不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    32

    【炸裂】ガッキ「あっハゲだ!おーいハゲ!」ハゲ「あいつらが死にますように」→42人無事死亡wwwwww

    27079475_s


    1: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:08:09.16 ID:r768OB7j0
    旧約聖書
    エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。(2:23)
    エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。(2:24)
    エリシャ
    エリシャ(ヘブライ語:אֱלִישָׁע)は旧約聖書の登場人物で、紀元前9世紀代のイスラエル王国で活躍した預言者である。「シャファトの子エリシャ」として『列王記上』の19章で初出する。彼の活動期間中、イスラエル国王ではアハズヤ、ヨラム、イエフ、ヨアハズ、ヨアシュと国王が変遷している。

    彼は預言者エリヤの弟子として有名で、師の遺志を受け継いで国内に蔓延していた偶像崇拝との戦いに邁進した。また、様々な奇跡を行ったことでも知られている。 正教会でエリセイと呼ばれ聖人とされる。

    エリシャは旧約聖書の登場人物の中でも、とりわけ魅力のある人物の一人とされているのだが、それは預言者らしからぬ人間的な苦悩を背負いながらの人生であったことが描写されているからであろう。ハザルの注釈においても彼の業績に対しての反論は決して単純なものではなく、いずれにせよ預言者としての彼の聖性を義認しているのである。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/エリシャ

    12: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:10:57.46 ID:uE52ixSBa
    これすき

    2: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:08:55.86 ID:DJ1XVho/M
    もうこれハゲじゃなくて神だろ

    14: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:11:05.11 ID:6toz3DYX0
    サンキュー神

    13: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:11:03.63 ID:vrdAiXQI0
    これは当然の報い

    3: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:09:08.85 ID:4PzrNsAq0
    ハゲが書いてそう

    7: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:09:54.64 ID:N3h7Wisy0
    聖書にすら書かれるハゲ煽りってこれもうDNAに刻まれてるだろ

    8: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:09:56.91 ID:q/xdVOGnM
    そら少なくとも42人以上にハゲハゲ言われたら凹むよ

    9: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:10:05.52 ID:O+qAN4LMa
    ガキ多すぎ定期

    11: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:10:37.55 ID:1fkQWyTer
    42人以上の子供に馬鹿にされたのか…

    112: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:31:22.77 ID:kkjX1Ruv0
    >>11
    ワイも思った。想像すると大合唱のハゲで草生える

    15: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:11:09.29 ID:AdDlEHVh0
    🧸🧸

    16: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:11:09.87 ID:r768OB7j0
    こいつはキリスト教では聖者として扱われていて
    神の声を代弁するような人間や
    このシーンだけハゲをからかわれてマジ切れした

    19: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:12:22.57 ID:FvJ9fl820
    >>16
    神がハゲってことやな

    22: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:13:18.53 ID:pzCHzlg0a
    やったぜ

    20: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:12:26.33 ID:djskg/Lg0
    主も禿げてそう

    28: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:15:08.52 ID:p6JGbbd/a
    光あれ(意味深)

    29: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:15:32.98 ID:LBHF7WM70
    紀元前にはすでに貶されていたハゲ

    31: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:15:50.79 ID:r768OB7j0
    聖書の研究者やキリスト教徒も
    聖書の中でも人格者として扱われているエリシャがハゲをからかわれて42人を神の力で殺すってどうなん?と思っていて
    見なかったふりをする奴までいる始末や

    39: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:16:37.70 ID:KhRVBBy9p
    >>31
    ライン超えたら聖人でも怒るやろ


    238: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:06:55.98 ID:+CMIzQE30
    >>31
    つまりそれだけハゲ煽りは罪深いって話でしょ
    キリスト教はハゲ煽りは破門って十戒に入れときゃよかったのに

    40: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:16:42.30 ID:g6sn+KQb0
    no title

    no title

    no title

    53: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:19:36.71 ID:LMG1IAr2p
    >>40
    2枚目かっこよくて草

    54: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:19:54.23 ID:8wA6ZQzC0
    >>40
    いうほどハゲか?

    55: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:20:12.52 ID:LtvWbrlK0
    >>40
    どれもエリシャと熊の距離近いな
    熊を操ってけしかけた感じに描かれてるね

    83: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:25:18.39 ID:KbH+IBAUp
    >>40
    なんで何種類も絵があるんだよ…

    38: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:16:32.88 ID:skOY8/2o0
    ハゲ恐ろしいわ

    45: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:18:45.09 ID:YdjLbDAOd
    売らんでいい喧嘩売る方が悪いのでは🤔

    106: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:30:07.32 ID:ssTdNVr6r
    ハゲが凶暴なんじゃなくそれを馬鹿にする奴の心が凶暴
    最初から喧嘩うるような真似しなければ何も起こらん
    自分から仕掛けて被害者面する奴の親の顔が未対話

    46: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:18:48.36 ID:moroPrIz0
    カミは実在する

    50: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:19:22.85 ID:N4ozJEvrx
    侮辱語を使うべからずやな

    脱毛症!脱毛症!なら違った

    51: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:19:25.56 ID:3gKDKWzD0
    主がやれって言って熊がやった
    ハゲはただ睨んで呪っただけなのでセーフ

    56: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:20:30.83 ID:b8diBPsHM
    額は広いのに心は狭い

    60: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:21:03.30 ID:I/EDxpue0
    当時貧乏ゆすりしながら書いてそう

    65: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:21:35.06 ID:c7yclf4hH

    64: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:21:18.97 ID:TUkROHtJ0
    マルコ福音書 一一章 一二~一四節

    次の日に一行がベタニヤから出かけた時、イエスは空腹になられた。
    そこで、遠くから葉の茂っているいちじくの木をごらんになって、
    何か見つかるのではないかと、近づかれた。ところが、その木のところに来てみると、
    葉ばかりで、何も見つからなかった。いちじくの季節でなかったからである。
    イエスはそれに対し、その木に言われた、「おまえの実は、もういつまでも、ならないように」。
    その直後木は枯れてしまった

    ええ…?

    75: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:23:07.23 ID:G6P3ANPl0
    >>64
    ただの逆恨みやん

    135: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:38:49.16 ID:35cFyXirM
    >>64
    イチジクはユダヤ教の隠喩らしいで


    66: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:22:04.51 ID:OFnPcO/P0
    no title

    これがレスバしてる感あって草

    73: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:23:03.24 ID:J1CkSntka
    >>66
    阿鼻叫喚の中ハゲ弄りしてて草

    136: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:38:56.47 ID:I/EDxpue0
    >>66
    熊に襲われてる中でもハゲ煽りやめてないの草

    79: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:24:16.63 ID:i0yEnppG0
    >>66
    奥で死闘繰り広げとるのにハゲ煽りを止めない精神
    見習わなあかん

    84: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:25:40.83 ID:LtvWbrlK0
    >>79
    漫画と違って一つの絵に一連の場面を描こうとするからこうなるんかな

    167: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:46:35.87 ID:Y3d6nyBGd
    >>84
    文字が読めない人間に説明しなきゃいけないからな
    漫画みたいに何枚もはかけない

    92: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:27:49.68 ID:i0yEnppG0
    >>84
    ワイは観た光景をそのまま模写した可能性に賭けるで

    287: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:33:19.07 ID:v8vs1AydM
    エリシャ単独の超能力によるのか神が聞き届けたから力が発現するのか

    289: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:35:07.04 ID:qPLD6Qr6a
    >>287
    預言者ってのはあくまで神の声が聞こえて神と対話できるだけの人やで
    つまり神はハゲの味方なんや

    294: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:39:13.55 ID:v8vs1AydM
    >>289
    ハゲに優しくしなきゃ……(教訓)

    293: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:39:03.19 ID:eS9UrOdZ0
    >>287
    預言者自体は人間
    そいつが正しい目的のために神に助けを求めると神がパワーを発揮する
    例えば邪教を信じる王を懲らしめるとか病人を治すとか

    277: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 14:27:36.45 ID:hdds+MnT0
    説教するならともかく問答無用でブチ殺し
    しかも他人頼み
    これが聖職者のやることなんか?

    85: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:25:40.87 ID:0peknHCZp
    ユダヤにおける神は救世主じゃなくて裁きを与える存在やからな
    だからあんないっぱい戒律があって破ると裁かれるでって教えられる

    宗教を法律の代わりにして民を押さえつけようとして作ったもんやから

    88: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:26:47.46 ID:rjhEQGhe0
    新約聖書と旧約聖書の違いを無知なワイに教えてクレメンス

    90: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:27:34.60 ID:LtvWbrlK0
    >>88
    旧約がユダヤ教で新約がキリスト教や

    95: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:28:16.70 ID:0peknHCZp
    >>88
    旧約聖書→ユダヤ教の聖書
    新約聖書→旧約聖書を下地にキリストの弟子が作り直したやつ

    91: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:27:47.61 ID:HqWnfW5q0
    これなろうじゃん

    119: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:33:20.21 ID:ED37fqSQa
    『レビ記』の 第13章

    人がもしその頭から毛が抜け落ちても、それがはげならば清い。(13:40)

    もしその額の毛が抜け落ちても、それが額のはげならば清い。(13:41)

    68: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:22:23.45 ID:cApG3fqJ0
    また適当なこといってるとおもったらマジでワロタ

    123: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:35:15.67 ID:MWd+aBfV0
    聖書の時代からバカにされとるんか
    禿って本人に何の落ち度もないのに何でこんな仕打ちウケなあかんのや

    128: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:36:37.31 ID:Q8PiCbDzM
    恐ろしいことに聖書の時代からハゲは男の悩みになってるのに現代でも根本的解決に至っていないという

    133: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:38:24.89 ID:LtvWbrlK0
    >>128
    根本的解決するためには人間の遺伝子を操作してデザイナーズチルドレン作るしか無いのでは?

    132: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:38:00.98 ID:BCk8Hv3U0
    改宗します

    71: それでも動く名無し 2022/11/30(水) 13:22:45.08 ID:PxdfmLxA0
    この話の教訓は何なんだよ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669781289/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月12日 12:47 ID:NkNQno.o0*
    ハゲだ、ハゲみっけ
    見られてるとも知らずにハゲやがって
    2  不思議な名無しさん :2024年12月12日 12:49 ID:s62vIT.h0*
    熊と一緒にハゲも駆除するべき
    3  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:08 ID:f9dy5d1x0*
    ワイもこの能力ほしいなあ
    切実にほしい
    4  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:15 ID:x92C95IY0*
    >>3
    お前がほしいのは髪の毛やろ
    5  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:20 ID:SI5UNOym0*
    カミは存在しないがカミは存在する
    6  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:21 ID:JC72sTs40*
    聖書の筆者の個人的な感情が漏れ出てるじゃん
    7  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:42 ID:oH37gaiY0*
    悪魔なら子供42人分の魂と引き換えに髪の毛をフッサフサにしてくれただろうになぁ
    8  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:43 ID:ZGd1FvYG0*
    ハゲ王
    9  不思議な名無しさん :2024年12月12日 13:51 ID:17ZCkV6a0*
    悪魔はなんだかんだで契約は守るイメージあるけど、神はこういうことするからな
    10  不思議な名無しさん :2024年12月12日 14:02 ID:enHnNpUo0*
    ふさふさ頭、上がって行けって言われても熊を呼び出したりせんからね。
    やっぱり禿は攻撃的で怖い。
    11  不思議な名無しさん :2024年12月12日 14:07 ID:OH8ZBXdn0*
    エリシャは聖人じゃなくて預言者
    神がご飯を持ってきて与えたり、色々と子供のように世話をされてきた
    神からすると子供みたいな存在の預言者を馬鹿にされたから怒った
    善きものは天国に行くから、引き裂かれて亡くなっても問題はない感じ
    聖人(良い人)はほとんどが新訳から
    12  不思議な名無しさん :2024年12月12日 14:17 ID:89ZB2Rsg0*
    人は神の似姿で、神は全能だがハゲという現象を修正するつもりがない

    つまり神はハゲである
    Q.E.D
    13  不思議な名無しさん :2024年12月12日 14:21 ID:1oDjNhjd0*
    >>2
    熊可哀想ってほざく連中はキリスト教徒だったのか
    14  不思議な名無しさん :2024年12月12日 14:35 ID:koyaAEe20*
    >>6
    内容殆どラノベと変わらんのが金になるからって理由で一大コンテンツになっただけやから…。
    大体の神様なんてその方が箔がつくからって言う権威付けで構成されてるから、誰が語ったかによってやった事も全く違うものになる
    15  不思議な名無しさん :2024年12月12日 15:00 ID:w1W8miXF0*
    >この話の教訓は何なんだよ
    ネットで見て感心した意見として、これは字義そのままの話ではなく寓話として捉えるべきって奴
    この子供達はそのまま子供というよりは「他人の外形に囚われて真価を理解せず不当な評価を行うもの」と解釈し、そのような事をしていると宇宙的法則により不当な評価をした差分を払う事になる(法則は無人格に発動するものだから慈悲もなにもない)ってもの
    こう考えると、確かにネットで迂闊に他人を叩く奴等にも適用しうる教訓になると思う
    16  不思議な名無しさん :2024年12月12日 15:05 ID:I7cG7RrY0*
    要は、身体の不自由な人、貧しき人、弱き人、老いた人、少数派の人を誹謗中傷や攻撃をしてはいけないという当たり前の事。その教訓話。

    親御さんが子供に躾として(別にこの話でなくても良いから)言い聞かせるべき事なんだがな。
    17  不思議な名無しさん :2024年12月12日 15:11 ID:yoWHVper0*
    それは預言なのか
    18  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:04 ID:JxeImju40*
    作者が子供の集団にハゲで煽られたとこまでは事実
    19  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:42 ID:tbPkcsX00*
    ブックオフで出合い頭にハゲと出くわして、思わず
    「うわハゲだ」と
    うっかり口から声が出てしまったんだが、すっごい睨まれたわ
    20  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:04 ID:W9LXdae50*
    聖書に戒めの話として書いてあるのに未だにキリスト教圏でもハゲいじりあるから人類の愚かしさが物語られてるよね…
    21  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:09 ID:obUmUBMN0*
    ハゲだけがハゲに石を投げてもよい
    22  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:10 ID:EPRyK1nB0*
    この時神に髪が生えるよう願って叶っていれば信者は鰻登りだったろうに…。
    23  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:26 ID:nL18T15O0*
    >>22
    舐めたクソガキに天誅下す方が髪より大事
    24  不思議な名無しさん :2024年12月12日 18:11 ID:KlZHYDo40*
    著者が禿げてるんやろうなぁ笑
    25  不思議な名無しさん :2024年12月12日 18:23 ID:oj6qBx5y0*
    何人に言われたか書いてないから解釈次第で例えば子供5人くらいに言われて42人殺したならどクズになるんだけどどうなんだろ
    26  不思議な名無しさん :2024年12月12日 18:27 ID:XBwhrow60*
    おっちゃんが熊育てて、ガチでこういう事件が起こったのかもわからんな。家畜化できないから、狼とかと同様に注意必要やが
    27  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:01 ID:LwFWJ.Q60*
    教訓譚だとしても、なぜ煽り言葉が「デブ」とか「チビ」とかではなく「ハゲ」なのか
    そう考えると、このエピソードの作者、そして編纂者はおそらく(以下略
    28  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:16 ID:JTQmCC.h0*
    >>16
    手足が無いとか醜い見た目とか他にあるのに
    よりによって禿頭をチョイスするあたり、真に馬鹿にしているのは書いた本人かもしれないよ
    29  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:52 ID:P6ZgEV2j0*
    >>20
    むしろハゲを嘲るのが地域的にも時代的にも普遍な程に人間の本来備わっている感覚であり
    だからこそ聖書で戒めているのではなかろうか?
    傲慢やら怠惰やら憤怒やらと並ぶ人間が失うことができない8番目の悪徳こそ
    ハゲいじりなのかもしれない
    30  不思議な名無しさん :2024年12月13日 00:53 ID:EeH.lHvP0*
    42人とか引き裂き過ぎだろ
    31  不思議な名無しさん :2024年12月13日 02:46 ID:rBkwe.fi0*
    ハゲは清いの一説はらい病のくだりやな
    らい病の症状にハゲてくるやつがあるからハゲはらい病を疑われたんや
    要するにハゲ煽りってのは単に髪の毛がないって意味じゃなくて
    病気持ちっていう煽りも含んでるわけやな
    32  不思議な名無しさん :2024年12月13日 05:24 ID:Pf12cRNP0*
    ザビエル『ハゲては人かわいそうやな』

    ドランゴボール 髪と神

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事