不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    【愕然】缶ビール1本飲んだこと忘れててコンビニまで車運転してきた結果・・・・・・

    73shimari96a_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:38:40.431 ID:9xgbOBwd0
    乗ってきたものは仕方ないし帰りも運転して帰ろうと思う
    いいかな?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:39:27.972 ID:9ojr62Uy0
    ダメに決まってんだろ
    担いで帰れ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:40:31.811 ID:9xgbOBwd0
    >>3
    担げるわけないだろ

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:39:35.656 ID:gu+5aD0f0
    125缶ならワンチャンセーフ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:40:41.727 ID:9xgbOBwd0
    >>4
    500

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:40:08.248 ID:NnPSGTEh0
    見つかったら数万罰金+即免停+3年取得不可+再取得に教習所代かかるのを覚悟しとけよ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:11.537 ID:9xgbOBwd0
    >>6
    ガチ?だるすぎるってかマジでだるい見つかりたくない
    いや本当に無理

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:58.831 ID:NnPSGTEh0
    >>13
    最近罰則強化されたからガチ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:43:47.308 ID:9xgbOBwd0
    >>23
    だけど最悪バレなきゃいいんだよな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:40:25.008 ID:zCtPTS5g0
    ダメだけど仕方ないから気をつけて帰れ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:25.685 ID:9xgbOBwd0
    >>8
    さすがにこの程度なら帰れるとは思うけど

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:11.957 ID:l9BP1NN/r
    捕まったら
    酔ってるので酒飲んだ記憶がありません
    で押し通せ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:52.817 ID:9xgbOBwd0
    >>14
    記憶なくなるほど飲んだなら尚更やばいだろ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:13.053 ID:9jkyYobgr
    代行呼ぼう

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:42:05.711 ID:9xgbOBwd0
    >>15
    もうそれしかないのか

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:17.633 ID:olhR+SA30
    代行で帰って家に着いて車庫入れのために乗ったら警察来てって話聞いたことある

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:42:59.067 ID:9xgbOBwd0
    >>16
    警察は何者だ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:41:28.950 ID:4X12N7wB0
    代行呼ぶか置いて帰るか車中泊しろ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:43:23.449 ID:9xgbOBwd0
    >>19
    少なくとも車中泊と置いて帰るのは無理

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:42:15.778 ID:585T8Aox0
    このあと>>1は人轢いたんだよね…


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:44:09.227 ID:9xgbOBwd0
    >>26
    さすがの俺もそこまで馬鹿じゃない
    まだ理性残ってるからそんなベロンベロンじゃないし

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:43:21.011 ID:RZvhZY/n0
    行きは飲酒運転してきたんだからもう逮捕でいいだろ
    できないの?

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:44:31.225 ID:9xgbOBwd0
    >>30
    なんでいいと思うんだよ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:45:20.209 ID:kfxwO+P90
    チャリだからセーフでしたーww とか言い出しそう?

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:46:45.816 ID:9xgbOBwd0
    >>43
    いやガチ車
    あとチャリでもダメらしいぞ

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:46:20.813 ID:l9BP1NN/r
    マジレスすると110にかけて事情そのまま説明しろ
    事故起こしてないから向こうもわさをざ大事にしたくなくて今回だけですよ、ってお墨付きくれるから
    その時相手の名前聞いておくのを忘れないようにな
    これで乗っちゃった分は問題ない
    ただし帰りは流石にアウト

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:47:28.737 ID:9xgbOBwd0
    >>46
    帰りも乗ってきたい

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:46:51.236 ID:pddMWfrwp
    半分アウトってとこか?

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:48:42.629 ID:9xgbOBwd0
    >>51
    これでも半分なのかじゃあいけるか

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:47:49.626 ID:jHkFPoaxa
    俺飲酒運転したことないけど飲酒検問に出会ったことがないわ今まで

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:49:09.407 ID:9xgbOBwd0
    >>58
    滅多なことしないとないだろ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:47:53.477 ID:NtQyIDi1a
    代行行ってやろうか?

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:49:45.346 ID:9xgbOBwd0
    >>60
    来なくていい

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:50:11.088 ID:IIYK9ZH5M
    マジレスすると350mlだと仮にチェックされてもセーフのはず
    風潮的にはアウトだが

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:51:45.679 ID:9xgbOBwd0
    >>75
    500

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:53:52.646 ID:2cR6pf6MM
    >>85
    500もセーフみたい
    アルコール濃度が違反までに達しない

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:56:57.492 ID:9xgbOBwd0
    >>99
    セーフかよなんだよ 先に言えよ

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:53:10.873 ID:7sExOE21a
    マジレスすると缶ビール1杯くらいで基準以上の呼気になるとは考えにくい

    呼気1L中のアルコール濃度が0.15mg未満であれば、違反には該当しません。罰金も科せられませんが、0.15mg未満であっても「酒気帯び運転」であることに変わりはないので、その場で厳重注意を受けることになります。

    また、お酒に弱い体質の人であれば、呼気1L中のアルコール濃度が0.15mg未満だったとしても「酒酔い運転」で検挙される可能性があります。

    アルコール濃度が0.15mg程度であるからといって、飲酒運転にはならないというわけではありません。
    https://www.sociac.jp/safety-life-media/detail/6

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:53:33.568 ID:9xgbOBwd0
    >>93
    まぁ冷静に考えるとそうだよな

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:53:43.049 ID:3wdw6Lpl0
    ニュートラルに入れてロープ括りつけて家まで綱引き

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:56:16.514 ID:9xgbOBwd0
    >>97
    飲酒運転より危険だろ

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:55:03.356 ID:lcGPwEOD0
    逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:58:04.701 ID:9xgbOBwd0
    >>103
    飲酒運転って逮捕なの?

    車両等を運転した者
    酒酔い運転をした場合
    5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
    酒気帯び運転をした場合
    3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
    https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/insyu/info.html

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:58:02.928 ID:Z+ieTiscr
    この時間のコンビニに20分いるんだ
    不審者だね

    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:59:45.665 ID:9xgbOBwd0
    >>115
    誰がだ

    148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/28(金) 00:11:03.864 ID:3r6YTDgQ0
    まぁいくら飲もうと結局は呼気からアルコールが出るか出ないかだけだからな
    うちの親父は特異体質だったのか毎晩のように飲みに出掛けてたけど飲酒検問で風船膨らましたりチェッカーで検査されても一度も基準値超えたことが無かった

    150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/28(金) 00:11:44.874 ID:jMzsVX4Ca
    夜中にコンビニ駐車場に停めて休んでたらパトカー入ってきて睨まれたわ
    寄っ払いかどうかお巡りさんの目利きですぐ分かるんだろうな
    飲んでなかったから去っていった


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:46:22.554 ID:dexupzZT0
    代行呼ぶしかないな
    あるいは歩いて帰って明日取りに来るか
    飲酒運転一発免停は怖いぞ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:47:47.392 ID:9xgbOBwd0
    >>47
    まぁそうだけど車乗っていきたい

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:50:07.492 ID:dexupzZT0
    >>57
    気持ちは分かるし、ちょっとの距離だから大丈夫だと思うだろうが、こういう時には悪い目が出るもんだ
    徘徊老人が道路に寝転んでて轢いたりしたら、もうニュースになっちまう
    面倒だけど金で解決できることは金で解決したほうがいい

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:51:35.641 ID:9xgbOBwd0
    >>74
    別にそこまでよってないし

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:54:11.662 ID:dexupzZT0
    >>84
    酔って無くても事故を起こすことはあるし、そのときに酔ってるのが分かったら大変なことになるってこと
    とにかく運転は止めとけ

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:57:31.669 ID:9xgbOBwd0
    >>101
    仮に事故ったとしてもその事故は別に酔いが原因ではない

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:46:53.156 ID:76eqHJ9t0
    聞くな

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:48:50.169 ID:9xgbOBwd0
    >>52
    なんで?

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:49:56.283 ID:76eqHJ9t0
    >>66
    止めとけ言われても運転する気満々だから

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:50:51.590 ID:9xgbOBwd0
    >>71
    いや歩いて帰りたくない
    そもそも論来ちゃったわけだし

    160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/28(金) 00:18:18.768 ID:2DN/PF+A0
    人が死んでからじゃ遅い

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643294320/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月10日 19:36 ID:E0.Fm5920*
    法律上ダメと分かってるのに迷うってどういう教育を受けいているんだ日本は
    2  不思議な名無しさん :2024年12月10日 19:43 ID:zDNMAbRF0*
    別件で警察読んだら飲酒運転がバレて免許取り消しになった人がいました
    3  不思議な名無しさん :2024年12月10日 19:44 ID:1kQaDi4I0*
    しかも匿名掲示板で俺悪くないよね???って聞きに来るという頭の悪さ
    4  不思議な名無しさん :2024年12月10日 19:46 ID:mC1m1.7.0*
    代行呼べとか車置いてけって意見が結構あるのに「車乗って帰りたい」しか言わないんだから、もう酔ってるやろ
    5  不思議な名無しさん :2024年12月10日 19:49 ID:8mgGzTam0*
    代行運転車からコンビニとかで1人居りたりしたら警察はちゃんと追跡してるから気を付けろよ
    6  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:10 ID:tbClziBX0*
    職質⇛飲酒発覚⇛防カメ追跡⇛駐車場入り口に入る部分の動画で検挙
    みたいなパターンもある
    思ったよりよく見てるよ
    7  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:12 ID:Ldh0Gbra0*
    仕事の延長で接待。飲んでタクシーで帰宅して翌朝マイカーで出勤。これで飲酒検問捕まるのが多いらしい 沖縄
    8  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:16 ID:6Cvvc8Gf0*
    そうそう
    運転してるのがコンビニの防犯カメラに映ってるから多目に見るなんか無いよ
    飲酒運転はポイントも高くて警察にとったらカモネギでしかないから
    9  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:26 ID:om6tPOzd0*
    うっかり大丈夫とか書き込んだら最悪IP探られて飲酒運転幇助でめでたく前科者よ
    10  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:27 ID:MIooAomQ0*
    昔、飲酒運転検問で捕まったが切符切られたあと普通に乗って帰ったことが2度ほどあるが…発車時に警察官に止められもしなかった…ことがあったような気がする
    11  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:28 ID:MIooAomQ0*
    >>10
    もちろん後日、通知がきて免停30日だったような気がする
    12  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:28 ID:1.jZ1Uvo0*
    捕まりゃ分かるよ、この愚か者には。
    13  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:30 ID:RIlQlE3r0*
    飲酒運転は殺人と同じ
    14  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:31 ID:MIooAomQ0*
    >>11
    60日を講習受けて短くなったかもしれないような気がする
    15  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:32 ID:z2qZSO360*
    酒飲みあるあるらしい。仕事終わり帰宅して駆け付け1杯と酒飲んで何かして酒飲んだの忘れて酒飲もうと冷蔵庫開けると酒無くて、後、1本あったのにな?とか言いながら近くのコンビニへ車出して酒買いに行き車に乗り込んだ時に「あーー!」っと飲酒や!と思い出すカラカラ手前の記憶喪失になる現象や。ストレスとかで5.5°くらいじゃ酔えないから度数高いので一気に酔い飛ばしたいみたいな奴に多い。この手の奴は思考もおかしくなってるから、スレ主みたいなことを言い出す。鉄の塊の凶器武器を操縦するから「免許証」が必要なんや。その前提を忘れてるor理解して無い池沼が多い。カラカラ民やBBAとか上級国民様とかな。
    洒落にならんからな?遺族は特に。テメーは奈落に堕ちても同情も無いけど。
    16  不思議な名無しさん :2024年12月10日 20:34 ID:d2JiQL4A0*
    誰も見てないから気にすんなよ 
    17  不思議な名無しさん :2024年12月10日 21:05 ID:qWjHGvZp0*
    最初から本人の中で答え出てるやん
    高確率で問題なく帰れるがワンチャン人生おわるだけ
    他人からすれば無難な回答しか無いし意見聞く気ないなら好きにし
    18  不思議な名無しさん :2024年12月10日 21:10 ID:wcfD27QX0*
    つまんねースレ
    19  不思議な名無しさん :2024年12月10日 21:10 ID:wcfD27QX0*
    レス乞食
    20  不思議な名無しさん :2024年12月10日 21:39 ID:E.RwjF.X0*
    頼むから免許返納してくれ。お願いだから外に出ないでくれ
    21  不思議な名無しさん :2024年12月10日 21:50 ID:PjnSYMSr0*
    1回飲酒運転して、たまたま捕まらなかった場合でも
    『前、飲酒運転して大丈夫だったから今回も大丈夫』
    と、後はもう飲酒運転の常習犯になりますよ
    22  不思議な名無しさん :2024年12月10日 22:05 ID:rA.7c3eg0*
    なんで人の意見聞かないのにスレ立てたんだろ
    23  不思議な名無しさん :2024年12月10日 22:20 ID:KorjuoEB0*
    罰金100万やろ?代行呼んだ方が安いやん。捕まったら人生詰むやろ無敵の人でも無ければ。
    24  不思議な名無しさん :2024年12月10日 23:15 ID:OQi9lp2R0*
    代行嫌なら家族でも呼べよ
    25  不思議な名無しさん :2024年12月10日 23:29 ID:LiTJVGK10*
    飲酒運転で事故るなら京都にしてくれどすえ
    26  不思議な名無しさん :2024年12月11日 00:22 ID:dilWE.mh0*
    結局誰の言うことも聞かず運転して帰るならスレ立てずにひっそりやれや
    27  不思議な名無しさん :2024年12月11日 00:26 ID:HmrdH2IO0*
    通報しました
    28  不思議な名無しさん :2024年12月11日 05:24 ID:njDbd9J20*
    代行よべとアドバイスされてるのに聞かないならなんでスレたてたんだよこいつ
    29  不思議な名無しさん :2024年12月11日 07:41 ID:eckiZk0e0*
    >>9
    そんな手間かける?
    30  不思議な名無しさん :2024年12月11日 22:39 ID:dlPRZY2T0*
    代行呼べよマジで
    車庫入れあるにしてもそれだけなら警察に声掛けられる可能性かなり低いし対人事故も起きにくいだろ
    31  不思議な名無しさん :2024年12月12日 01:06 ID:BYX7vReb0*
    走って家に帰ればアルコールも抜けてるさ………
    で、コンビニに走って戻って車を取りにいけばいいんよ
    32  不思議な名無しさん :2024年12月29日 07:58 ID:wVCi.I.80*
    年末はこういう輩が増えるから、啓発のために立てたのだろうとイッチを評価してみる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事