不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    【動画あり】アメリカ人「家賃10万の家から一歩外に出たら見られる風景がこれww」→

    15: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:16:02.05 ID:fzn54Dni0
    たのしそう

    6: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:11:47.78 ID:9SnWtYLg0
    こんな貧しくても幸せなんだからいいよな

    39: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:22.86 ID:gkOdLQ8/0
    アメリカ人って普通にルートビア飲むんだな
    勝手に沖縄名物かと思ってたわ

    7: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:12:57.05 ID:4I3CxAbR0
    終わりだよこの国

    9: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:13:48.85 ID:KF4bM3Q70
    これがロサンゼルス...イメージと違う...

    13: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:15:20.32 ID:FzooFHAkp
    ロスでは日常茶飯事

    32: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:23:10.93 ID:L64NvUAW0
    LAで家賃10万とか底辺じゃん

    16: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:00.78 ID:27yeyPEP0
    サンフランシスコなら家賃30万

    17: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:08.12 ID:NJvz3zbx0
    アメリカの大都市で家賃10万だと底辺近いんやな

    37: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:03.83 ID:3+OZHNnh0
    >>17
    ニューヨーカー家賃高騰に悲鳴?マンハッタンにあるワンルームのアパートメントに見学者が殺到し、75分待ちの長蛇の列ができた。
    ニューヨークポスト紙が報じた。

    場所は、イースト・ヴィレッジのアベニューAにある専有面積371平方フィート(約34.5平米)のスタジオ(日本ではワンルームに相当)。
    部屋には小さいキッチンとクローゼット、バスルームとレンガの壁がむき出しになったベッドルームが備え付けられている
    エレベーターはなく、3階まで階段を使用しなければならない。
    家賃は2,337.39ドル(約31.5万円)で、マンハッタンの平均価格を下回る。

    ニューヨーク市ではパンデミック後、家賃が高騰。ダグラス・エリマン社が今月発表したマーケットレポートによると、
    マンハッタンの家賃の中央値は、初めて4,000ドル(約54万円)を超えた。
    価格は、前年同時期(3,195ドル)に比べ、25.2%上昇している。
    賃貸物件は5,776件で、前年比で70%減少しており、超「貸し手市場」となっている。

    20: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:17:51.86 ID:VlMMJeba0
    ゴッサムシティ

    14: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:15:31.51 ID:bvlSiocAM
    GTAの世界を味わえるなんて安い

    23: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:18:28.80 ID:gklwvWRe0
    西成のがマシで草w

    33: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:23:22.98 ID:ZAVtO3fV0
    昔の西成っぽい

    42: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:26:44.42 ID:ZHLaRakEd
    トー横前みたいなもんか

    26: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:19:59.91 ID:wqyx5Y3L0
    一番最初の女装ジジイ以外記憶にない

    36: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:01.31 ID:q6BJsLVL0
    女装w

    34: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:23:47.58 ID:PGLumns80
    みんな楽しそうやん


    40: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:25:31.27 ID:XQnHPaIj0
    暴れてるやついないし意外と治安はいいのかも

    29: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:21:30.43 ID:TWu+F9kQ0
    戦勝国の末路

    10: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 13:14:40.77 ID:gklwvWRe0
    ワイ家前は猫がたむろしてて草

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683173326/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月07日 16:44 ID:ILfduszY0*
    むしろ家の中安全なの?
    2  不思議な名無しさん :2024年12月07日 16:51 ID:tmG.Y.ws0*
    陽気で幸せそうな奴はお薬入ってる訳じゃねえよな…
    3  不思議な名無しさん :2024年12月07日 16:55 ID:fzE4DZCI0*
    これがGDP世界一の超大国だからな
    GDPってなんなんだろうね
    4  不思議な名無しさん :2024年12月07日 16:55 ID:anoyvB3.0*
    平均的なワンルームが50万円で安いワンルームが30万か
    5  不思議な名無しさん :2024年12月07日 16:59 ID:o6ylMeyv0*
    日本でパンチョッパリが住んでいるバラック小屋みたいなもんやなww
    6  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:09 ID:fEKYEBxG0*
    昔は日本の家をウサギ小屋と笑ってたけどお仲間になってしまったな
    7  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:16 ID:..u.kb5w0*
    これお薬でほどよくキマってらっしゃる方々では?
    住みたくねえな…
    8  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:26 ID:Sh2owOco0*
    そうはならんやろ
    9  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:32 ID:F3bMHWiC0*
    メリハリあってええやん
    日本はぬる過ぎ
    10  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:40 ID:UW5iuZGD0*
    「戦勝国の末路」という書き込みもネタ扱いできなくなってきた感じだよな。他の地域もそうだが。
    戦争に勝って搾取と増長を入手できても、国がこのザマじゃ意味が無い。

    富裕層の連中だって「治安のいい場所に逃げこむ」ことでしか平和を享受できてないんだから真の意味では勝ち組じゃない。

    まあその治安のいい敗戦国も崩壊し始めてるわけだが…
    11  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:48 ID:fXaBi2Hi0*
    関内周辺みたい
    12  不思議な名無しさん :2024年12月07日 17:54 ID:yp0bTigP0*
    世界的にロックが衰退した理由は屋敷で生ドラム叩いたりできる環境ではなくなったからだよ
    ロックバンドは金持ちの道楽になったんだ
    13  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:02 ID:hnDEu1FF0*
    いまの西海岸は治安も格差も本格的に終わってるらしいな
    14  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:05 ID:3Fqc0u.p0*
    中のアヘン戦争やな。
    だが、やるとこ間違ってるし。笑
    そら、トランプも怒るわ。。
    とことんやったらええと思う。目には目をや。
    自業自得やな、失われた50年を味わう事になる。
    15  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:06 ID:SGkqznMY0*
    アメリカって年収600万以下は医療費が無料なんや
    ほんで簡単な加工で麻薬として使えるとある痛み止めを
    無料で貰い売り払うスキームが大流行した結果
    この動画みたいな状況が生まれたんやで

    16  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:08 ID:3Fqc0u.p0*
    >>14
    メスを造って広めとるのは中やな。
    喧嘩売るのは勝手だが、その責任は取らないとな。コローナとかもそうやけど、本当に迷惑な存在でしか無い。
    17  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:12 ID:3Fqc0u.p0*
    >>15
    嘘言うたらあかんで。メスを造ってアメリカに広めてるのは誰や?関税なんて初手の初手や。世界的にハブられるのを覚悟しとくべきや。
    18  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:13 ID:1qOT5M.U0*
    こういうアメリカの負の面だけに焦点を当てて
    「だから日本の方がいい」とか妄想に浸るのがネトウヨクオリティなんだよな
    全体でみればもう日本はアメリカに太刀打ちできないよ
    19  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:16 ID:nNn9BomF0*
    アパートの見学者とか強盗の下見が混じってそう
    20  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:17 ID:Eb15EhDx0*
    談笑してるかと思ったら独り言かよ
    21  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:19 ID:29GF.YvN0*
    アメリカで家賃十万の部屋から出て此れなら恵まれてる方だろ
    余程田舎にでも住まない限り
    22  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:40 ID:9sOc44SF0*
    バイオハザードの実写版みたいな世界だな
    23  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:58 ID:1uYptm5t0*
    ふゆに
    24  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:59 ID:FfH60QV80*
    汚いなんてもんじゃ無い
    25  不思議な名無しさん :2024年12月07日 18:59 ID:1uYptm5t0*
    冬になったら凍死する人が続出するのでは
    26  不思議な名無しさん :2024年12月07日 19:45 ID:3Fqc0u.p0*
    >>24
    全部、中がやっとる事やで。
    ホンマに悪い奴らや…
    27  不思議な名無しさん :2024年12月07日 20:18 ID:uGaon.Jk0*
    >>18
    何となくだけど、海外の良いところだけ切り抜いて日本批判してる奴の方が多い気がするわ。
    28  不思議な名無しさん :2024年12月07日 20:33 ID:CroLQ7H60*
    フィラデルフィアか?こんな最悪な場所に、よく住もうと思うよなぁ。動画アップしてる時点で、チューバーなんだろうけど。
    29  不思議な名無しさん :2024年12月07日 20:38 ID:W8jG4FjA0*
    GDP世界一で格差もえげつない国か、GDP世界4位でみんな横1列の国どっちがいいか
    格差があるからこそITで世界的企業が生まれるんじゃね?金がある所に優秀な人も集まるだろうし
    日本も格差社会を目指すべき
    30  不思議な名無しさん :2024年12月07日 20:52 ID:U0OQEiip0*
    薄毛の警官が
    「黒はキライだ」の看板持って
    徘徊してても画になる風景
    31  不思議な名無しさん :2024年12月07日 20:57 ID:kjGNLWHv0*
    こいつら雨降ったらどうするんや
    32  不思議な名無しさん :2024年12月07日 21:00 ID:YmpG0qu.0*
    堕落した世界。
    33  不思議な名無しさん :2024年12月07日 21:21 ID:S8MNeI2k0*
    家賃10万か
    風呂トイレ共有で部屋は2〜3畳で寝床は高さ70cmくらいのロフトみたいな部屋なんだろうな
    ようつべで見たわ
    34  不思議な名無しさん :2024年12月07日 21:22 ID:1JupaPfd0*
    >>3
    GDP日本一のトンキンでもこんなもんや
    金ある都市に貧民が集まるのは常識
    35  不思議な名無しさん :2024年12月07日 23:55 ID:boNxaelm0*
    ボーは恐れているの世界観
    36  不思議な名無しさん :2024年12月07日 23:56 ID:CUtzpwD.0*
    治安て大事なんやな
    37  不思議な名無しさん :2024年12月08日 01:20 ID:zM8q.jGq0*
    >>31
    10万円の部屋に雨宿り
    38  不思議な名無しさん :2024年12月08日 16:21 ID:bd5yqDEJ0*
    >>18
    お前、海外ほとんど行ったことないだろ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事