不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    【呆然】俺「あっ!登り坂だ!エアコン切って!」助手席「なんで?」俺「エアコン!!!!(怒)」キックダウン→結果・・

    takebe430IMGL2035_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:53:25.840 ID:0OtqQwZt0
    ゆてりまじか…

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:53:50.853 ID:92vfjxAba
    軽自動車

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:54:47.511 ID:iL0O15ZFd
    もっとパワーある車乗ったら?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:55:06.206 ID:zELlXYH+p
    ゆてりってなに

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:55:40.233 ID:Yg8+Fde30
    なんで?って聞かれてるのにキレるだけってガキすぎるだろ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:55:44.347 ID:Ykj9dbZWr
    タイム競ってんの??

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:32.734 ID:p/vVcfRe
    ギア落とせよ

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:44.408 ID:0OtqQwZt0
    >>8
    おとしてんだろ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:56:38.931 ID:KtX9f4j00
    「ターボON!」ポチッ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:59:11.763 ID:TvNJhrrV0
    >>9
    ターボというのは排気を使ってタービンを回すものなので
    任意にオン・オフはできません

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:57:48.944 ID:iAUTLl350
    自分で切れよ

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:02.236 ID:0OtqQwZt0
    >>12
    前見てる

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:01:24.037 ID:/G0CL9120
    >>15
    若葉マークのボクちゃんは前しか見れないもんね~

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:02:24.746 ID:0OtqQwZt0
    >>19
    前見ないと危ない

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:03:07.158 ID:/G0CL9120
    >>21
    前しか見られないんでしょ?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 08:59:39.399 ID:wfa613Mca
    他人にエアコン操作権委ねるとか信じられん

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:22.584 ID:4lSy7/6M0
    どんな安い車乗ってんだよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:27.983 ID:iGbCJ9MCd
    俺「助手席イジェクト!」

    フロッピーディスクドライブやCD-ROMドライブ、DVD-ROMドライブなどからディスクを取り出すこと。
    https://support.nec-lavie.jp/support/pc/yougo/04_a_g/a_g17.htm

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:00:42.409 ID:JZigtQTSd
    軽自動車で登坂路にてエアコンを使ったばあいの走行性能について,下記条件で検討してみました。

    ●条件
    車両 = ワゴンR FA (変速機=AT)
    速度 = 40km/h一定
    勾配 = 5度 (箱根ターンパイクや六甲山の平均斜度に近い)

    ●走行抵抗馬力
    転がり抵抗馬力 = 0.96kW
    空気抵抗馬力 = 0.67kW
    伝達効率を含む合計抵抗馬力 = 1.77kW

    勾配抵抗馬力 = 8.4kW
    伝達効率を含む全抵抗馬力 = 9.82kW

    ●エアコン動力
    冷房能力 = 4kW
    効率 = 2
    コンプレッサ消費動力 = 2kW
    ブロワファン動力 = 0.2kW
    冷却ファン動力 = 0.07kW
    合計動力 = 2.27kW
    効率を含む合計動力 = 2.6kW

    ●エンジン出力が同じときのエアコンの有無による差とは?
    エアコンOFF時のエンジン出力 = 9.82kW
    エアコン分を差し引いたエンジンの出力 = 7.22kW

    7.22kWで走行するときの速度 = 30.38km/h

    ●まとめ
    エアコンの動力源はコンプレッサもファン(オルタネータ)を通して,エンジン動力です。つまりエアコンを使えば,その分,エンジンの動力を走行に使える分が減ります。これにより,例えば,ターンパイクなどを40km/hで走行していれば,エアコンをONにすると,約30km/hまで低下します(アクセルを同じ開度のばあい)。

    だってさ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:02:06.445 ID:xHdXUGD20
    MTかな


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:03:30.750 ID:MsRmoHuu0
    寒い時期なんだからエアコンじゃなく暖房で走るだろ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:04:20.352 ID:0OtqQwZt0
    >>23
    ac 押してる

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:05:21.924 ID:b7rUVSZ90
    エーシー♪

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:06:43.040 ID:f1E+NKIJa
    a/cとeconの意味がいまだにわからない

    エアコンとは「Air Conditioner(エアー・コンディショナー)」の略。その頭文字を取って「A/C」です。
    送風機能にプラスしてエアコン機能を使うときに「A/C」というボタンを押して、除湿や空気の冷却をするのです。

    「ECON」は「Economy Control」の略で、簡単に言えばエアコンのエコ運転です。
    車のエアコンは、空気を冷やすためにコンプレッサーという機械が作動します。
    そのコンプレッサーは電気で動くため、車を動かす機能にプラスして電力が必要になるので、通常より大きな電力を必要とします。
    通常より大きな電力を作るには、通常よりエンジンの回転数を上げなければなりません。
    そのためエアコンのボタンを押すと、コンプレッサーが作動すると同時にエンジンの回転数が上がるのです。
    エンジンの回転数が上がれば、当然ガソリンを消費します。

    ですから車のエアコンは、空気が冷えて温度センサーが一定の温度を感知すると、コンプレッサーを止めて回転数を戻します。
    そして再び温度がある程度上がってきたら、またコンプレッサーを動かして空気を冷やします。このコンプレッサーを作動させる基準となる温度を高めにして、燃費を向上させるためのモードが「ECON」なのです。
    つまり、「ECON」モードを使用することで、A/Cに比べて燃費をよくすることができるのです。
    https://life-dictionary.net/car/ac/

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:18:36.497 ID:r9TpBYEI0
    自分の車のエアコンの操作系くらいガン見しなくても操作できるだろうよ
    そもそもなんなの、3速ATのバンか何かか?

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:21:55.904 ID:Aq9tuduX0
    かっこいいMINIに乗せてもらったけど
    そんな感じだったわ

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:27:06.130 ID:Lpz+QZr+a
    ゆてりまじかって何?

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:27:43.124 ID:amjHocV8M
    まどかマギカのスピンオフ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:09:58.098 ID:+9x+DaSC0
    勝手にエアコン切れよそのための助手席

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:12:13.821 ID:c8Xl2q0v0
    運転席で自分で切れない車あるの?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:12:38.360 ID:0OtqQwZt0
    >>31
    前見てる

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:13:44.155 ID:c8Xl2q0v0
    助手居なきゃ運転できない人?

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:13:48.051 ID:/sjMfLHHr
    返納どうぞ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/23(水) 09:14:13.345 ID:7xS3d1wM0
    エアコン見ろよ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669161205/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月13日 05:03 ID:DqzBpe7h0*
    1人じゃエアコンも運転出来ないような奴が他人にキレてて草
    2  不思議な名無しさん :2024年12月13日 05:11 ID:UB3cdXFH0*
    エアコンで取られるパワーなんてせいぜい5馬力ぐらいのもんだろ
    それで登れない坂なら暗峠レベルの相当なもんだ
    それほどでもない坂ならば車が前々時代の旧車なんだ
    3  不思議な名無しさん :2024年12月13日 05:17 ID:YxQDk3f60*
    登り坂のキックダウンの何があかんの?
    4  不思議な名無しさん :2024年12月13日 05:27 ID:LlBpGrEG0*
    ゆてりの解説は?
    5  不思議な名無しさん :2024年12月13日 06:07 ID:dLOFY4rG0*
    こんなんボロボロのエンジン出力が低下した車か軽トラぐらいじゃねえの。積荷満載のトラックが言ってるならわかるけど違うみたいだし
    6  不思議な名無しさん :2024年12月13日 06:14 ID:P9oLgSpn0*
    車のエアコンくらいで怒鳴り散らす奴の車なんぞ
    どれだけ高級車でもイケメンでも乗りたくないわ
    エアコンで怒鳴り散らすなら飯を1円単位でワリカンにしそうだなこいつ
    7  不思議な名無しさん :2024年12月13日 06:37 ID:vZZNAG810*
    この件で一番悪いのは…
    こんなハッタショに運転免許発行してしまった教習所と免許センター
    8  不思議な名無しさん :2024年12月13日 06:57 ID:KbjlRfJ30*
    延々と前見てんのじわじわくる
    9  不思議な名無しさん :2024年12月13日 07:18 ID:DU4pycEO0*
    キックダウンしたら余計に速度が落ちるのにねw
    10  不思議な名無しさん :2024年12月13日 07:26 ID:sJCOSmOv0*
    見なくても自分の車のエアコンくらい操作出来るだろ。マジで運転能力低すぎるし運転しない方が良くない?
    11  不思議な名無しさん :2024年12月13日 07:46 ID:DimRNqkB0*
    550の軽はわりとこんな感じだったな
    12  不思議な名無しさん :2024年12月13日 07:49 ID:lym9c4vR0*
    こんな見え透いたネタにマジレスする方が恥ずかしい
    13  不思議な名無しさん :2024年12月13日 07:50 ID:JZ1rJIvx0*
    自分の車の運転席から手の届く範囲なんか前見ながら操作しろよ
    14  不思議な名無しさん :2024年12月13日 08:02 ID:ts.BEEeY0*
    エアコン切らないと坂登れないとか新種の不具合?
    15  不思議な名無しさん :2024年12月13日 08:03 ID:B4x5PbyE0*
    大戦前の車にでも乗ってるんか
    16  不思議な名無しさん :2024年12月13日 08:52 ID:sSEAB1810*
    >なんで?って聞かれてるのにキレるだけってガキすぎるだろ


    ゆてりとか書くような奴だしなぁ
    17  不思議な名無しさん :2024年12月13日 08:56 ID:PopkWIID0*
    まあ
    自分の車とは書いてないし
    仕方ないんじゃない
    18  不思議な名無しさん :2024年12月13日 09:06 ID:VHQfbICd0*
    エアコンと暖房を区別してるやつ草
    19  不思議な名無しさん :2024年12月13日 09:09 ID:lO882sFC0*
    言葉足らずの僕君スレはシンプルにおもろないし不快感しかないねん
    20  不思議な名無しさん :2024年12月13日 09:30 ID:yt3GTLxS0*
    今時エアコン切らないと坂道上れない軽自動車なんてないよ
    21  不思議な名無しさん :2024年12月13日 09:47 ID:9lzWySni0*
    今時坂道も登れなくなるような性能の車乗ってる訳ないしネタでしょ。
    そうじゃないならヤバ過ぎるって。
    22  不思議な名無しさん :2024年12月13日 09:58 ID:b5eKVHZT0*
    エアコンすら切れないとか若葉マークか?
    23  不思議な名無しさん :2024年12月13日 09:59 ID:P9oLgSpn0*
    >>22
    それどころか仮免中だったりしてな
    24  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:25 ID:snr89p4C0*
    >>9
    ???
    25  不思議な名無しさん :2024年12月13日 11:26 ID:snr89p4C0*
    >>5
    実際に軽ってそんなもんだよ
    複数人乗車でターンパイクとかベタ踏みしてもまともに走らない
    26  不思議な名無しさん :2024年12月13日 13:21 ID:ngG3.G4m0*
    エアコンに馬力食われるってのはワカル
    エアコン自分じゃ切れないってのはワカラン
    助手席の奴にキレるのはもっとワカラン
    余裕なさ過ぎやん
    27  不思議な名無しさん :2024年12月13日 22:55 ID:GG9f6UP90*
    だから軽自動車には乗らない
    最低でも.6、120馬力級の車は買うけどあれでも多人数だと格好もったりとした走りになる
    多人数で乗ることが多いのなら200馬力overでないときつい
    28  不思議な名無しさん :2024年12月13日 22:59 ID:BbeRQqf.0*
    国道の平道は一車線で、追い越し禁止で。
    上り坂は2車線になって追い越し車線が出てくるんだけど
    そこで、追い越し車線に入って追い越したいんだけど、
    馬力がないと追い越せない。そこでエアコンを切ってまでしても追い越したい
    エアコンを切ると5馬力アップするから、という心情わかる
    29  不思議な名無しさん :2024年12月13日 23:33 ID:yFfzNkvu0*
    同乗者がクソデブ
    30  不思議な名無しさん :2024年12月14日 05:13 ID:rT7OEY0Z0*
    ネタスレかと思ったけど前見てるで押し通してるのマジモンっぽくて怖い
    31  不思議な名無しさん :2024年12月14日 07:27 ID:zsELSVPi0*
    前見てる がアタオカ感出してていい感じ
    32  不思議な名無しさん :2024年12月14日 11:35 ID:D4WZebxT0*
    昭和の車じゃないんだから・・・
    33  不思議な名無しさん :2024年12月14日 16:19 ID:G.o164PQ0*
    >>32
    軽ならこんなもんだぞ
    34  不思議な名無しさん :2024年12月14日 16:27 ID:6f6T.M2u0*
    こんなちいかわみたいなやつおるわけないやんと昔は思っておりましたがつい先日、考えを改めました。

    会社に入社したゆとりくんが完全にコレ、マルチタスクも出来ない、一時停止もできない、歩行者と対向車と信号を見て判断することもできない。
    (通行人いないから🙆🚗バーン)
    高速で合流する時に後ろと高速車線に上手くそのままの速度で乗れなくて

    ウ、ウワァォァォ!!!って絶叫した時はクソほど笑ったなぁ…
    35  不思議な名無しさん :2024年12月14日 18:20 ID:tGET.MVn0*
    ゆてりって『ゆとり』のことかよ…
    というか信号待ちしたらエンジンが止まるし、エアコンも切れちゃう…
    36  不思議な名無しさん :2024年12月14日 19:35 ID:D01gUWCf0*
    前見てるを連発してるって事は、サイドミラーも見ないのか? バックミラーや速度計も見てなかったりして。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事