不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    45

    【悲報】カップルさん、新幹線の1席を荷物置きに使ってたらオッサンに座られブチギレwwwwww(動画アリ)

    2: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:23:10.36 ID:Af+G0El20
    オッサン勇気ありすぎるやろ…

    5: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:25:25.51 ID:nBvIF+ov0
    これはおっさんが正しい

    9: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:26:21.93 ID:HPJRoZPPa
    座席買ってたらカップルが正しいけどそうじゃないならオッサンが正しい

    13: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:27:39.57 ID:2SUl86gv0
    さすがにモメてるから指定席で3席取ってた場所にオッサンが座ってきたんやろ

    74: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:41:59.02 ID:ZwY+JokLp
    >>13
    三席買っても三人いなくて荷物席とか空席にしたら規約違反ちゃうの?

    85: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:44:56.68 ID:C7rlpybup
    >>74
    規約違反やけどチケット買った時点で他の人はその席取れなくなるからこのおじさんは指定席券持ってない
    自由席とかやと話は別やけど

    98: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:46:26.79 ID:FldoYY6Y0
    >>85
    こんなアホなことする女が指定複数買うようなことしてるわけないやん
    自由席やろこれ

    101: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:47:10.93 ID:NgSNd/p3a
    >>98
    これ
    普通に自由席やろ
    アホやし

    17: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:29:06.00 ID:zFOJp3wjM
    こんな明らかに混んでるときに荷物置きによくできるな

    29: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:32:08.34 ID:DFP0XK0R0
    最後に「指定席2つ買ってるんだな」とか言ってるからオッサンが荷物置きに取ってるところ座ってきたんやろ

    30: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:32:36.58 ID:NbXRcRMwM
    これ指定席か自由席かで話が大きく変わるけどどっちなんだ

    33: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:33:24.31 ID:hUnbuvPLd
    調べれば無効になるってあるやん

    35: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:33:41.68 ID:EyRR/2oS0
    指定席だとしてもアウトやぞ?

    39: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:34:40.06 ID:g9oFn4q/r
    >>35
    アウトでも指定席座る権利はなくね?

    41: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:34:53.02 ID:hUnbuvPLd
    no title

    はい

    43: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:35:24.51 ID:G+eTzyzh0
    >>41
    まあでもおっさんが座っていい理由にはならんよな


    538: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 14:23:02.58 ID:7i3FHyK10
    >>41
    いや乗務員が特例措置で許可出してるんやが?

    45: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:35:35.50 ID:GvuPpuWT0
    いや二人しかいないのに3人分指定席とるのが規約上アウトやとしても
    そこに他人が勝手に座ってきていととはならんやろ

    49: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:36:11.45 ID:oiIxMcUJ0
    >>45
    だから自由席なんちゃうん

    53: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:36:54.37 ID:G/y4+eOep
    >>45
    ダメやけど一応ちゃんと指定席分の金は払ってるわけやしな
    新幹線の三景を思い出すわ

    46: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:35:50.60 ID:G8V7wycK0
    そもそも指定席なん?

    50: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:36:28.69 ID:AQd1ok660
    自由席民のおっさんが指定席に座ってるんか?

    59: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:38:03.43 ID:/JPRMD6Mp
    朝日新聞 投書

    【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

    暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
    ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
    早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
    私は虚を突かれた思いがした。
    改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
    あれも指定切符を買ってあるのだろう。
    仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
    懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、
    席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
    この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。

    762: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 14:38:21.46 ID:b2aDHhNV0
    >>59
    遅い😡

    68: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:40:35.97 ID:k1MHsbB9p
    言うてデカい楽器とかなら荷物用の席取らんとどうにもならんよな

    76: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:43:30.60 ID:lDeHISjyr
    今日は仕方ないで草
    じゃあいつなら仕方なくないんだい

    78: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:43:47.14 ID:IC2vvJm/0
    もし指定席なら問答無用で座るなって言われるから
    車掌のこの対応を見ると自由席なんやろ

    82: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:44:05.37 ID:F4snGsxMd
    女がお前とか言ってぶちギレてるけど
    おっさんが何か失礼なこと言ったん?

    151: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:51:47.25 ID:5xkmWFyh0
    >>82
    普通にブチ切れるやろこんなん

    87: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:45:28.43 ID:3fIA/Ze+0
    厳密には複数席取りが違反だとしてもわざわざ揉め事になるの見えてるのに座ろうとするオッサンがヤバい

    156: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:52:37.86 ID:N/5RB9Pz0
    >>87
    他に座れる席なかったんじゃねーの

    96: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:46:14.95 ID:dSNethLUM
    こんな時に鉄オタがいれば指定席なのか何処行きなのかすぐに判明してスムーズな議論が出来るのにー

    106: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:47:31.51 ID:zIahcGTa0
    >>96
    席の幅から車内の造りで判断する鉄オタが必要だな

    703: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 14:35:07.37 ID:X5thJ4ld0
    >>96

    105: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:47:27.01 ID:LCP0+ZM4p
    自由席エアプですまんが自由席座れなかった奴ってどこにおるんや
    トイレの前とか?

    108: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:47:48.97 ID:oiIxMcUJ0
    >>105
    通路にいるぞ

    117: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:48:46.33 ID:ZwY+JokLp
    >>105
    満員だと普通に席の近くに立ちっぱなしとかあるぞ

    119: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:48:49.04 ID:jIY3ZzHT0
    >>105
    その辺に立つ
    お盆の時とか溢れかえって指定席にもガンガンくるからやめてほしいわ


    133: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:50:02.26 ID:6miNwxt8a
    >>119
    指定席くんのまじでストレスだよな
    なんのための指定席だよって思っとるわ

    139: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:50:24.65 ID:oiIxMcUJ0
    >>133
    グリーン以外は通路に立って良いことになってるから

    112: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:48:33.60 ID:HpGFSN970
    おっさんが荷物を上に上げろと言ってる時点で自由席だろ
    普通にカップルが悪い

    225: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:59:21.28 ID:oz+zNAIg0
    >>112
    荷物上げられるのに上げようとしないならカップルヤバすぎるな

    120: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:48:52.49 ID:Oj5DukmJ0
    この雰囲気のまま東京大阪間過ごしたらしいな

    128: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:49:29.35 ID:EP6nJMp00
    >>120

    169: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:54:17.64 ID:EXjW21jf0
    自由席っぽいがトラブルとなっているので乗務員判断でおじさんを空いている指定席に連れて行くって感じかな
    案内できる席が他にアリと聞いておじさんはこの場は引き下がった

    193: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:56:29.53 ID:zFOJp3wjM
    >>169
    これのような感じがするな

    176: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:54:55.11 ID:3g9Os96Bd
    てかそもそも車掌が女側についてるやん
    この時点で答え出てるやろ

    215: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:58:21.45 ID:ZwY+JokLp
    >>176
    トラブルを収束できるように、どっちが良い悪いじゃなくて状況収められそうな方向に話つけるだけやろ

    56: それでも動く名無し 2023/08/15(火) 13:37:35.15 ID:dRpUuzRL0
    乗務員の対応も人によって違いそう

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692073367/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:36 ID:1QFBgR5C0*
    スーツケースとか置けるスペースを大きく作ってないJR側に責任あるやろ
    2  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:41 ID:W4nXgy8F0*
    ゴネた者勝ちの社会は嫌だな。
    ゴネ得した者には、外見で見分けることが出来るペナルティを付けらいいと思う
    それこそ刺青だわなぁ
    3  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:44 ID:gDcOOkK.0*
    図々しいアホ女が殺されない国って日本だけだろ
    4  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:45 ID:gDcOOkK.0*
    >>1
    JR「快適な車両作ったやで〜😊料金はこれまでの3倍や!」
    5  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:47 ID:sWiZnNeY0*
    これセーフなんだ。自分もこれからは真似しよう
    6  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:55 ID:YcAlWMq30*
    のぞみ全席指定やるだけど、はやぶさみたいに立ち客入れないようにしてほしいわ
    7  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:03 ID:MvvtbRMn0*
    で、指定席なの自由席なの?
    8  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:08 ID:OJWcBYia0*
    これ右側の席は埋まってるから満車だろうな
    人でいっぱいなのに荷物を置いて占領する奴いるよな
    9  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:12 ID:R96IhYox0*
    自由席でもデカい楽器とか置けるスペースあるで
    そこ置きや
    10  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:16 ID:RPCWe1Pu0*
    米6
    のぞみは全席指定にしても全て埋まるのがすごいよな。わいも自由席嫌になったから今年は指定にしたが昨日の時点で窓側席殆ど埋まってて驚いたわ
    11  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:19 ID:z63udit.0*
    指定席買ってても駅員に言ったらどかせられるし、金さえ払えばその席に座ることもできる
    12  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:21 ID:eURbzpCg0*
    この動画よく流れるけど、それこそコレって私/俺が悪いの?スレ立てて欲しいわ
    客がいるいない、指定か自由か、全然見方が変わる話だよなー
    13  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:25 ID:wciglc0B0*
    指定席での規約がどうとかは一先ず、
    倫理観的には指定席ならオッサンがアウト
    自由席なら(仮に周りが空いていても)カップルアウトやわ
    14  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:46 ID:CASCPRnO0*
    ヤボなオッサンだな
    15  不思議な名無しさん :2024年12月12日 18:15 ID:glNbFwG50*
    >>12
    確かなのは荷物で不法占拠してるって所だな
    16  不思議な名無しさん :2024年12月12日 18:46 ID:es0vmh.f0*
    この女の子のテメーとか言う言い方がまずクソイラッとするわ
    何コイツ
    17  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:08 ID:yJIYHYPF0*
    自由席っぽやん
    おっさんが案内されて、空いた席にさらに別のおっさんが突入すれば無限
    18  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:10 ID:yJIYHYPF0*
    まあ、指定席を荷物の為に購入するのは規約違反で無効やし
    空席にとりま座って乗務員の検札時に車内で購入するのはありや
    スマホで空席状態調べて即買いできる時代とはいっても荷物購入席までは判断つかないからなあ
    19  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:24 ID:pyGpZPNS0*
    >>12
    どれにせよ荷物置いてたらあかんし、席に関しては駅員とおじさんの問題でしかないからこの女がキレること自体全てにおいてお門違いだよ
    20  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:56 ID:P6ZgEV2j0*
    指定席を一人が二席買ったら駄目って原則はわかったが
    一席だとはみでるデブの場合どうすんだ?
    21  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:57 ID:DLQxdeHR0*
    昔吉本芸人の誰かが似たような経験談語ってたな
    新幹線で指定席に座ってたら近くにクッソうるさい集団が来て
    たまりかねて通りがかった車掌に苦情言ったら
    別の車両の開いてる席に案内してくれて
    その場では感謝したけど後になって考えると
    迷惑な客を移動させるのが筋じゃね?と思ったとか

    まあどっちに理があるかはともかく一人客の方が動かしやすいのは確かではある
    22  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:18 ID:7SywLMcb0*
    おっさんはその場で文句聞き流せば終わりだが
    女はそれ全部ネットに上げられるから女側につくぞ
    23  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:24 ID:b4nM3uoS0*
    >>1
    スペース広い荷物置き場がある新幹線で事前予約したらスーツケースおけるよ
    車両数少ないけどな
    24  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:25 ID:b4nM3uoS0*
    自由席か指定席かで話が変わるが…
    25  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:42 ID:5nqGdBqj0*
    とにかく何かあったら駅員とか乗務員を呼べばいいと思うわ
    26  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:44 ID:8miq5fvb0*
    アホは新幹線乗るなって事で
    27  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:45 ID:16mQXR2S0*
    普通に無言で座席側に荷物蹴って終わりだよ
    このおじさんはすごく良い人
    28  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:45 ID:8miq5fvb0*
    >>24
    指定席でも座りに来るヤツ居るで
    容赦なく退かすが
    29  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:47 ID:8miq5fvb0*
    >>27
    口悪い女が自分でアホ晒してるとか笑えるよな
    30  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:50 ID:oMIPOj4d0*
    女が悪い
    31  不思議な名無しさん :2024年12月12日 21:07 ID:kvztDgOe0*
    >>13
    規約無視して倫理観って、それはただの感情論でしかないでしょ
    荷物置きに使ってはいけないと決まっていれば、荷物は棚に上げるなどしないたいけないし、人が座る以外の用途での指定席購入が認められないならカップル側がアウトだろう
    鉄オタじゃないから全てはわからないけど、新幹線では荷物置き用に一人で二枚指定席を購入しても1枚しか認められないからね
    32  不思議な名無しさん :2024年12月12日 21:20 ID:jUcQ.5bf0*
    人が座ってない指定席券は無効になるから、車内で車掌からそこの指定席券買えば座れる
    33  不思議な名無しさん :2024年12月12日 21:22 ID:QUckDF6w0*
    こういう図々しく席占拠する連中ほんと大嫌い
    34  不思議な名無しさん :2024年12月12日 21:31 ID:nToquqY00*
    こういうのがいるから自由は論外ぎり指定席で可能ならグリーンに行った方がええよな
    当事者にならないにしても近くでこんなんやられてらきっついわ
    35  不思議な名無しさん :2024年12月12日 22:52 ID:2U.rm5.30*
    確か規約で人数分しか座席を買えないんじゃなかったけ?
    ただしやむおない事情なら人数分以上でもOKだけど荷物置き場としてはほとんどアウトで飛行機はOKだった億単位の「ストラディバリウス」でも拒否されたと話題になってなかったけ?
    36  不思議な名無しさん :2024年12月13日 00:55 ID:2BxttWka0*
    指定席は車内でも購入可能だから、指定席であったとしても座って問題ないやろ
    37  不思議な名無しさん :2024年12月13日 01:28 ID:tN3udIjD0*
    指定席だろうが複数買ってようが効果無いって書いてあるのに指定席かどうか永遠確認するやつ何なん
    38  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:25 ID:W2.icZ4C0*
    どっちにしろ公共の乗り物で混んでる時に荷物で座席占有するような自己中カスは問題あると思うわ
    39  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:47 ID:snr89p4C0*
    >>3
    こんなキモい対応してくる男が殴られないのも日本くらいだろ?座れるってなって目的達成のはずなのに荷物をあげるのがナンチャラとか彼女の言い分が正しいのねとかウザすぎ。もちろん女性側もアホだと思うがどっちが嫌かと言えば爺さんの方が圧倒的にかかわりたくない。
    40  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:51 ID:uUIR2yVs0*
    >>19
    スレでも散々言われてるが、仮に指定席なら規約上アウトでもおじさんがどかす権利なんてのは持っていないからおじさんが悪い
    41  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:53 ID:uUIR2yVs0*
    >>31
    規約があろうと指定席ならばおじさんの裁量でどかす権利なんて無いんだよ
    問題がありそうなら個人間で揉める前に乗務員に報告して対応して貰うのが普通の人間だわ
    42  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:56 ID:uUIR2yVs0*
    >>37
    だからそれをどかす権利がおっさんには無いって話だろ
    規約を司るのはあくまで乗務員であり規約違反だろうとおっさんが勝手に騒ぐ事の正当性はどこにもねーんだわ
    43  不思議な名無しさん :2024年12月13日 13:13 ID:9OxOk99P0*
    指定席なら乗務員の対応もっと強硬になってるんちゃうか?
    自由席なら一方的にカップル側が悪いわ
    44  不思議な名無しさん :2024年12月13日 15:59 ID:7so4dRoT0*
    >>20
    お相撲さんとかふた席分買ってるよね?
    45  不思議な名無しさん :2024年12月13日 16:01 ID:7so4dRoT0*
    >>36
    この席に「指定」されてたらな
    指定席券買ってら指定席車両どこでも座れるわけじゃないぞ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事