不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    10

    【悲報】死んだジッジの遺産、孫のワイに6割譲ると書いてあり緊急親族会議に突入 → 結果wwwwwwwwwwwww

    okaneIMG_8098_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:13:35.88 ID:XGrFevFu00202.net
    パッパがワイに当たりまくってて草

    2: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:13:58.29 ID:RwRbl7l600202.net
    いくらくらいなん

    8: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:36.77 ID:XGrFevFu00202.net
    >>2
    4000万前後

    33: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:53.39 ID:5x1xzIIC00202.net
    >>8
    友達になろう

    6: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:14:44.17 ID:ksf3xGw600202.net
    遺書に書いてあるなら会議する必要ないやん

    7: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:11.24 ID:h0hFTmZ600202.net
    イッチは6割もらう心当たりあるん?

    15: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:50.32 ID:XGrFevFu00202.net
    >>7
    父親は浮気して離婚したし金使い荒いから避けられたのは分かる

    22: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:44.20 ID:QWPe6xYS00202.net
    >>15
    残当やん
    パッパに寝首とられないように気を付けるやで

    26: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:22.41 ID:H9tfxZLb00202.net
    >>15
    ジッジさすがやね
    イッチのこと好きだったんや

    30: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:39.44 ID:8FCmQi2Fp0202.net
    >>15
    パッパに命狙われるんちゃうか
    逃げる準備しとけ

    37: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:24.35 ID:7+Ks9fmG00202.net
    >>15
    イッチの親権浮気して離婚したのに父親側にあるんか

    40: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:51.71 ID:XGrFevFu00202.net
    >>37
    マッマはさっさと親権諦めて違う男と再婚したからな

    53: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:22.36 ID:7+Ks9fmG00202.net
    >>40

    心の傷エグそう

    59: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:58.89 ID:yMDvg2b4M0202.net
    >>40
    よっぽど母親側がアレやないと諦める云々悩む以前に取れるやろ親権は
    再婚するのに邪魔になって捨てただけやな

    68: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:23:58.57 ID:H9tfxZLb00202.net
    >>40
    ジッジはそれも心配して若いイッチにこれ以上苦労して欲しくなくて相続したんよ

    81: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:26:00.73 ID:izANin0r00202.net
    >>40
    両親共にカスで草

    101: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:28:26.83 ID:ESxP8vPCa0202.net
    >>15
    これは順当に相続する権利あるわ

    9: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:15:38.74 ID:LBCbnfYD00202.net
    弁護士立てて大勝利

    11: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:03.60 ID:ct1mfHui00202.net
    父親的には息子に入るなら自分のもんと同じやろ

    12: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:14.30 ID:nw6CzgW1p0202.net
    何とかして辞退させるための会議だろ

    13: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:16:33.79 ID:H9tfxZLb00202.net
    イッチが介護したん?

    16: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:15.54 ID:PZ4h7aY+00202.net
    遺留分は減殺請求できる定期

    遺留分侵害額請求とは、遺留分権利者以外の人に被相続人から贈与や遺贈があり、自分の遺留分が侵害されてしまったときに、侵害額を返還請求する行為です。

    かつては「遺留分減殺請求」と呼ばれていましたが、法改正で遺留分侵害額請求となり、請求方法も以下のように変更されています。
    https://www.asahi.com/ads/sozoku_vs/column/process/14/

    17: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:18.16 ID:+/CfWm0R00202.net
    法定遺留分は取れるやろ父親も


    21: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:36.37 ID:aPGVvmvca0202.net
    公正証書に書いてあるんなら
    遺留分取られたところで勝ち確定や

    18: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:29.46 ID:H9tfxZLb00202.net
    ジッジの相続人は何人?

    19: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:29.72 ID:orbpVE1800202.net
    息子より孫の方が可愛いのは全世界のジジイの共通点やで

    83: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:26:23.95 ID:9nzAW5w4p0202.net
    >>19
    マ?
    息子ですらかわいすぎるのに孫もっとかわいいんか

    23: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:17:50.70 ID:MzYNS2hD00202.net
    イッチ幾つや?

    36: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:16.64 ID:XGrFevFu00202.net
    >>23
    20

    41: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:06.69 ID:MzYNS2hD00202.net
    >>36
    ジッジにとってはまだ可愛盛りの歳やね

    49: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:09.70 ID:H9tfxZLb00202.net
    金遣い荒いバカ息子より孫がそりゃかわいい

    27: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:24.72 ID:YCmWRZp400202.net
    相続税二度払うより先に孫に渡しとくほうがええやろ

    52: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:13.32 ID:wZn4sf/k00202.net
    >>27
    それはある
    贈与枠でチマチマやるのも元の親父が計画通りに死ななかったら終わりやし

    63: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:22:59.18 ID:HOZmfNTk00202.net
    >>27
    相続税気にするほどの資産なんか

    66: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:23:46.88 ID:wZn4sf/k00202.net
    >>63
    相続人が何人かにもよるけど4000万二人ならかかるやろ
    相続税
    相続税(そうぞくぜい, 英: Inheritance tax)は、講学上は、人の死亡を原因とする財産の移転(相続)に着目して課される税金を指す。
    相続税の根拠
    相続税がなぜ課されるかについては、次の考え方があるとされる。

    所得税の補完機能
    富の集中排除機能
    相続税の税額速算表
    課税価格 税率 控除額
    1,000万円以下部分 10% -
    3,000万円以下 15% 50万円
    5,000万円以下 20% 200万円
    1億円以下 30% 700万円
    2億円以下 40% 1,700万円
    3億円以下 45% 2,700万円
    6億円以下 50% 4,200万円
    6億円超 55% 7,200万円
    https://ja.wikipedia.org/wiki/相続税

    42: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:08.93 ID:dXu+5vEe00202.net
    遺書書くくらいなら相続税対策で生前譲渡した方がええのにな

    31: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:18:41.01 ID:sB9NECFwM0202.net
    あんま勝手に書き込みしてると、裁判になったとき危ないで

    38: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:45.23 ID:H9tfxZLb00202.net
    パッパは遺留分とれるがイッチは大勝利や
    てか孫はイッチしかいないんか?

    46: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:35.05 ID:XGrFevFu00202.net
    >>38
    もう1人同い年でいるけど同居してたのはワイと父親

    57: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:42.60 ID:H9tfxZLb00202.net
    >>46
    なるほど、同居は有利やね

    45: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:20:16.96 ID:c5glWHVZ00202.net
    遺言残してもモメるんやから遺産なんて残すもんやないな

    65: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:23:17.36 ID:wChBGarid0202.net
    >>45
    家督争いで滅びた話なんて世界中にあるしね

    39: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:19:45.66 ID:RfHJd1v700202.net
    どうせお前が死んだら俺のもんだろって言っとけ

    48: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:04.82 ID:0RqZRVl500202.net
    若いなら潰れなさそうな株なんぼかつまんどくだけで人生上がりや

    54: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:21:35.94 ID:04m+MUXX00202.net
    ジジイが死、遺産は僕(2x2=4、2x3=6)
    このボキャブラネタが思い浮かんでしまった

    67: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:23:56.40 ID:XrnV8EtRa0202.net
    割とあるよな
    息子には恨みつらみ長々書いてて孫は可愛いからあげると書かれてた遺言書見たときは笑った

    69: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:00.71 ID:RQd4BXSj00202.net
    遺留分があるから遺言なんてたわごと扱いやで

    80: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:25:52.64 ID:H9tfxZLb00202.net
    >>69
    いやいや、遺留分あっても遺言あればイッチにもいく
    遺言なければイッチは相続人に含まれない
    日本の遺留分制度
    遺留分とは、被相続人の兄弟姉妹以外の相続人に対して留保された相続財産の割合をいう。被相続人の兄弟姉妹以外の相続人には相続開始とともに相続財産の一定割合を取得しうるという権利(遺留分権)が認められる。

    遺留分の割合
    遺留分の割合は相続人(遺留分権利者)の構成により以下のように異なる。

    直系尊属のみが相続人の場合は被相続人の財産の1/3。
    それ以外の場合は全体で被相続人の財産の1/2。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の遺留分制度

    70: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:13.99 ID:QWPe6xYS00202.net
    パッパに遺産行かないようにイッチも遺言書いとくべきやね

    76: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:25:36.83 ID:RQd4BXSj00202.net
    >>70
    よってたかって親父になんの恨みがあるんや

    87: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:26:52.75 ID:ofWBq5R300202.net
    遺言は公証人役場で作れよ

    公証役場・公証人は,遺言や任意後見契約などの公正証書の作成,私文書や会社等の定款の認証,確定日付の付与など,公証業務を行う公的機関(法務省・法務局所管)です。中立・公正な公証人が作成する有効確実な書面を残すことにより,争いを未然に防ぐことができます。
    https://www.koshonin.gr.jp/

    74: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:25:15.75 ID:ecbD/CWW00202.net
    パッパ〇したらいくらくれるんや??

    100: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:28:22.35 ID:5H+usIUvM0202.net
    >>74
    他の相続人殺したり危害加えるのは欠格事由やで

    78: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:25:49.89 ID:E35tU+Otp0202.net
    ワイのジジイは法定相続分以外市役所に寄付してたわ


    82: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:26:21.34 ID:5URk4cEE00202.net
    マジで金受け取ったらどっかに逃げろよ

    104: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:28:45.03 ID:H9tfxZLb00202.net
    イッチ、若いし、言いくるめられそうになったらちゃんとしたところに相談し
    無料相談もあるで

    73: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:40.54 ID:OfS0ghOZa0202.net
    頑張れイッチ

    71: 風吹けば名無し 2021/02/02(火) 21:24:27.21 ID:OfS0ghOZa0202.net
    爺の想いを無碍にすんなよ

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612268015/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年11月08日 16:19 ID:.KE7dWdw0*
    スレ54好き
    2  不思議な名無しさん :2024年11月08日 16:32 ID:z.Jujsvq0*
    パッパが金遣い荒いクズだとするとワンチャン寝首かかれる可能あるな
    もしくは知らぬ間に使い込まれてて、本来は俺の金だとか無茶言い出すとかな
    これを機に別居した方がいいかもな
    金はマジで人を狂わすぞ
    ましてや数千万なんて
    3  不思議な名無しさん :2024年11月08日 16:36 ID:nLNsK4130*
    遺産少ないなー、6割でそれならたいして揉めることもなさそうだけど…
    4  不思議な名無しさん :2024年11月08日 17:39 ID:k261mpzr0*
    6割で4000なのか
    全部で4000なのかはっきりしろ
    5  不思議な名無しさん :2024年11月08日 17:55 ID:oVx5as0m0*
    数千万の金で揉めないなんてねーよ
    あまりにも世間知らずだな、ニートか何か?
    6  不思議な名無しさん :2024年11月08日 18:01 ID:rOAWbjCq0*
    >>5
    働け
    7  不思議な名無しさん :2024年11月08日 18:17 ID:Cekwa1au0*
    単純に死んだジジイの妻が既にいないなら孫に遺産渡すのが相続税的にも1番いいからそれだけだろ
    そんなのもわからん父親がアホなだけ
    8  不思議な名無しさん :2024年11月08日 20:00 ID:vXhvhWJo0*
    >>3
    多ければ多い程揉めるのではなく、小金持ちくらいが一番揉めやすいって聞いたことあるで
    9  不思議な名無しさん :2024年11月08日 21:55 ID:CUSkmaB20*
    相続人が3人なら4000万くらいなら相続税はかからんか
    でもこの遺産に土地や家屋は含まれてるんかね?
    10  不思議な名無しさん :2024年11月09日 04:08 ID:M.xE4KgB0*
    エセ関西弁の妄想スレ定期

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事