不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【悲報】転売ヤー、Amazonで『0円』で買えた冷蔵庫と洗濯機、後日になり請求書が届き顔面蒼白wwwwww

    32c3aa6b


    1: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:43:11 ID:VBTPceZ+0.net
    二週間後の今ごろになってAmazon様から請求書と返品請求メールが来てしまう

    no title

    no title

    2: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:43:41 ID:oB+YmyVrM.net

    5: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:44:14 ID:zWwOrYPvp.net
    そらそうよ

    7: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:44:25 ID:u6/HKQdF0.net
    やったぜ。

    10: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:44:56 ID:l/a0yTKB0.net
    プロ乞食はこういうの見越して半年寝かせるみたいだな

    13: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:45:13 ID:Y6XfdzAQ0.net
    送り付け商法か

    15: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:45:36 ID:ipzp77Eu0.net
    お詫びで300円クーポン貰えるだろ
    良かったな

    17: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:46:25 ID:+0vYIsQfd.net
    >>15
    なんの詫びやねん
    案内ない奴は買うなって言われとるんやぞ

    26: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:31 ID:+7YTqO2Ca.net
    >>15
    貰えないよ、此れは金払うか返却しなかったら高確率で逮捕される

    113: オケラ 2020/06/10(水) 18:55:17.91 ID:NMPO+yo60.net
    >>26
    何罪で逮捕するんや?
    タダで冷房庫買った罪か?

    16: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:45:41 ID:BVdKJcZCr.net
    罠やんけ戦え

    19: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:46:38 ID:IMKa/irc0.net
    この商法結構やばない?
    Amazonだから比較的まともな対応求めてきたとはいえ

    21: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:21 ID:VT3plY1Ea.net
    なぜタダより高いものはないという至言を忘れてしまったのか

    23: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:28 ID:b6WVCCW90.net
    こんなん買うやつおらんやろ

    24: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:29 ID:s+ffVqid0.net
    確かモンスターも企業用だったよなあれ
    差額請求するとか言ってたし

    496: 牡蠣汁広島人 2020/06/10(水) 19:13:22.41 ID:ioyGi/VT0.net
    >>24
    もう開けて何本か飲んじゃったンゴ

    25: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:30 ID:e3iKfZ+v0.net
    そもそも無料で買えるやつはなんなんだよ

    28: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:47:46 ID:9T8rTibOM.net
    着払いで返品やしノーだめやろ

    40: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:22 ID:TNwMbGIvM.net
    >>28
    往復送料分Amazonにダメージやな
    ええやん


    808: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:26:09.50 ID:OVwRhzNM0.net
    >>28
    すでに転売して手元に商品ないんやが・・・

    32: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:48:12 ID:00fNvQct0.net
    どこで見つけてくんねんこんなん

    305: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:03:58.15 ID:XGlEgA+L0.net
    洗濯機とか冷蔵庫とか安かったからって飛びつくようなもんじゃないやろ

    35: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:48:20 ID:bRiM8uej0.net
    シカトしたら逃げ切れないの?

    37: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:48:55 ID:+Ky3ZNsjp.net
    >>35
    カードと届け先としての住所抑えられとるやろ。

    50: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:50:07 ID:bRiM8uej0.net
    >>37
    買えるから買っただけなのに後から全然違う価格請求するなんて悪質やん そんなんシカトやろ

    36: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:48:30 ID:+Ky3ZNsjp.net
    使っててもごめんなさい返しますゆーたら返品出来るん?まぁ善意は認められんやろうから、無理って言ってもごね辛いやろけどな

    38: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:00 ID:q1wzmWXZ0.net
    毎回これ
    正直Amazonの誤表記もう飽きた
    何回同じ事してんねん

    39: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:08 ID:lgTuXfZe0.net
    0円で買った時点で売買契約は成立してるから返品する義務は無し

    42: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:33 ID:bRZuShsL0.net
    もう転売した奴は金払うしかないんか

    44: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:46 ID:ICMXQCTC0.net
    なんでyaraホンは請求されなかったんや

    108: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:55:08 ID:l/a0yTKB0.net
    yaraホンみたいに出品業者が勝手にミスったら返金強制禁止やけどこれはAmazon販売でAmazonが不利益被るから返金しろって言ってるんか

    45: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:49:50 ID:JPbbDQfv0.net
    高いもんはあかんのな

    52: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:50:15 ID:RdbVzQWo0.net
    返さなくてええやろこんなん
    アマゾンは放置するで

    56: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:50:43 ID:M8vfkWzn0.net
    勝手に0円で売っておいて後からやっぱ有料なんてありなの?
    買う方はもっとどうなのって思うが

    57: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:50:43 ID:WwpzI2F+0.net
    流れに乗れてなかったからkwsk

    90: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:53:58 ID:3xGg5fsxa.net
    >>57
    案内した人だけ0円で買える商品が何故か他の人も買える状態

    転売屋ポチポチして届く

    アマゾン「すまんな、こっちの不手際やったから返品たのむ。使うとか返品でけん理由ある場合は金払ってな。ほんますまんな」

    120: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:55:45.28 ID:RdbVzQWo0.net
    >>90
    あくまでお願いしますやからな
    返す必要ないで

    62: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:51:01 ID:SHitKHIC0.net
    ワイは最近Amazonで3,300円の布団を-5円で買ったわ🤣
    no title

    これに33円のポイントがついた

    63: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:51:13 ID:EZD9ArnVd.net
    最大限の譲歩が着払いやぞ
    それ以上はないやろ

    65: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:51:22 ID:uhqdTe05d.net
    これ案内きた奴はタダでもらえる商品なん?

    124: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:56:08.08 ID:54xITbgAr.net
    >>65
    なんかの景品なんじゃね?

    147: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:57:57.76 ID:iA6lCxLj0.net
    >>65
    アマゾンのvine先取りプログラムとかじゃね?
    しらんけど

    Amazon Vine先取りプログラムは招待制のプログラムで、Amazonストアで最も洞察力のあるレビュアーをVineメンバーとして選出します。

    Vineメンバーには、商品を無料で注文し、Amazonのお客様と商品体験を共有して、情報に基づいた購入決定を支援するユニークな機会があります。
    https://www.amazon.co.jp/vine/about

    164: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:59:06.28 ID:JUeWIRn20.net
    >>147
    多分それ
    使ってもらってレビュー書き込んでもらうとかある

    66: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:51:43 ID:b7cE4GZX0.net
    梱包捨てとったら送り返すのも一苦労やろw

    68: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:51:51 ID:/WWLJoTtd.net
    元の冷蔵庫洗濯機なんて処分済みやろうし払うしかなくね

    99: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:54:36 ID:6A+4TvkCr.net
    どういうこと?0円で売りますよーっていってやっぱ定価で売るわ!ってなったんか?


    137: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:57:12.85 ID:8xbtOhaG0.net
    >>99
    一部の人向けにやってたんや!設定ミスって全員買えるようにしてもうたわ!
    一部の人向けって書いてはいたんやから返品せぇや!ってことじゃないの
    これ転売ヤーがもし4万の洗濯機を2万で売ってたら自分で2万付けて買わんといかんのか
    草生える

    157: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:58:41.41 ID:Z75eifPm0.net
    >>137
    「購入手続きできるってことは自分にも権利があるってことだと思いました」で十分やで

    153: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:58:37.84 ID:JUeWIRn20.net
    アマゾンのミスなんだな
    まあそれでもこれは返す義務あるな
    使ってた人気の毒に

    327: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:05:02.90 ID:KPOKCNuP0.net
    この冷蔵庫ワイもしかしたら転売屋から買ったかもしれんのやけど
    ワイは無視してええんやな?

    341: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:05:30 ID:INiiv5zQ0.net
    >>327
    お前はセーフ

    103: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:54:52 ID:MynJYzSr0.net
    法的にセーフでもAmazonのブラックリストに載るほうが嫌なんやが

    111: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:55:13 ID:ujfIiu0/0.net
    転売ヤー擁護する気は無いけど案内来た奴のみ0円なら案内来てない奴には売れんようにしとけよ

    145: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 18:57:44.47 ID:gwLAOZJIa.net
    常識が必要やろ
    ネットとは言え…

    192: 風吹けば名無し 2020/06/10(水) 19:00:18.14 ID:Ou5oAFAH0.net
    これは使用済みでも返金受け付けてくれるんや
    Amazonの許可だの何だのは通用せん
    問題は転売した奴らや
    転売先はきっちり転売ヤーから「買ってる」から転売ヤーは買った奴から取り返すかしっかり金払わなあかん

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591782191/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年10月13日 12:42 ID:Pfns52qW0*
    購入できるシステムの不備で戦え
    2  不思議な名無しさん :2024年10月13日 12:50 ID:oLrw6Ki30*
    限定の商品を嘘ついて騙し盗ったんなら、それが詐欺だろバカ
    3  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:11 ID:G9o5a7G.0*
    設定ミスっただけだからな
    返品して下さいって来たら従えば良いだけ
    使ってても元々のプログラムに則って返品可だったやろ
    転売したらその時点でアウト
    バカでも分かる常識
    嫌なら家庭裁判所でも何でも出たらいいんじゃね?
    民事裁判で決着つけれるやろ
    4  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:13 ID:xVtzrceT0*
    ※2
    0円で成約した後から請求なんて通る筈ない
    これが通ったらお前が今までに買ったものが実は1億円でしたって言われたらちゃんと払うんだよな?もちろん
    5  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:25 ID:H1eiNj7N0*
    ただの詐欺罪
    ※3
    家庭裁判所は家事事件(離婚、相続など)と少年事件を扱う裁判所
    この手の事件は地方裁判所
    6  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:30 ID:TLw9nEZh0*
    0円の商品なんてうまい話があるわけない。
    最近の子は人は騙すくせに自分は騙されないとでも思ってるのかね。こんな表示されてたら絶対に警戒か間違いを疑うレベルなんだけどな。コレはアマゾンのミスが元だけどさ
    コレ以外でもダボハゼみたいに簡単に人を信じすぎてマッチングアプリで騙されるのはよく聞く話だね。
    7  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:30 ID:chcfQD7e0*
    VineメンバーとかいうタダでAmazonから商品貰ってる勢はおるけど、こういう個別に案内が来るシステムではないはずやで
    8  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:33 ID:KSwQDRwe0*
    二週間たってるなら0円で売買は成立してるもんなあ
    アマゾン側が発送の時点で確認しなかったでしかないし送り付け商法と変わらんから消費者庁クレームで終わりそうな気がするが
    9  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:39 ID:urKNFae90*
    システムの不備が原因で損害が発生したのなら
    損害を被った人はそのシステムの開発企業ないしは管理責任を負う企業に弁済を請求すればいいんじゃないの。
    つまり購入者は品物を返却できる人は返却、できない人は一旦代金を支払い、
    タダじゃないのなら買うつもりなどなかったと言うことなら改めて支払った代金を取り戻すために原因となった当事者と争うのが筋では。
    10  不思議な名無しさん :2024年10月13日 13:43 ID:97NUUrHZ0*
    昔の話なんだから後日談が欲しい
    11  不思議な名無しさん :2024年10月13日 14:15 ID:a49qsp0G0*
    「システムの不備をついた不正購入」だから、無理やで
    購入してもないのに、勝手に送られてきたなら勝つ要素あるけど
    12  不思議な名無しさん :2024年10月13日 14:18 ID:dr7kLTCb0*
    これに買い替えて古い家電処分しちゃった人とかどうしたのかな
    13  不思議な名無しさん :2024年10月13日 14:35 ID:LHwJCsJL0*
    銀行口座に役所のミスで何千万円も入ってたやつ金降ろして使っちゃったから返せないって言ったら詐欺罪で捕まったよな
    それと同じだろ
    常識的に考えて有り得ない事象だと分かってるのに知らんふりして使ったら詐欺
    14  不思議な名無しさん :2024年10月13日 14:37 ID:aB.ZbOFn0*
    >>4
    成約条件に「案内したお客様」ってのが入ってんだから別だろ
    それとあまりにも金額がおかしい場合は契約が取り消せるぞ
    15  不思議な名無しさん :2024年10月13日 15:14 ID:po4L29070*
    無償売買契約は買主の権利かなり弱いから裁判やっても普通に負ける1円でも払ってりゃごね得あるかもしれんけど
    16  不思議な名無しさん :2024年10月13日 15:35 ID:h62.vyO60*
    とりあえず屁穢っド枯チよン枯の盗京バカッちょん屁穢っド枯ンドリア朴李屁ェっ土ザエモン韓豚犬民クソゴミどもは根絶やしになれ!
    フクシマイジメのクサレケガレ韓豚野蛮語に過ぎん輩がオノレを標準などと口走った傲慢の罪の重さを知れ!
    同じ人類でもないケガレクサレ屁ェっ土非人集団れいぷコンクリさつ人鬼部落民地域の分際で驕り高ぶり抜いたその罪の重さを身に受けた災いを持って知れ!!!!!!
    想像を絶する災いに飲まれ恐怖と苦しみの中でオノレの流した血の海に沈み溺れもがきのたうち回りながらクタバリ失せろ!!!

    二度とこの世に生まれ替わるな
    17  不思議な名無しさん :2024年10月13日 16:38 ID:BeKl.uJf0*
    >>13
    不当利得と売買契約で話違ってくるよ。
    欺罔行為もないから詐欺にも問われないし。
    18  不思議な名無しさん :2024年10月13日 17:07 ID:LfJ.3ZIp0*
    こんなのamazonが商品返しなきゃBANするぞって言えば一発だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事