不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    21

    ワイ(52)独身、会社のバイト女(26)を孕ませてしまった結果。。。

    4329232_s


    1: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:58:16.12 ID:jJjhlVyU0
    産みたいらしい
    なおお互い結婚する気はない模様

    2: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:58:50.51 ID:pru2ulB1d
    おめでとう

    3: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 21:58:52.15 ID:jJjhlVyU0
    産むのは勝手やが養育費は払いたくない

    10: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:01:24.42 ID:uRX5OidN0
    >>3
    52なのになんでそんな無責任なの?

    22: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:03:44.45 ID:jJjhlVyU0
    >>10
    独身やし
    人生楽しんだもの勝ちやし

    7: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:00:35.67 ID:jJjhlVyU0
    なお女スペック

    顔中の下
    黒髪ロング
    地味
    眼鏡
    真面目
    服装無頓着

    77: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:26:47.37 ID:DquGISzla
    >>7
    一発で嘘と分かるスペック

    80: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:27:46.84 ID:jJjhlVyU0
    >>77
    なんでそう思うんや?

    8: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:01:06.02 ID:aRfO9NWM0
    種が違って金だけ取るんやろなあ

    18: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:02:56.40 ID:jJjhlVyU0
    >>8
    ないない
    処女やったし

    9: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:01:09.31 ID:hM6zkM06d
    年齢的に子供が成人する前にイキそうやん

    20: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:03:25.53 ID:jJjhlVyU0
    >>9
    酒タバコやるし
    結構な確率で
    逝くやろうなぁ

    12: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:01:57.11 ID:tN4pQl3H0
    やったな

    13: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:02:10.10 ID:jJjhlVyU0
    ワイ
    スペック

    課長
    バツ1
    年収800
    貯金500
    趣味パチンコ、競馬、釣り、ゴルフ

    17: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:02:47.46 ID:1t+V5W0P0
    養育費は払わないとね


    23: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:04:27.68 ID:jJjhlVyU0
    >>17
    金ナイんだわ

    27: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:07:04.82 ID:1t+V5W0P0
    >>23
    年収800の場合は大体10〜12万らしいで
    まあ産むなら趣味やめてこっちに回せばええんや

    31: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:08:19.59 ID:jJjhlVyU0
    >>27
    そんな高いわけないやろ
    なんで子育てに月10万もかかるんや?

    38: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:10:32.17 ID:1t+V5W0P0
    >>31
    今適当に調べてきた相場や
    赤ちゃんの時は安くて大人になっていくにつれ高くなるだけかも
    18歳までは払うって考えると結構取られそうやな

    40: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:12:37.54 ID:jJjhlVyU0
    >>38
    ありえんありえん
    母子家庭で手当て貰えて生活保護+月10万も養育費貰えたら相当優雅な生活出来るんやが

    41: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:13:32.95 ID:1t+V5W0P0
    >>40
    まあ払うことになると思うから自分で調べた方がええ
    年収によって養育費は変わるらしいからよくはわからん

    43: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:14:36.07 ID:jJjhlVyU0
    >>41
    月3万までが限界
    それ以上は裁判しますわ

    45: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:15:15.91 ID:BxvR/Mdc0
    >>43
    親権取られたら全面降伏で草

    19: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:03:24.32 ID:f+DQQcbg0
    現実のスペックは底辺そう

    24: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:05:10.86 ID:jJjhlVyU0
    >>19
    ワイが高スペに見えるお前はもっとヤバい

    26: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:06:46.26 ID:64amtpjP0
    そんな地雷っぽいブスによく手を出すもんだ...

    28: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:07:42.71 ID:jJjhlVyU0
    >>26
    胸大きくて若いし
    ただでやれるなら最高やろ

    39: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:11:38.47 ID:64amtpjP0
    >>28
    50代にもなって10代のガキみたいな思考で草

    29: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:07:48.86 ID:QdettcSy0
    👶新しい!命!

    33: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:09:21.79 ID:jJjhlVyU0
    >>29
    まだワイの精子に生殖能力あったことに驚き
    50代になっても性欲だけは衰えないんだよなぁ

    36: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:09:53.94 ID:jJjhlVyU0
    生でやってたけど、基本外だしだったけどなぁ

    47: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:16:10.37 ID:TsEeTjLd0
    養育費払ってやりゃええやん

    48: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:16:48.80 ID:jJjhlVyU0
    >>47
    娘なら
    月3万までなら払ってやってもいい

    51: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:17:44.42 ID:jJjhlVyU0
    ランクル勝ったばっかりなんや!
    金ないんや!
    コロナバブルの儲け全部使ってしまったわ

    53: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:18:07.79 ID:yCEFsjrOd
    思ったけどいい年したおっさんなんだからこのタイミングで結婚したらよくね
    将来的に定年退職した後独り身やと寂しくなるやろ

    56: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:20:22.35 ID:jJjhlVyU0
    >>53
    うーん、まあ悪くないけど
    性格合わないんだよなぁ
    真面目すぎて

    57: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:21:01.94 ID:UtvdefN00
    >>56
    子供出来たらお互いに変わるやろ

    61: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:21:56.13 ID:jJjhlVyU0
    >>57
    趣味とか辞める気ないし
    勿論酒タバコも

    68: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:23:47.65 ID:UtvdefN00
    >>61
    性格面の話をしとるんや

    71: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:24:43.22 ID:jJjhlVyU0
    >>68
    変わらんやろ
    彼女も不真面目になるとは思えない

    75: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:25:30.38 ID:UtvdefN00
    >>71
    なんか伝わらんからええわ…

    79: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:27:29.12 ID:jJjhlVyU0
    >>75
    ワイは変わらんよ

    62: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:22:13.15 ID:yCEFsjrOd
    >>56
    スレ見てる感じおっさんの精神年齢は10代やから真面目な嫁が側におったほうがええ
    これでwinwinや

    67: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:23:44.55 ID:jJjhlVyU0
    >>62
    縛られたくないんや
    それで一回離婚してるし


    54: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:18:13.00 ID:64amtpjP0
    まあ強制認知の後の養育費支払いって今は相当逃げられない仕組みが
    出来つつあるから(サラリーマンだと給与差し押さえの強制執行だね)
    相手が産む気ならまぁ会社辞めて蒸発して支払い回避するか
    支払うかの二択やで

    60: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:21:10.39 ID:jJjhlVyU0
    >>54
    3万までなら払うわ

    65: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:22:46.55 ID:64amtpjP0
    >>60
    それは裁判所が決めてくれるからそれに従うだけやで
    嫌ならまあ会社辞めて蒸発したらええんちゃう?

    69: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:24:01.59 ID:jJjhlVyU0
    >>65
    でも10はないやろ

    55: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:20:09.92 ID:64amtpjP0
    金額は自分で決めるもんやないで
    相手と自分の収入によってちゃんと料金表あるから悩んだり争う心配はいらない

    58: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:21:01.98 ID:nFI/kM2+0
    会社のバイトって>>1はなんの仕事やってるん?

    64: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:22:27.25 ID:jJjhlVyU0
    >>58
    ワイは会社員
    バイト女は事務

    59: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:21:02.41 ID:dKEpTfyW0
    会社での立場は問題ないん?

    66: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:23:15.76 ID:jJjhlVyU0
    >>59
    まあ肉体関係持ってるのは薄々周りも気づいてるから無問題
    孕んでることは知らんやろうけど

    70: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:24:12.43 ID:cVzerlwd0
    避妊ちゃんとしてたん?

    73: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:24:51.76 ID:jJjhlVyU0
    >>70
    してない

    74: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:24:55.29 ID:1bvg5oRMa
    >>1
    はえーええなぁ
    1回目まではどうやってホテルまでいけたん?

    78: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:27:10.57 ID:jJjhlVyU0
    >>74
    バイト女電車通勤やからよく送迎してたんよ
    最初にホテル行ったのは飲み会後の送迎

    81: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:28:11.40 ID:7UzpA0EOM
    自分の子供を苦労させたいの?

    87: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:31:28.52 ID:jJjhlVyU0
    >>81
    んなことない

    84: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:30:36.58 ID:UWvyuzQv0
    寝言は寝て家

    86: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:31:21.20 ID:S6dSfXzU0
    ちゃんと毎週スナックパン贈ってやれよな😅

    90: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:32:56.56 ID:jJjhlVyU0
    >>86
    ええけど

    107: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:46:51.33 ID:8dqoy8TS0
    よかおめ
    幸せにな

    110: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 22:47:37.02 ID:ZD06t0OUd
    養育費ちゃんと払えよ😡
    月12万は固い

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675083496/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月11日 00:16 ID:SxYv5k920*
    酒タバコが真面目じゃないみたいな発想、まじか
    2  不思議な名無しさん :2024年12月11日 00:24 ID:HmrdH2IO0*
    妄想してる暇あったら働け
    3  不思議な名無しさん :2024年12月11日 00:32 ID:dheX8cEB0*
    養育費10万はさすがにおかしいやろね。おそらく最大6万円ぐらいじゃないかな。3万は厳しくとも話し合いで5万円で済んだらそれで手を打っておくのがベターやろね。
    4  不思議な名無しさん :2024年12月11日 01:33 ID:zTPVZaw60*
    子供成人パパ72かきついなあ
    5  不思議な名無しさん :2024年12月11日 01:39 ID:4iwRf.WK0*
    最初は養育費3万円で済んでも
    大学の費用は半分払わされそう
    6  不思議な名無しさん :2024年12月11日 02:04 ID:ghlVSWsA0*
    この話が本当なら10万でもおかしくないよ、相手が働いていれば減額あり
    けど相手がアホならバックレる事もできるしそういう奴は残念ながら多い
    こいつの場合年齢的にも定年になって減額もある
    7  不思議な名無しさん :2024年12月11日 04:16 ID:rAoQEECs0*
    まーた妄想スレかよ
    52才だけ本当
    8  不思議な名無しさん :2024年12月11日 05:10 ID:0RxThPbS0*
    本当は52歳バイト男の妄想だろ
    9  不思議な名無しさん :2024年12月11日 05:47 ID:Yyx9tYCi0*
    ランクルに乗ってる妄想
    10  不思議な名無しさん :2024年12月11日 06:01 ID:BRcCzggo0*
    これがマジなら50代なのにガキ過ぎる
    11  不思議な名無しさん :2024年12月11日 07:22 ID:5joUU9AC0*
    50にもなって避妊もしないとかドン引き
    12  不思議な名無しさん :2024年12月11日 08:24 ID:0Dne1u1T0*
    お前中田か?
    13  不思議な名無しさん :2024年12月11日 14:03 ID:PmbxeBeW0*
    52の事務員孕んだんなら責任とったれ
    14  不思議な名無しさん :2024年12月12日 14:57 ID:3g9MNMoC0*
    親子ぐらい下の女孕ませておいてここまで見苦しくなれるのある意味すげぇな
    15  不思議な名無しさん :2024年12月15日 12:55 ID:lQL5UV1I0*
    自分のこどもに失礼だと思わんのかな、絶望的に自己中心的。まぁこいつのこどもかどうかはわからんわけだが。
    16  不思議な名無しさん :2024年12月22日 09:20 ID:wU2SvfMu0*
    >>3
    料金表あるよー笑
    17  不思議な名無しさん :2024年12月22日 09:23 ID:wU2SvfMu0*
    イマドキの52歳ってクズばっかやん。
    18  不思議な名無しさん :2024年12月24日 07:36 ID:pVCK5AZR0*
    文章力は無いが妄想だけは人一倍!!
    19  不思議な名無しさん :2024年12月25日 03:49 ID:ZndiB7mw0*
    実際46歳のワガママおじさんと21歳のアルバイト結婚してたけど一瞬で離婚したわ
    周りは離婚すぐするだろうと思ってたくらいどっちも気が強いし我がつよいからあうわけねーのよ
    できちゃったお子さんが可哀想よ
    20  不思議な名無しさん :2024年12月28日 14:18 ID:w7hwX7B30*
    ガチなら今のうちに堕胎の方説得するしかないわ。
    おれのクソみたいな知り合いに不倫で妊活してた奴いたけどはっきり養育費は出さないって念書まで書いてたの思い出したわ。
    21  不思議な名無しさん :2025年01月03日 02:55 ID:bVX1dT0q0*
    >>3
    年齢的にそれくらい払ってでも老後の世話少しでも子どもに頼める状況にはもっていった方が安心やろな
    結婚するのがベストやろが女は介護するより結婚しないで養育費貰うだけの方が楽やろし難しい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事