132: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:56.11 ID:lAzCYLXw0
なんか照れるな
32: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:08:37.89 ID:g/YwxjR4M
日本のポテチサイズなんてアメリカじゃアソートパックの小袋だろ
31: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:08:34.81 ID:80XBplSj0
いやポテチは圧倒的に向こうのほうがうまいけど…
35: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:09.27 ID:P6LB7hif0
日本でいう西海岸の味みたいなものかね☕
36: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:14.40 ID:VX35u6Ifd
870 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/01/31(火) 20:53:34 ID:GXLojcfj
去年、仕事でニューヨークに行った時。
オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ
ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、ふ
ふ、
フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
リアルレイザーラモンHGと化すボス。
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?ない?知らない?
バクッバクッバクッ
うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ
おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ
(ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)
バクッバクッバクッ
…アハァーーー!
すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
40: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:38.65 ID:4vgZBDTq0
>>36
っぱ元祖なんよ
53: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:11:19.66 ID:/9ZoR5IWa
>>36
これだと思った
195: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:26:46.94 ID:lzpy2ATM0
>>36
これ好き
22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:07:52.19 ID:V7cHqcIW0
電車でピザポテト食ったら周りに引かれたわ…
41: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:09:53.45 ID:JAoQzNWt0
最近ピザポテト チーズ少なくなりすぎて草
54: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:11:29.69 ID:Iah5TKxc0
うまいけど口の中皮剥けへん?
68: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:13:14.41 ID:myNyKu7V0
ワイも1番すこ ポテチで
76: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:13:55.32 ID:KRgoxr6n0
でもよお前ら“のりしお”だけはばらすなよ…
77: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:14:00.37 ID:+MI6yIgz0
あれ美味いけど味濃すぎる
2枚くらいでいいやってなるわ
79: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:14:19.77 ID:nWwKwMgZd
チューハイを外国でなんで売らんのか?とは思うわ
87: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:15:24.21 ID:EomNZByx0
>>79
あっちはマジでワインを飲む
で、味的にチューハイはワインには別に勝てない
83: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:14:40.72 ID:M9LDW9Hud
アメリカ人に酢ダコさん太郎あげたい
156: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:04.04 ID:J/UHaDtZa
田澤とかいうハイチュウ大使
88: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:15:28.50 ID:+NsCqJvmd
153: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:21:44.36 ID:r+HFDs5tM
>>88
当時ベンチで人気があったのは本当で
それを足掛かりに3球団のスポンサーに入った事で知名度を上げて
小売りの取り扱いを増やしまくった結果がこの売上よ
157: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:04.41 ID:Ys+IncvL0
>>88
ハイチュウやばいスピードで消費するからな
一回で一袋当たり前
360: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 22:06:58.72 ID:etkQroWD0
>>88
ガムと違って飲み込めるしな
90: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:15:38.37 ID:0rN3dnMK0
逆に「外国人ウケしない日本のお菓子」ってある?
176: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:24:28.62 ID:tQf66aOJM
>>90
ワイはじゃがりこ持ってったけど大不評やったわ
ピザポテトと堅揚げは大絶賛やったが
95: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:16:01.87 ID:TqGTNVTr0
開発は良いけどプロモーションが下手なんだろうな
102: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:17:05.25 ID:331ZtL77d
>>95
基本海外展開考えてないし
103: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:17:12.05 ID:BaL1BWvB0
まあ実際日本のポテチは美味いと思う
アメリカには塩と油だけで作りましたみたいなのしかない
121: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:18:58.83 ID:Curb9WqXp
オーザックなら分かるけどピザポテト程度でこうはならんやろ
215: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:29:05.58 ID:YV9hGAIO0
オーザック美味いのに人気ないよな
128: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:19:20.32 ID:mPQgTMd4d
アメリカサイズのを日本で売れよ
136: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:22.24 ID:Curb9WqXp
チョコレートって明らかに海外輸入品の方が美味いよな
145: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:49.27 ID:4UrCWr0kr
>>136
逆じゃね?
海外のチョコクオリティ低すぎるやろ
193: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:26:33.34 ID:tQf66aOJM
>>136
それは単純に砂糖モリモリがハマっただけちゃうか?
291: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:46:04.53 ID:JYyaouaM0
>>136
いやこれだけはガチで外国のやつは不味い
というか明治の板チョコのクオリティがヤバいだけだが
99: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:16:30.45 ID:V9P6VNBg0
ポテチでいえばLaysのがうまいけどピザポテトはまたちゃうか
139: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:34.82 ID:hGnv1GFM0
Lays塩味よりうまいスナック菓子、ない
227: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:30:24.53 ID:i/Png7cE0
lay'sのサワークリームが最強なんや
117: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:18:41.26 ID:i/Png7cE0
プリングルズもアメリカのは旨い
日本向けに売っとるのはいまいちや
114: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:18:31.55 ID:9RHZB70L0
プリングルス美味しいじゃん
でも缶に入れてるのは捨てにくいだけ
141: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:43.92 ID:P6LB7hif0
プリングルズってむこうのもチップスの面積小さくなっとるんかな
147: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:51.50 ID:hBPLxB360
でもスイーツは甘すぎるって言われてるよな
148: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:20:58.10 ID:9/w6yEk+d
アメリカのお菓子って全体的に大味やから日本のお菓子は新鮮に感じるやろな
155: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:01.57 ID:EomNZByx0
プリングルスはうまい
外国にも美味い菓子はあるで
チョコ系は強いで
166: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:23:03.84 ID:9/w6yEk+d
>>155
HERSHEY'Sは好き
疲れてるときにはあの甘ったるさがたまらねえぜ
192: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:26:28.53 ID:HZqLNJO0a
ハリボーはガチでうまい
165: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:56.46 ID:mpQi2F+b0
昔食った海外のハリボーに信じられんくらい不味いやつ混じったったな
味覚が違うんやろな
184: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:25:38.04 ID:i/Png7cE0
バターフィンガーとか日本のネスレでも売って欲しいよな
230: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:30:47.24 ID:V9P6VNBg0
>>184
リーシーズも日本で買えたらええけどカルディとか行けばあるんかね
229: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:30:32.77 ID:4SucA3b30
ピザポテトとか堅揚げポテトってお徳用買うより普通の2個買った方がコスパええよな
264: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:38:02.05 ID:d4nAY6Dkp
これAmazonでリピートしてたのに取り扱い無くなっても歌
299: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:48:25.87 ID:CT+zlZIG0
>>264
コストコにあるで
303: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:50:12.57 ID:4th0Zlxnd
>>264
種類ちゃうかもしれんがやまやに置いとるな
堅あげポテトより硬い
163: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 21:22:44.06 ID:jE5lxC1n0
ピザポテトは確かに美味しいからどこでも人気出るやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674734744/