3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:35:41.62 ID:649MCkVb0
かけそばか
もっといいもん食えよ
869: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 13:05:19.94 ID:CWKcQLiM0
>>3
それ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:37:17.87 ID:LofrT/9x0
中居には痛くもかゆくもないという突っ込みは置いといて その心情はわかる
8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:37:32.05 ID:BR3/ZLgk0
富豪なんだから散財して経済回してくれ
958: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 13:21:42.39 ID:utE2yt2G0
>>8
ほんまや
11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:05.08 ID:FA2/0o/c0
カネ持ってるのにケチ過ぎんよな
452: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:21:19.77 ID:yoYvqaQS0
>>11
こっそり大金を寄付してるらしいからセーフ
706: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:44:21.02 ID:jqi5lh9I0
>>11
2パターンある
・昔貧乏だと金持ちになってからも守銭奴になる
・昔貧乏だと金持ちになってから豪遊していつもカツカツ
616: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:35:16.75 ID:xjQkEqvK0
>>11
金持ちでも金銭感覚は大事だよ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:22.96 ID:vWPrOSfo0
どん兵衛買いだめしとけば安上がりだよ
30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:40:14.94 ID:ogZlqEeN0
>>14
松本も中居もどん兵衛好きやな
15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:28.04 ID:Z0YXhvs+0
いいとも出てるときに鶴瓶が財布忘れてこの後飲みに行く予定があるからと中居に金を借りようとしたら2〜3万でいいですか?と言われて本当にそれぐらいしか持ってなかったらしい
結局はタモリに100万ぐらい借りたらしいけど中居の金銭感覚は売れっ子の芸能人とは違うと言ってた
27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:53.96 ID:vWPrOSfo0
>>15
鶴瓶とタモリすげえ
491: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:24:30.81 ID:ZK2J6zxg0
>>15
お笑い芸人と違って数十人に奢るなんて機会はしょっちゅうないだろう。。
19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:03.13 ID:5QT+CiKe0
そば屋と駐車場ごと買えるだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:31.33 ID:pmEca8kQ0
都心で車移動する人でも駐車場料金気にしたりするんだ
26: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:53.72 ID:0XXQqJ6l0
特に事前に下調べはしないところがやっぱり金持ち
33: 警備員[Lv.27] 2024/12/10(火) 11:40:36.51 ID:1v302x0w0
1時間くらい止めて800円ならむしろ安い方
46: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:41:41.67 ID:IkCTVz080
>>33
都心じゃないよね
調布、深大寺あたりかな
53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:42:38.83 ID:xGC0uAAf0
都心なら1時間800円は普通だろ
86: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:47:03.06 ID:TkQyA4NQ0
36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:40:42.42 ID:TkQyA4NQ0
小倉さんが言ってたじゃん
若い頃に金を使えって
使い道がわからないなら親孝行しといたら
720: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:45:49.06 ID:vptGTX9l0
>>36
中居も親孝行とかには、金を惜しまないだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:41:42.78 ID:Wc0ZKJMM0
出前とれ出前をwww
48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:41:44.10 ID:2xnBXMt20
560: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:30:02.05 ID:EEMYUeKC0
>>48
いまは、駐輪できない場所いくといろいろヤバイ。
51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:42:28.39 ID:fbJCP9t10
そば屋に罪はないのでは
58: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:43:24.11 ID:5psz1fBP0
またシーマ乗ってくれよ
61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:43:37.56 ID:XIQyw9sV0
家バレ防ぐために
通販利用しないとか
徹底しているな
179: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:57:48.22 ID:qGl3myKc0
>>61
中居がじかに買わないだけで、マネージャーや付き人が彼に言われた物品を通販で購入してるだろう
56: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:43:19.61 ID:9TNxIXdq0
馬鹿馬鹿しいがそういうところに住んでるんだから仕方ない
80: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:46:23.50 ID:LofrT/9x0
昔、遊びに行って新幹線で戻ってきてローカル線に乗ろうと思ったら終電はとっくの昔に出ていた
まさか22時台に電車がないとは思わずにタクシーで帰宅したら新幹線代より高くついて納得できなかったな
この感覚にも近いかもしれない
267: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:07:01.39 ID:LDbsmZaE0
松本は知らないけど、中居は番組とか公演とかで、スタッフのご飯や、誰かのコンサートや公演への差し入れは、物凄い金を使う
自分のために使う部分はケチだけど
321: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:11:54.04 ID:uh369f880
>>267
食事会とかしても、知らぬ間に中居が会計済ませてるらしい
何十人いても
カッコつけもあるだろうけど、人を喜ばせるのは好きなんだろう
771: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:52:02.41 ID:sh4R/Q8F0
>>267
海外でロケしたときに
共演者数人にビィトンのバックかなんかを
人数分買ってあげて中居君すげー
というやり取りをついこないだ見た
100: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:48:40.25 ID:E2kc/aRC0
金の有る無しに関わらず、これが普通の感覚だろうよ
それをカッコつけずに語っただけです
880: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 13:07:39.36 ID:2Kr+7I6V0
>>100
でも前にこの人の通帳の貯金額を見せてもらった芸能人が驚いてた だけど豪邸でも、こたつに座って手を伸ばせば物が取れるようにしてると言ったり庶民的なんだね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733798044/