1: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/08(日) 23:12:06.65 ID:aGW1HU0T0
本日のおすすめニュース
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/08(日) 23:14:13.33 ID:2B7RBs2Q0
マックを煽るバーキンみたいなもんか?
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/12/08(日) 23:14:21.84 ID:d/vmuAmY0
吉野家の子会社なのに
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/08(日) 23:15:28.38 ID:znTiQ1QR0
某で隠せてない定期
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/08(日) 23:15:45.81 ID:G8KaqK6d0
でもうどんは丸亀
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 23:16:15.25 ID:mPkMTGfp0
まぁ「丸亀製麺(丸亀にありません)」って意味分からんからな
13: 警備員[Lv.34] 2024/12/08(日) 23:19:24.53 ID:vtLQRPMP0
>>6
学芸大学駅に学芸大学無いから
学芸大学駅に学芸大学無いから
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/08(日) 23:32:50.54 ID:/nc7VSwk0
>>6
むしろ丸亀にあるなら丸亀製麺なんて名乗るわけないやん
明石焼きは明石では明石焼きとは言われん
その名前じゃ区別が付かんからや
むしろ丸亀にあるなら丸亀製麺なんて名乗るわけないやん
明石焼きは明石では明石焼きとは言われん
その名前じゃ区別が付かんからや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/08(日) 23:16:52.29 ID:lGIj0eor0
うどんは花丸取れないのにな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/08(日) 23:17:03.71 ID:5QjPnzVL0
なお売上
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 23:17:20.32 ID:R6gN+lHu0
草
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/08(日) 23:18:07.96 ID:Nw4RRSk+0
実際はなまるってうまいん?
丸亀しかいったことないんやが
丸亀しかいったことないんやが
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/08(日) 23:22:09.82 ID:EDC14scL0
>>10
丸亀のが美味いてか本場より値段は高いけど普通にうまい
丸亀のが美味いてか本場より値段は高いけど普通にうまい
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/08(日) 23:18:39.68 ID:qM2XqjdO0
こういうの大体格下から仕掛けるの謎
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/08(日) 23:22:14.60 ID:lGIj0eor0
>>12
そら格上がわざわざ話題作りのための炎上なんてせぇへんし
そら格上がわざわざ話題作りのための炎上なんてせぇへんし
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 23:19:27.77 ID:hEegEkdtH
フードコートでしか見たことない田舎民だけど大都会には実店舗もあんの?
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/08(日) 23:19:48.17 ID:YFq/vFx90
完全に企業としては負けてるしな
16: 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/08(日) 23:19:57.97 ID:WiytDIjY0
でも丸亀製麺のうどんは普通に美味いから
Fumanri
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/12/08(日) 23:20:23.13 ID:aKwHF+ev0
本物の讃岐うどんだぜ!
18: 警備員[Lv.34] 2024/12/08(日) 23:21:24.33 ID:vtLQRPMP0
讃岐うどんの定義はあるんか?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/08(日) 23:22:31.57 ID:DbRRD5610
けどはなまるは美味しくないからなぁ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 23:24:37.69 ID:isYO31gH0
うどんシェイクって一時期すげえステマしてたけどどうなったんだろう
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/12/08(日) 23:25:25.94 ID:moDmkuSg0
珍しくなんGで丸亀が評価されとるな
やっぱ煽ってる側を叩く奴が集まっとるだけか
やっぱ煽ってる側を叩く奴が集まっとるだけか
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 23:28:01.89 ID:Ky0WP5jM0
>>23
成功しとるチェーン店叩いたところでな CoCo壱とかもそうやが
成功しとるチェーン店叩いたところでな CoCo壱とかもそうやが
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/12/08(日) 23:29:53.21 ID:moDmkuSg0
>>27
カレースレ立てたら半分くらいCoCo壱叩きのレスに染まるやん
カレースレ立てたら半分くらいCoCo壱叩きのレスに染まるやん
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 23:32:58.32 ID:KTCERDsoa
>>28
かつやのカツカレーは?
かつやのカツカレーは?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 23:27:03.97 ID:k2fNtEP70
駅のうどん以下や
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/08(日) 23:27:22.77 ID:vi08QPAX0
ステマだる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/08(日) 23:27:47.40 ID:UKaKYRc80
でも丸亀に店舗数から何から全部負けてるよね
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 23:33:03.84 ID:5cDFcLxP0
はなまるはネギ入れ放題にしろ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.114][UR武][SR防+9][苗] 2024/12/08(日) 23:33:20.80 ID:MEXlOFu50
実際丸亀うどんは讃岐うどんの作り方してへんからね
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/12/08(日) 23:38:14.38 ID:+NEFjFGH0
昔はうまかったのに変な混ぜものし始めて
更に今じゃ倍の値段だもんな
だーれも天ぷらとか食わない
更に今じゃ倍の値段だもんな
だーれも天ぷらとか食わない
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/12/08(日) 23:40:01.80 ID:moDmkuSg0
>>33
エアプすぎんだろ、半分以上の客が天ぷらとってるで
エアプすぎんだろ、半分以上の客が天ぷらとってるで
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/08(日) 23:18:26.94 ID:Ky0WP5jM0
うどんは丸亀のがレベル高いけどカレーはすこやから生き残ってほしい
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733667126/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
讃岐うどん不味いからどうでもいいな
こういうのは嫌い。
アメリカの広告ならうけるんだろうけど日本じゃ無理。
アメリカの広告ならうけるんだろうけど日本じゃ無理。
はなまるのかけうどんはオーソドックスな味だから美味い不味いはその人の舌に合うかどうかだよ
コロッケとかは普通に美味いのが良い
コロッケとかは普通に美味いのが良い
丸亀製麺が讃岐でないことは噛めばすぐわかる
豊田生まれじゃなかったっけ?
>成功しとるチェーン店叩いたところでな
成功してないチェーンを叩くことはこの人にとって意味あることなのか
成功してないチェーンを叩くことはこの人にとって意味あることなのか
大学時代の友人が丸亀市出身だったけど、そいつは「丸亀製麺は金払い(丸亀市への巨額の寄付や献金や援助など)が良いから好き」って言ってたのクソ笑ったわw
信念や誇りも結局は資本主義には勝てないw
信念や誇りも結局は資本主義には勝てないw
今となってはどちらも同じ様なものやろ
冬でも冷やし派だけど、はなまるの冬季の冷やしはぬるいのが来るから嫌い
丸亀は冬季でも冷えたうどん来るから好き
丸亀は冬季でも冷えたうどん来るから好き
うどん自体は丸亀の方がおいしいからなぁ
っていうか久しぶりに行ったら花丸高杉
っていうか久しぶりに行ったら花丸高杉
ワイは近所に丸亀無いから瀬戸うどんばっかり行っとる
ワイは好きなんやが瀬戸うどんの評価はどうなんや
ワイは好きなんやが瀬戸うどんの評価はどうなんや
さすが創業者が豊田商事出身なだけあるな
創業者が理由で上場が断られる企業なんてそうは無い
創業者が理由で上場が断られる企業なんてそうは無い
はなまるの方がコシがあって美味いのに、丸亀製麺の延びた様なコシのない不味いうどんをよく食えるな
はなまるは出汁がしっかり讃岐うどんの出汁やから評価できる
丸亀のはあれイリコちゃうやろ
麺も硬すぎやしあれは別の食いもんや
丸亀のはあれイリコちゃうやろ
麺も硬すぎやしあれは別の食いもんや
>カレースレ立てたら半分くらいCoCo壱叩きのレスに染まるやん
やっぱそうなんやなw
ぜんぜんおいしくないのに値上げばっかだし
やっぱそうなんやなw
ぜんぜんおいしくないのに値上げばっかだし
>>13
逆じゃね?
逆じゃね?
はなまるって今閉店しまくってるんだよね?
丸亀製麺のうどんを高く評価する意味はほんま分からん…
>>13
10年ぶりくらいにはなまる行ったけど不味くなった上に高くなってる、最近はいつ見てもガラガラやで
丸亀は無いから知らん
10年ぶりくらいにはなまる行ったけど不味くなった上に高くなってる、最近はいつ見てもガラガラやで
丸亀は無いから知らん
>>13
固い麺=コシがある、と勘違いしてる層が居るからなー
固い麺=コシがある、と勘違いしてる層が居るからなー
はなまるは昔の個人店に毛が生えたくらいの時は安くて美味かった
チェーン店然として小綺麗になって全国展開してから高不味い
最近ははなまる行ってる人周囲におらんし地元顔されてもな
チェーン店然として小綺麗になって全国展開してから高不味い
最近ははなまる行ってる人周囲におらんし地元顔されてもな
はなまるはうどんが美味くないのが致命的だわ
丸亀とはなまるが並んでたら丸亀入っちゃう
丸亀とはなまるが並んでたら丸亀入っちゃう
うどんに食物繊維がどうのって言い出してから美味しくない
丸亀の方が旨いのはまあ分かる
ただネームバリューだのなんだので丸亀は当初相当あこぎなことをしてきたと聞いているのでぶっちゃけ応援したくはない
ただネームバリューだのなんだので丸亀は当初相当あこぎなことをしてきたと聞いているのでぶっちゃけ応援したくはない
かけ100円時代お世話になったわ。
今あの質に330円は出せん。
伸び伸びの麵にぬるい出汁。
今あの質に330円は出せん。
伸び伸びの麵にぬるい出汁。
地元の味は山田うどん
>>14
だから丸亀製麺は人気がある
だから丸亀製麺は人気がある
はなまるって別に老舗でも何でもないよな?なんで老舗みたいな扱いになってるの?
とりあえず香川で1号店だしてすぐ全国展開したし本社東京だし。
とりあえず香川で1号店だしてすぐ全国展開したし本社東京だし。
うどん自体は圧倒的にはなまるの方が美味しく感じる俺は少数派だったのか。
>>29
ナカマ
丸亀の麺は紙粘土食べてるみたいで苦手
ナカマ
丸亀の麺は紙粘土食べてるみたいで苦手