不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    youtuber「"経費"で落とせば、好きなもの食べ放題、ギャンブルし放題や!」バカワイ「すげえ!」(クレカ上限額借りて散財した後、動画あげー)→結果wwwwww

    chinhyakei_r3a5972-2707_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 17:59:35 ID:XM3d
    クレカ会社「支払ってね」
    ワイ「仕事に使うための経費やから、支払う必要はないよね?」
    クレカ会社「?」

    無料になるんじゃないのか…

    2: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:00:04 ID:DIxc
    まだ押し切れそうやん

    3: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:00:11 ID:g6G4
    これがyoutube dreamか

    4: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:00:48 ID:0JpM
    そこからが勝負やでそれ

    5: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:00:56 ID:Faxs
    収益は?

    11: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:02:21 ID:XM3d
    >>5
    ないが?

    6: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:01:04 ID:rQSe
    経費とかいう魔法の言葉に見せかけた何か
    税金が減るだけやで

    7: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:01:07 ID:XM3d
    役所に相談行っても
    得た収入からその分の経費を引いて税金が減るだけや言うて無料にしてくれない…
    終わりだよこの国

    8: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:01:30 ID:XM3d
    そもそも底辺youtuberやから収入とかないんやが

    9: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:01:36 ID:r0LT
    その辺のやりとりをまた動画にするんだよね

    10: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:02:14 ID:YDKt
    そもそも確定申告するほど儲かってないだろ

    12: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:02:35 ID:Faxs
    マジで言ってるならすぐに働いて借金かえして、どうぞ

    14: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:03:16 ID:XM3d
    >>12
    クレカ持ってるんやから働いているに決まってるやろ

    15: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:03:58 ID:0JpM
    youtube最低だな

    16: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:04:45 ID:XM3d
    >>15
    あいつらマジで詐欺師やん
    いかにも無料でなんでもし放題みたいに言うてるし

    17: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:05:22 ID:fGRn
    年末調整で帰ってきた金ボーナスだと思ってそう

    18: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:05:29 ID:Q5kk
    ほんまやな
    一応訴えてみた方がいいのかもしれないな

    20: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:06:24 ID:XM3d
    贅沢しても税務署が肩代わりしてくれるのが経費や思うてたのに

    21: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:06:42 ID:vuBv
    客と商談のために飯行ったからこれは経費!
    このパターンなら無料にできる

    26: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:11:05 ID:XM3d
    >>21
    動画撮影のために
    焼肉行ったけどこれ無料になって国とか肩代わりしてくれへんの?

    30: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:14:40 ID:vuBv
    >>26
    youtuberがどっかの企業に所属しててその企業の利益のために顧客と飯食う必要があるなら肩代わりしてくれるんじゃね


    32: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:15:35 ID:XM3d
    >>30
    してるわけねえだろボケ
    全部個人じゃ

    22: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:07:05 ID:V8xf
    それアリなら赤字の店なんて存在しなくなるやろ
    経費って言えば払わなくてええならマジで元手いらんやんけ

    24: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:08:02 ID:XM3d
    >>22
    経費を知らん情弱ばっかやと思ってた

    25: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:09:57 ID:0JpM
    侮ったことがお前の敗因やったようやな

    27: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:11:58 ID:V8xf
    勤めてるなら経費くらい勉強したほうがええぞ

    29: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:14:25 ID:XM3d
    >>27
    所詮、搾取される側やし

    28: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:13:43 ID:D3TV
    >>1
    クレカだとダメ
    現金ならいけたのに

    31: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:15:00 ID:XM3d
    >>28
    マジ?
    使ったらどこか金返してくれるんか?

    33: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:17:17 ID:D3TV
    >>31
    現金払いした証拠の領収書を税務署に持っていくんや

    34: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:33:02 ID:81tV
    たまに経費=全部タダみたいなぶっ飛んだ認識してる人おるけどアレなんなんやろな

    13: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 18:03:01 ID:o2qf
    税金が減るのがデカいんだよなぁ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651309175/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:28 ID:xrAyTZPx0*
    超情弱やな
    2  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:45 ID:T2il9cpl0*
    そもそも何でも経費で落ちないぞアホ
    無職の妄想だろこれ
    3  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:45 ID:sAm0Hep60*
    でも経費を「国が金を出してくれる制度」と思ってる奴はマジでおるもんな
    4  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:51 ID:OSPeO0pI0*
    ここでもちょくちょくこの勘違いしてるバカ登場するよな
    5  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:52 ID:kcoKf6Gr0*
    こんな風に考えてる人がけっこな数まだいるんだよね
    6  不思議な名無しさん :2024年10月24日 21:58 ID:Eg8pJS7V0*
    経費経費言うてるけど経費が何なのか解って無い奴も少なくないからな。
    7  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:01 ID:IuSp2ihA0*
    この人は揶揄して言ってるんだろうけど経費=タダと本気で思ってる人はいると思う
    8  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:06 ID:SyL2gHPP0*
    義務教育で教えてくれても良いのに
    9  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:07 ID:seN.EdYx0*
    ネタにマジレスする奴
    10  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:08 ID:WjTHcBl10*
    ホテル泊まるとき「経費で」って言って名刺渡したことある
    11  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:29 ID:RoWuUsgK0*
    これはネタだろうけど真面目に経費がなんなのかわかってないやついるよな
    12  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:31 ID:UE3GLnN10*
    経費は全部事業主が払ってくれるぞ!
    ただしその事業主ってのはお前自身のことだけどな!
    13  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:35 ID:V.7rtMCN0*
    「経費で落とす」は一部の税金が安くなるだけだしな
    全額無料になると思ってるアホが多すぎる
    14  不思議な名無しさん :2024年10月24日 22:55 ID:8pdq3BXF0*
    ネタじゃないなら境界なんだろうけど…
    この先もこんな感じで生きていかなくちゃならない苦難を思うと哀れとしか言いようがない
    15  不思議な名無しさん :2024年10月24日 23:09 ID:cGzZe35N0*
    自営業ワイの友達も経費でタダでキャバクラ行きまくりやん言われたわ…
    経費なんやと思っとるねん
    16  不思議な名無しさん :2024年10月24日 23:18 ID:PZJksnTz0*
    この手の人達はドラマとかでやってる会社員が使う経費と勘違いしてるんだろ。会社員なら規定分は会社が出してくれるから認識的にはタダでも間違いじゃない
    17  不思議な名無しさん :2024年10月24日 23:27 ID:wntbuXaj0*
    >>7
    いるどころかかなりいる
    昔会社立ち上げた頃、経費でただになるんだからなんか奢ってよと何度となく言われたよ
    ほんと恐ろしい
    18  不思議な名無しさん :2024年10月24日 23:41 ID:GnJZag7W0*
    経費って言葉だけおぼえたのでちゅか
    おべんきょうちまちたねー
    19  不思議な名無しさん :2024年10月25日 00:17 ID:qita5uoi0*
    カード会社も無料にされるのは嫌だからすっとぼけてるだけ
    もっかい出直して法律とか弁護士とかの単語をちらつかせて話せば無料にしてくれるぞ
    20  不思議な名無しさん :2024年10月25日 01:00 ID:0A8woLH70*
    >>1
    逆にネットに依存して持論展開してるやつなんて基本この知能やろ
    自分がネットで知った知識だけをベラベラ喋るけどそれすら間違ってることも珍しくない
    21  不思議な名無しさん :2024年10月25日 01:03 ID:mJB0s8AD0*
    どういう仕事してるのか気になる
    22  不思議な名無しさん :2024年10月25日 01:04 ID:0A8woLH70*
    >>17
    経費も立場によって意味変わるしな
    雇われ(会社持ちだから本人にしたらタダ)
    事業主(仕事に使うものとして減税の対象になる)だし
    23  不思議な名無しさん :2024年10月25日 01:05 ID:0A8woLH70*
    >>9
    このレベルの馬鹿は本当にいるんや
    お外でなはれ
    24  不思議な名無しさん :2024年10月25日 01:06 ID:0A8woLH70*
    >>21
    バイトじゃね?
    一応カード作れるし
    25  不思議な名無しさん :2024年10月25日 02:55 ID:9LZYwbAX0*
    もしかして : 境界知能
    26  不思議な名無しさん :2024年10月25日 10:27 ID:AMWnnYaK0*
    このスレで一番アホなのは21でええか
    27  不思議な名無しさん :2024年10月26日 08:26 ID:uealqkCp0*
    こういうガイジ境界線のやつってよく生きていけるな
    闇バイトに食いつく奴ってこういうアホなんかな
    28  不思議な名無しさん :2024年10月26日 09:50 ID:pF774hq20*
    ネタだとすぐわかる
    29  不思議な名無しさん :2024年10月27日 06:49 ID:Dn5G.30q0*
    さすがにネタだと思うけど
    世の中には本当に想像できないレベルのバカが存在するからな…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事