不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    14

    【画像】15年前のフジテレビ「15年後、お笑い界の中心にいる芸人はこいつらだ…!!」→

    f2t2qq


    1: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:52:16.47 ID:Gi4/MVkFp
    no title

    3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:52:48.24 ID:Zgw+w+yLa
    森三中以外は有能

    13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:54:16.45 ID:eKxRewedp
    >>3
    なんでや
    大島クソ面白いやろ

    2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:52:45.32 ID:LIh57T5c0
    大木はぶられてて草

    5: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:53:10.99 ID:TQT+8OaOd
    左上誰や?

    8: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:53:35.81 ID:b/1Q+nDC0
    >>5
    ひとり

    12: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:54:10.63 ID:TQT+8OaOd
    >>8
    ま? 若い

    10: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:53:46.51 ID:UoLsAEHar
    これ面白かったわ

    11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:54:10.01 ID:wevHneLtF
    リチャードホールの中川家かわいそうやったな
    最初はくりぃむと2枚看板みたいな感じやったのに気付いたらくりぃむとアンタッチャブルの番組になってた

    531: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:42:20.54 ID:XhH3KR7m0
    >>11
    死ぬまで劇場出るって決めてて
    局側が他の仕事増やそうとしても増やせなかったからしゃーない

    599: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:47:29.41 ID:xNN2x7DtM
    >>11
    アンタ柴田が面白すぎた
    パンダ部長とか

    20: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:55:10.34 ID:aer+0fDq0
    中川家って今何やっとるんや

    29: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:56:39.88 ID:rJqoh+xj0
    >>20
    東京出て行ってえらい目にあったから大阪で手堅く漫才やっとるで

    53: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:00:08.13 ID:CXFZ0J5hd
    >>29
    VTR中ワイプで抜かれたくないからずっと下向いてるとか
    MCが番組の締めのあいさつをしてる時に勝手に抜け出して帰る支度するとか
    中川家はそもそも東京の番組にはまる気が一切ないしまあしゃーないわ

    56: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:00:36.11 ID:r2AWCGOYd
    >>20
    関西では大御所枠やぞ

    15: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:54:28.31 ID:8vCweLWE0
    栗井ムネ男だいすき

    32: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:57:06.51 ID:LKmT/ulG0
    下衆ヤバ夫でゲラゲラ笑ってたな

    19: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:54:57.75 ID:+IL3YkYG0
    上田の一人勝ち

    18: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:54:51.84 ID:GEcAJmJCM
    海砂利一回完全に消えたのにな

    22: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:55:27.67 ID:5eR5EKhIp
    おどやん とかいう今じゃ絶対できないコントすき
    no title

    28: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:56:18.33 ID:xK9z/0VsH
    >>22
    これ見て大島天才やと思ったわ

    538: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:42:58.22 ID:XhH3KR7m0
    >>22
    えびすからインスパイアされてるのすこ

    26: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:56:02.18 ID:JJ3ZLS7G0
    おぎやはぎどうやって成り上がったんや
    世渡り上手すぎやろ

    35: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:57:27.35 ID:sRhqZ+SY0
    >>26
    とんねるずのおかげ

    654: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:40.91 ID:SqUuGxO6d
    >>35
    リンカーンのほうが先やろ

    647: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:01.16 ID:38irDVhm0
    >>26
    いうて2年連続M1決勝だしな

    85: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:03:49.44 ID:5N7esbEE0
    シャレ山紀信の矢作秀逸だったよな

    30: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:56:46.52 ID:X4BgI6zl0
    オードリーおらんやん

    37: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:58:08.57 ID:5N7esbEE0
    この番組マジで好きやったわ

    38: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:58:21.97 ID:jzd0Ci+7d
    実際リチャードホールのメンツやばいやろ、よくこれが毎週コントしてたな


    48: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 14:59:25.51 ID:GRbVqijzp
    これってわりと伝説的な番組やと思うけど
    出演者が当時のエピソード語ってるところ見たことないのが闇深いわ

    54: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:00:14.48 ID:bCfGQNYca
    15年前のかまいたちの華のなさよ
    no title

    208: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:15:54.86 ID:CGJKb+MC0
    >>54
    見てください腫れぼったい顔とつり上がった目キチガイの顔ですよ

    75: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:02:29.91 ID:L9CGpTQAM
    >>54
    目付きが野良猫と同じ

    646: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:51:53.08 ID:CXFZ0J5hd
    >>54
    このあと濱家が酒の飲み過ぎで劇太りしてマジで見た目やばかった時期あるから
    今はホンマ爽やかな見た目になっとるよな

    62: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:01:13.80 ID:nL+MZlpDp
    劇団ひとりとアンタッチャブルが目立ってたイメージ

    73: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:02:25.07 ID:AbuH+CVQ0
    未だにテレビで影響力あるのくりぃむしちゅーくらいやろ

    74: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:02:26.34 ID:kcl72Jw20
    アンタッチャブルは不祥事なきゃ今頃もっと上いけてたかもな
    でもキャラ的にMCタイプではないか

    355: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:27:28.60 ID:xG5DHlK8p
    >>74
    どんな不祥事やっけ?

    364: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:28:19.49 ID:CjVEY5hY0
    >>355
    ファンモンや

    91: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:04:54.48 ID:nLmB27dSM
    実際ザキヤマ居ないと成立しない番組やコーナー多いからな
    同世代の誰もが天才で敵わないと持ち上げられるのがザキヤマ

    92: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:05:00.92 ID:UzWPH3HY0
    いーよいーよ松本いーよ

    だけは覚えてる。あとは熊殺しのジジイが矢作を投げまくるやつ

    223: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:17:03.07 ID:6MS4vJIM0
    >>92
    「そんなんだからAD止まりなんだよっ」

    93: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:05:01.57 ID:mRX/nzVbM
    中川家は二人で喋ってるの聞いてたらめちゃくちゃおもろいんやけど、他の芸人と絡んだときに良い反応が起きない

    102: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:05:58.17 ID:TT7bBTf6a
    >>93
    兄貴がパニック障害にならんかったらもっとはねたやろうな
    あれのせいでやれることにかなり制約ついてもうた

    104: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:06:12.05 ID:PedzJWG10
    ピカルに途中から千鳥がねじ込まれて
    叩かれまくったんだよな 千鳥のトラウマ

    103: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:06:10.52 ID:bCfGQNYca
    フジは複数コント番組作って競争させる流れが多かったな

    110: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:06:24.60 ID:YB4KWvPP0
    フジ「リチャードホールみたいな番組もう一度作りたいなあ…せや!」
    no title

    123: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:08:33.59 ID:EA+Ikrxar
    >>110
    好きやったこれ

    145: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:10:30.94 ID:f3ylx9IVd
    >>110
    メンバーはいいんだけど肝心の番組がねえ

    618: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:49:15.48 ID:FVkfceIH0
    >>110
    左半分、FUJIWARAとロンブーにしろ

    81: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:03:13.10 ID:HUkwgaGLa
    有吉復権してくるのは読まれんかったわ

    84: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:03:45.74 ID:G/wKLA59r
    マツコと有吉が天下取るとか予想できた奴おらんで

    113: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:07:05.66 ID:w35VPQAs0
    もう15年なのか
    こいつらが未だに中堅という事実に震えるわ

    119: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:08:18.47 ID:NdAKKWCK0
    youtubeやラジオ聞いてたら剛って天才やと思うわ全国区にチューニングさそうとするキー局のやり方に合わんかっただけやろ

    120: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:08:27.59 ID:n0AwRoJbp
    中川家はYouTubeがいい感じだから…
    no title

    152: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:11:10.44 ID:qFm2f/Did
    >>120
    芸人のYouTubeはジャラジャラが強いと思うてたけど桁違いやな

    170: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:12:25.56 ID:gNbXlTrN0
    >>120
    日常にある感出すの上手すぎへん

    128: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:09:03.64 ID:OGnADhDbd
    中川家の過小評価は異常
    この中で50年後に名前残るのこいつらだけだよ

    126: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:08:52.47 ID:/ujYA6L00
    おい尾藤!定期

    134: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:09:27.28 ID:HoMD+EOAr
    渡部が仲良かったのって上田と有田どっちやっけ

    142: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:10:25.50 ID:afsc3Dekd
    >>134
    有田
    同居してたときもあったからトイレ事件の後手を差し伸べるんやないかって思ってたけど結局そのままやな

    171: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:12:32.11 ID:UqDBxHHer
    >>142
    小島が上田と同居か?
    有田ザキヤマ渡部グループなんやな

    141: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:10:13.52 ID:F2XqLvkEa
    今思えばこれがバラエティ最後の輝きやったね

    146: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:10:36.00 ID:mJhlROqNp
    no title

    183: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:13:30.80 ID:qFm2f/Did
    >>146
    これ見るとそらナイティンナイン一強になるわな

    191: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:14:41.80 ID:6Oo63DD00
    >>183
    なお天然素材時代はナイナイはそれほどじゃなくて雨上がりがトップだったもよう

    198: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:15:04.70 ID:qFm2f/Did
    >>191
    マジ?
    やっぱり宮迫さんのおかげか
    カムバックしてくれ


    214: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:16:27.70 ID:6Oo63DD00
    >>198
    宮迫がこじれてるのもこの時代のせいかもしれんな。俺は天然素材時代はあのナイナイ
    より圧倒的に人気だったんやぞっていうのがあるのかもしれん

    211: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:16:15.42 ID:Z8ym5f45r
    >>146
    こういう時も決め顔な宮迫ほんまそういうとこやな

    149: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:11:00.11 ID:AT9vR0lV0
    使う側のプロの目利きってやっぱ凄いんだな
    その場の観客受け優先するコンテストの行く先はどうなんやろ

    155: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:11:15.11 ID:+Dt3X4Z3p
    ザキヤマとか竹山とかケンコバとか
    この辺の2010年代無敵の雛壇芸人だった人ら少しずつ仕事減ってる気がするわ
    MCだったりもっと確固としたポジションを何か作らないと徐々に徐々に追いやられると思う

    勝俣みたいに還暦近くまで雛壇芸人で生き残れるとは思えない

    157: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:11:22.53 ID:fwHFfBLn0
    感じるジャッカル好きやったのになぁ

    282: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:21:14.59 ID:6MS4vJIM0
    >>157
    シャカが売れなかったのマジで謎

    159: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:11:32.20 ID:Yod0gBSQ0
    ひとりの教師のコントは嫌なリアルさがあったな
    実際いたわああいう教師

    185: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:13:45.56 ID:59NC4nZJ0
    >>159
    ひとりのネタはヤバいの多いわな
    テレ朝の深夜番組かなんかでやった死にかけの患者が一生懸命手品やってるネタは普通に怖かったわ

    609: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:48:28.78 ID:D3+pFdued
    >>185
    あれオリンピックのとき炎上させられそうになってて草やった

    180: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:12:57.76 ID:uaR8AdRK0
    こいつらの世代が強すぎて若手がちょっと出てはすぐ死ぬ

    188: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:14:20.71 ID:Jg7lINLO0
    TBS「ロンドンハーツ、おぎやはぎ、FUJIWARA、有吉をレギュラーにしてバラエティやるぞ!」

    ↑こいつが一瞬で打ち切られた理由は?

    247: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:18:57.13 ID:NWZAz5s10
    >>188
    即BPO審議入りしたししゃーない

    398: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:31:22.83 ID:NhLr2sBxd
    >>188
    タレント名鑑は頑張ったやろ
    テベコンはもともと1クール予定だった疑惑あるからセーフ

    スター名鑑はなんでゴールデンでやろうとしたんや

    189: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:14:27.54 ID:6MS4vJIM0
    さまぁ~ずいたのはロバートホール?

    202: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:15:08.25 ID:Vnkdmou8d
    >>189
    せや裏かぶりかなんかで降りた

    324: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:24:35.11 ID:6MS4vJIM0
    >>202
    周りなんかやりづらそうだったし降りて正解やな

    199: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:15:04.99 ID:OQqjMYfrp
    M-1優勝者
    THE W優勝者
    R-1グランプリ優勝者2名
    を輩出した伝説の番組
    no title

    246: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:18:43.24 ID:IDcwo3ly0
    >>199
    見てたけどつまらんかった

    201: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:15:06.69 ID:AcWF1TZYa
    森三中は女になってもうたな
    なぜか一番可愛かった黒沢だけ壊れた

    210: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:16:01.85 ID:ZHj1Uvto0
    レッドシアターは何がいけなかったのか

    no title

    289: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:21:57.00 ID:n27Rz9xl0
    >>210
    はんにゃフルーツポンチってまじで消えたよなあ

    331: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:25:09.71 ID:UWfR03fu0
    >>210
    端にいる中岡と狩野が今や大人気という事実

    213: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:16:24.10 ID:sXLDjDeD0
    イロモネアみたいな番組欲しいわ

    224: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:17:10.52 ID:13EOQ/+Ca
    有田が一番有能よな
    弱点なさすぎるやろ

    228: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:17:25.23 ID:x69t0nLDa
    エンタの神様
    爆笑オンエアバトル

    こういう若手の登竜門みたいな番組消えたな

    226: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:17:15.68 ID:pEjmiJvf0
    ピラメキーノとかいう根絶したやつら

    237: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:18:27.15 ID:Q6Dts7dE0
    はねトびという地獄

    260: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:20:14.60 ID:+DguIRUb0
    >>237
    めちゃイケの裏話は笑えるのにはねトびの裏話はたいてい笑えないのがきついわ

    302: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:22:40.30 ID:D4kPeCLh0
    >>260
    出演者みんなあちこちオードリーで愚痴ってるの草

    239: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:18:30.19 ID:L6xPWQdJp
    フジ「このメンツなら間違いないやろ…」
    no title

    253: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:19:21.09 ID:RP1LFfpqr
    >>239
    ナイツが一番伸びたよな

    298: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:22:29.35 ID:8abYPaYOd
    >>253
    ミレニアムズは言うてそこそこ売れた後の番組やし…

    263: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:20:28.40 ID:sXLDjDeD0
    コント番組でツッコミ無能だとほんま成立せんよな聞いてくるか?粗品?

    269: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:20:55.05 ID:x69t0nLDa
    バナナマン「帯番組!レギュラー多数!」
    有吉「冠番組いっぱい!」
    おぎやはぎ「BS…」


    なんでこんなに差がついたんやろな
    とんねるずのみなさんのおかげでしたに出てた頃は全員同等だったのに

    291: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:21:57.90 ID:CGRxWe1Td
    >>269
    いうてバナナマンも使い捨て番組ばっかやし危うくなってきたやろ

    385: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:30:28.17 ID:6MS4vJIM0
    >>291
    正直ホリプロ(コムやけど)パワーやからなあ
    さまぁ~ずと同じで

    387: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:30:36.77 ID:XFCgvchm0
    >>291
    なお正月せっかくグルメでスポーツ王とイッテQに勝利した模様

    280: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:21:12.65 ID:C9fU3CE90
    スターティングメンバー
    小木大サーカス
    汗のマーク
    熊殺し
    夢の島埋
    パンダP
    栗井ムネ男
    下衆ヤバ男
    王様のプランチャー

    292: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:22:17.19 ID:yNXaQUZ7r
    >>280
    尾藤たけしおらんやないか

    283: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:21:34.50 ID:GjnykPIv0
    上田の歌丸の真似ほんとすき

    293: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:22:17.47 ID:Zx4Hgm9S0
    こいつら皆20代からブイブイ言わしてたやんな
    凄い時代やわ
    no title

    319: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:24:15.84 ID:9FIi++Lg0
    >>293
    ここに爆笑問題入るの違和感しかないわ
    こいつら言う程大物か?

    328: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:24:51.65 ID:m9XI55u80
    >>319
    南原さんはいいんですかね…

    395: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:31:12.79 ID:WVeKkOMAa
    >>328
    いいともの最終回

    松本「さっきからナンチャンが汐留が気になるらしい」
    浜田「明日もあるからなw」
    南原「(何も言わず松本を小さく何度も押すだけの激弱ツッコミ)」
    松本「(アカンわこれ…)あ、ウッチャンも汐留気になるやんな!」(クソテキトーなフリ)
    内村「違う!俺はヒルナンデスじゃねえ!!」(番組名普通に言って大爆笑をかっさらう)

    後日談
    松本「久々に共演したけどやっぱナンチャンに振ったらアカンな」
    浜田「ナハハハwww」

    442: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:34:57.96 ID:UWfR03fu0
    >>395
    機転きかせて内村に振る松本もそれに100点解答する内村も凄いな

    326: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:24:41.85 ID:vPWooXLYa
    >>293
    とんねるずだけ錯覚並みにデカいの笑える

    305: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:22:50.67 ID:d2WvBpISM
    感じるジャッカルを覚えとるやつおるか?

    397: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:31:20.90 ID:6MS4vJIM0
    >>305
    中川家とシャカしか覚えてない

    299: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:22:30.26 ID:6iokaT4UM
    感じるジャッカルで唯一売れたのは放送作家やってた宮藤官九郎

    311: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:23:20.22 ID:+yDy+c+I0
    小木大サーカス
    no title

    348: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:26:52.70 ID:N2WVGws30
    >>311
    「小木大サーカス」なのにやってるのは中野と丸山なの草

    335: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:25:39.58 ID:toTI7jqpd
    今をときめく千鳥の暗黒期貼っておくぞ
    no title

    346: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:26:20.04 ID:SmHAhSR20
    >>335
    両サイドの女消えたよなそういや

    349: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:27:05.87 ID:wAnODlQ+0
    >>346
    名前すら思い出せん

    362: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:27:45.57 ID:SmHAhSR20
    >>349
    西内まりやはギリギリ覚えてるけど髪型ファンキーなほうはマジで記憶ないわ

    420: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:33:13.85 ID:mMty03gVd
    >>349
    加賀美セイラ

    351: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:27:16.31 ID:YhWdUkx70
    ぺこぱやAマッソがいた笑けずり

    no title

    373: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:29:13.40 ID:BGtvP0i60
    >>351
    ひょっこりはんやんけ

    380: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:30:06.16 ID:qFm2f/Did
    >>351
    まじでひょっこりはんおって草

    367: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:28:37.22 ID:gKNTkJXya
    笑点とシャレ山すこだった

    379: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:30:00.87 ID:6y0T03wN0
    つよそう
    no title

    393: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:30:53.78 ID:nDe+joPl0
    マジでフジ最盛期を小学生で過ごした20代後半~30代前半は幸せだったと思う

    427: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:33:48.12 ID:sXLDjDeD0
    >>393
    ホラー全盛期やったしほんま良かったわ

    479: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:37:42.15 ID:6iokaT4UM
    >>393
    全盛期のフジは是枝とか岩井俊二を世に出してるのもすごいと思うわ
    二十代の坂本裕二に東京ラブストーリー書かせたり

    394: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:31:00.41 ID:/uK3RHa/0
    森三中のキルビル、ザキヤマのデニーロめっちゃ笑ったわ

    438: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:34:38.71 ID:uKsbMxFsp
    イチローがリチャードホール好きやったはず
    インタビューでなんか答えてた

    443: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:34:59.07 ID:SmHAhSR20
    ひとりは浅草キッド好評やしその路線でいけるやろ
    ネトフリの信頼得たやろうし

    455: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:36:13.99 ID:sXLDjDeD0
    >>443
    ひとりが浅草キッド描いたんか?

    460: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:36:30.53 ID:XFCgvchm0
    >>455
    監督脚本や

    499: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:39:11.75 ID:sXLDjDeD0
    >>460
    たけし原作を脚本して映画監督したんかめちゃくちゃすげぇ才能やんめっちゃおもろかったけど今の今まで知らんかったわ…
    大泉洋とかキャスティングうまかっし桑田の曲も泣けたし次世代のたけし狙えるわ

    534: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:42:30.98 ID:aQXztslZ0
    >>499
    何年か前芸人がVつくってたけしが審査する番組フジでやってたけどあれいまの若手で復活せんかなどんなもんかみてみたい

    545: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:43:33.01 ID:XFCgvchm0
    >>534
    おもくり監督ね、あれ好きやったわ

    456: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:36:15.47 ID:QW3IGuk7d
    よーやっとる

    485: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:38:24.77 ID:udKmE35z0
    ちょっと露出減るだけで売れてない扱いされるテレビタレント茨の道すぎるな
    劇場メインとかジャルジャルみたいに金払いの良い信者にネタ見せる芸人のがええわ

    486: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:38:26.25 ID:UXDUNuRXa
    ポストナイナイのニューヨークはなんでコント番組貰えんかったの?

    512: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:40:40.55 ID:vj7M33WcM
    >>486
    no title

    592: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:47:04.71 ID:YB4KWvPP0
    >>512
    本当はここにさらばが入るはずだったんだよな

    521: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:41:31.69 ID:sXLDjDeD0
    >>486
    特番貰ってもこの体たらくで副音声で言い訳しまくるから無能すぎたんよ

    no title

    no title

    no title

    no title

    493: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:38:54.51 ID:rsBMNSqs0
    ゴミ

    514: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:40:48.79 ID:vtoGdia5M
    北八先生とか今じゃ絶対出来んよなあ

    524: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:41:46.88 ID:LenlWo9ha
    さんまは最近若手に弄られる快感を覚えてきて一時期より嫌な感じが減退してる気がする

    547: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:43:49.17 ID:q7N7W7S5r
    >>524
    若手の向上委員会ディスりを面と向かってさせてくれるのとかええバランス感覚やと思う
    ワイは向上委員会自体が好きやけどね

    530: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:42:17.43 ID:yliKLqixM
    もう一回やってくれや
    no title

    552: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:44:19.71 ID:u2+XyY7H0
    こういうほぼ同期の中堅だけのことやらせんとあかんよな

    560: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:45:05.61 ID:IQCknKNup
    紳助「15年後にお笑い界の頂点に立ってるのは上田」

    これ凄すぎたわ先見の明ありすぎだろ

    575: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:45:54.52 ID:vFKQJ2pDd
    >>560
    伏兵有吉の登場はさすがの紳助でも読めなかったな

    591: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:47:04.08 ID:XaiYdhG00
    >>575
    紳助消えた頃ってもう有吉復活してたっけ

    625: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:49:50.56 ID:qujTElX00
    >>591
    してる
    何なら行列での紳助お気に入りの出演者は有吉
    紳助は有吉に結構んほぉってた
    紳助と相乗して他の共演者に悪口言うから

    632: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:50:41.90 ID:XaiYdhG00
    >>625
    絡みあったんやな

    638: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:51:16.67 ID:sXLDjDeD0
    >>625
    東野と有吉と紳助が居る場とか絶対居たくないけど外から見ればめちゃくちゃおもろいな悪口ばっかなんやろなぁ草

    600: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:47:34.05 ID:xh3O3rmK0
    中川家すこ
    関西弁嫌いやけど中川家は無理なく聞けるし面白い

    623: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:49:36.08 ID:TdKFdxXYa
    アンタって何事もなかったかのように第一線に戻ってきとるな
    柴田の謎の謹慎期間なかったらどうなっとったかな

    636: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:51:08.95 ID:tDuv4y3E0
    飯塚「アンタッチャブルは俺の夢だったんだよ!」

    630: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:50:41.64 ID:qujTElX00
    M-12003でアンタが敗者復活してなかったら解散してたかもしれないんだよな
    山崎が作家志望でもあったから

    631: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:50:41.82 ID:LenlWo9ha
    女芸人にカウントするの間違ってるけど浜口京子が今一番面白い女の可能性あるよな

    650: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:29.78 ID:XhH3KR7m0
    >>631
    女子メンタル強すぎて草生えた
    あの場なら邪魔しかしないゆりやんよりよっぽど芸人してる

    648: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:12.50 ID:gWWbzuuhp
    松本より下の世代で番組の企画とかに携わってるのって有田くらいよな

    657: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:47.05 ID:YB4KWvPP0
    >>648
    粗品は結構口出すらしい

    644: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:51:30.19 ID:WKRylQ6t0
    ケンコバはギリギリ耐えてるけどザキヤマフジモンのどうも弄られてる側を活かせないガヤはもうついていけんわ
    ニュージェネレーションのガヤはマヂラブ霜降り永野やで

    655: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:41.39 ID:udKmE35z0
    >>644
    野田のガヤおもろいよな
    1人だけ視点違うのがすこ

    652: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 15:52:30.46 ID:6RTAwiVMa
    言いたい僕だって言いたい…

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641448336/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月01日 10:44 ID:txn.t9jy0*
    まあテレビ業界という燃え尽きた消し炭の中ではしぶとく燃え残ってる連中ではある
    2  不思議な名無しさん :2024年12月01日 11:05 ID:qfprKt8R0*
    テレビがメディアの中心じゃなくなってしまいましたね…
    3  不思議な名無しさん :2024年12月01日 11:07 ID:qIdWuzjf0*
    古い素材を変換して、企むNewフリーマンは何処かで滑り倒していくだろう  フジテレビから頂きマニュアル w
    4  不思議な名無しさん :2024年12月01日 11:09 ID:xOr0cdV80*
    森三中おもろいけど、イッテQ!でしか見てない
    5  不思議な名無しさん :2024年12月01日 11:33 ID:ei4By0.l0*
    僕たち一軍に入れました
    ヤッター
    6  不思議な名無しさん :2024年12月01日 12:29 ID:vAJ.eDYe0*
    浜口京子はなんかさ、面白さより不安が上回るんだよ……
    7  不思議な名無しさん :2024年12月01日 12:50 ID:RofJrADU0*
    森三中とかいう糞つまらないデブスのセット売りやめろ
    馬鹿女が自分より下を見て安心するためだけの精神安定剤ブス
    こんな奴らを女芸人のベテラン扱いするのは絶対に間違っている
    8  不思議な名無しさん :2024年12月01日 13:16 ID:jpUmQlHW0*
    おぎやはぎって性格の悪いニチャり眼鏡二人って印象しか無いけど出始めは面白かったんか?
    9  不思議な名無しさん :2024年12月01日 14:01 ID:.y0FWZrR0*
    フジテレビは地デジにする時にチャンネル番号3を取れば絶対に負けなかったよ
    取りたいと言えば取れたのに馬鹿だよな
    テレ朝は5になって真ん中で上位入ったし
    テレ東だって7で縁起のいい番号で最下位脱出
    一番最後になった8だけ広域最下位に転落
    10  不思議な名無しさん :2024年12月01日 15:05 ID:2T34MbGj0*
    >>8
    陽キャやクラスの人気者が騒ぎ立てられる時代に、陰キャの今で言うチーがボソボソ・グダグダ文句言ってるのが斬新だったんだろうな。意外に後続への影響もあるかもな
    11  不思議な名無しさん :2024年12月01日 16:13 ID:wPizAzjz0*
    スレ618
    ただのロンハーになってて草
    12  不思議な名無しさん :2024年12月01日 22:49 ID:0FLY5Nk70*
    >>9
    8も5の下で押しやすくない?まあ内容が悪くなっていったんだけど
    13  不思議な名無しさん :2024年12月02日 11:24 ID:j8.mGezh0*
    どれが消えてもなんの影響力もない
    ただのひな壇・ワイプ・いじられ芸人じゃんw
    14  不思議な名無しさん :2024年12月03日 07:19 ID:Pf7r2smw0*
    >110
    おぎやはぎの異物感

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事