不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    【悲報】客「ラーメン屋に財布忘れた」店「無いね。帰って」→客「GPS付いてるんだが?」→店員がパクってました・・・・

    ramenPAR566592451_TP_V4


    1: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:19:09.19 0



    18: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:34:53.53 0
    警察沙汰にしないのはいいけどせめて謝罪くらいさせんとそいつ芯から反省しないんじゃない

    60: 名無し募集中。。。 ころころ 2024/07/09(火) 12:09:20.18 0
    ちゃんと逮捕してくれないと社会が良くならない

    3: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:23:05.84 0
    気持ちはわかるがこんな大切な手紙を持ち歩くのはリスクデカすぎる
    さっさとスマホ撮影してデジタル化して手紙は自宅に飾るべき

    4: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:24:56.46 0
    ウチメモサイズだったからラミネート加工して
    財布に入れて持ち歩いてる
    やっぱ肌身離さず持っていたいんだわ

    5: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:26:36.97 0
    財布にGPSは入ってないだろう

    35: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:42:07.11 0
    >>5
    エアタグとかスマートトラッカーをご存知ない?

    AirTag
    見つける天才。
    https://www.apple.com/jp/airtag/

    8: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:30:58.03 0
    GPS搭載財布なんてどこでも売ってる
    アマゾンにも売ってる

    42: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:47:32.43 0
    GPS付いてるからここにあるって言えば済んだ話じゃん

    10: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:32:04.62 0
    そもそも財布なんか持ち歩くなよ


    11: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:32:50.66 0
    財布無しで身分証明どうすりゃいいかわかんねえよ

    15: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:34:05.21 0
    そりゃ手帳型ケースに免許証よ

    29: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:40:09.56 0
    財布パクるとかバカすぎ
    どうせ大した金入ってないだろうに

    48: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 11:12:54.42 0
    お涙ちょうだい?

    30: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:40:20.85 0
    複数の士業をやっていて職業上証票を複数持ち歩かないといけなくてカードケースだと無くしそうで怖いので財布を持ち歩いている
    現金は八百屋さんと魚屋さんくらいでしか使わない

    34: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:41:11.80 0
    バイトはクビだろ
    許しても
    店の金まで盗んでないか?って疑惑が常に付きまとう

    36: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:42:51.94 0
    忘れ物の財布パクるとかリスクでかすぎだろ
    店員は借金でも抱えてたのか?

    98: 名無し募集中。。。 2024/07/10(水) 04:45:38.67 0
    狡い店員がいたもんだな
    即警察でいいだろ

    41: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:47:08.24 0
    高校の時体育の授業で不在の時に財布の中身パクられていまだに思い出すとむかつく

    58: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 11:56:22.48 0
    スーパーにあるATMで金を下ろして封筒に入れてそのまま置き忘れた事がある
    結果的にはスーパーの店員も警察も信用出来なかった
    拾ってくれた人が親切な人だったお陰で助かった

    59: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 11:58:32.92 0
    パチンコ屋の個室トイレで5万円ほど入った財布を見つけた事がある
    何かの取引だと怖くなったので店員に届けたよ

    61: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 12:11:13.70 0
    パチンコ屋で残高数千円残ったカード抜き忘れて離席したら無くなってて店員に言ったら
    盗んだやつを調べて取り返してきてくれた

    68: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 12:25:44.01 0
    GPS言わないのはAirTagだったりした場合にAirTagだけ抜き取られてこれだけ落ちてましたよとか言われない為に第3者来るまで黙ってたんだろ
    オレなら速攻警察呼ぶけど大事にはしたくなかったんでしよ


    69: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 12:26:44.22 0
    >>68
    なんで大事にしたくなかったのか?

    70: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 12:27:10.67 0
    忘れ物タグって何メートル離れたら警告音が鳴るとかじゃないの?

    離れたらスマートフォンへ通知、置き忘れ防止器機能
    スマートタグとスマートフォンの距離が約10m離れると、 スマートフォンに通知がくるように、置き忘れ/紛失を未然に防ぐ機能も搭載しています。 (位置情報の利用許可を「常に」設定する必要があります。)
    https://www.sourcenext.com/product/2000001247/?gpc=2000001247

    79: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 12:54:00.43 0
    まあ警察呼んでしまうと捕まるって頭もあるから完全にしらばっくれる隠蔽されるって想像もあったのかな

    91: 名無し募集中。。。 2024/07/10(水) 01:29:08.16 0
    俺も拾ったらGPS入ってる可能性を考慮して
    アルミで保護して中身だけアレしてサイフは埋める

    21: 名無し募集中。。。 2024/07/09(火) 10:36:01.92 0
    警察呼んでお灸据えないとまた起きる

    引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1720487949/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年11月27日 18:33 ID:7DVHQQMv0*
    こういう温情で警察呼ばないアホのせいで被害が無くならないんだよな
    犯罪者は反省もしないしラッキーとしか思わないから
    2  不思議な名無しさん :2024年11月27日 18:34 ID:sKn.pRBj0*
    そんな犯罪者を野放しにすんだから社会からしたら落とし主も共犯やで
    3  不思議な名無しさん :2024年11月27日 18:40 ID:OwdF5AxQ0*
    >ちゃんと逮捕してくれないと社会が良くならない
    これ。
    4  不思議な名無しさん :2024年11月27日 18:44 ID:z8Py4Y6C0*
    闇バイトに手を出すのもわかる
    知能が低すぎる
    5  不思議な名無しさん :2024年11月27日 18:45 ID:0J3LbDF10*
    失っては困る大切な手紙を財布に入れるかね?
    傷んでボロボロになるだろ?
    かまってほしいだけのバカなの?
    6  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:01 ID:ofMMtm7O0*
    今年の話かよ
    何年か前にもほぼほぼ同じ話あったよな
    財布忘れて店にもないと言われたけど、AirTagのおかげで店員にパクられてロッカーに入ってたことが判明したみたいな話
    7  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:03 ID:idsonXez0*
    ※5
    警察呼ばずに荒れそうだったから、急遽お涙頂戴にしたんだろ
    まあ、警察呼べない事情は確実にあったんだろうね
    それよりいつもごはんありがとうの文言に闇を感じるわ
    8  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:10 ID:xjuINJOl0*
    日本スゴイの動画では、外国人観光客は必ず日本で財布を落とし、必ず交番にあるはずなのに。
    9  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:10 ID:y91SMS9A0*
    ネタだろ
    10  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:13 ID:qsbS58JY0*
    この手は警察沙汰になったたりクビになっても懲りまい
    11  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:18 ID:UQH7Vh.30*
    ※5
    ボロボロになってもそれはそれでええんやで
    モテへん単身者には分からんかもなあ
    12  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:21 ID:RMUuKIEL0*
    わざわざ手紙まで作って注目集めたいんか。信じてるやつはピュア過ぎやろ
    13  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:29 ID:kVznbCKF0*
    バズるためにLIARPINEどころか手紙まで偽造するのか
    ご苦労なこっちゃ
    14  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:31 ID:u4Sy1nNs0*
    ヤニカスかよ
    15  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:36 ID:2M22RrEC0*
    警察沙汰にしないのを美談にするのわけわかんね
    なにも行動しなかったのにSNSには投稿するってのもわけわかんね
    16  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:37 ID:7.ya5bxo0*
    手紙の字が大人が子供っぽく書いた字だな
    17  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:56 ID:AX5ePuIg0*
    店の名前出さない時点で噓松
    18  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:56 ID:wjf2mtVd0*
    >>5
    まぁそんな大切なものを忘れるようなマヌケな上に
    窃盗犯を許す寛大なる俺様をアピールして
    しかも人様から貰った自分への手紙をネットで晒すような人ですし笑
    19  不思議な名無しさん :2024年11月27日 19:59 ID:wjf2mtVd0*
    >>11
    こういうのが食事や睡眠とは違う日々の糧になるんだよな

    まぁ俺はスマホで撮って画像フォルダにしてるけど
    せっかくの手紙がボロボロになったら嫌だからね
    20  不思議な名無しさん :2024年11月27日 20:03 ID:8jWVlJ1X0*
    警察呼んでもノーダメの奴が多いからな
    警察沙汰にしたくないなら落とし前って形で二度と魔が差さないように私刑にしなきゃ
    21  不思議な名無しさん :2024年11月27日 20:08 ID:l539q2qE0*
    >>8
    保護司逆恨してそう
    22  不思議な名無しさん :2024年11月27日 20:43 ID:JCmlZNW.0*
    最後の手紙も含めて全てが臭え。
    23  不思議な名無しさん :2024年11月27日 21:02 ID:9DXywPj90*
    まあ警察呼ぶと数時間は取られるし
    24  不思議な名無しさん :2024年11月27日 21:20 ID:Co1e91fd0*
    常人のリアルなら最初に「財布のGPSでココに忘れた」と言えばすぐ解決する話だがそれじゃネタにならないから虚偽を重ねるのがSNS
    実際、店員がバ〇で調べもせず「無い」と言われるコトはよくある
    大体は後で警察に届けられ出頭・受け取りに苦労する

    25  不思議な名無しさん :2024年11月27日 21:30 ID:fPbh86nH0*
    うそまつですね
    26  不思議な名無しさん :2024年11月27日 21:31 ID:ZsaqnUYY0*
    コンビニに荷物を置き忘れて、1時間後に取りに戻ったら店員は知らぬ存ぜぬだったので、その足で交番に行って相談したらお巡りさんがコンビニまで確認しに行ってくれたわ

    店員が何食わぬ顔で荷物を出してきやがった
    27  不思議な名無しさん :2024年11月27日 23:17 ID:knuIGaJW0*
    GPSってGPSトラッカーか?
    何れにせよあれって電池で動いてるから意外とデカいぞ
    28  不思議な名無しさん :2024年11月27日 23:28 ID:IKdiEgFb0*
    >>5
    承認欲求モンスターよ
    生まれ無かった犯罪を仕掛けに行って、もはや害悪
    29  不思議な名無しさん :2024年11月28日 07:44 ID:oWpXTBl.0*
    まあ大事にしないのは正解かもよ?
    住所特定されて逆恨みとか、今の時代はありえるし。
    善い人ムーブで店長に任せるのが正解だよ。「詰めてやるなよ」つったって、あの人許してくれたし明日からよろしく!とはならんしな。
    30  不思議な名無しさん :2024年11月28日 08:40 ID:q1zOWdFI0*
    盗むやつって、盗めてラッキーとか臨時ボーナスくらいにしか思ってないんだよ。
    31  不思議な名無しさん :2024年11月28日 14:34 ID:0pFsQuBk0*
    釣られすぎててワロタ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事