不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    【唖然】上司「有給使って明日会社来れる?」ワイ「...はい?」上司「いや、有給使って会社来れるかって」→結果・・・・

    yuseiookawa1971907_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:58:41.76 ID:G+qFSbZMa
    ワイ「...どう言う意味ですか?」

    上司「有給、5日は消化しないといけないとか言うめんどいルールあるけど進捗的に無理だから。有給取って会社に来て」

    ワイ「???」

    辞めてもいいかい?

    2: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 14:59:11.25 ID:BoAcIqR70
    労基にたれこめ

    24: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:20:12.31 ID:j6723UCpa
    >>1
    ワロタ
    ワイも一瞬意味わからなかったわ

    3: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:00:02.14 ID:lYXIkYvr0
    流石にそれはしちゃなんねぇ

    4: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:00:20.26 ID:CT6DX17lr
    その上司の上司に相談しろ

    6: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:02:15.43 ID:U9iTHVNrM
    それはもう会社やめろ

    7: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:02:45.84 ID:ZEBuRWmD0
    色々やり方はあるけど、シンプルに辞めるのが良さそう

    8: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:02:59.74 ID:je/tL8410
    そういう会社に黙ってこき使われとる奴が多いのも問題なんやぞ
    辞めろ

    10: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:05:18.24 ID:h+R/SxLxa
    派手にアウトなんよ

    11: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:05:56.60 ID:wV+tqLtnp
    その日の給料は倍って事だよな

    12: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:06:50.85 ID:AGHt09qO0
    会話を録音しとかないと

    14: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:10:38.52
    これ録音したら圧勝やろ

    15: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:11:33.77 ID:YD21KeU6M
    普通に労働法違反やからコンプライアンス窓口とかに通報しろ

    17: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:12:06.92 ID:1Z3ag5j80
    労基行ったらこの職場即死やろ

    18: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:12:15.27 ID:lpDhUxgq0
    どブラックで草
    ワイ元厚労事務官


    21: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:14:45.76 ID:eY3UHS4SM
    ワイは土曜休みを黙って有給消化にされてたからセーフ😉

    22: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:15:46.40 ID:+Ysngfmm0
    でも有給使った日って定時で上がれるよね?

    23: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:16:03.50 ID:B/Rdwed2r
    バイト扱いで別に給料くれるならええやろ

    20: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:14:21.87 ID:7ec3rCey0
    ブラック企業てグレーよりの黒を狙ってくると思っていたのに
    黒よりの黒でこれは一本取られたやね

    5: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:01:14.25 ID:scH2Vvag0
    せめて振替あるか確認しといたら

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666850321/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年10月29日 19:32 ID:Enlu20Yh0*
    ネタじゃなきゃ通報しろ
    事実ならそんな会社はいずれつぶれる
    2  不思議な名無しさん :2024年10月29日 19:42 ID:mEuP4QgJ0*
    大学の研究室もこんな感じだったぞ
    教授「有休取らせないといけないから明日有休にしとくね。やることあったら出勤してもいいから」
    下っ端研究員「もちろん来ますよ〜(^^)」
    3  不思議な名無しさん :2024年10月29日 19:45 ID:TSc7hY0n0*
    さすがにライン超えてるわ
    マジでドブラックに勤めてるやつは早くブラック程度のとこに転職しろ
    そのぶん仕事してきたわけだから仕事できるやつ扱いされるでw
    4  不思議な名無しさん :2024年10月29日 19:51 ID:ot6FkAS.0*
    こういう会社が潰れてるんだろ
    いいことだ
    5  不思議な名無しさん :2024年10月29日 19:51 ID:OnMQn7Az0*
    >>1
    いずれを待たずに潰すべきだと思うの
    6  不思議な名無しさん :2024年10月29日 19:59 ID:DNYPzSDM0*
    こうやって会社への非難がしっかり出てくるの見ると着実に労働者にとって良い社会になってきてるんだなと感じる。
    ふた昔前の2ちゃんだったら会社側擁護するような書き込みがワラワラとわいてた。
    7  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:13 ID:gM7J7hgn0*
    その場で、ちょっと労基に確認しますねーくらい言ってみたい
    8  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:15 ID:OieBLES50*
    なんで2022年のスレッドをまとめてるのか疑問だけど
    こんな会社潰れろという意見しか出てなくなったことは良かった良かった
    9  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:15 ID:ccgT13lw0*
    こんな証拠を完璧に残してくれるんなら、利用するしか手は無いだろ。
    あえて出勤するんだよ。そして仕事の履歴を残す。それから労基だよ。
    そして「常態的に違法行為を繰り返しています」と言ってあげる。

    社会も自分もハッピー
    10  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:16 ID:q2.UnYms0*
    有休使って休出なら手当もらえてラッキーでは
    後で、代休取ればいい
    11  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:26 ID:d7Ow1KE70*
    20年くらい前は氷河期や団塊Jrがサビ残拒否したり有給勝手にとるゆとりを社会わかってないってバカにしてたけど、どう考えても今の方が良いよな。
    12  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:28 ID:IEUFiBi60*
    昔は「権利じゃねえ!許可なんだよ!上司が来いといったらこい!」だった。いまだにあるのかよ?
    13  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:29 ID:5R7uyRpS0*
    こういうトコが潰れないからブラックが根絶されないんだろ?
    辞めても転職先のあてがないとか、周囲の空気に流されて、とか
    なんだかんだ言いながら、会社の体質に社員側が合わせちゃうから変わらない
    奴隷どもが自主的に飼い主を守ってんだから笑うしかないわな
    14  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:53 ID:F5.r6xro0*
    イカれてんのか。モロ犯罪やん
    15  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:54 ID:o.t2Tzuv0*
    そこまで言うなら買い取れよレベル
    16  不思議な名無しさん :2024年10月29日 20:56 ID:BsA4jLNA0*
    娘さん一晩貸してくれるならいいですよって言ったら何故か上司翌週自殺してたわw
    17  不思議な名無しさん :2024年10月29日 21:20 ID:oCvpTIX20*
    こういうのは働く奴も同罪だろ
    淘汰を邪魔してることを考えたらむしろ働く方が悪いレベル
    日本の賃金を下げてるのは政府でも経団連でもなくて、ブラック企業でサービス労働してるクソ労働者だと自覚しろ
    18  不思議な名無しさん :2024年10月29日 21:40 ID:sxJ2YTLb0*
    労基に垂れ込んでから辞めるんだぞ
    19  不思議な名無しさん :2024年10月29日 21:47 ID:0D6U845w0*
    明日は実際に働いた分と有給でダブルのお給料やん
    20  不思議な名無しさん :2024年10月29日 21:48 ID:bwLZs1a00*
    さすがに有給消化して出勤は聞いたことない。
    21  不思議な名無しさん :2024年10月30日 00:53 ID:R8Yn0pR80*
    ※16
    ええ話やな・・・
    感動した
    22  不思議な名無しさん :2024年10月30日 06:53 ID:.PnXRHJ.0*
    >>10
    休出なのになんで有給使わんといけんのですか……
    23  不思議な名無しさん :2024年10月30日 07:56 ID:ItQ6SAH30*
    こういう強制はあんまり聞かないけど
    有休のはずなのになぜか会社に来てるおじさんはたまに居て怖い
    24  不思議な名無しさん :2024年10月30日 12:09 ID:zDi2N8dR0*
    >>23
    退職したはずなのに会社に来て仕事しているおじいさんはたまに居て怖い
    25  不思議な名無しさん :2024年10月30日 16:19 ID:prQGXC9D0*
    >>24
    戸坂センパイかな?
    26  不思議な名無しさん :2024年10月30日 23:48 ID:bLPo0kuY0*
    可能なら仕事の電話は全て、最低でも上司との電話は全て録音しとくが吉
    27  不思議な名無しさん :2024年10月31日 00:01 ID:Vy6QtdaJ0*
    そんな会社潰れたほうがええ。なんか支えてる気になってるかもせれんけど、そんな底辺なくていい。
    28  不思議な名無しさん :2024年11月06日 19:45 ID:qu8aa2C00*
    市場から退場すべきブラック企業がいつまでも残るのはそこで働くやつがいるからだぞ
    悪いがブラックとわかっていて転職しないやつは共犯や

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事