3: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:00:02.14 ID:lYXIkYvr0
流石にそれはしちゃなんねぇ
4: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:00:20.26 ID:CT6DX17lr
その上司の上司に相談しろ
6: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:02:15.43 ID:U9iTHVNrM
それはもう会社やめろ
7: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:02:45.84 ID:ZEBuRWmD0
色々やり方はあるけど、シンプルに辞めるのが良さそう
8: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:02:59.74 ID:je/tL8410
そういう会社に黙ってこき使われとる奴が多いのも問題なんやぞ
辞めろ
10: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:05:18.24 ID:h+R/SxLxa
派手にアウトなんよ
11: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:05:56.60 ID:wV+tqLtnp
その日の給料は倍って事だよな
12: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:06:50.85 ID:AGHt09qO0
会話を録音しとかないと
14: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:10:38.52
これ録音したら圧勝やろ
15: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:11:33.77 ID:YD21KeU6M
普通に労働法違反やからコンプライアンス窓口とかに通報しろ
17: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:12:06.92 ID:1Z3ag5j80
労基行ったらこの職場即死やろ
18: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:12:15.27 ID:lpDhUxgq0
どブラックで草
ワイ元厚労事務官
21: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:14:45.76 ID:eY3UHS4SM
ワイは土曜休みを黙って有給消化にされてたからセーフ😉
22: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:15:46.40 ID:+Ysngfmm0
でも有給使った日って定時で上がれるよね?
23: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:16:03.50 ID:B/Rdwed2r
バイト扱いで別に給料くれるならええやろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:14:21.87 ID:7ec3rCey0
ブラック企業てグレーよりの黒を狙ってくると思っていたのに
黒よりの黒でこれは一本取られたやね
5: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 15:01:14.25 ID:scH2Vvag0
せめて振替あるか確認しといたら
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666850321/