不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    34

    社内会議で「施術」を「せじゅつ」と読んだら中途社員にすら笑われた。。

    www458A1065_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:06:27 ID:YwRb
    難読漢字にはひらがな振っとけよ無能
    恥かかせやがった

    9: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:07:28 ID:izgu
    ワイもせじゅつだと思ってたんやが

    10: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:07:37 ID:PfIQ
    >>9
    ワイも、、

    7: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:07:24 ID:Sbz9
    ちがうの?

    4: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:07:11 ID:YwRb
    ブチギレたろか思った
    みんな何とも言えない表情してて顔熱くなった

    61: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:21:07 ID:raN8
    >>4
    むしろその状況を笑いで和ませてくれたFランに感謝せーや

    62: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:21:34 ID:YwRb
    >>61
    そのFラン卒の腑抜けた奴がニヨニヨしながら指摘してきたんや

    65: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:27:48 ID:raN8
    >>62
    逆に考えるんだ。そこで指摘されなきゃ間違った言葉を使い続け恥を重ねていたのだ

    5: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:07:16 ID:6nvH
    ファ?ワイもそう呼んでたわ

    18: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:08:48 ID:YwRb
    >>5
    「しじゅつ」らしいなこの読み

    11: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:07:57 ID:gkln
    え、せじゅつちゃうんか

    12: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:08:02 ID:ZayV

    16: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:08:33 ID:AUZw
    しじゅつ
    【施術】
    《名・ス自》
    医療の術、特に手術を行うこと

    13: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:08:12 ID:YwRb
    20余年生きてきてこんなことも知らず笑いもんになるとは思わなかった

    14: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:08:13 ID:Kmka
    ワイもせじゅつやと思ってたわ
    変換で出るし

    17: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:08:43 ID:iukK
    オペ

    22: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:09:28 ID:QHfR
    施工は慣用読みでセコウって言われるしセーフや


    24: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:09:54 ID:ZayV
    施設のし なんだから読み違えんと思うけどな
    なんでや
    >>22
    それのせいか

    25: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:10:40 ID:cmw9
    >>24
    施錠(せじょう)は施錠やろ

    27: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:11:15 ID:ZayV
    >>25
    それもあるのか
    ワイは施設の印象が強く残ってたから運が良かっただけやな

    26: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:11:11 ID:Kmka
    ググったら病院か整体院かで読み方変わるらしい
    さらにアナウンサーは誤解を防ぐために施術読みらしい

    57: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:19:49 ID:J6iC
    >>26
    アナウンサーどっちやねん

    60: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:20:52 ID:YwRb
    >>57
    大衆の馬鹿向けに間違った読みでも違和感ない方を読んでるとしても医療に携わってるワイがそれを知らないのはまた別次元の屈辱感

    63: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:23:44 ID:J6iC
    >>60
    オペって言っとけばよかったものを

    29: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:11:40 ID:lEtE
    西洋医学か否かみたいに書いてあったわ

    31: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:12:03 ID:YwRb
    昼メシ食っても気分優れないわ

    34: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:13:09 ID:YwRb
    人の間違いを「それみたことか!」って嬉しそうに馬鹿にしてくるやついるよな
    性格悪い

    37: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:13:39 ID:ZayV
    >>34
    地名の読み間違えとかで言ってくるやつもあんま好きじゃない

    36: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:13:17 ID:7xmF
    施術って施術って読むんか
    ワイずっと施術やと思ってたわ
    これからは施術って読むで

    38: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:14:04 ID:ZayV
    >>36
    わかってなさそうな文章なの草

    39: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:14:06 ID:YwRb
    よく考えたら臨床医と研究医の兼任してるワイの兄貴がこの読みしてたからそのまま使ってたのが悪いわ

    41: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:14:41 ID:YwRb
    なんでワイがこれまで生きてきてこの間違いを正してくれなかったんや

    42: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:14:44 ID:AKXr
    せじゅつだど予測変換候補いくつかあるな
    しじゅつが正解か

    46: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:16:10 ID:xspo
    >>42
    正解も何もねぇよどっちでもいいんだよ

    43: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:15:55 ID:YwRb
    こんな基本の基本で下に見られて
    日本語も不得意な奴だと思われた

    48: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:16:41 ID:YwRb
    鬼の首を取ったように喜んでくる奴はなんなんだマジで

    45: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:16:05 ID:XcBb
    まあワイも折衝のことずっとセッションだと勘違いしてたしあるあるやな

    54: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:18:55 ID:6cfW
    「便宜」をバカ上司が「びんせん」って読んでた

    58: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:20:09 ID:y1Vh
    >>54
    どうぶつの森かな

    47: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:16:36 ID:QR8a
    業界ではセジュツでOK

    50: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:17:51 ID:YwRb
    ワイさんそれ違いますよって
    裏でこっそり言えよ公開処刑した意味あるか?


    52: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:18:38 ID:YwRb
    仮にどっち読みでも伝わるとしてもワイが正しい読みを知らなかった恥ずかしい奴ってのは印象づけられたし

    53: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:18:50 ID:J6iC
    そもそも施術なんてワードが仕事出てくるのってメディカル系だけやろ

    56: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:19:32 ID:YwRb
    >>53
    医療機器や

    55: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:19:16 ID:YwRb
    強いストレスでカァーッと蕁麻疹再発しそうになったわ

    49: 名無しさん@おーぷん 23/09/10(日) 16:16:43 ID:QHfR
    この手の知らない人が多い正しい読み方の指摘は空気悪くなるだけだからやめようね!(戒め)

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694329587/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月17日 12:50 ID:r0ZXmeAT0*
    テレビでは手術と聞き間違えないようにせじゅつらしいな
    2  不思議な名無しさん :2024年12月17日 12:52 ID:aXacxofN0*
    記事使い回しはもっと間隔長くとりなよw
    風呂上がりねーちゃんとかさw
    3  不思議な名無しさん :2024年12月17日 12:56 ID:LlrQdrDe0*
    テレビは出鱈目を昔から広めるのが得意
    4  不思議な名無しさん :2024年12月17日 12:57 ID:otcf15.W0*
    あーオペレーターが4を「し」ではなく「よん」、7を「しち」ではなく「なな」って言うようなもんか
    「しゅじゅつ」と「しじゅつ」じゃわかりにくいもんな
    5  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:00 ID:V28Xs2OB0*
    重複がちょうふくとじゅうふくどっちでも良いようにものによっては本来は間違った読みだけど広まり過ぎて使用可能になったものもあるからせじゅつでも良いんじゃ無いかな?私もしじゅつって言ってる奴見た事ないし。
    6  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:02 ID:OMFB7qiY0*
    藤巻健史は犯罪者。BNPパリパ中空はスパイ。刑務所に行け。
    藤巻健史は犯罪者。BNPパリパ中空はスパイ。刑務所に行け。
    藤巻健史は犯罪者。BNPパリパ中空はスパイ。刑務所に行け。
    藤巻健史は犯罪者。BNPパリパ中空はスパイ。刑務所に行け。
    藤巻健史は犯罪者。BNPパリパ中空はスパイ。刑務所に行け。
    藤巻健史は犯罪者。BNPパリパ中空はスパイ。刑務所に行け。
    7  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:02 ID:jejERkAk0*
    施行も「しこう」と「せこう」があるという紛らわしさ
    8  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:04 ID:NEef2Dde0*
    こいつが嫌われてるだけ
    9  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:06 ID:DAcDoVzK0*
    せやな
    病院では
    10  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:15 ID:z0PAdQDZ0*
    th術でごまかしてたわ
    11  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:31 ID:Trc29EW60*
    どっちもでいいんだな
    こんなの指摘されたら「うわお前めんどくさ」ってなるわ
    12  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:32 ID:OEI9BBvL0*
    しじゅちゅ
    13  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:34 ID:OszZtrsD0*
    うちの課長が「用いる」を「よういる」って読んだ時は流石に引いた
    14  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:49 ID:s.GjvhZ10*
    文系馬鹿にしてる奴は誤読多い
    15  不思議な名無しさん :2024年12月17日 13:56 ID:T..e5TwW0*
    つまらんプライドは捨てろよ。
    だから、20年間無能なんだよ。
    16  不思議な名無しさん :2024年12月17日 14:00 ID:eos.GKvF0*
    リンパやぞ
    17  不思議な名無しさん :2024年12月17日 14:08 ID:UtwzCjVd0*
    そらそのギョーカイ人なら読めないとうわぁ
    となる罠
    18  不思議な名無しさん :2024年12月17日 14:42 ID:.UXXvzEl0*
    施行と施工の読み分けみたいなもんか。バカにされるほどの間違いでもないけどな。
    19  不思議な名無しさん :2024年12月17日 15:06 ID:WrotHA430*
    Windowsだと"せじゅつ"の方が施術絡みの変換候補明らかに多いな
    どういう事なんだぜ?
    20  不思議な名無しさん :2024年12月17日 15:33 ID:L.lSjQm30*
    調べたらどっちでもいいみたいだけど、重複みたいなもんじゃないの
    21  不思議な名無しさん :2024年12月17日 15:45 ID:0HZdp8Uo0*
    どっちでもいい定期
    22  不思議な名無しさん :2024年12月17日 15:55 ID:QThnLxun0*
    ゲームのスターオーシャン3で
    魔法のことを施術(せじゅつ)って呼んでた
    23  不思議な名無しさん :2024年12月17日 16:17 ID:sox3M8.d0*
    施術をしじゅつと言ってよいのは医師
    柔整師やら整体師はせじゅつと言わないかんと
    法律で決まってんねん
    それが以外の奴らは好きな方を言ってええで 
    医療関係者ちゃうからな
    24  不思議な名無しさん :2024年12月17日 16:29 ID:mfzPg04k0*
    聞き間違えを防ぐならせじゅつでいいだろ
    細かい事で笑う新人もアレだが、イッチも気にしすぎだな
    25  不思議な名無しさん :2024年12月17日 16:46 ID:xBRRiuSC0*
    間違いを防ぐものは変換も普通にされる事だし、ばけがく、いちりつ(市立)、せじゅつみたいのはもうそれでいいと思うわ。あと可能を表す為の「ら抜き」とかね。一方、単なる間違いの「申される(謙譲と尊敬がごっちゃ)、おっしゃられる(二重敬語)」みたいのはすごく気になるしやめた方がいいと思うんだけどTVとかでもよく聞く。
    26  不思議な名無しさん :2024年12月17日 17:05 ID:whD1UwAT0*
    法の施行(シコウ)

    基本的にシって読む子との方が多い気がするが間違え回避の為ならええと思いますよ
    27  不思議な名無しさん :2024年12月17日 17:06 ID:whD1UwAT0*
    >>23
    そうなんや!また一つ賢くなった!
    28  不思議な名無しさん :2024年12月17日 17:20 ID:r0lgIeaz0*
    お布施
    布施明
    29  不思議な名無しさん :2024年12月17日 17:23 ID:BQufhRyC0*
    フレキシブルにどっちでもOKなのが日本語の良さだろうに
    頭固いなwって言っときゃいいんだよ。
    30  不思議な名無しさん :2024年12月17日 17:32 ID:Ce652mUt0*
    どっつでもええんやで
    31  不思議な名無しさん :2024年12月17日 17:40 ID:SdbYBG9d0*
    頭がいい医者は正しい「しじゅつ」が用いられ、整体などの中卒でもできる世界はお前らと同じ「せじゅつ」が使われる
    アホかちゃんと知ってるかの違い
    32  不思議な名無しさん :2024年12月17日 19:58 ID:.SJ5q.860*
    間違えないように「ほどこしじゅつ」って言え
    33  不思議な名無しさん :2024年12月17日 21:09 ID:sI3.PmRo0*
    またこのネタ、もう飽きました
    34  不思議な名無しさん :2024年12月18日 07:23 ID:a1JbHPlD0*
    4回目かよ…
    315→188→67→???
    さて、今回のコメ数はいくつになるかな?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事