3: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:55:18.97 ID:ReWVzuYt0.net
まあまあ許容範囲
4: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:55:41.11 ID:wLdbIngM0.net
これ離婚理由になる?
5: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:56:20.95 ID:YbmOTYSB0.net
バレたらどうしよう
6: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:56:59.35 ID:tRWP4nlSM.net
今何歳で貯金はいくらあんのや
7: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:57:43.23 ID:YbmOTYSB0.net
>>6
32
貯金は500くらい
12: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:58:48.93 ID:X0fUuxLjd.net
>>7
年収も貯金も年齢もまんまワイで草
違うのは嫁の有無なんだ😭
8: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:58:00.76 ID:YbmOTYSB0.net
話した方がいいかな?
9: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:58:00.96 ID:A2O5rr3b0.net
源泉徴収でバレてるはずだろ
10: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:58:19.33 ID:YbmOTYSB0.net
>>9
見せろって言われたらバレるな
11: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 09:58:43.71 ID:lgXnGHoU0.net
40万円分副業しろ
13: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:00:45.82 ID:YbmOTYSB0.net
>>11
バイトなら400時間働かんといかんやろ😢
22: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:03:05.51 ID:lgXnGHoU0.net
>>13
副業で時給1000円の雇われをイメージするのよくない
業務委託でゴソっと取りに行こう
月3~4万なんて少額の仕事や
26: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:04:24.28 ID:YbmOTYSB0.net
>>22
そんなんあるんか…
14: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:00:51.90 ID:thUb/VQea.net
出張手当の別口座があるって嘘つけばヘーキ
17: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:01:42.40 ID:YbmOTYSB0.net
>>14
出張そんなに無いんやが…
21: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:02:50.01 ID:thUb/VQea.net
>>17
年の1/4出張に行け
15: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:01:21.02 ID:Sx5dkhqqd.net
なんで見栄晴んや
18: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:02:35.46 ID:YbmOTYSB0.net
>>15
アプリで知り合ったからや
年収が400-600か600-800で選ぶようになってるから見栄張った
24: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:03:26.17 ID:3V5QOKc7r.net
>>18
いかんでしょ
16: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:01:33.63 ID:aoTB65wl0.net
単勝2倍に40万賭けるチャレンジや
20: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:02:45.34 ID:ftGCOG8Z0.net
多めに言うメリットある?
少ないと思われてた方が便利やろ
25: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:03:54.52 ID:lgXnGHoU0.net
>>20
こないだ親に聞かれて少なめに答えてしまった
23: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:03:15.85 ID:He7GcsY20.net
早めに四捨五入で600や言っといたほうがええな
27: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:04:33.71 ID:cOxv4mF4r.net
>>23
これやな
28: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:04:50.04 ID:nCaaSEIAM.net
そんなん誤差や
29: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:05:29.65 ID:21Rg1Ndn0.net
子供を保育園に入れる時まで必要なくね
納税証明書やっけ忘れた
32: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:05:54.86 ID:dhhWnssyM.net
560あるなら誤差やろ
40: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:09:08.54 ID:YbmOTYSB0.net
>>32
嫁は600以上だと思ってるからもしかすると620くらいイメージしてるかも知れん
33: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:06:10.16 ID:HlLk9Z8Sp.net
嫁働いとるん?
働いてたら年収なんて質問しないような
39: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:09:02.99 ID:lgXnGHoU0.net
>>33
出産育児考えたら一馬力でどこまで耐えられるか
ローンでいくらぐらい組めるかは大事だぞ
41: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:09:30.48 ID:YbmOTYSB0.net
>>33
働いてるで
35: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:06:40.02 ID:IWLG1L2I0.net
プラス40は愛でカバーできるやん?
36: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:06:50.55 ID:HtAvSBk2a.net
身長でいうと174を176に詐称する感じか?
まーえんちゃうか
でもウソが大嫌いで一気にさめる女の子っておるからな
42: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:10:00.70 ID:AeqrBChR0.net
>>36
168を172いうくらいやな
1つ壁がある
37: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:07:04.31 ID:5ANcEvwOd.net
ワイ700だけど嫁に500って言ってる…
38: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:07:33.60 ID:S6pUq7LQ0.net
ホンマは900や
43: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:10:06.86 ID:MpXv8qB00.net
源泉徴収で560?
49: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:11:11.46 ID:YbmOTYSB0.net
>>43
せや
今年は560見込みや
57: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:13:22.98 ID:MpXv8qB00.net
>>49
今年はって
去年は?今年の見込みじゃ証拠でないやろ
63: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:14:46.93 ID:YbmOTYSB0.net
>>57
去年は…530や😅
結婚したから手当が月3万くらい増える
44: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:10:17.80 ID:/YZeqY4l0.net
差額は競馬で稼ぐよね
45: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:10:23.84 ID:YbmOTYSB0.net
ニキらに話して少し気が晴れたわ
46: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:11:02.06 ID:nCaaSEIAM.net
金をサバ読んだだけやねんからええやろ
どうせ何かしら女も嘘ついてる
47: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:11:04.21 ID:l3BIhX7d0.net
ボーナス減ったでええやん
50: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:11:31.63 ID:gIqF5zJxp.net
>>47
これやな
51: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:11:34.02 ID:21Rg1Ndn0.net
嫁に源泉初めて見せた時税金すくな!wって笑われたわ
ローンとか組むときにも必要だから絶対ばれるぞ早くいったほうがいい
54: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:12:15.46 ID:YbmOTYSB0.net
>>51
マジか…観念するしかないか
53: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:12:03.14 ID:2HfnI8Rz0.net
560あれば十分やろ
170センチと169.5の違いみたいなもんや
55: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:12:21.39 ID:8ifyjleg0.net
コロナの影響でちょっと下がったんや…でええやん
560ならギリセーフやろ
59: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:13:55.06 ID:6VY4zu0D0.net
会社の業績で多少前後するから・・・
でいいやろ
62: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:14:31.66 ID:5fDqa+iFa.net
なぜそんなしょうもない見栄を張ってしまうのか
66: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:15:36.68 ID:fNhjPXNGd.net
年収500で貯金500って何に使ってんの?
77: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:18:38.03 ID:UwvnK1g40.net
>>66
税金とか抜いたら300万円台までおちるやろ
67: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:15:53.10 ID:y3pIYi890.net
源泉徴収票だけが年収ちゃうやろ
個人事業やり出したら年収の定義すら曖昧やで
69: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:16:26.50 ID:UwvnK1g40.net
なんでそんなに結婚したかったんや
その年齢でアプリ使うほどしたいもんなんか
76: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:18:05.41 ID:YbmOTYSB0.net
>>69
ハゲてきたからや
83: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:20:22.12 ID:21Rg1Ndn0.net
>>76
それはしゃーないな
テレビでやってたお見合いサイトの特集で
容姿の欠陥が大きいと1000万超えててもみつからんていうてたわ
女側はそこ妥協できるならいい相手おるらしい
70: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:16:28.31 ID:3oickYsld.net
27歳貯金50万おわった
73: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:17:12.90 ID:tY16C1I00.net
親から40万貰え
来年返したらええから
68: 風吹けば名無し 2022/03/02(水) 10:16:23.87 ID:jK1kvaN80.net
嫁には多いと思っておいてもらって真実はイッチのみ知ってればええんやで
嫁に安心感を与えるのも男の役割や
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646182469/