不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    12

    ミスド店長「来月閉店するから」俺(39)「あ、はい。長年お世話になりました!」→

    PAK_HR0I9A2616_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:53:06.239 ID:9SElno9nd
    お前らもっとドーナツ食べようぜ…

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:53:25.345 ID:/7SYDeMp0
    何年いたの?

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:58:32.089 ID:9SElno9nd
    >>2
    11年

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:06:00.761 ID:9SElno9nd
    初就職で苛烈な派閥争いに巻き込まれ虐め抜かれてボロ雑巾にされてな
    数年引き込もって店長に拾ってもらったわ
    人間不信も苦手位には治った

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:53:40.931 ID:yBMenSo00
    お前はこれからどうすんだよ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:53:45.441 ID:eRSFX3430
    年齢いる?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:54:27.929 ID:Nslv7U3w0
    >>4
    いらないから近隣店舗紹介されなかったんじゃない?

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:57:15.271 ID:WLKadGEC0
    >>10
    多分もう近隣に店が無いんだぞ

    2019年3月末時点のミスドの国内稼働店舗数は1007店で、1年前から79店減った。年間70~80店規模の大幅減が3期連続で続いている。

    ここからさらに1年半。しかもコロナ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:53:54.349 ID:3qP/BSr/p
    ミスドやばいらしいな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:54:20.755 ID:luRQNoB5a
    近くのミスドもだいぶ前に潰れた
    俺は百円セールの度に通っていたのに

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 22:09:02.083 ID:wuLENUPgd
    一番きついのは店長だろ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:57:33.971 ID:Y3IWWt6O0
    店長は転勤するだけだからノーダメ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:56:21.608 ID:9bSBSYt4r
    閉店する時ってそんな感じなのか

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:54:32.016 ID:rBvXRAZ8a
    今後どうするんだい

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:54:54.191 ID:xH7/IL00M
    退職後にどこへ行くの?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:55:31.806 ID:UquYHWLG0
    バイトリーダーくらいにはなれたんだろうな?

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:57:53.678 ID:H/C6qJJU0
    100円セールやれ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:58:03.238 ID:UquYHWLG0
    最近久しぶりに行ったけど今めちゃくちゃ小さくてビックリしたわ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:59:37.806 ID:uNkrOyvf0
    100円セールは無いけど10個で税込1000円で売ってくれるから助かる


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:04:39.565 ID:umPBzx2Xa
    >>24
    そんなのあるの?

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:59:43.530 ID:NdjlREzBr
    ドーナツとかカロリーが敵だからね

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:01:47.588 ID:T50Nbj6B0
    >>25
    砂糖と小麦粉のかたまりを油であげた上に
    さらにチョコレートやクリームや砂糖でトッピングする
    ハイカロリーおかし

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 20:59:53.230 ID:Jdu6rZsW0
    地方ならだいたいその地元の会社がFCでやってるから潰れても店主は別のパン屋とかケーキ屋で社員やってるあるある

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:01:24.327 ID:FkMZV1Q50
    うちの近くのミスドも潰れたな

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:01:24.580 ID:9SElno9nd
    いや、もう就職は諦めてますわ
    40手前のおっさんなんぞ逆の立場でもいらんわ
    老後用に畑買おうかと思ってる

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:06:21.061 ID:8DDWuC840
    >>30
    がんばったな
    俺も非正規で5年ぐらいになる
    彼女とかいたら気休めになるんだろな
    マジで非正規で孤独とか辛すぎるぞ
    奈落の底

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:06:07.087 ID:Cc8oY6HS0
    函館のミスドはいつも安いらしい
    あんまり行かないんだけどね

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:03:52.881 ID:8DDWuC840
    ドーナツどこでも買えるからなぁ
    ミスド好きだが

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:04:14.866 ID:AEF4oBIxp
    エンゼルショコラが消えたその日に俺の中のミスドは死んだ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:04:28.018 ID:u4c4NSbI0
    今時ドーナッツなんてコンビニで十分だから

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:10:32.599 ID:14HfpoPd0
    わざわざ店舗に行こうと思わん
    スーパーに来てたら買う

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:11:24.178 ID:1dTcwbXE0
    ミスドは一列にならないとダメなせいで選ぶの急かされるから行かなくなった、味は美味いけど

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:11:41.232 ID:QYhDMnlVa
    飲食なら行けるだろ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:12:17.327 ID:AuSarpO70
    思い出したらミスド数年行ってないわ

    スーパーとかよくいく場所に併設しててくれれば買うのにドーナツ単品のためにわざわざ行こうとまでは

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:12:33.594 ID:KOA0vEuN0
    一番好きなドーナツ何?

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:13:05.532 ID:njdSA6J60
    >>49
    オールドファッション

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:13:06.775 ID:C6+H1mXQ0
    オールドファッションしか食わないわ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:12:59.006 ID:kDHYp7M90
    倒産する前にゴールデンチョコレートのゴールデン部分のレシピ後悔しろよな!

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:16:00.928 ID:umPBzx2Xa
    >>50
    ゴールデンチョコレートにまぶしてある粒はなあに?

    砂糖、小麦粉、卵黄などを練りあわせて粒状にし、乾燥させたもの。カリッとした歯ざわりが、子供たちにも大人気!

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:13:09.784 ID:/ItZR3Rrd
    併設しかみたことないんだが
    ミスドだけの店舗とかあんの?

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:16:28.412 ID:umPBzx2Xa
    >>53
    あるよ

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:13:45.303 ID:ZcCjI4uqM
    何日かするとすげぇ小さくなって
    物理的にこんなもんしかないのかって思う


    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:17:05.931 ID:6e3vkNda0
    ドーナッツ人気ないの?駅前で客もそこそこ居るように見えた店が閉まってたわ

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:19:14.460 ID:RXN0Jq0/0
    100円セールやらなくなってから閉店しまくってるイメージ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:21:58.984 ID:VzZCAsEs0
    子供のころはミスド買ってきてくれると嬉しかったもんだが今の子供は違うんかな?

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:21:25.157 ID:6e3vkNda0
    あんまり儲からんよないつも揚げたてっぽいのにそんなに高いわけでもないし

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:24:02.192 ID:AuSarpO70
    今の底辺一家にはミスドは高い

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:28:04.967 ID:kDHYp7M90
    最後に行った時は種類減りすぎてなんか萎えたっけな

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:29:56.897 ID:RXN0Jq0/0
    >>66
    欠品中の種類次何時くらいにできるか尋ねたら閉店後の時間言われた事あるわ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:39:22.714 ID:pBRySsNGd
    手土産でもらうと嬉しいけど自分では買わないな

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 22:14:28.248 ID:lnvWBJ/Sd
    ミスド好きなのに近くにないから困る

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 21:28:50.370 ID:6e3vkNda0
    家賃高そうな場所は無理そう

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/19(月) 22:03:58.772 ID:j1w94cmk0
    荻窪の駅のど真ん前の店が潰れるんだぜ?ミスド
    ヤベーよ

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603108386/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年11月18日 22:49 ID:mbhHs.UA0*
    よっ!ミスターサタン店長、最後なんだってな
    ラストにこれぞNo.1ってのはどれや?

    2  不思議な名無しさん :2024年11月18日 22:58 ID:9tNCLUhN0*
    そもそも日本にドーナツ屋のチェーン店が1000店舗もある必要性がない
    ハンバーガーこそ日本に根付いたがドーナツは無理だろ
    3  不思議な名無しさん :2024年11月18日 23:07 ID:URxDkSg20*
    レジが時間かかりすぎなんだよ
    4  不思議な名無しさん :2024年11月18日 23:07 ID:NKXR2nrE0*
    何年前の記事 何回こすってんねん
    かつての不思議netの管理人はどこに消えたのか
    5  不思議な名無しさん :2024年11月18日 23:31 ID:exlRvLSD0*
    昔の奴かなと思ってたら昔の奴だった。ドーナッてるねん。昔の記事でアフィして稼げて楽しい?
    6  不思議な名無しさん :2024年11月19日 00:14 ID:g..4xsIr0*
    ここから怒涛の反撃で最高益は草
    貧乏人はいらんかったんや
    7  不思議な名無しさん :2024年11月19日 06:07 ID:xoXxbEIM0*
    ミスドって謎の行列できてるイメージだけどなぁ
    8  不思議な名無しさん :2024年11月19日 07:58 ID:9mVkkrPG0*
    こいつまだ生きてんのかな
    9  不思議な名無しさん :2024年11月19日 09:04 ID:Jh.y5CSZ0*
    30年前と比べてあれだけ味が劣化してるんだから
    つぶれるのもしゃーなし

    吉野家おまえもだぞ?
    10  不思議な名無しさん :2024年11月19日 11:45 ID:aGxUEAew0*
    近所のコンビニ、最近窓側の照明を昼間だけ消し始めた、
    つぶれちゃ困るから一人おにぎり増量購入キャンペーをやってる。
    11  不思議な名無しさん :2024年11月19日 15:21 ID:cte00GPr0*
    値段上げすぎて行かなくなったよ
    1個200円近くはちょっと
    12  不思議な名無しさん :2024年11月27日 11:18 ID:fZqD1jvr0*
    ドーナツなんてそんなに食わない。しょっちゅう行ってたらアメ公みたいな体系になってしまう・・・😿

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事