不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    9

    ヤマダ電機駐車場、営業のおサボりスポットとして快適すぎた結果wwwwwwwww

    24502971_s


    1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:06:11.11 ID:24Ms+vGKd
    屋根あるから日も当たらんし雨でも快適やし人目にもつかんし最高

    2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:06:23.91 ID:24Ms+vGKd
    客もおらんからがらがらや

    3: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:06:45.42 ID:JR1DgGhjH
    迷惑や

    4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:07:03.97 ID:pjqhX5dma
    パチンコとスーパーの屋上もええぞ

    6: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:07:25.63 ID:24Ms+vGKd
    >>4
    スーパーええよな
    腹減ったら買い物できるし

    5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:07:09.76 ID:uW+gq1+S0
    駐車料金とられんのか?

    8: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:07:49.91 ID:24Ms+vGKd
    >>5
    ここはとられんな

    7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:07:49.12 ID:J7I2ABsj0
    ナンバー控えられてそう

    10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:08:16.31 ID:24Ms+vGKd
    >>7
    はじめてきたしもうこんから平気平気

    9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:07:55.71 ID:NC1Jp7DGa
    空いてるしトイレもあるし

    11: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:08:24.42 ID:24Ms+vGKd
    >>9
    ほんまそれ

    12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:08:31.80 ID:hrK1OO/hp
    むかしヤマダ電機で働いてたけど駐車場の隅っこに営業車止まってるのよく見たわ
    めんどいからなんもせんけど

    15: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:10:01.15 ID:24Ms+vGKd
    >>12
    わいは遠くにとめると逆に目立つと思うからわりと近くで普通の客に紛れてとめるで

    18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:10.04 ID:hrK1OO/hp
    >>15
    どうせガラガラやし好きなところ停めればええで

    13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:09:02.16 ID:24Ms+vGKd
    ヤマダ電機は一階を駐車場にしとるところ多いから暑い夏はほんま重宝するわ

    14: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:09:42.48 ID:xu7RvHiL0
    営業やってたころヤマダの駐車場でよくサボってたのを思い出すわ

    16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:10:09.65 ID:24Ms+vGKd
    >>14
    ええよな

    17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:10:42.66 ID:69JTJNko0
    お前か許さんぞ

    20: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:22.11 ID:24Ms+vGKd
    >>17
    すまんな

    19: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:11.01 ID:24Ms+vGKd
    パチ屋は出るときと入るときにみられると嫌やから行くのは排便したいときだけや

    21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:30.88 ID:j1n355tPH
    ヤマダ電機も駐車場で集客出来るんから、ソコにコンビニとかお昼寝グッズを販売すれば儲かるのにね!

    32: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:14:40.15 ID:hrK1OO/hp
    >>21
    電気屋は薬局入ってるところ多いからそこで買えばええ

    22: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:39.85 ID:XJGqdrxe0
    サボりまくってクビにならんの?この職業

    23: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:52.49 ID:CXcze0+q0
    会社の問い合わせページから通報が捗るね


    51: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:21:40.43 ID:QWyl5gOZ0
    >>23
    普通社名に白マグ板貼るよね

    26: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:12:43.84 ID:24Ms+vGKd
    >>23
    わいの会社それ対策で社名を車に書いてないんよ

    70: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:36:48.99 ID:pdCDBam4M
    >>26
    会社主導で隠すということは会社への通報を嫌がっとるんやないな?
    警察へ通報されるような事をしとる会社なんか…

    24: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:11:53.47 ID:R39gTKfW0
    パチ屋はモールだとビインが張り切って巡回してるから目障りやしな

    25: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:12:29.89 ID:cWK9kOUOa
    joshinもええぞ

    27: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:13:03.10 ID:UeVsoaNj0
    コンビニ一択や
    パチンコ屋入ってるとこ見られたら一貫の終わりや

    29: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:14:12.24 ID:24Ms+vGKd
    >>27
    コンビニもええんやけどヤマダは静かでほんま快適やで
    ヤマダ電機でサボるの体験したらクセになるで

    28: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:14:03.30 ID:HDllFvx8d
    キャスティングの駐車場とかも酷いわ
    寝とる奴もおるし

    31: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:14:35.45 ID:vT+8F3/ia
    ??「あーイッチ君のGPSヤマダにいますね~」
    ??「またかバレてない思うてんのか」

    33: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:14:41.32 ID:24Ms+vGKd
    まわりみわたしたら休憩中の営業ぽいのいっぱいおるわ

    35: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:15:16.48 ID:HDQGAW7AM
    GPSで場所管理とかされてないの?
    ええなぁ

    37: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:15:43.25 ID:24Ms+vGKd
    >>35
    ないで

    39: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:16:27.47 ID:24Ms+vGKd
    >>37
    あったとしてもわい営業やしいつなにするかは自分で決めるから平気や

    40: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:16:52.37 ID:eTNft4goa
    >>37
    ワイが上司ならお前のクルマにAirtag仕込んどくわ
    安心して行っといでや

    38: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:15:49.47 ID:wKMlaFvR0
    制服に名札刺繍されたせいでサボり辛くなったわ

    41: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:17:35.42 ID:4MTj9GjR0
    最近の電気屋中にカフェあったりするしな

    42: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:18:39.06 ID:24Ms+vGKd
    >>41
    ヤマダ電機もカフェあるところあるな
    あれええよな

    44: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:19:53.96 ID:e2tiiX01d
    何の営業してるんや

    45: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:20:25.26 ID:24Ms+vGKd
    >>44
    内緒や

    46: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:20:25.99 ID:svDuJ+tQ0
    駐車場に車停まってるのに店内には店員だけの理由が分かった

    49: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:21:23.43 ID:24Ms+vGKd
    >>46
    ほんまヤマダ電機ってどうやって儲けとるんやろな

    47: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:20:41.95 ID:om6s4vbU0
    トイレもショールーム兼ねてるから新しくてキレイだよな

    48: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:20:53.91 ID:Okm/pB/k0
    ワイもよくヤマデンでサボってる
    高崎のヤマデンな
    外にガーデンスペースとかあってそこで飯食ったり、中のフリースペースでパソコンでなんかやってるフリしながらよく時間潰ししてる

    56: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:27:35.44 ID:liPJqUEY0
    >>48
    近くのイオンの方が広くて良くない?

    50: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:21:32.82 ID:hOpVx/vU0
    屋内駐車場があるスーパーこそ至高

    53: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:23:59.37 ID:wT2sT1Yf0
    テレワーク最強すぎてすまん
    実質半日分しか働いとらんわ

    55: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:26:25.95 ID:fzEPuLst0
    ノルマってないんか?

    57: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:28:19.77 ID:24Ms+vGKd
    >>55
    ガチガチのノルマやないけどまぁあるな
    でも大丈夫や

    58: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:28:26.63 ID:V0iW7CjPa
    ホームセンターもわりとおすすめ
    資材買いに来ただけですって顔してサボれるし

    59: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:29:57.30 ID:TqZLyvUop
    弊社でパチンコ屋の駐車場で自爆事故起こして問題になってる奴いて草生えた

    60: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:30:17.73 ID:HZUjEySB0
    ノルマ達成して毎日サウナ入ってたらさすがに注意されたな


    61: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:31:02.92 ID:nMh9YaYd0
    事務ワイ、うらやましくて泣く
    外出せんからサボれんわ

    62: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:31:49.55 ID:dEWtrpm1d
    上司「外回りお疲れ、"ヤマダ"君」

    65: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:33:44.04 ID:HZUjEySB0
    やってて思うけどぶっちゃけいらんよな営業なんか
    今後無くなる仕事やと思うわ

    72: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:37:13.32 ID:HZUjEySB0
    チクられても客先から連絡来たから車停めて資料確認してたって言えばええし

    73: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:37:28.44 ID:dV1WxM/Ba
    わあはケーヨーデイツーの屋上駐車場でさぼっとるわ

    75: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:40:24.49 ID:FN4f/yubM
    cfカードのドラレコ時代
    ピピってイベント録画された時は
    瞬時にぶっこ抜いてデータ壊してたわ

    ファームがバグって加速すると180kmまで加速センサーが働いて
    常に180km出てる状態でログ記録されてて
    総務から呼び出し食らったことあったな

    86: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:47:27.31 ID:W5t0r6iq0
    >>75

    81: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:45:15.91 ID:XyIHtZekp
    営業の仕事電話で良くないか?

    91: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:50:46.33 ID:yH/4vyuMd
    ドラレコついてないん?確認されたら終わりやん

    92: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:53:08.10 ID:t0HkZeHuM
    ノルマこなしとるなら営業の特権やろ?
    ええな

    96: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:56:06.41 ID:Gs1EPohK0
    まともな会社は今は監視ソフト入ってるから無理やぞ

    97: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:57:12.12 ID:cdu8KC1ja
    なんで家帰らんの?
    いつも5時間くらい昼寝してたわ

    98: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:57:27.33 ID:77JYFCR90
    ワイもようやってたは
    クルマの整理とか書類まとめでクルマ止めさせてもらってたは
    日陰やし夏でも涼しかった

    43: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 12:19:45.76 ID:Z943aR6Xd
    平日昼間プロボックスだらけでウケる

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665111971/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年10月16日 07:35 ID:Nas1nAUb0*
    コジマの建物も似たような造りだけど、あそこは店員がちょいちょい外に出てくるから気まずいんよね
    2  不思議な名無しさん :2024年10月16日 07:59 ID:8OyoljHf0*
    出張の2日目は大体二日酔いだったからよくお世話になってたわ
    ヤマダなんてどこにでもあるしな
    3  じょん・すみそ :2024年10月16日 08:37 ID:XFHTMSNF0*
    駐車場で火事になって、さぼり組が大騒ぎって事があった様な気がする。
    4  不思議な名無しさん :2024年10月16日 09:06 ID:DPe24lD00*
    営業要らないというけど、営業がいないと技術の人間が
    顧客に御用聞きしないといけなくなるぞ?

    5  不思議な名無しさん :2024年10月16日 10:09 ID:ZIMbmF520*
    ここの管理人ってタイトルの結果がスレ内にないと何がなんでもタイトルに結果ってつけなきゃ気が済まない病気なんか?
    6  不思議な名無しさん :2024年10月16日 10:09 ID:pTIf3ih40*
    買い物2時間無料とかではなく完全に無料だからな
    しかも毎日ガラガラだし、駐車場もやたらと広いから
    オープンの時は満車で誘導員を雇っていたのに今は営業車の憩いの場になっているな
    7  不思議な名無しさん :2024年10月16日 10:33 ID:ZhtiEpeN0*
    ここ数年はナンバー撮影するタイプの精算システムが増えすぎてサボりにくくなった
    8  不思議な名無しさん :2024年10月16日 11:28 ID:CmDj1ygG0*
    うちの最寄りのヤマダはテナントタイプで立体直結や
    自販機あるし駐車場トイレあるし一階は24時間スーパーやしで重宝しとる
    9  不思議な名無しさん :2024年10月16日 15:11 ID:UNZl.miV0*
    今は監視システムあるから事務処理とかどうやってるんやろって思う
    契約取ったらすぐ会社のタブやノーパソで事務処理せなあかんし…ってなると商業施設の駐車場は利用必須なんやけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事