6: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:05:41.88 ID:T5hClhmB0
安定の電通
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/30(水) 08:05:49.92 ID:E7LNKZYj0
ワイも途中で1億くらい抜きたい
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/30(水) 08:06:32.16 ID:34g/2hKd0
公共事業の4次受けくらいからは日本固有の文化らしいな
他の国では実現不可らしい
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:07:29.03 ID:f+6uMDgeM
>>8
意味のない文化だよ😡
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/30(水) 08:07:15.00 ID:t9WKLyjv0
何の罪にもならないのが悪い
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/30(水) 08:07:58.44 ID:cR2lu18C0
669億の仕事って何だ?オリンピック?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/30(水) 08:08:10.11 ID:aSeuhJ3n0
ガチで労働階級辞めたいんだが
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/10/30(水) 08:08:32.07 ID:sPNy7EyT0
間にこんないらんやろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/30(水) 08:08:36.34 ID:LWfrQII6r
電通で4社稼いでるけどそれ抜きにしても5社あるんやな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/30(水) 08:09:10.77 ID:t6FfFb1L0
バカすぎる
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 08:09:26.79 ID:Iy65kgiJ0
中抜き規制するだけで日本経済再生できるやろこれ
19: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 08:10:03.86 ID:aBG8yvjz0
現場やと4次受けとかはザラやけど9は凄いな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/30(水) 08:10:07.56 ID:E7LNKZYj0
結局末端にはいくらいくんや
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/30(水) 09:36:23.64 ID:mbut8jycM
>>20
これがホントの末端価格
な~んちゃって
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/30(水) 08:10:35.28 ID:twdD1uXLH
こんなんで競争力とかつくはずないんだよなあ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/30(水) 08:10:41.69 ID:v3Wo+8yp0
これらの企業や団体って自民とズブなの?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 08:10:59.37 ID:IMJD7Ey7d
日本人って意外と無能なんか?
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:12:50.56 ID:T5hClhmB0
>>23
こういうのが需要ある時点で察せよ
あえて丸投げしているのがほとんどだろうけど
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/10/30(水) 08:11:25.53 ID:0KJYyd28d
再委託に制限つけろ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][警] 2024/10/30(水) 08:12:09.01 ID:dyuIPTpQ0
>>24
アメリカだと法律で規制されてるよな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/30(水) 08:11:39.07 ID:89QiBWA80
何一つ生み出してないのに金だけ抜かれてるという
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/30(水) 08:11:41.06 ID:DgCNBVPE0
金の流れとしては9階層だけど
指揮系統としては4階層くらいやないの
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:11:53.86 ID:PVl5f/UC0
都庁のライトアップもこれやってるやろ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/10/30(水) 08:11:58.07 ID:4kQXjXBNp
マジで寄生虫みたいな企業多過ぎるこの国
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/30(水) 08:12:05.36 ID:jjUmXcKF0
間がいらない
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][SSR武][SSR防] 2024/10/30(水) 08:14:17.29 ID:iMy+Y4Wh0
日本が誇る伝統文化や😤
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/30(水) 08:15:00.49 ID:nhFfGx5Y0
完全な再委託と、下請けは切り離して考えないとあかん
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/30(水) 08:15:05.49 ID:TuZhc2Lm0
派遣会社って使う側からするとめちゃくちゃ便利だもんな
下請けの下請けが下請けしばき倒してても元請けにはペナルティないし
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/10/30(水) 08:15:27.54 ID:eiRUNOAa0
中抜きは日本の文化らしいな
外国人が日本にきたら驚くらしいで
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:15:52.48 ID:zoekLQ0qM
監査に引っ掛からないのかよ
会計検査院は何やっているんだ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/30(水) 08:16:32.93 ID:Gix/ZVuR0
文化であり伝統芸能であり国技
これにより日本はどんどん衰退するぜ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/10/30(水) 08:17:05.60 ID:h4la7Pjw0
生産性高そう
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:17:19.42 ID:PG2KH82ar
安倍さん助けて…😭
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/30(水) 08:17:48.86 ID:A1hbPtvI0
中抜きのせいで給料上がらんのよね
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/30(水) 08:18:39.59 ID:+wkmyzGE0
自民党 電通 パソナ 吉本興業 KADOKAWA
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/30(水) 08:18:54.73 ID:xDVTpoxU0
マルクスは資本家の中抜き指摘した世界初の人間
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/10/30(水) 08:22:55.49 ID:VnMmIDmM0
最初から電通に丸投げでええやん
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/30(水) 08:24:30.51 ID:sTeOkQoid
終わりやね
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/30(水) 08:25:58.66 ID:7jT+gJY30
生活保護以下の存在やんこいつら
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/30(水) 08:27:01.74 ID:d6o/ywMD0
うちも間にかませてやみたいなのよくあるんやろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/10/30(水) 08:27:26.96 ID:xpU/fIrL0
直接パソナに委託したらええんやないの?
パソナ受注頑張れよ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/30(水) 08:30:43.80 ID:VbLIpHhPM
>>53
電通「もうお前んとこには委託しないぞ💢」
ってなるから無理なんやない
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/10/30(水) 08:49:45.71 ID:FLLeIa3V0
>>53
たまに入札で空気読まない企業がやるけど
いろんな企業や団体から報復されちゃう
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/30(水) 08:27:48.75 ID:OfjHWYD50
再委託って言われても先見えんからな
元請けから見たら次の委託先しか見えないし、その委託先がどうしてるか見えん
一次受けからみても、次の委託先しか見えんしその先どうするかなんてしりようがない
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/30(水) 08:28:03.47 ID:bAGrficV0
誰か公約に掲げろよ
こんなん高度経済成長期以外通用せんやろ
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/30(水) 08:29:38.17 ID:AgccVTm20
すごいな
9次まで行った時669億がいったい何億になるんだろうな
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/30(水) 08:29:39.26 ID:ODdYb1Ae0
よっしゃこのサービスデザインなんちゃらに就職するわ!
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/30(水) 08:29:44.77 ID:GzluYVZc0
派遣会社潰したら経済復活しそう
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/30(水) 08:31:19.36 ID:OfjHWYD50
>>58
経済というかGDP的には何次受けでもさせた方がいいんじゃねえの?
極論言えば元請けと委託先しかなかったら委託金額分しか経済効果ないし
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/30(水) 09:05:18.87 ID:t5Q4rUe/0
>>62
何もやってない特定のお仲間企業に税金ばら撒く経済効果に意味があるんかな?
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/10/30(水) 09:07:08.64 ID:e+s5pONm0
>>108
政治家へのキャッシュバック
宗教でのマネロン
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/30(水) 08:34:56.18 ID:TuZhc2Lm0
>>58
GDP的には多重下請け構造は神
1億で発注
↓
5000万で丸投げ
↓
1000万で丸投げ
↓
500万で丸投げ
↓
50万で丸投げ
↓
10万円で作業
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/30(水) 08:37:44.27 ID:IMJD7Ey7d
>>66
なにそれ…それじゃ
日本がGDPを粉飾してるみたいやん
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/10/30(水) 09:51:40.78 ID:Wx9pprdRr
>>66
これ1億円が2億近くまでGDP増えるってこと?
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/30(水) 08:30:23.34 ID:9xwYCYX60
何もせずお金が入って
責任も丸投げ出来て
一石二鳥や!
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/30(水) 08:14:53.89 ID:y0H+FN4R0
こういうのが積もり積もってこの国終わったんやろ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/30(水) 08:34:52.33 ID:nmC/ADWn0
まあテロでも起こらん限り変わらんのやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730243061/