不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    【悲報】中居正広「そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ、二度と行かない。」

    31252591_s


    1: ネギうどん ★ 2024/12/10(火) 11:34:04.54 ID:rcD5gA0p9
    中居正広 「そば屋」で700円も…想定外の事態!?「二度と行かない」と決めた理由「おかしくねぇか」

    タレントの中居正広(52)が9日放送のTBS「THE MC3」(後9・00)に出演。そば店で700円のそばを食べて「二度と行かない」と決めた理由を告白した。

     「国民2択調査」の企画でバドミントン元五輪代表のキャスター・陣内貴美子が、ネットショッピングで「送料無料になる金額まで買う?買わない?」というテーマを提案した。今回の設定は「欲しいものが一点2500円で合計5000円以上で送料無料」で「送料は800円」とした。

     スタジオから「まあまあ高い」といった声があがる中、中居は「僕…ごめんなさいね。ネットショッピングやったことなくて」と明かして共演者らを驚かせた。そのため「今、もう何の話をしてるか全然分かんなくて」と理解していないことを伝えた。

     それでも「なんだろう。あの…スーパーへ買い物行って、駐車料金がタダか?有料か?みたいなこと?」と置き換えて理解した。続けて「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000332000c.html

    2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:35:37.04 ID:WC43Xb4Y0
    車の中で弁当食えばいいのに

    18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:59.36 ID:wqQ0qXrr0
    駐車場あるとこいかないと、都心じゃ厳しいけど

    28: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:57.36 ID:Pxgn+NrC0
    amazonでコミック本1円送料250円みたいなもんか

    3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:35:41.62 ID:649MCkVb0
    かけそばか
    もっといいもん食えよ

    869: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 13:05:19.94 ID:CWKcQLiM0
    >>3
    それ

    7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:37:17.87 ID:LofrT/9x0
    中居には痛くもかゆくもないという突っ込みは置いといて その心情はわかる

    8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:37:32.05 ID:BR3/ZLgk0
    富豪なんだから散財して経済回してくれ

    958: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 13:21:42.39 ID:utE2yt2G0
    >>8
    ほんまや

    11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:05.08 ID:FA2/0o/c0
    カネ持ってるのにケチ過ぎんよな

    452: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:21:19.77 ID:yoYvqaQS0
    >>11
    こっそり大金を寄付してるらしいからセーフ

    706: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:44:21.02 ID:jqi5lh9I0
    >>11
    2パターンある
    ・昔貧乏だと金持ちになってからも守銭奴になる
    ・昔貧乏だと金持ちになってから豪遊していつもカツカツ

    616: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:35:16.75 ID:xjQkEqvK0
    >>11
    金持ちでも金銭感覚は大事だよ

    14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:22.96 ID:vWPrOSfo0
    どん兵衛買いだめしとけば安上がりだよ

    30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:40:14.94 ID:ogZlqEeN0
    >>14
    松本も中居もどん兵衛好きやな

    15: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:38:28.04 ID:Z0YXhvs+0
    いいとも出てるときに鶴瓶が財布忘れてこの後飲みに行く予定があるからと中居に金を借りようとしたら2〜3万でいいですか?と言われて本当にそれぐらいしか持ってなかったらしい
    結局はタモリに100万ぐらい借りたらしいけど中居の金銭感覚は売れっ子の芸能人とは違うと言ってた


    27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:53.96 ID:vWPrOSfo0
    >>15
    鶴瓶とタモリすげえ

    491: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:24:30.81 ID:ZK2J6zxg0
    >>15
    お笑い芸人と違って数十人に奢るなんて機会はしょっちゅうないだろう。。

    19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:03.13 ID:5QT+CiKe0
    そば屋と駐車場ごと買えるだろ

    22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:31.33 ID:pmEca8kQ0
    都心で車移動する人でも駐車場料金気にしたりするんだ

    26: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:39:53.72 ID:0XXQqJ6l0
    特に事前に下調べはしないところがやっぱり金持ち

    33: 警備員[Lv.27] 2024/12/10(火) 11:40:36.51 ID:1v302x0w0
    1時間くらい止めて800円ならむしろ安い方

    46: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:41:41.67 ID:IkCTVz080
    >>33
    都心じゃないよね
    調布、深大寺あたりかな

    53: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:42:38.83 ID:xGC0uAAf0
    都心なら1時間800円は普通だろ

    86: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:47:03.06 ID:TkQyA4NQ0
    >>53
    千代田区番町とかはコインパー1時間2,000円とか

    一番町(千代田区)周辺の時間貸駐車場【最大料金あり】
    https://times-info.net/P13-tokyo/C101/A002/SC00000001-max_fee/

    36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:40:42.42 ID:TkQyA4NQ0
    小倉さんが言ってたじゃん
    若い頃に金を使えって
    使い道がわからないなら親孝行しといたら

    720: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:45:49.06 ID:vptGTX9l0
    >>36
    中居も親孝行とかには、金を惜しまないだろ

    47: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:41:42.78 ID:Wc0ZKJMM0
    出前とれ出前をwww

    48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:41:44.10 ID:2xnBXMt20
    都内ならチャリとかLOOPで行けよ
    https://luup.sc/

    560: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:30:02.05 ID:EEMYUeKC0
    >>48
    いまは、駐輪できない場所いくといろいろヤバイ。

    51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:42:28.39 ID:fbJCP9t10
    そば屋に罪はないのでは

    58: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:43:24.11 ID:5psz1fBP0
    またシーマ乗ってくれよ

    61: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:43:37.56 ID:XIQyw9sV0
    家バレ防ぐために
    通販利用しないとか
    徹底しているな

    179: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:57:48.22 ID:qGl3myKc0
    >>61
    中居がじかに買わないだけで、マネージャーや付き人が彼に言われた物品を通販で購入してるだろう

    56: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:43:19.61 ID:9TNxIXdq0
    馬鹿馬鹿しいがそういうところに住んでるんだから仕方ない

    80: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:46:23.50 ID:LofrT/9x0
    昔、遊びに行って新幹線で戻ってきてローカル線に乗ろうと思ったら終電はとっくの昔に出ていた
    まさか22時台に電車がないとは思わずにタクシーで帰宅したら新幹線代より高くついて納得できなかったな
    この感覚にも近いかもしれない

    267: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:07:01.39 ID:LDbsmZaE0
    松本は知らないけど、中居は番組とか公演とかで、スタッフのご飯や、誰かのコンサートや公演への差し入れは、物凄い金を使う
    自分のために使う部分はケチだけど

    321: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:11:54.04 ID:uh369f880
    >>267
    食事会とかしても、知らぬ間に中居が会計済ませてるらしい
    何十人いても

    カッコつけもあるだろうけど、人を喜ばせるのは好きなんだろう

    771: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 12:52:02.41 ID:sh4R/Q8F0
    >>267
    海外でロケしたときに
    共演者数人にビィトンのバックかなんかを
    人数分買ってあげて中居君すげー
    というやり取りをついこないだ見た

    100: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 11:48:40.25 ID:E2kc/aRC0
    金の有る無しに関わらず、これが普通の感覚だろうよ
    それをカッコつけずに語っただけです

    880: 名無しさん@恐縮です 2024/12/10(火) 13:07:39.36 ID:2Kr+7I6V0
    >>100
    でも前にこの人の通帳の貯金額を見せてもらった芸能人が驚いてた   だけど豪邸でも、こたつに座って手を伸ばせば物が取れるようにしてると言ったり庶民的なんだね

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733798044/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月12日 15:52 ID:LLRi7Pv20*
    歩いて行けば?
    2  不思議な名無しさん :2024年12月12日 15:55 ID:c1qkZfAP0*
    どん兵衛でも食ってろ
    3  不思議な名無しさん :2024年12月12日 15:55 ID:xMbN7cER0*
    今は知らんけどSMAPが一番人気があった頃はジャニーズは給料制だったので中居も20万くらいしか貰っていなかったはず。それだと金銭感覚は一般人と変わらんよ
    4  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:01 ID:G0iJbXKv0*
    >>3
    52歳の中居がこの間の話と言ってるぞ
    5  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:06 ID:SmiM.y8u0*
    駐車場が20分くらいで800円の地域ならソバは1800円くらいはするだろうし、ソバが700円の地域なら駐車場はいいとこ400円くらいだろ。
    例外もあるだろうけど、おそらく「盛った」話なんじゃないか?
    6  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:18 ID:N2.zMcXY0*
    ホリエモンが言ってた金持ちは金を使うからどうのってのは
    これみりゃ分かる通り嘘っぱちなんだよね。
    金持ってようが普段は使わないんだよ
    7  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:18 ID:S9tLLo4a0*
    食ったら無料とかに普通ならない?何かミスったのでは?リテラシー低そうだし。
    8  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:25 ID:eURbzpCg0*
    これはリアルな感想で好感持てるな、某政治家がカップ麺100円の時代に400円くらいでしょ?とか発言してる庶民離れした事を考えれば、仲居くんの庶民感は嬉しいけどな。金持ちは駐車所もソバの適正価格なんて知らん
    9  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:29 ID:k4Ux7uaf0*
    金持ちって言っても大きくわけて二種類いるよね
    常に散財して豪遊するタイプと必要なことには惜しまずに使うけど無駄だと感じる金は数千円でも嫌なタイプ
    10  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:31 ID:4s0Dy0wi0*
    >>5
    日本橋の藪伊豆総本店ならありえる
    11  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:32 ID:IExLobJZ0*
    >食ったら無料とかに普通ならない?何かミスったのでは?リテラシー低そうだし。

    リテラシーw
    シンプルに知能低そうなお前には言われたくないだろ。
    12  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:42 ID:0tz.9Mqs0*
    >>10
    ありゃ一枚だけ食うもんじゃないだろ
    13  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:42 ID:3iMdpxCR0*
    中居の庶民アピール信じるとかピュア過ぎるやろ
    14  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:44 ID:4ia0Wa2E0*
    >>5
    本人も言ってるけど蕎麦より駐車場の方が高いことに納得いかないって話
    都内だったら普通にあり得るし駐車場だけで見たら1時間で800円は相当良心的だけど、食事処で考えたら嫌な感じではあるな
    15  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:50 ID:YflKFg8R0*
    駐車場構えても2度目来るかワカラン
    16  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:52 ID:jmqlx..f0*
    金銭感覚が問題だな、最初からお金持ちだと金銭感覚が政治家の麻生みたいに狂う
    貧乏からお金持ちになったのなら庶民の金銭感覚を知っている
    17  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:55 ID:CEDI2tNv0*
    >>5
    蕎麦だけにってか
    18  不思議な名無しさん :2024年12月12日 16:57 ID:kZdtUpEk0*
    金持ったら使うだろとか言ってる方がちと共感できんわ
    貧乏でも金持ち飯食うこと出来るのに金持ちが1000円以下の外食禁止される方が痛いわ
    19  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:14 ID:QJ.RZs.P0*
    引退した安室ちゃんも服はセール品て聞いたことある
    20  不思議な名無しさん :2024年12月12日 17:33 ID:0OsBwvEE0*
    もっと高い蕎麦食えよ
    21  不思議な名無しさん :2024年12月12日 18:34 ID:eu4naQYZ0*
    金持ちでも金遣い荒くならんのは偉いと言いたいところだが
    守銭奴になるのは逆にマイナス
    22  不思議な名無しさん :2024年12月12日 19:13 ID:Mv7JDSdA0*
    コイツは常に計算の元に立ち回って来たからコメント選びは慎重やな
    芸能界で友達作りたがらないのも結婚しないのも自分が性格破綻してるのを自覚してるからじゃね?金は持ってるけど
    23  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:01 ID:P6ZgEV2j0*
    むしろこの程度の話でイライラして叩いてる連中が心配
    なんかやらかす前に病院行ったほうがいいんでない?
    24  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:30 ID:DqtVKPEE0*
    >>2
    ワロタ
    25  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:31 ID:DqtVKPEE0*
    仕事を減らして飯島さんの所に合流してのんびりやったらいい
    26  不思議な名無しさん :2024年12月12日 20:43 ID:hsbhEeKH0*
    >>7
    蕎麦屋の駐車場ではないんとちゃうか。
    店の近くのコインパーキングに停めただけで。
    27  不思議な名無しさん :2024年12月12日 21:03 ID:89ZB2Rsg0*
    慎吾ちゃんと一緒に行けば400円じゃん
    28  不思議な名無しさん :2024年12月12日 21:52 ID:WXuN1jiW0*
    30年前の話とかだろ その当時はタバコ吸えたから
    1時間くらい経てば800円にはなる
    29  不思議な名無しさん :2024年12月12日 22:40 ID:AJPjCA.S0*
    Amazonの送料を思い出すわ
    30  不思議な名無しさん :2024年12月13日 02:38 ID:vXI1poi80*
    都会は駐車場環境悪いから仕方ない
    31  不思議な名無しさん :2024年12月14日 14:18 ID:udW44.Na0*
    納得できないと金使わないのはわかる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事