不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    女さん(33)「ダウン症検査を受けろと言われたけど無視して双子産んだ」→結果・・・・・

    1047839_s


    1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:53:39.61 ID:FJr51ReGp
    ダウン症の可能性が高いのですが
    判断は出来ないので、
    染色体検査を受けていただけたらと言うお話でした。
    私の旦那が1番恐れていた事でした。

    あんなに話し合って調べようと言っていたのに
    色んな偶然が重なって検査をしないまま
    出産して見事にダウン症・・・・

    お父さんになる人は、お腹を痛めたわけではないし、
    仕事を家族のために頑張りこれから
    子供と遊んだり色々教えたりと夢を持って
    いた人には余計きつい現実だと思います。
    そんな現実を受け入れるまで・・・
    乗り越えるまで・・・・・

    ダウン症のDNA
    no title

    ※過去に投稿されたブログより

    7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:54:24.39 ID:NJbZIugB0
    見事にって

    18: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:57:57.79 ID:4Ii1Eo37a
    双子でダウンって2倍きついな

    27: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:27.57 ID:WENWslHl0
    いろんな偶然ってなんだよ

    20: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:58:45.85 ID:Nd8JQmXd0
    ダウン症とか産まれる前から分かってる障害って、完全に親のエゴだよな。
    子を想うなら感情を堪えて堕ろしてやるべきだと思うわ、苦しまないうちに。

    30: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:52.91 ID:VxKhjAA6a
    >>20
    エゴって言うけど、普通の子供生むときと何がどう違うんや

    53: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:02:58.07 ID:TzAstQGO0
    >>30
    産んだ後、健常者が負担を強いられる

    83: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:06:36.37 ID:nEK+Nx9+0
    >>30
    ダウン症とか普通の生活は不可能なのは明白やん
    生きてるだけで健常者の何億倍も苦労するやろ。ガキの時分にダウン症の同級生が2人居たけど、教師からも同級生からも色んな意味で対等には扱ってもらわれへんし、大人になってからも普それは同じやろうし。

    産まれた時点で人生ハードモードが確定しとるわけや

    93: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:07:50.53 ID:m6E4ZiXi0
    >>83
    底辺よりは配慮されるから本人は楽しく過ごすぞ
    ただ心臓弱めで昔は長生きできなかった

    76: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:06:09.49 ID:9OrAmGMr0
    >>30
    これ、障害者とか健常者関係なくエゴだよ

    423: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:44:12.32 ID:/vjAQxun0
    >>20
    ダウン症じゃなくても全ての子供が親のエゴで生まれてくるんやで

    198: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:17:04.28 ID:HBeCGBlod
    ダウン症700人に1人
    自閉症100人に1人
    糖質は100人に1人


    子供ガチャ結構怖い
    ダウン症候群
    ダウン症候群(ダウンしょうこうぐん、英: Down syndrome, Down's syndrome)またはダウン症は、体細胞の21番染色体が通常より1本多く存在し、計3本(トリソミー症)になることで発症する先天性疾患群である。

    多くは減数第一分裂時の不分離によって生じるほか、減数第二分裂に起こる。新生児に最も多い遺伝子疾患である。

    ダウン症は、ヒトにおいて最も一般的な遺伝子疾患であり、年間1,000出生あたり1人に現れる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ダウン症候群

    225: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:19:29.65 ID:iQhVIwMdp
    >>198
    下二つは育つまでわかんねえという😂

    217: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:18:46.31 ID:f5CP5Ly90
    ダウン症って外国にもおるん?

    223: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:19:20.91 ID:LA1YziBlM
    >>217
    染色体の問題やからね
    人種問わず居るよ

    21: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:00.79 ID:d0jo9zcj0
    ダウン症ってなんで顔つき似るんや?

    29: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:49.16 ID:s4N0OcaB0
    >>21
    顔の中心部が周りに比べて発達しないから
    独特の顔つきになる

    23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:06.58 ID:RdSzIlN3p
    やっぱり30超えて出産ってヤバいんか?
    ワイの元上司が43で嫁さん41で出来ちゃった結婚したけど子供の腕とかちゃんとあるのか心配になるわ

    35: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:00:27.03 ID:1szdNKEFd
    >>23
    男が高齢でも自閉症リスク高くなるし怖い
    ダウンは事前にわかるけど他はね


    57: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:04:07.58 ID:c3eQUjiNr
    >>23
    出産はガチで早ければ早いほうが良い
    現代の出産平均年齢って生物学的に明らかに遅すぎるんよ
    20ぐらいで産むのが理想や

    105: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:08:36.02 ID:nRDro0g5r
    >>57
    ワイの実家産婦人科でガチガチのフェミ一家やけど母親も叔母もばあちゃんも一貫して女は子供持つつもりなら可能な限り20代のうちって言ってたわ

    126: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:10:25.43 ID:c3eQUjiNr
    >>105
    そりゃプロは現実知っとるからそうなるわな
    年取れば取るだけリスク倍々ゲームなんやし

    24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:16.53 ID:+00wmZWDM
    ダウン症の可能性が高いのですが
    判断は出来ないので、
    染色体検査を受けていただけたらと言うお話でした。


    これどういうことや?
    産婦人科医からの話?
    検査前なのにこんな事わかるの?

    37: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:00:49.44 ID:ao6yVwLq0
    >>24
    エコーでわかる

    50: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:02:29.69 ID:ZLPUQ2eY0
    >>24
    基本的なリスクをおおまかに調べるんや
    んで、ダウンのリスク出たから精密検査してねっめ事や

    78: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:06:15.79 ID:9yXZivZlM
    >>50
    それなのに出生前検査しなかったんか
    どんな事情か知らんけどワイなら医師にそんなこと言われたら
    絶対検査させるわ

    20万くらいするし躊躇したんかな

    22: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:05.92 ID:9ns+jcwa0
    若いうちはまだマシだろうけど老後とかキツそう

    26: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:22.74 ID:pXsppLQL0
    ずっと子供のままだからある意味幸せらしいで
    天使って表現するのはそういうことや

    45: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:01:47.71 ID:1szdNKEFd
    >>26
    ダウンは可愛く見える時あるわ


    122: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:10:05.40 ID:LLZLr5dL0
    職場の人はダウン症の子がかわいくてしゃーないって言ってたで
    一家のアイドルだって

    141: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:11:23.89 ID:yWkNEg2l0
    >>122
    そう思いこまないとやってられんからな

    28: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:32.48 ID:sSLsNXuN0
    …検査してダウン症だと判明したらどうするつもりだったんや?

    40: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:01:07.00 ID:nEK+Nx9+0
    >>28
    産みたいから産むぞ。

    42: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:01:10.81 ID:qwXCo4Fr0
    離婚して養育費だけ払う方向にシフトするわ

    47: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:02:13.59 ID:a6RvSpG/0
    女さんが産むとか言い出したら離婚するしかないわな
    破滅の道連れにされるわけやし

    253: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:22:53.60 ID:cBfWJqrN0
    >>47
    離婚出来ても養育費は払わなあかんやろな

    155: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:12:57.44 ID:Pb82OYnG0
    身内にダウンおるけど地獄やな
    大体父親が耐えられんなって出ていく

    167: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:13:53.17 ID:TzAstQGO0
    >>155
    男はほんとそういうの耐えられんよな

    204: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:17:43.41 ID:Pb82OYnG0
    >>167
    男はめちゃくちゃ薄情やね
    結局いつまで経っても子供やねん

    46: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:01:54.89 ID:7QSnWS4O0
    まあ何歳だろうがちゃんと検査受けて手順踏めば問題ないやろうけど、こういう状態の人間って変な使命感にかかっとるから周囲も医師も何も言えんやろ

    52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:02:45.62 ID:wy9wtAjP0
    もうダウン症検査とDNA検査は義務にしておけよ
    長い目で見ればそれが少子化対策にもなるやろ

    54: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:03:12.03 ID:iRhZz4I7a
    色んな偶然っていうか色んな事後回しにしてた結果やろ
    結婚も出産も検査も

    25: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 23:59:21.59 ID:kXbI3OC+0
    ダウン症とわかってても強行出産するやつってなんなの
    女にならんとこの気持ち理解できないんだろう

    60: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:04:25.18 ID:juH68esM0
    産んだ人より生まれる子供のことを考えてくれ、ハンデがなくてもクソ見てぇな人生送ってるやつがどれほど多いか

    いやそうでない可能性に縋るからこそ産むんだよな…否定もできんか

    143: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:11:30.82 ID:W/0x8XLi0
    ダウン症の立場になって考えたら何も考えられんやろ

    58: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:04:11.82 ID:io/6rvNA0
    運転免許取ったダウンおったやろ
    どうやったんや

    77: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:06:12.64 ID:/XNaVnev0
    >>58
    がんばった
    no title

    59: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:04:23.09 ID:iGQ7uD5T0
    ダウン症って知能とかは普通やろ?

    69: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:05:26.63 ID:m6E4ZiXi0
    >>59
    人によるが気持ち低め

    70: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:05:35.59 ID:1/waSxo7d
    なんで可能性が高いってわかったんだろう
    33歳ならまだ若いのに

    84: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:06:47.16 ID:qAj+WsVKd
    >>70
    33歳は若くないぞ

    92: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:07:40.53 ID:TzAstQGO0
    >>70
    『女側の年齢だけ』がダウンの要因ってわけじゃない。夫婦共々20代前半であってもダウンが生まれる場合だってわりとあるんやで

    99: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:08:05.11 ID:ZLPUQ2eY0
    >>70
    初産ならもう若くないぞ
    35から高齢出産っていう明確なリスクのレッテルが貼られる位なんだから、33だって本当はギリギリなんよ

    142: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:11:27.24 ID:PPc6ajjN0
    33と37と41で産んだ人知ってるけど、みんな健常児だぞ
    1/1000くらいの確率だよ

    160: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:13:22.80 ID:Yc1vLqe10
    >>142
    同じ人なら初産の年齢が大切で一度産んだら割と遅くてもいけるって風説の通りなんやろか

    91: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:07:34.04 ID:Gt9pjB/i0
    唯一の救いは短命か

    161: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:13:25.93 ID:TzAstQGO0
    >>91
    今は医療技術発展や食事情改善したから認知症だろうと精神障がい者だろうと、生存率低い疾患持ちでない限りは普通に長生きするで

    104: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:08:35.68 ID:iRhZz4I7a
    >>91
    高嶋ちさ子の姉がダウンだけど普通に60近いような

    120: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:10:02.16 ID:/XNaVnev0
    スーパーライトダウン好き

    94: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:07:51.30 ID:A2nLmEJe0
    今は50歳くらいまで生きられるだろ

    107: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:08:45.66 ID:MxYjtyH40
    >>94
    もう少し長いで60代くらいまでは生きる

    135: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:11:10.21 ID:gtsFK9Qqa
    >>94
    中年になるといわゆる「退行現象」が起こって手がつけられなくなる
    オッサン事例しか知らんが障害者支援施設追い出されてたわ、髪についたゴミ払ったのを叩いたって言われるレベルで自制きかなかったって

    71: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:05:35.86 ID:kG5GnDEu0
    ダウンだけならいいが自閉症コンボ持ちだと自傷したりして手がゴワゴワになるまで噛んでいたりする
    男だとなおタチが悪く高等部になろう物なら175cmの巨大で暴れ走りウン〇で遊ぶ

    110: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:09:00.82 ID:C7UWLi7A0
    生まれた瞬間、察して絞めてた産婆ってやっぱ必要やわ

    169: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:14:03.40 ID:YzuJDOA7d
    検査結構大変な上にリスクもでかいらしいな
    こういうの見ると子供欲しくなくなるわ

    213: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:18:16.34 ID:qAj+WsVKd
    ダウン症を健常者に戻せる治療法が確立されたら良いんやけどな

    ダウン症も治療可能に? iPS細胞にゲノム編集、国内外で進む研究
    https://www.asahi.com/articles/ASR3N3GLHR3KUTFL005.html

    290: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:25:59.57 ID:hH8H67+N0
    やっぱ検査しねえとなあ
    親家族はやっぱしんどいって

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652712819/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年11月14日 22:28 ID:QfQTX6QB0*
    ダウンダウンでコンビくめよ
    2  不思議な名無しさん :2024年11月14日 22:30 ID:.NU1mLwG0*
    低脳まんの自業自得やん
    3  不思議な名無しさん :2024年11月14日 22:30 ID:b.EZY22V0*
    >>1
    「ダウンダウンでコンビくめよ」というのは、もしかしてお笑いコンビ「ダウンタウン」のことですか?もしそうなら、彼らのユニークなコンビネーションは本当に魅力的ですね!何かダウンタウンに関連する話題があれば、ぜひ聞かせてください!

    4  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:06 ID:StFfhcdP0*
    >>3
    その小学生がやりそうなごっこ遊び面白いと思ってやってんだったら
    滑ってるから止めた方がいいよ
    5  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:12 ID:tUOrWVLn0*
    いとこがガイジだけど、おじさんおばさんの実年齢+20に見えるくらい老け込んでるわ
    ガイジ産まずにすむなら検査しといたほうがいいぞ
    6  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:13 ID:ZLhswyro0*
    胎児の遺伝子に異常ある場合、かなりの確率で妊娠中に深刻なトラブルが出るらしい。
    特に若い妊婦の突然死の原因になってるらしく、海外では出生前診断がわりと普通に行われてる。
    日本はそういうところが遅れているって産婦人科の先生が言ってた。
    7  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:15 ID:tD5ztqf.0*
    ガイジ産んで意見交換とかしてるの見るとマジでアホだと思うわ
    8  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:21 ID:msxZX5Q10*
    ダウン症か。一生独身のワイには無縁の話やなガハハ
    9  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:30 ID:WMG1LUbe0*
    こういう記事見ると真顔になるわ
    10  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:38 ID:r4K2Nm9I0*
    俺はアップ症でよかった。
    11  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:43 ID:qGsQM3Jn0*
    精子の頃は何億死んでようが何とも思わないのになんで受精して着床したってだけであんなに怖くなるんだろうな
    安定期に入るまで話題に出すことも極力避けてたから出生前診断とか出来ない気持ちはわかる

    ただそれでも子の幸せを考えられていない、親としての責任を放棄してると言われると本当返す言葉もない
    偶然何事もなかっただけでダウン症で産まれてきてたら俺も天使ちゃんとか言ってた可能性あるわ
    12  不思議な名無しさん :2024年11月14日 23:44 ID:mBLC5UWz0*
    ダウン症って反抗期とかあるんかな
    13  不思議な名無しさん :2024年11月15日 00:06 ID:.yK4UAVX0*
    ダウン症であることを認めたくなかったから、理由をつくっては検査しなかったんでしょう。
    14  不思議な名無しさん :2024年11月15日 00:11 ID:r4k.vNvI0*
    何で受けなかったんだろ?マタニティハイやったん?私なら絶対検査するし診断されたおろすけどね。20代で2人生んだから言われたことないけどそれでも言葉が遅かったり歩くのが遅いかもとか何かと心配しながら子育てしてる。障害児なんて無理だわ
    15  不思議な名無しさん :2024年11月15日 00:26 ID:fq39LE.w0*
    今Down syndrome、昔Mongolism。
    16  不思議な名無しさん :2024年11月15日 00:36 ID:b.bDPffT0*
    ダウン症があるのにアップ症がないのはおかしい
    17  不思議な名無しさん :2024年11月15日 00:48 ID:.UcEUd230*
    責任を回避して他者に押し付けるマン子さん独特の文体
    18  不思議な名無しさん :2024年11月15日 00:59 ID:P.YkzoHv0*
    一旦人権とか知らない振りしてダウン症は程度に関わらず安楽死にしてみよう
    19  不思議な名無しさん :2024年11月15日 02:14 ID:jcMGXmle0*
    向き合うのを怠ったのは自分の責任であり偶然ではないはな、
    この一言で人間性が知れたは。

    ※16
    これ人名らしいで、ダウン博士。
    20  不思議な名無しさん :2024年11月15日 08:40 ID:uq8aojE90*
    自分の子だからダウン症でもなんでもかわいいのはそりゃそうなんだろうけど普通に考えて自分のほうが先に死ぬことになるのを考えるとなぁ
    それを考えてその子を世話出来るようにとあえて弟妹を作るなんて親もいるのを聞くとその弟妹の負担は半端ないよなぁ
    21  不思議な名無しさん :2024年11月15日 12:49 ID:l7.OOOsZ0*
    性欲抑え切れなくなってるやつもいるし被害者もいるから
    天使ちゃんなんていわれても憎悪しかわかない
    22  不思議な名無しさん :2024年11月15日 15:49 ID:uX5F.dt90*
    >>8
    ワイもやけどこんなん産まれて死ぬまで面倒見る、
    もしくは自分が死んだ後の不安の種を残すくらいなら
    独りのほうが全然ええよな。ワイも楽やし誰も困らん
    23  不思議な名無しさん :2024年11月15日 16:12 ID:OP4mjd9O0*
    涼しい宮ハルヒが飼ってた雄の三毛猫がダウン症なのだっけ?
    ダウン症は人以外の哺乳類にもあるらしい
    24  不思議な名無しさん :2024年11月16日 01:39 ID:HZIOESKe0*
    検査検査って気軽にいうけども検査して陽性出ても偽陽性かもしれない陰性出ても偽陰性かもしれないで結局産むまでは分からんぞ
    この人の場合は検査する前から確率高かったっぽいけど
    25  不思議な名無しさん :2024年11月16日 23:28 ID:euNOBDNs0*
    ダウンの子供を産むのがエゴなら
    ダウンを産みたくないというのもエゴやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事