 ID:owTaNhPA0
    >>36
    逆張りで全敗してて草

    239: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/21(土) 20:35:21.55 ID:akdDSbav0
    >>36
    通訳には触れてあげない優しさ

    242: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/09/21(土) 20:36:53.13 ID:oxhmMhv60
    >>36
    すっかり大谷に脳破壊されてて草

    276: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/09/21(土) 20:54:52.59 ID:nOXkhcSw0
    >>36
    大谷アンチの思考まとめてて偉い

    39: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/21(土) 18:45:14.86 ID:TM6uSwsN0
    アンチが作ったハードルを全て超えていく男

    21: 警備員[Lv.15][芽] 2024/09/21(土) 18:38:45.93 ID:76iaBwyT0
    実績ある選手に監督やらせたがるけど
    名選手が名監督じゃないんよな監督としての才能の方が重要や

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726911044/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年09月24日 11:14 ID:V.9uY0l20*
    ノゴローくんは右肩壊さなければ、バッターの練習する時間あったかな?w
    2  不思議な名無しさん :2024年09月24日 11:35 ID:ga.ToZ4i0*
    野球そんな好きじゃないから詳しくないけど、この時は抜け駆け卑怯なんじゃないの?とか思ってしまったわ。大谷も何なびいとんねんって思った記憶が……
    3  不思議な名無しさん :2024年09月24日 11:40 ID:ImkdDBrJ0*
    打者に専念してもサダハルオーが居るから史上No.1は無理
    二刀流で且つ打者でも走者でもここまで出来る事を示したから、歴史上No.1の選手になれた
    4  不思議な名無しさん :2024年09月24日 11:42 ID:sujG7gFx0*
    面白いからみてみたいなあと思ってたけども、二刀流、そんなに叩かれてたの。
    5  不思議な名無しさん :2024年09月24日 11:48 ID:4TfNxH970*
    名選手が名監督じゃない・・・が
    平凡選手が名監督や有能コーチでもないぞ
    6  不思議な名無しさん :2024年09月24日 11:52 ID:0wcNpNFV0*
    抜け駆けなん?知らんけど
    7  不思議な名無しさん :2024年09月24日 12:12 ID:Zwt66who0*
    出来る出来ない以前に実績も無くメジャー行ってもやらせてもらえ無かっただろうしな
    8  不思議な名無しさん :2024年09月24日 12:20 ID:jPnP65d.0*
    真美子が女神
    女神がついたから貧乏神一平と手を切れてそこから記録ずくめ
    9  不思議な名無しさん :2024年09月24日 13:23 ID:ZsaabxOi0*
    勘違いしてる奴多いけどドラフトは選手との交渉権を得られるってだけでその選手の獲得を確約する訳ではない
    現に日ハムは大谷の前年に巨人以外行かんと言ってた菅野を強行指名した上に抽選にも勝ったが拒否られてるからな
    当然大谷もそうするつもりだったんだろうな

    あの当時ハム&栗山以外に二刀流育成プランなんて提示出来なかったしあの人たらし&事情通使って説得も出来んかっただろうしな
    10  不思議な名無しさん :2024年09月24日 13:34 ID:FF5.eT820*
    >>r33
    投手から打者に転向するのはプロになってからでもできるが
    打者から投手は無理だからな
    運動神経いい子はとりあえず投手やらせるんだよ
    11  不思議な名無しさん :2024年09月24日 13:36 ID:Hsytek.J0*
    もし当時の監督が栗山でなかったら、今の日本の最大の明るい話題は存在していなかったと考えると、彼は野球界だけでなく日本全体を救ったと言っても過言ではない
    12  不思議な名無しさん :2024年09月24日 13:52 ID:u4MrkkHd0*
    この人は「大谷はわしが育てた」と言ってもいい人
    13  不思議な名無しさん :2024年09月24日 14:02 ID:kW07BPVS0*
    栗山監督がいなければ今の大谷選手はいないと考えるとホントにその功績は偉大だな
    なお日ハムは一平を雇った罪を償えw
    14  不思議な名無しさん :2024年09月24日 14:46 ID:QvZ4lPXX0*
    すんげー
    15  不思議な名無しさん :2024年09月24日 18:56 ID:8sjMnVWX0*
    仮に日本でプロやらずに高卒で海外行ってたらどうなってたんだろうな。
    16  不思議な名無しさん :2024年09月24日 18:57 ID:piGbg2za0*
    佐々木も大谷レベルの投手になれる素材と思ってたんだが別次元の問題だったな
    17  不思議な名無しさん :2024年09月25日 23:54 ID:yy.gTF2T0*
    >>9
    栗山さんは熱闘甲子園のキャスターやってて大谷をずっと取材してたから聞く耳持ってもらえたのもありそうな気はする。
    18  不思議な名無しさん :2024年09月25日 23:56 ID:yy.gTF2T0*
    >>16
    大谷も別に日本にいた時は頑丈では無かったけどメジャーに行って体鍛えてからは肘以外の怪我ってほぼ無いよな。
    爪が割れたとかそのくらいはあったけど。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事