不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    【呆然】店員「にんにく入れますか???」俺「いえ、いいです」店員「いや…に・ん・に・く・入・れ・ま・す・か?」→結果・・・・・

    ramenPAR571502495_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:54:53.184 ID:lY4to4NXa
    俺「??????」

    店員「答えろ!!!!!!!!!!」

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:55:31.524 ID:UhqSX2FJd
    ぼく「おねがいします」

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:55:54.938 ID:ElF7OpU+a
    入れませんでよくね?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:56:06.452 ID:5BWOwuEtp
    「いいです」じゃなくて「いりません」て言えば良かったんじゃね?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:56:11.706 ID:gy4QaCMp0
    注文してから出ていこう

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:56:17.381 ID:PW+X8lET0
    ワイ「あ、もういいっすわw」
    無言帰宅

    ワイの勝利

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:56:47.032 ID:gGaWs4SIr
    >>7
    金払っちゃだめでしょ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:56:23.269 ID:iWu/p5sw0
    もう一回言えばいいだろ
    わざと雰囲気悪くするのきめえ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:56:30.331 ID:jSiai/oe0
    店員「ニンニク入れますか?」

    客「はい」

    店員「チッ」

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 18:59:02.261 ID:tolY4js10
    にんにくゥ!

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:00:33.798 ID:BirxsYIp0
    山岡家のすりおろしニンニクの美味さは異常

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:05:15.895 ID:Te32qTJUd
    どこでそんな店員に会えるのか知りたい


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:05:40.655 ID:OlYKkROo0
    これタピオカ屋での一幕なんだよね

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:07:18.956 ID:9ZxF74v/0
    そもそもなんでそんな形になったんだ
    トッピングどうしますか?とかの方が意味的にも適切だろ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/21(月) 19:28:29.482 ID:bKZhSjkjp
    >>19
    ニンニクのついでに気持ち野菜増やしてもらえますか?無理なら全然いいんですけど っていう善意が前提やりとりをお互い分かって簡略化したら呪文になった

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647856493/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:30 ID:jDS1VYWc0*
    こういうところってガチであるの?
    2  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:32 ID:MzD3vyWI0*
    『普通で』て言えばいいよ
    3  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:36 ID:hnaLEys90*
    客「ニンニク入れてくれますか?」
    店主「はい、喜んで~」
    4  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:40 ID:.XbzTKOf0*
    一瞬悩んだふりして
    あ、今日は無しでおねがいします
    でいいとおもう
    5  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:41 ID:aGStkt7U0*
    「い・い・で・す!ってんだろ耳の穴掃除しとけよダボが!」
    6  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:42 ID:9QRRgLrO0*
    頭悪い奴ってローカル符牒好きよな。
    7  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:48 ID:u9.vC67h0*
    俺の育ったデトロイトならこの店員撃たれてるね!
    二郎デトロイト店は接客最高ヘイメーン
    8  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:53 ID:Pm5pAZKj0*
    >>1
    極一部の店で過去あったことだけど今は無いよ、普通にはいいいえで余裕で通じる
    9  不思議な名無しさん :2024年11月02日 09:57 ID:nXpqq7hj0*
    高菜食べちゃったんですか!?
    10  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:02 ID:4uu5x1UO0*
    ( ´・ω・`)いらんいうてるやろころすぞ
    11  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:19 ID:wyTiT5ZM0*
    これ日本語の言葉遊びなのに理解出来ない人の方が多過ぎてゾッとした
    こんなに世の中勘違いだらけなのに正義だ悪だと人非難しちゃダメだよ
    12  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:20 ID:LYdmc0Mf0*
    どうせ、どっちともとれるような言葉を使ったんだろ。
    13  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:24 ID:ULjdnYAe0*
    >>8
    こんなん実質やくざよや
    14  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:25 ID:BPQOTTXT0*
    二郎系かな・・・
    15  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:28 ID:mA2.1etS0*
    >>11
    こんな横柄な店主の独善論理を
    「言葉遊び」
    とかいうお前がゾッとするわ
    16  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:29 ID:CrZFMPkg0*
    こういうのって逆にコンビニでキレるようなおっさんみたいに
    言われなくても分かってんだろ!!とか目血走らせながら理不尽にキレたら
    店の中で店主と客が殴り合い始めたりするんかね?
    17  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:31 ID:wyTiT5ZM0*
    >>11
    イイ(良い)や結構など、どちらにも解釈可能な言葉をめぐる契約トラブルの民事裁判は昔からある
    18  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:36 ID:9iu5laL.0*
    (入れて)いいです
    (入れなくて)いいです
    どっちのパターンもあるからはっきり答えろ言うとんねん
    19  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:43 ID:wyTiT5ZM0*
    >>15
    ここまでヒントまで出したのですがこれが貴方の理解力なんですね
    20  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:46 ID:QDyoOzN50*
    最初に「いえ、」って言ってんだから否定に決まってんだろ
    肯定か分からんとか言うバカは小学校からやり直せ
    21  不思議な名無しさん :2024年11月02日 10:50 ID:aUxQaDUo0*
    店員が死んでしまうまで殴りたい
    22  不思議な名無しさん :2024年11月02日 11:00 ID:niCwlEtw0*
    いちいち客に聞いて味を調整するな
    店側が判断して料理ぐらい作れや
    23  不思議な名無しさん :2024年11月02日 11:05 ID:wyTiT5ZM0*
    >>20
    意味理解してからの逆ギレ
    24  不思議な名無しさん :2024年11月02日 11:19 ID:Idh0PYLQ0*
    言いきらないやつ多いからな
    お願いします、いらないですこの二つでわかるのにな
    25  不思議な名無しさん :2024年11月02日 11:29 ID:9iu5laL.0*
    >>20
    その「いえ、」が相手にちゃんと伝わってるかどうかわからないだろ
    店内無音じゃないんだし滑舌や声量も人によって違うんだから
    26  不思議な名無しさん :2024年11月02日 11:43 ID:4uu5x1UO0*
    キチゲエ「ルールくらいネットで勉強してから来いよ!」
    27  不思議な名無しさん :2024年11月02日 11:58 ID:llvzrBEF0*
    >>4
    確か、「にんにく入れますか?(にんにく入れますか?野菜や油の量どうしますか?麺の量や固さはどうしますか?)」って意味だった気がする。
    28  不思議な名無しさん :2024年11月02日 12:23 ID:xz7cGCVA0*
    ニンニクニクニク憎しみの色ヤサイマシマシマッターホルン、アブラブラブラブラ汁カラカラカラカラでよろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    29  不思議な名無しさん :2024年11月02日 12:37 ID:cCVME3Hc0*
    Ω「ノー、サンキュー!」
    30  不思議な名無しさん :2024年11月02日 12:41 ID:YW.QYO2l0*
    >>17
    これはそういう意味じゃないだろ?
    31  不思議な名無しさん :2024年11月02日 12:43 ID:YW.QYO2l0*
    >>18
    入れて良いですか?の「良いです」はあるけど
    入れますか?での「良いです」は意味通じないからないな
    32  不思議な名無しさん :2024年11月02日 13:03 ID:vqXQBhLk0*
    二郎なら仕組みわかってるからまだいいけど、二郎系の別の店でその質問されたときに同じように返していいのか迷うわ
    33  不思議な名無しさん :2024年11月02日 13:24 ID:cO2dQcQW0*
    >>7
    そんでロボコップにラリアットされて死ぬんだな
    34  不思議な名無しさん :2024年11月02日 13:26 ID:cO2dQcQW0*
    >>18
    スーパー、コンビニで「お箸付けますか?」と言われて「お願いします」というと入ってない
    35  不思議な名無しさん :2024年11月02日 13:29 ID:6IJNUP.f0*
    「いいです」みたいな曖昧な受け応えをするやつは死滅すべき
    36  不思議な名無しさん :2024年11月02日 13:40 ID:YW.QYO2l0*
    >店員「ニンニク入れますか?」ワイ「はい」店員「はいじゃねえんだよ」
    >2020/12/27 10:47 コメント32
    これ系の変形なのに、いいですに言及する意味ってあるのか?
    37  不思議な名無しさん :2024年11月02日 15:27 ID:kBGjlkbK0*
    いれますか?
    に対して
    いれます
    いれません
    分かる?
    38  不思議な名無しさん :2024年11月02日 16:38 ID:DMYNxhRL0*
    なにこれ気持ち悪い
    39  不思議な名無しさん :2024年11月02日 20:04 ID:zx6bdtja0*
    >>26
    なんでいちいち口頭で言わなあかんの?
    紙とかに◯付けるのでええやん。
    40  不思議な名無しさん :2024年11月02日 20:37 ID:EjYzIYyb0*
    意識高い系のラーメン屋にはキッパリ言わなんといかんよ
    アイツら、知能指数低いんだからさ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事