不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwwwww(画像あり)

    26961013_s


    1: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:53:14.82 ID:eAXKmjqS0.net
    金どう使えばいいかわからんかったんやろな
    no title

    no title

    2: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:54:08.01 ID:p6llLmxS0.net
    嫉妬定期

    3: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:54:43.87 ID:E25SfaAw0.net
    キャバクラが異常な金の使い方できる場所ってのは分かるけどそれにしても1500万円も使えるもんなん?

    5: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:55:15.47 ID:6D4S00Iwr.net
    シャンパンで余裕やろ

    7: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:55:46.87 ID:/N6j9qsjd.net
    6億円か…
    いいな…羨ましい…

    8: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:56:14.23 ID:0HCSftlx0.net
    自動車維持費どうするつもりや

    13: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:12.57 ID:4BVfzd1ep.net
    >>8
    何台持ってようが一度に乗れるのは一台なんやからそんなに金かからねえだろ

    19: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:17.25 ID:Xf1KGguv0.net
    >>13
    毎年かかるぞ

    27: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:59.65 ID:WmMhwRat0.net
    >>19
    維持費っていうのは自動車税と車検程度やろ
    こんな大金持ってるやつなんて屁でもない

    33: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:59:47.92 ID:mVUQhzjk0.net
    ナンバー無しなら維持費かからんやろ?
    飾っとくだけで

    車を使わないなら【一時抹消登録】
    一時抹消登録は、自動車の使用を一時的に中止するための登録手続きです。自動車の所有者が海外に赴任する、長期入院するなどの場合に一時抹消登録の手続きを行います。

    これにより、一時的な廃車状態とみなされ、自動車税の課税がストップします。
    https://www.nextage.jp/sell_guide/zeikin/203846/

    9: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:56:30.15 ID:dn72WWOz0.net
    ええやん
    金持ちはどんどん使えー

    11: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:06.20 ID:MrQQCh0op.net
    なんか逆に夢がなくて悲しくなるのワイだけか?

    324: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:29:12.01 ID:ZdxUhvwA0.net
    >>11
    わかる

    362: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:32:02.18 ID:Y1pDU69z0.net
    >>11
    これが夢なんだろうがよ

    17: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:57:47.41 ID:1FsUk6L+d.net
    この人その後さらに増やしてるからな

    23: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:48.08 ID:pHVSIh100.net
    >>17
    何したん?

    41: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:33.90 ID:1FsUk6L+d.net
    >>23
    投資だか会社経営だかなんか


    28: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:59:03.46 ID:yIwoZHhAd.net
    またこのオッサンか
    確かアイドルプロデュース紛いの事しとるよな

    35: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:00:40.08 ID:pHVSIh100.net
    >>28
    それで儲けられてるなら凄いやん?

    58: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:15.21 ID:CIgfxHGYa.net
    何かで見たけどこの人カジノで一晩で億使ったりもしたけど投資成功したりして今でも6億残ってるんやろ
    今は金使うバイタリティ無くなったから適当に好きなことして生活してるとか

    25: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:58:54.47 ID:E25SfaAw0.net
    アラブの王子みたいな本物の大富豪も高級車コレクションは定番趣味やし好きな人にとってはほんと楽しいんやろなあ

    31: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:59:31.16 ID:ZOcl/eOE0.net
    20年くらい前の話やろこれ
    ネットも発達してなかったしキャバクラくらいしか遊べるところ無かったんやろ

    32: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 04:59:39.10 ID:oZWjquYU0.net
    俺なら株で倍にするけどね

    36: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:00:59.44 ID:eAXKmjqS0.net
    >>32
    1/10倍?

    34: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:00:38.54 ID:pAqCEO5br.net
    FGOの妖精國の厄災を祓った褒美にモルガン陛下が1億QPくれたけどそれの6倍と考えたら羨ましい

    38: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:28.39 ID:DkwFM+Nl0.net
    >>34
    どうした

    39: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:28.46 ID:d9c//8DZM.net
    わいも宝くじ当たったらベンツCLR買うわ
    ほんでフランスで走るんや
    わいの夢

    43: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:50.36 ID:1EuyzlgZ0.net
    全国転々として最終的には理想のセカンドライフの場所見つけて住みたい

    44: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:02:23.24 ID:4KUhY6wF0.net
    キャバクラで1500万使ったら具体的に何が出来るんや?

    47: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:02:54.86 ID:Bv79r/1r0.net
    >>44
    ドンペリタワー
    店の女の子全員貸切
    とか?

    49: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:03:17.68 ID:dn72WWOz0.net
    >>44
    その日何人かちょっと腕に抱きついてくれる

    46: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:02:47.81 ID:vv+1wcFid.net
    6億あれば投資しなくても別にええやろ

    51: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:03:27.84 ID:dRdoMPx00.net
    わいは日本を気ままに放浪しながらホテル暮らししたい
    それを1年ぐらい出来たら凄い楽しそうや

    52: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:03:30.82 ID:pz5aM0Tb0.net
    SNS全盛期に全然出てこねぇんだからどうにも嘘臭くてな

    63: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:54.14 ID:WmMhwRat0.net
    >>52
    当選自体だいぶ前の話だし

    48: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:03:12.40 ID:R5LR5THZ0.net
    そんなに使ったらすぐなくなりそう

    55: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:08.13 ID:aBfE7DLF0.net
    1晩1500万円って地味にすごいな
    6億あっても40回しかできないって

    224: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:20:47.09 ID:emJ7v7dX0.net
    >>55
    桁ひとつ落としても数億なんかあっというまに無くなるな
    飲みとなったらどんだけでも群がってくるやろうし

    229: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:21:37.88 ID:cijnl9ws0.net
    >>224
    良い家買ったらすぐ消えそう


    56: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:13.74 ID:FP58K7t50.net
    実際何に使うかって言われると困るわ
    オタクやしライブとかのために東京引っ越すかな…ホテル転々とした方がええんやろか

    59: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:20.41 ID:POVPpVTzM.net
    6億あってもわいはそんな無駄遣いせんと思う
    キャバって奢ってるだけだし車は1台でいい

    62: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:04:54.01 ID:IEbyPxmX0.net
    あーこりゃ全財産無くすタイプやわ
    一度上げた生活のハードルは下げられん法則

    71: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:05:58.06 ID:Qjb5boj00.net
    1500万はさすがに後悔してそう

    66: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:05:20.65 ID:dn72WWOz0.net
    意外と庶民の思考やと金使えんからな

    75: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:11.53 ID:DkwFM+Nl0.net
    週一ぐらいでクッソ高級な飯食べたいわ

    69: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:05:34.49 ID:MwD0siX/0.net
    こんなにあってもワイはこんな豪勢に使えないわ
    てか面白く感じない

    77: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:24.05 ID:dn72WWOz0.net
    >>69
    今日は際限なく使ったろ!と思ってもギャンブルと女に興味ないと全然使えんからな

    72: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:06.18 ID:Bv79r/1r0.net
    6億当たったら両親と兄弟に半分の3億円はあげると思う
    一人の超お金持ちよりたくさんのそこそこ金持ちがいる方がいいよね

    78: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:06:28.95 ID:MQnSNVyt0.net
    >>72
    贈与税が半端ないぞそれやったら
    贈与税
    贈与税(ぞうよぜい)とは、贈与によって財産が移転する機会にその財産に対して課される税金を指す。

    本項では日本の贈与税について解説する。

    概要
    贈与税は国税の一つ。個人からの贈与により取得した財産の価額を基に課される租税であり、財産を贈与した方ではなく財産を受け取った方に納税義務がある「受贈者課税方式」が採用されている[1]。しかし1947年から1949年までの日本における贈与税やアメリカ合衆国のGift Taxのように、贈与をした方に課税する方式も存在する。

    贈与税の目的の1つが、生前贈与による相続税回避の防止にあることから、相続税の補完的な税の性質を持つ。したがって、相続税法(昭和25年法律第73号)の中で相続税とともに規定されている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/贈与税

    87: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:07:24.10 ID:Bv79r/1r0.net
    >>78
    マジか…税なしに家族にお金もあげられやんのか…
    それでも100万円ぐらいなら我慢して払うけど

    181: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:16:15.93 ID:d9c//8DZM.net
    >>72
    こいつ6億もってるのに100万しかくれんのか
    へー、ここまで育ててやったのになあ
    ここまで育てるのになんぼかかったかなあ

    254: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:23:10.54 ID:/0VVuM5X0.net
    >>72
    まぁ家族にもちょっと分け与えるわ
    親を通して専用口座に入れとくかな
    その金で絶対に人生狂わせないように

    108: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:09:49.53 ID:dn72WWOz0.net
    >>87
    それがあるから宝くじ当たった時は親戚と共同購入したことにして受け取る時点で分散してもらうんやで

    100: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:09:09.90 ID:MrQQCh0op.net
    贈与税調べたら3000万以上で55%で草
    3億あげようと思ったら1億5000万国に取られるなw

    115: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:10:20.51 ID:WrrM1BYm0.net
    俺だったら島買うなぁ
    そこで細々と暮らしながらキャンプしたい人に有料で場所解放しつつ、J民には無料でキャンプ場所解放するんだ
    キャンプや釣りJ民の聖地を作りたい

    124: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:11:10.26 ID:dn72WWOz0.net
    >>115
    固定資産税やばいで
    特に家が建ってない土地はクッソ高い

    148: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:12:54.91 ID:WrrM1BYm0.net
    >>124
    たまに聞くけどそんなにえげつないのか……😭
    死んだ土地買って復活させたいだけなのに搾り取りよって😡😡

    157: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:44.88 ID:dn72WWOz0.net
    >>148
    遺産で一番揉めるのは土地やからな
    田舎とか土地があっても引き取るには金かかるからみんな嫌がるという

    40: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:01:31.96 ID:Bv79r/1r0.net
    お前ら宝くじ1枚も買わないと当選確率は0で絶対に当たらないが
    1枚だけ買うと「もしかしたら当たるかも」になるので
    1枚買いは圧倒的にコスパがいいですよ

    113: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:10:09.36 ID:MrQQCh0op.net
    1枚でも微かな希望を胸に毎日過ごせると思ったら有益かもな

    129: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:11:27.26 ID:1KBkhD7Wa.net
    >>113
    それが一番正しい楽しみ方らしいで

    158: 風吹けば名無し 2021/10/31(日) 05:13:49.79 ID:+JflqmfS0.net
    >>113
    実際ワイはそれや
    生きるモチベが無いときにコンビニで1枚だけロト6買って抽選日までのモチベにしとる

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635623594/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年10月24日 18:49 ID:ZwS.gezO0*
    いきなりFGOの話し始めるやつのガチで発達障害者感、好き
    2  不思議な名無しさん :2024年10月24日 18:51 ID:ZwS.gezO0*
    今なら特定口座でFANG+に全ツッパすれば10年後には180億になってるからなぁ
    お金持ってるやつは増やすのが簡単で羨ましい
    3  不思議な名無しさん :2024年10月24日 19:47 ID:ImGbpdCw0*
    >>2
    今の株価は完全にバブルだろ
    10年後に会社の売上が今の何十倍にもなってるなんてありえない
    4  不思議な名無しさん :2024年10月24日 20:04 ID:miwdI3OL0*
    俺も億当たったら100万ぐらい無駄遣いしたいな
    何に使うか思い浮かばないけど
    5  不思議な名無しさん :2024年10月24日 20:05 ID:udq1yD.O0*
    こんなん出ちゃ闇バイトきちゃうよ
    6  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:06 ID:3LDByzUZ0*
    6億あったら速攻仕事辞めて引きこもるわ。特に高い物なんて欲しくないし、ひっそり暮らしたいわ。
    7  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:10 ID:eypVbGbc0*
    キャバクラ=アホが行く店 説がこれでより一層補強されたな
    8  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:15 ID:TsS4W55l0*
    金使うバイタリティがなくなったwww
    お前らよくこんなの信じられるな。今でも豪遊してるなら信じるけど、ハク付けのフカシやと思うよ
    9  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:11 ID:fkEKGeuK0*
    つまんねえな
    10  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:46 ID:X8m.UudA0*
    今更こんな古いネタでスレ建てるって事は宝くじの売上が芳しくないのかな?
    11  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:51 ID:E1DVBfiq0*
    なんで3年前のスレを?
    闇バイトに襲わせようとしてんの?
    12  不思議な名無しさん :2024年10月24日 23:16 ID:fg6.5vi10*
    電○と天下り法人にチューチューされた後に
    こんな輩に当選金が渡るのか。
    やってらんねーな。
    13  不思議な名無しさん :2024年10月24日 23:24 ID:Oz1i36Yd0*
    破産するタイプちゃう?
    大卒の生涯年収が3億弱くらいでしょ。
    普通の生活の2~3倍の贅沢くらいかできないのに

    一晩1500万円とか使ってたら無理だよね。
    14  不思議な名無しさん :2024年10月25日 00:04 ID:y.JxSvO50*
    金の使い方で人間性がわかるからな
    15  不思議な名無しさん :2024年10月25日 00:12 ID:cUmbkQq20*
    6億手に入れても出来ることがその程度とか
    ほんま夢のない話やな
    16  不思議な名無しさん :2024年10月25日 06:43 ID:SyciMZp00*
    >>7
    キャバ?百歩譲るならソープでも
    そのうち飽きるから独身用の平屋を
    購入で車は2台ぐらいで国内旅行かな
    17  不思議な名無しさん :2024年10月25日 08:10 ID:jsVflami0*
    嫉妬はあるけど
    もったいねえなあああという気持がはるかに勝るw
    18  不思議な名無しさん :2024年10月25日 10:29 ID:AMWnnYaK0*
    6億程度で、アホやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事