不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    銀行員「30番の方どうぞー」30番の人「はい」ワイ「あのちょっと」→銀行員「……」→結果・・・・・

    TSU1933038A8453_TP_V4


    1: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:02.88 ID:A1p5yvDQ0.net
    銀行員「すいません番号取ってお待ちください」
    ワイ「いや自分の聞きたいことがこの窓口でいいのか知りたいだけなんやが!」


    マジで窓口のクソガキムカつくわ

    2: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:24.53 ID:k6k8GwX70.net
    それはちょっとわかる

    5: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:53.08 ID:I4CxVjr50.net
    窓口業務してないやつに聞け

    6: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:02.11 ID:wtn0W5ZGp.net
    さすがにそれは教育が悪いな
    実際は大抵入り口の人が用件聞いてくれると思うけど

    126: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:16:50.00 ID:wj0TZOgjd.net
    >>6
    あそこにたってる人ってそういう意味やったんか
    話しかけてくんなボケ整理券とらせろって毎回ムカついてたたたが
    IQが低い底辺用の職員やったんやな
    どちらにせよ邪魔や

    132: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:18:23.19 ID:wtn0W5ZGp.net
    >>126
    そういう人もいるし難儀な職業やと思うわ
    給料福利厚生は知らんけど楽な接客やないと少なくとも思う

    8: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:19.41 ID:YYvfEljAd.net
    キレんなや
    キレてもいい場面と使い分けろ

    7: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:10.85 ID:uYPX+xdO0.net
    それはエゴだよ

    11: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:34.76 ID:w+4JypyVd.net
    ATMでできないことは全部窓口やろ?

    12: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:04.75 ID:A1p5yvDQ0.net
    他に人おったかもしれんけどそいつが一番に目に付いたから

    15: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:36.77 ID:dG/xxRie0.net
    そもそも番号呼び自体が刑務所みたいで嫌だわ

    73: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:00:09.17 ID:64nJkq/30.net
    おっちゃんやん

    87: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:05:41.36 ID:wtn0W5ZGp.net
    >>73
    敬意払おうや

    18: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:59.48 ID:Fo87+4wj0.net
    銀行って全体案内みたいな人いるよな
    マジで助かる

    100: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:09:51.61 ID:qGufTLy/0.net
    たまにかわいい銀行員いるよな

    134: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:18:39.88 ID:qGufTLy/0.net
    郵便局てたまに行くと思いがけない珍しいペーパークラフトやハガキ売ってて面白い


    19: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:47:02.73 ID:rHE3ZRfNd.net
    まあこれは零細地銀はそうだろうな
    三菱三井は総合受付がある
    てか、少し大きめの地銀はフロアスタッフもおるし

    22: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:47:20.97 ID:ZpCcPzord.net
    案内はジジババに捕まってるパターン多し

    28: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:48:34.37 ID:oKGFBSE90.net
    食い気味で「番号札お取りください」って言ってくるよな

    32: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:28.88 ID:IqG+esvA0.net
    >>28
    目すら見ないでな
    「あの」くらいで「番号札お取りくださーい」ってな

    29: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:48:55.20 ID:keTZnAxN0.net
    郵便局とかな

    31: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:16.66 ID:/ES3X5IT0.net
    銀行だととりあえず警備員に聞くと解決することが多いな

    58: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:55:32.09 ID:L1VwPTB1r.net
    >>31
    あるある

    74: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:00:43.41 ID:odxUSntv0.net
    警備の人が案内役やってるところあるよな
    仕事求められすぎやろ

    33: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:31.33 ID:3TtpW5yj0.net
    今なら番号札の隣に消毒液置いてあるから分かるよね

    34: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:35.11 ID:4gOx8OHGd.net
    番号取る所の奴に聞けよ

    86: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:05:34.06 ID:GuMBa/+v0.net
    >>34
    そんなところに人はいないことが多い

    39: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:50:17.61 ID:Ru8oiSmv0.net
    というか銀行って窓口そんなに細分化されてるか?
    なんとなく分かるやろ

    42: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:51:53.53 ID:2uJkwlx3d.net
    >>39
    役所は分かれてるよな

    40: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:51:34.37 ID:4vaNLZfM0.net
    わかるわあと番号札の機会が入り口じゃなくてちょっと奥にあるときとか

    43: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:43.18 ID:wtn0W5ZGp.net
    汚れた小銭預け入れて機械止めた時はちょっと申し訳なかった

    44: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:43.28 ID:QifxDEWt0.net
    郵便局で何の番号券だかわからんけどとりあえず取って待ってたら保険の窓口だったらしく並び直しさせられたわ

    45: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:43.76 ID:N20VTDVSd.net
    ネットで検索して分かるなら良いけどこういうのって調べてもよく分からなかったりするから困る

    46: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:47.98 ID:EsgB+224a.net
    地銀でも案内人おるやろ

    47: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:53.81 ID:2uJkwlx3d.net
    ごめわね

    54: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:54:14.28 ID:dBW0gedJa.net
    目的別整理券はちゃんと業務網羅しろや

    61: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:56:09.03 ID:YpolJEJs0.net
    「一瞬で済むから!」とか言って割り込みしてきたジジイが並んでたワイより時間かかってたことあるな
    こういうのって自分では臨機応変な気のつく人間だと思ってるんやろな


    62: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:56:20.02 ID:dlSdVD8f0.net
    番号とった上でこの窓口でいいか聞けよ日本社会ナメるなよ

    67: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:58:10.25 ID:+f3UP2Tt0.net
    銀行にもよるけど番号票取るところに書いてないか?
    どういう要件かでタッチして番号出てくる

    76: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:01:29.50 ID:Zn3HczNXr.net
    >>67
    銀行によるだろアホ

    77: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:02:57.57 ID:dYCNpl8id.net
    >>76
    大体どこの銀行も書いてるわ
    見てないアホが窓口突撃するだけ

    69: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:58:29.76 ID:mZiPFHU/0.net
    銀行なんて大まかに分けて融資業務と入出金業務やねんから
    それを間違えんかったら大体はどの窓口でも対応してくれるわ

    78: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:03:27.21 ID:Pgv5oGM+0.net
    >>69
    そんなんちゃうで

    96: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:09:09.05 ID:mZiPFHU/0.net
    >>78
    口座手続窓口は絶対に入出金業務はやってくれないんか?
    もう一回番号札取り直せって言われるんか?

    89: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:07:17.04 ID:8wsgHI/00.net
    紹介で来たデカい病院とかで割とある

    95: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:08:51.22 ID:BaD9NoiC0.net
    >>89
    支払いが精算機で戸惑ったわ

    99: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:09:49.37 ID:FWSPGQlqp.net
    番号札めちゃくちゃ大事なんや許してくれや

    1 番号札による誤払い・誤返却の防止
     金融機関の窓口では、預金者との間で現金や通帳などの現物の受渡しをする際に、番号
    札(プラスチック製のものが多い)を用いることで誤払い・誤返却を防止しています。
    (pdf、36ページ)
    https://www.khk.co.jp/upfiles/pdf/3995.pdf

    23: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:47:42.58 ID:Ndobyhwa0.net
    投資とか保険とか口座開設とか色々あるしな

    17: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:53.42 ID:wtn0W5ZGp.net
    銀行ってキレてる老人高確率でおるから案内の人すげーと思う。
    みずほの自由が丘駅前にリーダー感あふれるめちゃくちゃ対応うまいおばちゃんおるわ

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632635042/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:37 ID:SUDQyHj40*
    適当に番号札取って待てや
    2  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:37 ID:5ozVlaLz0*
    マックで何か足りないのに気づいたら時とかに同じような現象起きるわ。最近はモバイルオーダーで並びは減ったけど。あれ正解はなんなんだ?
    3  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:42 ID:MLBmJgpq0*
    特に田舎の銀行は、名前で呼ぶと知り合いにバレて、その銀行を内緒で使ってた場合に困るとかで苦情が来るから、必ず番号で呼ばないといけないんやで
    4  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:44 ID:tU517cYj0*
    とろくさいんだよな
    怒鳴られるだけのことはあるよ
    5  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:46 ID:EEybtEJp0*
    役所でも場所によって結構対応が違うからなぁ
    金がなさそうな寂れたところはやっぱ対応悪いね
    6  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:49 ID:DLYJ3T.i0*
    税務署で番号とって並んでいた時に、突然ジジイが割り込んで係の職員と話始めたが、すぐ終わるかとおもって少し待ってたら込み入った話し出した。アタマきたんで「いい加減にしろ」とキレ気味に声掛けたら、顔色変えて元の席に戻っていった事があった。本スレの1くらいならまだいいが厚かましいヤツはどこにでもいるので、券を取れとは思う。
    7  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:50 ID:S4HWgMXY0*
    まあ気持ちはわかる
    8  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:52 ID:J0pUwx0J0*
    「たいした用事じゃないから」と横入りにいちいち対応してたら本来の業務がそれだけ遅れるからね
    順番は守ろうねって幼稚園児レベルの話
    9  不思議な名無しさん :2024年11月20日 19:57 ID:LybE7oGA0*
    >>3
    銀行口座持ってなさそう
    10  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:02 ID:9.x6xsfh0*
    いや番号取って待てや
    で相手してくれたら窓口聞いて並び直せ
    11  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:04 ID:hGL3DOOh0*
    あるあるな話だが、天才はこのボタンを押す覚悟!が出来て押すらしい

    傍ら、振り込め詐欺で騒ぐ客然り
    12  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:08 ID:M7BrkAox0*
    銀行は見ればわかることが多いけど役所はな…全然わからん
    13  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:12 ID:jcS.lUDA0*
    こういう厚かましいことをする奴は9割ジジババ
    14  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:17 ID:j0YG.xHv0*
    お手洗いはどちらですか?
    15  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:25 ID:9ZNRzchy0*
    番号札を出す機械の横に居るのって派遣社員か?
    いちいち用件聞いてくるのウザいんじゃあ
    さっさと札渡せ
    16  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:33 ID:H.g3lBb30*
    普通に最初は総合案内窓口に行ってそこで番号札貰うけど?
    17  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:34 ID:Do.drNMA0*
    >>8
    これだよな。そいつにとっては自分一人だけで短時間なんだろうけど
    それを許すとじゃあ俺も私もってなるわけだ
    つかお前らホントすぐキレんのな。疲れない?
    18  不思議な名無しさん :2024年11月20日 20:43 ID:argSzE3H0*
    本文読んでないけどゴミみたいな内容ってことは分かるわw
    読む価値なし
    19  不思議な名無しさん :2024年11月20日 21:04 ID:y7jBqgM.0*
    >>17
    加えて言えば、そのためだけに控えてる職員が別にいるはずなのに、それを無視して割り込む自己啓示力の強さよ
    構ってちゃん過ぎやろ
    20  不思議な名無しさん :2024年11月20日 21:43 ID:J20vXCSI0*
    横から店員捕まえる奴ってむっちゃ腹立つからな
    あのーすいません…とか言いながらいま接客されてる客とは(意図的に)目も合わせないの
    21  不思議な名無しさん :2024年11月20日 21:57 ID:c3515.gt0*
    銀行だろ?
    普通はアポ取ってから行くだろ
    その時に窓口聞いとけよ
    22  不思議な名無しさん :2024年11月20日 22:56 ID:w6QLR.0K0*
    端金でも、手数料なしで預かってやって利息までつけてやってんだから、順番ぐらい大人しく待て
    こっちの方が忙しいんだから、お前の都合は知らんし、ルール守れ
    銀行員だけど、これが本音

    端金程度の奴がガチャガチャ文句いうなら、いっそ解約して縁切った方が効率化するわ
    23  不思議な名無しさん :2024年11月20日 23:24 ID:QKZMWtCu0*
    >>8
    入口とか番号取る所に人がいないならわかるけどイッチの所はいたらしいからな
    そんで話しかけんなとかイライラしてんだから頭おかしい
    24  不思議な名無しさん :2024年11月21日 00:03 ID:N8Ll9iy.0*
    タイミングが悪い
    30番を呼んだタイミングで来るなや
    後ろ振りかえってみろ
    割り込んできたやつなんとかせえやって顔してるから
    25  不思議な名無しさん :2024年11月21日 01:49 ID:jQUToylX0*
    あのちょっととか言わず さーっせ!○○はどこの窓口ですか? 
    と間髪入れず聴くのが正解やな それか天井からぶら下がってる案内表示見て自分で調べろや
    26  不思議な名無しさん :2024年11月21日 08:10 ID:W5EeQyGQ0*
    > あそこにたってる人ってそういう意味やったんか
    > 話しかけてくんなボケ整理券とらせろって毎回ムカついてたたたが
    > IQが低い底辺用の職員やったんやな

    IQ低いのキミや😅
    あそこに立ってる人が「そういう意味」って健常者は理解できるぞ
    27  不思議な名無しさん :2024年11月21日 09:07 ID:24Dq.J0W0*
    番号取った窓口で聞いて違ったら並び直せとか平気でほざく奴がいる以上、俺は全部の窓口の番号を取っておくぜ
    28  不思議な名無しさん :2024年11月21日 16:34 ID:C32.10OY0*
    そもそも案内の人がまず先に聞いてくると思うけどな。
    そういうの全く聞こうとせずに、自分のやりたいことしか考えられず窓口の方向だけにしか意識の向かない発達傾向の有るやつってだけだ。
    29  不思議な名無しさん :2024年11月22日 09:04 ID:Swwc00xQ0*
    >>26
    窓口に大きく「御用の方は整理券を取ってお待ち下さい」って書いてあるのも読めないし目も見えないんだろうね
    30  不思議な名無しさん :2024年11月22日 14:00 ID:PNZwHiu40*
    銀行行ってどの窓口に行けばいいのかわからないってどんな特殊なことなんだろう

    役所こそ総合受付や案内窓口があるもんじゃないのか?
    田舎だとないのか?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事