不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    【画像】夫さん「嫁に怒られた。普通のお酢ってこれであってるよね・・・?」→

    27844550_s


    1: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:01:00.14 ID:MWN948Wkr
    アホじゃねーの

    2: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:01:17.83 ID:MWN948Wkr
    普通のお酢って言われて調味酢買うことあるか?

    3: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:01:40.73 ID:MWN948Wkr
    小学生でもせいぜい穀物酢か米酢の二択で迷うくらいでこんなの買ってこないぞ

    4: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:02:09.05 ID:MWN948Wkr
    家事を丸投げしているから普段どういう調味料使ってるとかわからんのやろな

    5: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:02:43.74 ID:MWN948Wkr
    牛乳買ってこいって言ったら加工乳かってきそう

    7: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:04:11.43 ID:MWN948Wkr
    自分が何食ってるかも知らずに生きてるって凄いと思うわ

    8: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:04:23.37 ID:PPP1BPnI0
    1人で喋り速報やん

    10: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:05:11.36 ID:mpr6Fohg0
    ぽん酢買ってこいって言ってぽん酢買って帰ったらブチ切れてそう

    13: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:07:30.39 ID:/vi4rO1k0
    >>10
    味ぽん以外買ってきたらブチ切れるやつはいそう

    53: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:44:45.53 ID:deIdYE9L0
    👩牛乳買ってきて
    😃わかった!

    😄おっ、これだけちょっと安い!

    👩💢これは、牛乳じゃない
    😭え...🐮さん描かれてるのに...

    11: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:06:05.49 ID:/vi4rO1k0
    でもカンタン酢ってめっちゃ優秀やん
    酢使う時って砂糖とか酒やみりんどうせ入れるやん
    別にこれでもええやろ

    12: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:07:10.88 ID:T1kshCe8d
    こんなに種類ある中から1つだけ選ぶってムズ過ぎるわ

    no title

    14: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:08:39.08 ID:/vi4rO1k0
    >>12
    米酢ってのが普通の酢でええんよな

    20: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:12:36.10 ID:sHEOVq8/d
    >>14
    穀物酢も普通の酢の範疇やない?


    26: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:17:55.83 ID:/vi4rO1k0
    >>20
    確かに
    穀物酢って多分使った事ないや
    あんまかわらんのかね

    18: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:11:26.07 ID:mX8j8ymX0
    >>12
    この嫁なら左下のミツカン以外買ったら怒られそう
    下から2番目の米酢買っても怒られそう

    22: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:14:12.43 ID:W7Jc1r0K0
    >>12
    左下のミツカンが正解と思わせつつ
    それ買うとこんなにでかいの買ってきてどうするつもり!?と怒られる

    90: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:42:47.54 ID:FvwMSEVO0
    >>12
    結局普通の酢ってこの右のほうにあるミツカンすし酢でええんか?

    97: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:54:18.30 ID:ux1sYMyK0
    >>90
    すし酢は甘味付いてる事が多いから罠や
    左下の148円の米酢と横の穀物酢くらいしか素の酢が無いわ

    19: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:12:29.04 ID:JyLEJnv10
    でもかんたん酢で作ったほうが美味しいよね
    プレーン米酢じゃないとダメなパターンって何があるんやろ

    24: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:15:15.65 ID:DdfKsC9s0
    >>19
    かんたん酢甘くない?
    それ込みで調味すりゃいいだけだけど

    29: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:18:49.44 ID:/vi4rO1k0
    >>19
    なんやろなあ
    ギョーザにつける酢醤油やな

    30: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:19:44.85 ID:zTdVkolW0
    正解がわからん

    27: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:18:12.63 ID:WkFFWMC50
    みりんって言ったのにみりん風調味料買ってきてる😠

    32: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:23:21.70 ID:HR79NmxG0
    優しいお酢ってダメなんか
    ワイいつも使っとるんやが

    33: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:24:52.92 ID:k811w47W0
    酸っぱいの嫌いで食わんから酢の違いわからんわ
    画像のなにがいけないんや?

    34: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:29:28.56 ID:/vi4rO1k0
    >>33
    カンタン酢はあらかじめ砂糖や塩や出汁が入ってる
    小鉢でコネコネしなくてええんや

    35: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:29:51.33 ID:JtKDA2lG0
    普通の酢って言われても旦那じゃわかんねーよな

    36: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:32:12.95 ID:4yvqgF0M0
    >>35
    ガキの使いやあらへんで

    37: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:32:34.63 ID:I5PCdhhfH
    これ納豆にいれると美味い

    39: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:33:57.54 ID:Bl0VDrFd0
    普通じゃなくて空き瓶見せたら一発で終わる話やろ

    51: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:42:49.64 ID:vDZZkKed0
    メーカーと商品名を指定しろよ

    42: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:35:55.29 ID:cYvHmFJN0
    普通の酢と言ったらミツカンのただの酢だよな
    酢以外の味ついてると調味料としては自由度が少なくて困る

    45: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:38:21.85 ID:cXUo08i/a
    ちょくちょくかんたん酢で照り焼きチキン作るわ

    49: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:41:47.05 ID:xZ7RSCyN0
    カンタン酢は割高だろ、かといってミツカン酢も結構するし
    普通は田崎ソムリエの酢を買うよね

    ソムリエ 田崎真也氏監修お酢シリーズ。
    お酢は、酸っぱいだけではありません。さわやか系からコクまろ系まで、個性豊かなお酢シリーズです。
    https://www.tamanoi.co.jp/product/vinegar.html

    59: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:53:56.03 ID:thUKJlNR0
    バルサミコ酢が普通やで

    61: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:58:45.40 ID:brf4p0yVM
    「普通の」とかいうアホが使う言葉

    60: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:54:12.09 ID:nrJiX/7R0
    〒みたいの買えばええんやろ?

    66: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:07:33.68 ID:yCz/2fQk0
    結局どれが普通の酢なんや

    68: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:13:11.43 ID:/vi4rO1k0
    >>66
    no title

    これやろなあ

    73: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:21:55.05 ID:yCz/2fQk0
    >>68
    調味酢はダメで醸造酢ってのを買えばええんやな
    サンガツ

    83: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:31:31.60 ID:oU/dD4o00
    >>68
    最近これ売ってなくね?
    かんたん酢の方が見かけるまである

    74: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:23:11.21 ID:Qk0JEJxnr
    でもこういうのミスるやつって仕事できなそう
    普通その場で確認とるし


    102: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 09:09:16.78 ID:DRrAHij+0
    次からがんばれや

    38: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:33:15.94 ID:ycMETnB90
    みりんもなんかニセモノあるよな

    77: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:25:59.60 ID:7bCMxhELd
    10%消費税かかるのがみりんやろ
    みりん風調味料は8%や

    みりんは「本みりん」と称され、酒税法に則った原材料で作られます。もち米、米麹、醸造アルコール、糖類などです。一方、「みりん風調味料」は糖類、米、米麹、酸味料、調味料などから作られるものを指します。

    つまり、「アルコールを使うかどうか」という違いだと分かります。

    そして、酒類に分類されるかはアルコール度数で決められています。アルコール度数が「1%以上」なら酒類です。本みりんのアルコール度数は約14%。かなりアルコールが含まれているので酒類に属す飲食料品になります。
    https://airregi.jp/magazine/guide/4382/

    91: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 08:46:13.80 ID:WXg+0R+sd
    みりんは酒だからな

    57: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:49:45.38 ID:LAUwtTjQ0
    みりんに関してはみりん風調味料の方が使いやすくないか

    40: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:35:18.25 ID:P8XUS+/00
    いつも使ってるやつの写真送ればいいだけでは…?

    43: それでも動く名無し 2023/12/04(月) 07:36:14.81 ID:tlziKIx+0
    JANコードで語れ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701640860/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年10月30日 10:37 ID:4XnVe2JZ0*
    左下のミツカン酢を買って帰る

    大きすぎる、ウチは業者かよ😡
    2  不思議な名無しさん :2024年10月30日 10:37 ID:WYjdpu8g0*
    穀物酢がただの酢やと思ってたけど米酢もただの酢なんやな。味の違いあるんかいな
    3  不思議な名無しさん :2024年10月30日 10:49 ID:pUEJhlA90*
    根菜のアク抜きに使ったりするからいっちゃん安い穀物酢にしとけ
    つか嫁もろくに料理せん旦那を信用すんなや
    画像とメーカー商品名付きで小学生のガキんちょにお使い頼むレベルに落とせや
    4  不思議な名無しさん :2024年10月30日 10:55 ID:8H9qmXFU0*
    写真か家にあるやつ見せてちゃんと指定すればいいのに
    見せた上で違うの買ってくるなら買う側が無能だけど
    売り場に山程種類があるものを買ってこいって言って正解選ばないと怒るのは指示側が無能
    5  不思議な名無しさん :2024年10月30日 10:56 ID:r0ne0Nsl0*
    本みりんを使っても熱でアルコール飛ばしてるとみりん風と同じになるんか?

    そもそも本みりんじゃないとダメな理由が分からない
    6  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:04 ID:sxyJ.bvL0*
    わい、高校生の文化祭で使うみりん買おうと思ったら未成年で買えなかったわ
    「え、みりんって酒なの?」ってなった
    7  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:08 ID:tv.oMlse0*
    普段触ってないものを分かると思ってるほうが想像力足りんだろ
    8  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:09 ID:BOcq.8RF0*
    料理しないやつには通じんよな
    写真付きでコレ買ってきてって指定しなかった嫁の落ち度
    9  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:16 ID:6Tlyqqvo0*
    酢に限らず、日本て似たような製品を次から次と発売するから
    マジで迷うよな、しょうゆなんて容量別の3種類だけでええやん
    たまごかけご飯専用って本当に必要か?
    10  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:19 ID:q.gkiEv20*
    酢なんかあんまり使わないからデカいのは罠
    11  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:28 ID:EPxTcHSA0*
    ラベルに「氷酢酸」と書いてあるのを買うんやで
    12  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:34 ID:ecIFOpCR0*
    よく買われる調味料はスーパーのPBとか出てるからそれ買えばええ
    13  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:35 ID:tQ6qspEi0*
    >>5
    煮崩れ防止とか本みりん特有の効果があるらしいがよくわからん
    14  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:39 ID:1JMFQ2NX0*
    相手は大人のふりした中身が子供なゲエジだから写真見せないと大概やらかす
    15  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:50 ID:E8rTC.lQ0*
    『普通の酢』を知らないまま大人になったのなら幸せな家庭で育ったんじゃないかな
    おぼっちゃまかな
    16  不思議な名無しさん :2024年10月30日 11:52 ID:.jCweN5E0*
    一番安い100円ぐらいのやつって言わないからw
    こういうのってちょっと割高だろ
    17  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:00 ID:GbcyGUCk0*
    これが普通のお酢だった可能性もあるのに
    結構便利だぞ?
    18  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:07 ID:9HkCYk.q0*
    すし太郎を買って来なかったんだから合格だろ
    19  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:11 ID:YL3BMZdE0*
    >>5
    本物を使ってるという満足が味を旨く感じさせる
    20  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:18 ID:nK6Bfxga0*
    そも買う前に一回確認しない?
    お肉ですら牛ももって指定があって買いに行ったとしても、普段使ってるもものばら肉かと思ったらブロック肉が今回は欲しかったとか言われたときに絶対確認必須だと思ったし
    21  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:28 ID:tVdOu3I40*
    普通の電池買ってきて
    22  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:29 ID:gSFVUx3g0*
    これを気に料理に興味を持てばいい。
    23  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:56 ID:fZm3rpdx0*
    昔、ジャンプ買ってと頼んだら月刊買ってきたとかいうのよくあったよな
    今は月刊少年ジャンプ無いけど
    24  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:57 ID:Wr7WlI5n0*
    ビンかペットボトル式かという引っ掛けもあるぞ
    25  不思議な名無しさん :2024年10月30日 13:08 ID:B45fRTnD0*
    >>21
    これはむずい
    単三のマンガン電池かな…
    26  不思議な名無しさん :2024年10月30日 13:19 ID:k25zDNoL0*
    頼む方もスマホ有るだろうから画像を送ればいい
    27  不思議な名無しさん :2024年10月30日 13:23 ID:XGzgdzd80*
    普段から台所をちゃんと見てないんだな
    いつも使っている物を買っていけば文句言われんだろ
    28  不思議な名無しさん :2024年10月30日 13:51 ID:WMsaNMfy0*
    一人暮らしだけど酢なんか使わんから分からんわ
    怒られるだけ幸せよな
    29  不思議な名無しさん :2024年10月30日 14:29 ID:.wKdivwT0*
    人に物を頼むのに 普通の なんて表現する人は
    どうせ何を買ってきても怒るよ
    30  不思議な名無しさん :2024年10月30日 14:33 ID:PnNGjoxk0*
    いうてこれに反感持ってるやつも嫁が普段からwifiの通信速度遅いって不満たらたらだからルーター部屋に置いてやるからLANケーブル買ってきてといった結果カテ5買ってきたらネタにしたくなるやろ?
    それだったら俺なら指定しなかった俺が悪いと思うからやっぱダメやな
    31  不思議な名無しさん :2024年10月30日 15:01 ID:pUEJhlA90*
    >>30
    そう、そっち分野に疎い人間に口頭で依頼する方に非がある
    返品買い直しの手間発生さすくらいなら店員に聞きゃその通りのもん持ってくるくらいのメモ及び画像付きで完全装備させて送り出せや
    32  不思議な名無しさん :2024年10月30日 15:04 ID:lNcMkE2U0*
    これを期にお互い人として成長してくれればいい
    33  不思議な名無しさん :2024年10月30日 15:50 ID:AJuULdfd0*
    酢が無くなってきてるよな
    カンタン酢で鯖締めてて愕然としたわ
    34  不思議な名無しさん :2024年10月30日 16:08 ID:nDsNwb7h0*
    牛乳買ってきてって言って飲むヨーグルト買ってきたり、ケチャップ買ってきてって言ってチリソース買ってくるよりマシ
    35  不思議な名無しさん :2024年10月30日 18:03 ID:AVw0jcBU0*
    自分が知ってることは他の人も知っていて当然という考え方が
    凄く幼稚だな
    36  不思議な名無しさん :2024年10月30日 20:05 ID:x7eyovV20*
    >>2
    ワインかウイスキーみたいなもんやろ、原材料が違う
    言うて職場で何も指定せんとお使いさせて失敗したら上司側の責任やけどな
    主婦なりきりクソニートに云ってもしゃあないが
    37  不思議な名無しさん :2024年10月30日 20:29 ID:RVh7mJ670*
    >>23
    入院してるとき、親戚のおばちゃんが買ってきて、
    だめだこりゃと落胆してからのまぼろしパンティで、
    超有能認定した思い出。
    38  不思議な名無しさん :2024年10月30日 21:16 ID:VwKE5TmL0*
    普通とか言って頼むより、その手の板で空になった現物か購入して欲しいものを画像検索しろよ
    普段からまともに働いてないから頼み方もわからないんだろうな
    39  不思議な名無しさん :2024年10月31日 01:22 ID:j.94bKpt0*
    >穀物酢 穀物酢 500ML
    >小麦・酒粕・米・コーンをバランスよくブレンドして醸造した、
    >日本で最もポピュラーな醸造酢。

    そうか、「普通の酢」って基本が小麦でトウモロコシまぜて作ってるんだな。
    長生きはするもんだな。
    40  不思議な名無しさん :2024年10月31日 09:28 ID:EX4VKhtA0*
    >>スレ5:牛乳買ってこいって言ったら加工乳かってきそう
    加工乳はまだいい、乳飲料買ってきてそう
    41  不思議な名無しさん :2024年11月01日 04:47 ID:4xIZSjD70*
    ひとに食料品の買い物を頼むならメーカー、容量、値段を指定した上、写真でダメ押ししておくべきだろ
    よく分からんからって勝手に選んで買ってくる方もそれはそれで無能すぎる
    42  不思議な名無しさん :2024年11月19日 19:21 ID:Ssl3YimO0*
    クソな指示しかしてないのに
    部下が無能なせいにしてクソデカため息つく
    典型的な無能上司そのまんま

    しかもSNSで世界にご報告とか
    頭も性格も悪いという
    43  不思議な名無しさん :2024年11月27日 17:14 ID:6jXAoQGV0*
    リンゴ酢好き

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事