1: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:22:42.86 ID:klQUgK3O0
本日のおすすめニュース
2: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:22:53.25 ID:klQUgK3O0
3: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:24:05.78 ID:kcLSnn6g0
わかる
4: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:24:45.09 ID:iJcKK3nf0
確かにミッキーが中国語とか話してたら笑っちゃうかも
97: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:27:26.85 ID:N/TV0fte0
>>4
香港ディズニーだと中国語(普通話)と広東語と英語やが別に笑えんぞ
香港ディズニーだと中国語(普通話)と広東語と英語やが別に笑えんぞ
5: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:25:25.64 ID:PTyZnmeI0
そもそもネズミが人語喋ってんだからなんでもいいだろ
6: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:25:50.43 ID:1cNqNjnA0
そもそも日本語ミッキーの声変やろ
7: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:26:15.08 ID:rjm9e6mq0
ほんとにそんなに面白い?
暇な時観に行ってみようかな?
暇な時観に行ってみようかな?
11: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:29:59.32 ID:nFHKnGR90
普通やろ
12: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:31:36.89 ID:kQ7xYndu0
向こうではどこの日本料理店(寿司屋)でも店員が「イラッシャイマセ!」って最初に言うんだよ
そりゃ笑ってしまうのは分かる
ワイらも韓国行ってミッキーが「カムサハムニダ!」って言ったら笑うやろうな
そりゃ笑ってしまうのは分かる
ワイらも韓国行ってミッキーが「カムサハムニダ!」って言ったら笑うやろうな
18: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:34:10.30 ID:ggDLiPuHM
>>12
韓国にディズニー無いけどあったとしたらその国の言葉喋るの当たり前だし笑わないけどなぁ
ウヒョウヒョ笑うの?
韓国にディズニー無いけどあったとしたらその国の言葉喋るの当たり前だし笑わないけどなぁ
ウヒョウヒョ笑うの?
27: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:39:19.12 ID:sLLmrEf00
>>12
あの国にディズニーなんかある訳ないだろ
あの国にディズニーなんかある訳ないだろ
14: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:32:44.63 ID:ggDLiPuHM
大松「そんなことで爆笑できて羨ましいわ」
15: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:33:28.04 ID:KVVEoEvK0
外国語ておもろいんよな
歌で英語使ったら怒りよるもんな
歌で英語使ったら怒りよるもんな
16: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:33:32.67 ID:mR3X+t/zr
ちょっとズレてるけどフタエノキワミみたいなもんやろ
17: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:33:44.38 ID:klQUgK3O0
25: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:37:39.38 ID:kcLSnn6g0
>>17
アメリカのディズニーって東京ディズニーランドの60倍くらいデカイんじゃなかったか?
そんだけ広いから、待ち時間も長くて30分程度って聞いたことがある
アメリカのディズニーって東京ディズニーランドの60倍くらいデカイんじゃなかったか?
そんだけ広いから、待ち時間も長くて30分程度って聞いたことがある
29: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:39:25.99 ID:0/ldMpkC0
>>25
フロリダのはそうやけどカリフォルニアのはサイズは東京とそんなに変わらん
フロリダのはそうやけどカリフォルニアのはサイズは東京とそんなに変わらん
26: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:38:13.35 ID:0/ldMpkC0
>>17
でもディズニーシーは世界一やぞ
でもディズニーシーは世界一やぞ
85: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:15:41.92 ID:pFrNx5k3a
>>17
自分が行ったときはカリフォルニアと東京で多少アトラクションに差はあったけどそれほど違いは感じなかったけど
自分が行ったときはカリフォルニアと東京で多少アトラクションに差はあったけどそれほど違いは感じなかったけど
87: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:16:41.06 ID:aGN++oFE0
>>17
フランチャイズのパチモンだからな東京ディズニーは
フランチャイズのパチモンだからな東京ディズニーは
19: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:34:58.24 ID:5b24HMFn0
ニャースが英語話してるのが面白い的な?
20: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:35:04.88 ID:rlhDhsEd0
アメリカ人もあれをミッキーと認識するんだね
21: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:35:44.75 ID:JJ35fM440
わかるわ
22: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:36:23.85 ID:TC62HTGed
普通の日本人「はは…」
23: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:37:05.05 ID:mM56WcYA0
チーのくせにアメリカに生まれただけでこうも傲慢になるもんやな
24: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:37:21.87 ID:yhnRtyTj0
フタエノキワミで爆笑してたニコ厨と同メンタル
キリンビール
2024-12-17
30: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:39:46.22 ID:Tdvf7/gW0
上海や香港のディズニーはどうなん?
31: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:40:09.62 ID:ROZgWnBq0
これなんてYouTuber?
32: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:40:43.33 ID:0mYGBs2p0
日本のディズニーランドはガキくさくて幼稚なんよな
33: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:43:18.29 ID:1yt/qSgG0
自国臭いものが外国にあったらギャップを感じて面白いって事を言いたいだけやろ
アメリカに無印とかあってアメリカ臭いものが置いてたらなんか面白いみたいな
アメリカに無印とかあってアメリカ臭いものが置いてたらなんか面白いみたいな
34: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:43:19.65 ID:Zy0HvrDZd
海外も子供向けやで
36: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:44:10.54 ID:sTn/jsUz0
世界一の登録舎持ちのyoutuberが世界中のディズニーを短期間で周る動画やと東京は評価別に悪くはなかったぞ
38: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:44:41.61 ID:KgugaQfm0
シーの方が日本独自感あるから海外観光客もシーの方がいいやろ
39: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:44:41.72 ID:jkhkVkfx0
まあ日本のアニメを英語にしてるヤツとか酷いなんてもんじゃないからな
40: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:45:57.51 ID:oedHDvjG0
スターバタフライとか日本語喋らせたら痴漢冤罪誘発しそうだしな
69: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:05:20.17 ID:T+G1VvV8d
>>40
あれ何で変な関西弁しゃべっとるんや?
アメリカで言うところの南部訛りみたいなことを表現しとるんやろか?
あれ何で変な関西弁しゃべっとるんや?
アメリカで言うところの南部訛りみたいなことを表現しとるんやろか?
41: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:46:30.08 ID:FbjRMQBI0
言われてみればたし蟹
43: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:50:01.49 ID:jkfn/Txs0
設定ではミッキーって世界で一匹しかいないんでしょ
世界中のディズニーランドに出演していつ休んでるんだよ
世界中のディズニーランドに出演していつ休んでるんだよ
49: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:54:50.00 ID:iTJZi/Fu0
カリフォルニアのディズニーのほうがガラガラで乗り物に乗りやすいから好きだわ
あとスター・ウォーズ関連のアトラクションが面白い
日本のディズニーは混みすぎ
あとスター・ウォーズ関連のアトラクションが面白い
日本のディズニーは混みすぎ
51: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:57:09.35 ID:kLTHUByg0
>>49
シンプルに日本のディズニー狭いからしゃーない
シンプルに日本のディズニー狭いからしゃーない
59: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:00:27.00 ID:iTJZi/Fu0
>>51
面積でいえばカリフォルニアのディズニーランド)り東京ディズニーランドのほうが広いぞ
入場数の問題
面積でいえばカリフォルニアのディズニーランド)り東京ディズニーランドのほうが広いぞ
入場数の問題
61: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:00:40.21 ID:0/ldMpkC0
>>51
カリフォルニアよりは広いか同じくらいやぞ
カリフォルニアよりは広いか同じくらいやぞ
52: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:57:21.72 ID:jF67yFuQ0
アメリカディズニーは絶対シングルライドに並んだ方がええぞ
結局一緒に乗れるからな
ほんとテキトー
ただの第二列でしかない
結局一緒に乗れるからな
ほんとテキトー
ただの第二列でしかない
53: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:57:26.08 ID:iTJZi/Fu0
カリフォルニアディズニー>東京ディズニーランド
東京ディズニーシー>>>ディズニーアドベンチャーパーク
このくらいの差はある
東京ディズニーシー>>>ディズニーアドベンチャーパーク
このくらいの差はある
55: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:58:16.19 ID:Tdvf7/gW0
>>53
上海と香港は?
上海と香港は?
56: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:59:06.26 ID:0/ldMpkC0
>>55
個人的には東京>>>>>香港>>>上海
上海のカリブの海賊はすごいけどな
個人的には東京>>>>>香港>>>上海
上海のカリブの海賊はすごいけどな
54: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:57:29.67 ID:bjeDRDdx0
東京ディズニーランドバカにする前にまず痩せろよ
58: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 15:59:26.09 ID:BKwGiERSr
狭い狭いいうなら
じゃあ四国を全てディズニーに捧げられるんか?
じゃあ四国を全てディズニーに捧げられるんか?
60: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:00:39.26 ID:BImuOmMo0
昔よくフロリダのディズニー行ってたわ
日本に帰国したらどうでもよくなったわ
なにせ東京ディズニーランドはいつと混んでてまともに遊べないからな
日本に帰国したらどうでもよくなったわ
なにせ東京ディズニーランドはいつと混んでてまともに遊べないからな
62: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:00:44.18 ID:UHS125B60
カリブの海賊はマイケル・ジャクソンの家のに負けるからな
64: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:01:35.10 ID:9LhCzvI70
そら本場アメリカのディズニーのエンタメと比べたら
日本は見劣りするやろ…本場はワニのアトラクションで水に潜るんやろ?
日本は見劣りするやろ…本場はワニのアトラクションで水に潜るんやろ?
66: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:04:37.81 ID:rzTz+tuS0
こいつらの笑いって悪意が凄いからな、しかも反応したら負けっていう
70: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:06:54.85 ID:EBPigLIB0
お前らだってピカチュウがペラペラ英語喋ってたら笑うやろ
71: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:07:15.55 ID:AKJJA4TM0
>>70
いや別に
いや別に
73: それでも動く名無し 2024/02/17(土) 16:08:02.77 ID:TqlYiLmN0
日本は夕方にシーに入場してアトラクションは利用せずに閉園まで散歩するところ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708150962/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
誰かが書いてくれてるけど、東京ディズニーはパチもんのフランチャイズ契約のお陰で、日本人のお土産文化の為にグッズが世界一充実してる
ディズニーガチ勢と中国人が買い占める結果になってるけど、そんだけ多種多様なグッズがてんこ盛りだ、誇っていい
ディズニーガチ勢と中国人が買い占める結果になってるけど、そんだけ多種多様なグッズがてんこ盛りだ、誇っていい
日本人からすると、スモウレスラーが「レディーゴー」って言って組み合うようなもんだろう
俺も米国でドラゴンボール見てて
サイヤ人編の少年ゴハンがガッツリ青年男性の声で
ヘイ クリリンとかヘイ ピッコロと呼ぶ付けで言ってるのおかしかった
サイヤ人編の少年ゴハンがガッツリ青年男性の声で
ヘイ クリリンとかヘイ ピッコロと呼ぶ付けで言ってるのおかしかった
悟空が野太い男声で「カメハメハァァァァ!!」って言ったら笑うだろ
原作では8000以上だ…!なのに英語にしたらIt's Over 9000!になってる方が面白いわ
ナルト「ザクション、ザズゥケェ!!」
フタエノキワミ的なもんだから万国共通だとは思う
そもそも運営が違うし
ツボ浅くて羨ましいわ
いい人生歩んでるんだな
いい人生歩んでるんだな
ハリウッド映画で中国語吹き替え見たら面白いもん。
海外ディズニーはスターウォーズ関係が羨ましいわ
スターツアーズだけは流石に寂しい
スターツアーズだけは流石に寂しい
>>アメリカのディズニーって東京ディズニーランドの60倍くらいデカイんじゃなかったか?
フロリダのディズニーワールドは260倍で日本のシーとランド合わせても122倍、
山手線内側の1.6倍の広さがある、カルフォルニアと東京はそこまでの差はない
ワールドやパリと比較すると、ショボくて笑われても仕方がないかもね
相当並ばないとアトラクションも楽しめないしね
フロリダのディズニーワールドは260倍で日本のシーとランド合わせても122倍、
山手線内側の1.6倍の広さがある、カルフォルニアと東京はそこまでの差はない
ワールドやパリと比較すると、ショボくて笑われても仕方がないかもね
相当並ばないとアトラクションも楽しめないしね
>>3
悟飯があの声でピコロォ、カァミィ(神)は俺も流石に笑った
悟飯があの声でピコロォ、カァミィ(神)は俺も流石に笑った
ハハッ🐭
中国語のミッキーってどんな声してるんだろ
DISの株8月に50株買っていれば「50株30ドルup*150円=225.000円儲かった」
こんなこと考える人間はいないのか
こんなこと考える人間はいないのか
確かにこの体型では日本は楽しくないだろ。肥満向けなサイズで作られてないし。
>>12
すごいね、そんなに大きいんだ
それで破綻しないんだからお客さんも多いんだろうし、楽しいレジャー施設なんだろうな
すごいね、そんなに大きいんだ
それで破綻しないんだからお客さんも多いんだろうし、楽しいレジャー施設なんだろうな
声聞いて日本語でもミッキーだと認識できるのはさすがだな
ニンテンドー64でマリオが初めてしゃべった時、なんかワロてもたけどな
おっさんなのに声たけーw
おっさんなのに声たけーw
>>1
パチモンというより自腹切って海外進出する勇気がなかったから日本企業にやらせたんだよ
当時の京成電鉄の社長がこれまた道楽副業のバラの買い付けで渡米して
ディズニーに魅せられて旧制高校の先輩だった三井不動産役員を説得して合弁会社を作った
それが大成功だったんでディズニー本社は自前でやればよかったと後悔した
パチモンというより自腹切って海外進出する勇気がなかったから日本企業にやらせたんだよ
当時の京成電鉄の社長がこれまた道楽副業のバラの買い付けで渡米して
ディズニーに魅せられて旧制高校の先輩だった三井不動産役員を説得して合弁会社を作った
それが大成功だったんでディズニー本社は自前でやればよかったと後悔した
トランジットでスウェーデンの空港で数時間過ごした時、アナウンスが1ミリも理解できなくてなんか笑えたわ
オランダの空港で過ごした時は、言ってることは理解できないんだけど発音が英語とすごい似てて、あーかつてオランダ語も混ざったり取り入れたりして今の英語が出来たのかなとか考えて、笑いよりもなんか妙に納得できたな
オランダの空港で過ごした時は、言ってることは理解できないんだけど発音が英語とすごい似てて、あーかつてオランダ語も混ざったり取り入れたりして今の英語が出来たのかなとか考えて、笑いよりもなんか妙に納得できたな
向こうの映画に出てくる日本観なんてコメディでもないの笑かそうとしてるのかとしか思えない様なものもあるし言ってもしゃあなくね。
フランチャイズのおかげで
本場の虹色汚染から守られているという事実
本場の虹色汚染から守られているという事実
>>3
まあ例としてはこっちのほうが正しいよね
アメリカの作品であるミッキーが日本で日本語喋っているのをアメリカ人が聞いたから面白いわけで、ミッキーがアメリカから来たのを知っている日本人が中国行って中国語喋っているミッキー見るのとはちょっと感覚が違う
もちろんそういう事を理解していない子供が他言語のミッキーの声聞いたら感想としてはアメリカ人と同じになると思うけど
まあ例としてはこっちのほうが正しいよね
アメリカの作品であるミッキーが日本で日本語喋っているのをアメリカ人が聞いたから面白いわけで、ミッキーがアメリカから来たのを知っている日本人が中国行って中国語喋っているミッキー見るのとはちょっと感覚が違う
もちろんそういう事を理解していない子供が他言語のミッキーの声聞いたら感想としてはアメリカ人と同じになると思うけど
ええ歳こいたおっさんがネズミの着ぐるみを真剣に語るなよ
ネズミーファミリーは犬のグーフィーがいるのに
飼い犬の普通の犬のプルートがいるのが変だべ
飼い犬の普通の犬のプルートがいるのが変だべ
そんなことよりトランジットでスウェーデンの空港で数時間過ごした時、アナウンスが1ミリも理解できなくてなんか笑えたわ
オランダの空港で過ごした時は、言ってることは理解できないんだけど発音が英語とすごい似てて、あーかつてオランダ語も混ざったり取り入れたりして今の英語が出来たのかなとか考えて、笑いよりもなんか妙に納得できたな
オランダの空港で過ごした時は、言ってることは理解できないんだけど発音が英語とすごい似てて、あーかつてオランダ語も混ざったり取り入れたりして今の英語が出来たのかなとか考えて、笑いよりもなんか妙に納得できたな
>>20
27歳はおっさんですか・・・
27歳はおっさんですか・・・
>>27
キティさんなんか猫飼ってるんだぞ!
キティさんなんか猫飼ってるんだぞ!
フェミカス「🫵︎🤓🐮、ぎゃおおおおおおおおおおおおん!!!!」
ポリコレ(過激)「🤪差別差別差別差別差別差別差別差別差別コクジンサベツ」
マジで民度終わってるww数年前の比じゃない。
ポリコレ(過激)「🤪差別差別差別差別差別差別差別差別差別コクジンサベツ」
マジで民度終わってるww数年前の比じゃない。