不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    ゆとり新入社員「あの、靴紐解けたんですけど…」 ワオ上司「え?うん、結べば?」→結果・・・・・

    22875258_s


    1: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:34:35 ID:T9v3gmWJa.net
    ゆとり新入社員「あの…結んでくれないと…わからないです」

    ワイ「?!?!?!」


    もう社会大騒ぎになったよね
    社長はブチギレて緊急社内会議開くし
    人事部は大変だぞォーこりゃ!
    最近のゆとりはどうなってんだよ!

    279: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:53:43.04 ID:IffPP3BN0.net
    >>1
    イッチはママ力👩足らんな
    社会人失格やろ

    2: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:34:47 ID:F9YZOT7X0.net
    これ割とまじであるから驚くわ

    3: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:35:01 ID:k765oCd90.net
    殴り合えよ

    4: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:35:04 ID:rTBKezK60.net
    コンプライアンスだぞオイ!

    5: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:35:13 ID:xEpR0CM10.net
    草生える

    8: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:35:31 ID:xEpR0CM10.net
    マジでこんなことあるんか

    10: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:35:57 ID:b42W5mxz0.net
    お前も知らんから誤魔化してんじゃねえか

    11: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:35:59 ID:ZU0PF0sM0.net
    ゲルニカスレじゃなかったか

    12: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:07 ID:NXOr0n9U0.net
    一周回って可愛い

    13: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:07 ID:Jfhwvv/qd.net
    それに比べてさとり世代の凄さよ
    結べないから見栄はらずにマジックテープの靴やからね
    賢いわ

    14: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:09 ID:eigh1s+mp.net
    そういえば今年は新入社員スレの勢いがないな
    これもコロナのせいか

    16: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:14 ID:5VrBv/mq0.net
    めちゃイケのあいつ

    17: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:17 ID:FEusGgrT0.net
    社会問題で草

    18: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:19 ID:vNG2CPiY0.net
    ワイもママにやってもらってるから結び方わからないわ

    19: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:21 ID:0LstkIrG0.net
    これは本当松

    21: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:36 ID:BuZljdun0.net
    社会が大騒ぎとかワイ知らんかったで?

    22: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:39 ID:Kvoaaj2S0.net
    結ぶフリしてスカートの中覗けるやんけ!

    296: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:54:51.98 ID:iCNsLvYL0.net
    >>22
    小学生の時海パンしゃがんで履くふりして女子の女覗いてたわ

    23: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:48 ID:Ty2OKJ9K0.net
    めちゃいけのキモいやつやん

    24: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:50 ID:kMhfOb6Id.net
    毎朝俺の靴紐を結んでくれ

    25: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:36:58 ID:jC35Dhb9p.net
    靴紐結び不可者嫉妬民見苦しいぞ


    28: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:37:27 ID:IvHoFQ9g0.net
    正直自分一人で結べるやつ少ないだろ

    29: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:37:38 ID:7Rgm20f/0.net
    ゆとり新入社員ってことは30代?

    30: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:37:39 ID:PnR5bPRWp.net
    紐結べないならポンプフューリー履けよ

    32: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:37:41 ID:9+lXPxJi0.net
    マジでこんなんあんねんな

    37: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:01 ID:7xaairNT0.net
    会議開く前に首にしろや

    41: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:11 ID:ZOWEaEeQ0.net
    普通マジックテープだよね

    43: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:29 ID:UqpTbtkh0.net
    親に甘えて育ってきた奴らだからな

    44: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:31 ID:Vzx+EKpr0.net
    大変だぞォーこりゃ!

    この一文に日本の中年の精神が全てが詰まってる

    50: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:47 ID:rCIMTB45a.net
    おしっこの仕方わかるかなぁ(ニチャァ)

    51: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:47 ID:i/gFvsj9d.net
    こういうスレよくたつけど社長ってぶちギレたらマジで緊急会議開くのな
    今日休みのはずやったのに糞みたいな会議のせいで無理やり出勤させられて萎えたワン

    52: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:48 ID:JOjE5mEc0.net
    ワイ紐自体結べんわ
    ちな発達障害1級

    55: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:39:10 ID:DDV9XMtJ0.net
    社長主催の会議の議題「新入社員が靴紐を結べないことについて」

    57: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:39:15 ID:xMSZRlHT0.net
    ディカプリオも確か靴紐結べないんだよな

    59: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:39:20 ID:xYKKBmud0.net
    てかまず社会人が靴紐ある靴履くんか?
    スーツ着ろよ

    62: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:39:27 ID:y/eLQuLYa.net

    64: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:39:31 ID:Co9EGmLP0.net
    ウチの会社なんかサンダルで出社してきたぞ
    注意したらマッマが乗り込んできたわw

    69: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:40:03 ID:KPwnRryGF.net
    ワイのとこは社長が教えてくれたんだけど…

    70: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:40:04 ID:vZRb9Eqs0.net
    イッチ「だからワイみたいにマジックテープの靴履けと言ってるやろ!」

    73: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:40:08 ID:UaCS2aoG0.net
    これは割とガチで社内会議していいと思うわ

    75: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:40:29 ID:81w3T1iHa.net
    マジックテープ使ってないやつとかおるん?
    これやからゆとりはあかんねん

    82: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:40:46 ID:5gwmYKBHd.net
    教えればええやん
    見て覚えろの会社かよ

    49: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:46 ID:zsbcZQ52H.net
    働かないとこんなスレたてるようになるんだな

    48: 風吹けば名無し 2020/04/06(月) 23:38:45 ID:BlqaBCfu0.net
    ワイはスリッポン

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586183675/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2024年12月18日 07:36 ID:hPLzysof0*
    スニーカーで業務を遂行する会社の話やったんか
    なんでビジネス革靴で?最安値のものから上はベルルッティでもベルトの紐なしとかあるのに?と途中まで分からんかったわ
    靴紐を結べないならNIKEのゴッドモックのローカット履いたらええよマジックテープのくせにカッコええから
    2  不思議な名無しさん :2024年12月18日 07:40 ID:vYu3..PW0*
    そんなときはスケッチャーズのスリップインハンズ
    3  不思議な名無しさん :2024年12月18日 07:43 ID:XucF9xgV0*
    靴ならまかせろーバリバリ
    4  不思議な名無しさん :2024年12月18日 07:47 ID:mbKhw.MV0*
    ラストエンペラーネタ
    5  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:04 ID:iP7YBkBa0*
    絶対がガバ過ぎて会社が社会になってるやん
    6  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:05 ID:epiL7HXm0*
    そりゃお前らの職場にはおるやろ
    その程度の職場なんだから
    7  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:09 ID:FrxPr4tM0*
    砂漠のど真ん中でパスタとか茹でそう。
    8  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:17 ID:FPKr5Jgf0*
    ゆとり世代の区別がついてないオッさんの建てたスレやろ。自分が無能だから妄想の中で見下し要員作って自我を保つとか可哀想だわ。
    9  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:29 ID:LSP4HEyL0*
    ゆとり以降は全てゆとりのヤバい特徴を備えてるから一律でゆとり呼ばわりされてることに気付いた方がいい

    とは言えスレのはさすがに嘘やろ
    10  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:43 ID:hx8a8XVJ0*
    靴紐はあった事ないけど、ネクタイを結べないって新人には会ったことある
    時間もないししょうがないんで結んであげたよ
    11  不思議な名無しさん :2024年12月18日 08:46 ID:ysXfHzoo0*
    ここってマジで数年前のネタローテしてるだけのクソサイトなんだな
    12  不思議な名無しさん :2024年12月18日 09:26 ID:nOpkxU.H0*
    >>1
    ネタに決まってんだろ
    13  不思議な名無しさん :2024年12月18日 09:26 ID:3RLHe5J90*
    んじゃ、男結びで二度と取れないようにしてやろう
    14  不思議な名無しさん :2024年12月18日 09:39 ID:CLPOXyP40*
    ゆとり新入社員「あの、パンツ脱げたんですけど…」
    ワオ上司「え?うん、はけば?」
    ゆとり新入社員「あの…挿入れてくれないと…わからないです///」
    ワイ「?!?!?!♂♂♂」
    15  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:00 ID:i3GO5zOA0*
    俺の部下にも自転車のチェーンが外れたときの直し方が分からないやついたぞ。
    16  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:01 ID:GXPwaR0L0*
    >>1
    紐あるタイプの革靴あるだろってかそっちのが主流だろ
    17  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:04 ID:mQRE.1WX0*
    >>9
    Z世代とかゆとりの下位互換だもんな
    ゆとりのヤバイ所も全部搭載してる
    18  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:05 ID:mQRE.1WX0*
    >>11
    男女や世代の対立煽るとPV稼げるからね
    19  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:05 ID:mQRE.1WX0*
    >>14
    おっきしました
    20  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:07 ID:kGUD4KwR0*
    ゆとり教育しかできないガイジなんだから大人しく責任取っとけ
    21  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:31 ID:8Td.fnpF0*
    ゆとりと言うよりは\\発達特性//なのでは?
    『空間認知能力』とやらが問題あると蝶々結びができない。努力とかゆとりとか関係ないらしい。
    22  不思議な名無しさん :2024年12月18日 10:55 ID:USRBAPw70*
    ゆとりってアラフォーからアラサーの世代だぞ
    入社して10年近くたつのにいままでトラブルとか起きてないのかその件の奴は
    23  不思議な名無しさん :2024年12月18日 11:43 ID:dgUrFACs0*
    >>22
    38歳もゆとりだからな
    ゆとりも40歳になるのか


    25歳前後はz世代
    24  不思議な名無しさん :2024年12月18日 11:55 ID:.aZM2S7R0*
    オレはネクタイ指摘したら何故か結ぶハメになったゾ
    必死に自分目線と比べながら結んでやったのに、へたくそっすねwとか言われたんだゾ
    25  不思議な名無しさん :2024年12月18日 12:42 ID:hmJfzDPp0*
    >>24
    発達(ASD)疑うわw
    26  不思議な名無しさん :2024年12月18日 12:44 ID:hmJfzDPp0*
    >>21
    ケーキも綺麗に切り分けられなさそう。
    27  不思議な名無しさん :2024年12月18日 12:51 ID:98zdgfTy0*
    もう10年以上前だけどワイシャツのボタン掛け違いしてる女の子に直すよう教えたら出来ないのでやって下さいって言われた事ガチであったわ。
    その子の同期の女の子に言って代わりにやってもらったけどその子がブスじゃなかったら絶対自分がやったわ
    28  不思議な名無しさん :2024年12月18日 13:22 ID:.3teYUb30*
    結べないのは論外だけど、フォーマルの靴紐の通し方が分からない人は多い
    29  不思議な名無しさん :2024年12月18日 13:23 ID:.3teYUb30*
    >>2
    そんな商品ないぞ
    ハンズフリースニーカーがキャッチコピーのスリップインズなら有るがな
    30  不思議な名無しさん :2024年12月18日 13:25 ID:.3teYUb30*
    >>10
    ネクタイの締め方って親か礼服買った時に紳士服屋で教わるよね
    31  不思議な名無しさん :2024年12月18日 13:40 ID:Tw4MO.fO0*
    今時ゆとり叩きしてるおじいさんはもう引退しろよ
    社会のゴミ
    32  不思議な名無しさん :2024年12月18日 14:51 ID:f9DLribq0*
    >>5
    変換がガバ過ぎて設定が絶対になってるやん
    33  不思議な名無しさん :2024年12月18日 15:57 ID:3DxlrqCr0*
    靴ひも結べない人がいるわけなかろう
    やりなおし!
    34  不思議な名無しさん :2024年12月18日 17:34 ID:kD7MmBkZ0*
    >>16
    お人形遊びスレにマジレスすんのもあれだが、結べないの分かってんだったら最初から紐ないタイプにしとけよ幾らでもあるんだからってのが1の主張だろ
    35  不思議な名無しさん :2024年12月18日 18:12 ID:SESX9tmw0*
    あーあ、ちゃんと採用試験で蝶結びのテストしないから…
    36  不思議な名無しさん :2024年12月18日 21:41 ID:AhUcFc2W0*
    工場だけどマジで安全靴の靴紐結べないヤツ居たわ
    ドライバーの持ち方、ネジの緩める方向も分からん

    ミーティング時の会話にも参加せんし、どう接して良いか皆んな頭抱えてたな
    37  不思議な名無しさん :2024年12月19日 09:13 ID:FDi1eIl50*
    こんなひよっ子も定年を迎える頃には片手で結べるようになってる
    ワイクラスになると念力で結べる
    38  不思議な名無しさん :2024年12月19日 14:18 ID:9prjbKjq0*
    社長主催の会議の議題「新入社員が靴紐を結べないことについて」

    昭和末期ののどかな時代を思い出すな…
    39  不思議な名無しさん :2024年12月19日 14:24 ID:4xuq9LBL0*
    >>17
    下位互換という言葉の意味としては間違ってるんだが、言いたいことは分かる
    40  不思議な名無しさん :2024年12月19日 14:25 ID:4xuq9LBL0*
    >>30
    気の利いた店だと結び方の小冊子くれたりする

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事