12: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/26(土) 12:16:09.87 ID:u9fyLxer0
必死に勉強して国立大卒業して頑張って働いてるワイらが性行為にありつけないのに
こんなガキが性行為しまくっとるって
神様なんかこの世にいないんやね
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/26(土) 12:25:18.95 ID:hJDAtkPT0
>>12
それはキミがモテないだけや
198: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/26(土) 14:03:26.63 ID:sxM/p5sV0
>>12
男として無能だからやで
199: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/10/26(土) 14:03:42.67 ID:4CV4QXxk0
>>12
頑張って嫁探してないからやろ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/26(土) 12:16:36.09 ID:gZZSPkBT0
羨ましすぎ
嫉妬で気が狂いそう
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/26(土) 12:17:30.42 ID:GN/yN4oT0
男の方はちゃんと働いてるしただ幸せな家庭やん
20: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/26(土) 12:19:20.84 ID:O2G+QPwS0
仲良くお付き合い(意味深)
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/10/26(土) 12:20:09.98 ID:o8/YbxET0
生物として優秀すぎる
現代日本のシステムが悪いよこれ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/26(土) 12:21:05.23 ID:u9fyLxer0
性行為ってな
必死に勉強してええ大学いって
そこでやっと恋人見つけて
社会人になって3年目、プロポーズして結婚して
そしてやっと初めての夜、結ばれてするもんやねん
なんも苦労しとらん親の金で過ごしてる中学生のガキがしていいもんとちゃうねん
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/10/26(土) 12:21:50.98 ID:Mo68aFqT0
>>26
それは雑魚の思考だ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/26(土) 12:22:25.32 ID:3el07g8Z0
>>26
恋人見つけられたんか?
257: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/26(土) 14:43:38.00 ID:E+NPbt1B0
>>26
まだ実家で暮らしてそう
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/26(土) 12:21:59.94 ID:UueGJUgJ0
イッチがわけのわからんこと喚いてて草
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/26(土) 12:22:21.82 ID:M7nGM/SA0
まあいいやんこういうの増えていけば日本は明るい
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 12:22:38.99 ID:0Gnk4TjOr
そらこんなに可愛い彼女がおったら我慢できんわ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/26(土) 12:23:40.04 ID:FHmvZHr30
日本の少子化を救ってくれ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/26(土) 12:25:03.25 ID:qELECRFX0
生物学的には正し
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/26(土) 12:25:04.20 ID:M7nGM/SA0
20歳とか楽しい時期をしっかり子育てに費やせるかどうかこれからだな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/26(土) 12:25:29.58 ID:NtBeqGCfd
やっぱ10代とか20代の早いうちに子供作れる社会にせんといかんな
しょーもない嫉妬で若者叩きしとる場合とちゃうで
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/26(土) 12:25:45.41 ID:+ggnq060H
すごい立派やん
彼氏さんもちゃんとした人っぽいし、結婚して立派に育てて
お前らに爪の垢飲ませたいわ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/26(土) 12:25:53.13 ID:E/5vjFAC0
双方の両親若いし支援してくれてるみたいやしええな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/26(土) 12:26:38.16 ID:3el07g8Z0
40前には子育て終わるってのはいいな
ただ孫産まれてそっちの世話のパターンやろけど
でも子どもに捧げる人生も悪くない
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/26(土) 12:27:35.17 ID:KzfSxp3h0
女の人生ってこれでいいよな
働きたがる意味がわからん
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/26(土) 12:29:24.01 ID:loOuHH/w0
>>53
雑魚男避けるためにも上のランクいかなあかんからな
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/26(土) 12:27:46.34 ID:Do6KY4aK0
子供いっぱい作って立派やん
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/26(土) 12:29:03.89 ID:Do6KY4aK0
これからは価値観を逆にする必要があるのかも
とっと子供作って40代から自由な人生を送ろうみたいな
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/26(土) 12:29:23.27 ID:7V8f6ZOP0
下手したら30半ばで孫か
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/26(土) 12:34:08.98 ID:xZKF9waP0
おめでとう
74: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/26(土) 12:38:44.23 ID:WcnSa7mn0
子育て終わっても全然働ける年なのいいよな
もしくはめっちゃ多くの子供産める
こういう家庭を補助して生きていけるようにしたら少子化の心配なんかなくなりそうなのにな
日本の義務教育を受ける以上移民より民度が低くなることは無いわけやし
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.60][SSR武+5][SSR防][苗] 2024/10/26(土) 12:39:39.51 ID:hBgevAUxM
強者女性過ぎて草
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/26(土) 12:40:42.69 ID:pH3X2N510
旦那も良い奴やし家族も聖人やし
ええな
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/26(土) 12:42:08.62 ID:hLIWptK1r
ファッ!?可愛い子が卓球!?嫉妬するわ
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/26(土) 12:43:10.99 ID:Jw3yRbcM0
少子化改善したかったら
こういう母親増やす努力した方が良いよね
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/26(土) 12:43:29.77 ID:Q/1kSVqt0
少子化対策ってガチでこのレベルのやつを支援しまくること以外無いと思うんやが
男女ともに嫉妬民酷すぎて絶対無理という現実
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/26(土) 12:49:20.69 ID:lOzEiQ8x0
>>83
結婚とか子作りとか打算を抜きにした勢いがないとやりにくいと思うわ
大人になると経済的には余裕あっても打算ばっかになって臆病になる
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/26(土) 13:00:13.79 ID:QoWtHNqi0
20歳までに子供3人とか旦那羨ましいな
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/26(土) 13:01:48.03 ID:eyPe7GiZ0
なんかこういう中学高校くらいで子供作っちゃうの全然ありな世の中になった方が人類平和なんやないかね
親族も社会もウェルカムでバックアップもしてくれる雰囲気でさぁ
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/26(土) 13:02:00.71 ID:Ct7Ooaon0
少子化対策担当大臣に任命しろよ
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/10/26(土) 13:03:03.12 ID:Au7t+uLx0
40になる頃で子供全員成人ってすげえな
昭和でもなかなかいないぞ
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 13:06:43.94 ID:ydErz6iL0
ワイも子供早かったから激動やったけどお互いの両親に助けられたわ
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/26(土) 13:13:40.91 ID:WE5xY/XW0
まあ欲しいと思った時に子供できるとも限らないからいいんじゃないの
20歳で子供3人ならまだまだ子供増えそうだな
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/26(土) 13:17:33.83 ID:/AjhfUGcd
そら突然妊娠したらビックリするわな
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/26(土) 13:18:38.02 ID:Ct7Ooaon0
22から25歳くらいで出産がちょうど良いのに就職とかいうクソイベントやらされるから実質不可能
ここを変えない限り他の少子化対策なんか意味ないよ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 13:18:46.79 ID:mo6bvlpF0
でも10代で産んだらその後のキャリアはほぼ子育てやろ?
きつすぎだろぶっちゃけ
社会人でスキル身に付けんと復職したときガチの無能やろ
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 13:21:04.75 ID:eyPe7GiZ0
>>136
そこら辺は社会が受け入れ体制作らんとダメやんね~
まぁお国は現場丸投げやから難しいわな
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/26(土) 13:26:32.47 ID:Ct7Ooaon0
10代で出産、大学で出産、就職して1年以内に出産
どれか達成できたら政府から1000万プレゼント
これで少子化解決や
世間の目も1000万貰えるなら誰でもやるよねってなるから問題なし
219: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/26(土) 14:14:18.65 ID:MG4T9xBk0
子なしを不遇にするんじゃなくて子ありを超優遇するのが少子化を解決するための方法よな
20歳で3人産んでるとか1億円くらいあげてええやろ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729912260/