不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【衝撃動画】陽キャ、パラシュートでビルの屋上に着地してしまったためもう一回飛び降りた結果・・・・・・

    4: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:47:12.76 ID:9OCHOjdZ0
    ゲームかよ

    5: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:47:44.53 ID:W5wdzCzud
    すげー

    6: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:48:21.35 ID:oh0BZJ/Z0
    成功してて草

    7: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:48:36.73 ID:LQE3vQCQ0
    台本です

    9: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:49:52.92 ID:Pf3zWd8q0
    すっげ怖すぎるチャレンジやろ

    10: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:50:05.56 ID:JDRwLYe60
    ビルマンぶちギレで草

    16: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:54:07.66 ID:gWDize1h0
    >>10
    失敗したら玄関にベチャっと肉ミンチぶちまけられるようなもんやしな...

    11: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:50:06.88 ID:JyZwLwpX0
    思ってたのとちがう

    12: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:50:14.27 ID:4e3DHTIq0
    たまたま死んでないだけの人間ってたまにいるよな

    13: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:51:23.87 ID:IExSiKn60
    オープンゲーかな?

    14: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:51:46.73 ID:Iu7TUeRI0
    これ開かなかったら予備間に合わないよね?何考えてるの

    37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/26(金) 23:08:26.11 ID:YAYtBxMw0
    >>14
    パラ開かなかったらを恐れるやつはそもそもジャンプなんてやらないから

    15: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:53:08.04 ID:T8gWaPeI0
    ゲームに足らんのって恐怖心だよな
    やっぱゲームオーバーなったら投げナイフで刺されるぐらいの恐怖感必要だわ

    17: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:54:44.10 ID:s++GMXQM0
    カメラどこだ?
    フェイク?

    26: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:00:15.74 ID:VfYbnum20
    >>17
    複数のカメラが合体してて合成出来るカメラがあるんや


    18: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:54:46.31 ID:xmOzGkC90
    つーかこの速度で着地ってダメージありそう

    20: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:55:20.59 ID:vjG7D2C/0
    なんでシークレットサービスみたいな人たちいるの

    35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/26(金) 23:07:24.69 ID:LQE3vQCQ0
    >>20
    仕込みや

    21: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:55:24.62 ID:cDx+bk/M0
    ゲームじゃないんだからさぁ…

    23: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:57:02.35 ID:2Li5Zcy90
    死ぬ可能性高杉で草
    ハイリスクローリターン過ぎでしょ

    24: ころころ 2024/07/26(金) 22:57:46.06 ID:QHOaVpsD0
    >>23
    そもそもノーリターンやろ

    58: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/07/26(金) 23:20:19.60 ID:8fDktXmw0
    >>24
    ノータリンやな

    25: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 22:59:32.44 ID:AjCrKCFS0
    ヒイロならパラシュート開かなくても生きてるから

    27: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:01:42.79 ID:nIVHPoRS0
    車のインテリジェントビューモニターみたいな仕組みやろ

    28: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:01:57.78 ID:1T8A1PqO0
    外国人って勇気バグってるよな

    29: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:02:13.73 ID:izuHD0g+0
    なんで陽キャは高いところ好きなんだ

    31: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:05:17.50 ID:YAYtBxMw0
    セカンドジャンプ決まりすぎやろw
    すげえテクニック

    32: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:05:28.66 ID:kElUqBkY0
    パラシュートって2回使えるんだ
    畳まないと開かないんかなって思ってた

    34: それでも動く名無し ころころ 2024/07/26(金) 23:06:24.42 ID:0A+sT0E/0

    40: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/26(金) 23:09:45.85 ID:awdNFBey0
    >>34
    途中に落ちてる奴おるやんけ

    45: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/26(金) 23:11:05.41 ID:izuHD0g+0
    >>40
    まじやんけ

    47: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/26(金) 23:12:43.96 ID:/3iZzV0M0
    >>40
    ハードラックとダンスっちまったんやな

    41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/26(金) 23:09:50.06 ID:8bpxDm3+0
    >>34
    何人か死んでそう

    42: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/26(金) 23:10:07.49 ID:w38LuB250
    >>34
    流石にCGやろ?

    43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/26(金) 23:10:20.15 ID:YAYtBxMw0
    >>34
    結構ギリやな

    44: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/26(金) 23:11:03.27 ID:gBgEPijj0
    >>34
    青いジャケットの子が地面に転がってるやんけ

    46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/26(金) 23:11:20.03 ID:VA0Lbfq50
    >>34
    山肌の角度の関係で簡単にミスるわなこれ

    49: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/07/26(金) 23:13:36.52 ID:vjG7D2C/0
    >>34
    少なくとも二人いってるやんけ

    これ一番危ないらしいな

    50: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/26(金) 23:13:50.20 ID:9OCHOjdZ0
    >>34
    黄色い奴も木に引っ掛かってね?

    55: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/26(金) 23:17:18.22 ID:qYcBNhNP0
    >>34
    ずっと前飛んでた人、木にぶつかった?
    途中でいなくなるんだけど


    71: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/26(金) 23:30:39.29 ID:ndWqS0cN0
    >>34
    めっちゃ気持ち良さそう
    青いのは無事なんか?パラシュートあっても岩場だらけだが

    75: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/26(金) 23:31:32.67 ID:K0ATGiM50
    >>34
    こんなん方向制御少しミスたら岩にぶつかって落ちてのダブルパンチやん

    39: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/26(金) 23:09:11.01 ID:kElUqBkY0
    白人って怖いよな
    アジア人にはこんなことできん

    61: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/26(金) 23:22:15.51 ID:jt63uUCX0
    あの階層で一度開いたパラシュートでもいけるんやな

    62: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/26(金) 23:22:31.41 ID:vc7VJe0r0
    恐怖を感じ無いってのは無敵になるんじゃなくて死ぬだけなんやな

    66: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/26(金) 23:27:01.56 ID:ezlRGbAt0
    主人公感ぱねー

    67: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/07/26(金) 23:27:09.00 ID:JsqUjiGE0
    何十回も何百回も空中から飛び降りてるからこういう事も屁でもねーんだろうな

    69: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/26(金) 23:27:47.18 ID:Yzw98Nmi0
    スカイダイビングだったりパルクールだったりを生み出してるのってほとんど白人やもんな
    アジア人は恐怖遺伝子が強過ぎてこういうレジャーを生み出せない

    70: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/26(金) 23:29:32.21 ID:YAYtBxMw0
    >>69
    まあ文化勝利ってそういうもんやし
    明日のメシの心配してたらビルから飛び降りて遊ぼうなんて絶対ならんし

    38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/26(金) 23:08:59.55 ID:kbdWGEzX0
    こんな事してたらいつか死ぬやろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722001494/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年01月01日 15:38 ID:Qq.2T8KS0*
    バグってるのは別にいいが
    こういう奴らは一回失敗して大けがしたら
    やっぱりまともになったりするのか?
    それとも死ぬまでバグり続けるん?
    2  不思議な名無しさん :2025年01月01日 15:57 ID:08oLURub0*
    屋上の監視カメラとセンサーで警備の人すっ飛んで来たんだろうね
    パラシュートの人のゴメンゴメンすぐ行くから!じゃっ!wみたいなムーブ笑う
    3  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:08 ID:qSApwVt.0*
    >>1
    もっかい飛べるじゃんって飛ぶよね
    4  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:09 ID:MLg961h20*
    こういう自分の技量と自然との兼ね合いで命張って楽しんでるのはすごいと思うわ
    映像だけでいいが
    5  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:18 ID:iq4o.QIs0*
    このメンタリティ。そりゃ他国は白人に戦争で負けるわ
    6  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:40 ID:bnquBqVR0*
    アジア人で一括りにしちゃダメだと思うわフィリピンなんて給料日にがっつり消費するらしいし、危険遺伝子強いのは日本人
    7  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:46 ID:JzX1RXNb0*
    >>6
    南国は暮らしやすいから危機感薄い奴多そう
    フィリピンとか最悪その辺に食える果物が年中生ってるし真冬に凍死とかないから働かない事に危機感持たない奴多いらしいやん
    8  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:47 ID:JzX1RXNb0*
    遺伝子に刻まれた事だから一生理解できないんだろうけど、危機的状況で怖くないってどんな感じなんだろ
    9  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:55 ID:K92UREWk0*
    >>34

    運要素強すぎ。途中岩肌に激突して死んでるのいるし。遊びにしてはリスキー過ぎる
    10  不思議な名無しさん :2025年01月01日 16:57 ID:ybV7X1Bc0*
    Xスポーツも競技化された頃にはアジア系も踏ん張るけどパイオニアはみんな白人だよな
    11  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:01 ID:szBPvOdU0*
    >>1
    不安を感じる遺伝子がそもそもアジア人と違う。
    怪我しても元気になったらまたやるだろうね。

    有名な例えだと、スマホのバッテリーが、半分になった時でも差が出る。
    欧米人『まだ半分ある』
    アジア人『もう半分しかない』
    アメリカでは日本ほどスマホの予備バッテリーが普及していない。
    12  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:03 ID:szBPvOdU0*
    >>5
    アメリカは自国の本土で肉弾戦してたっけ?
    13  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:07 ID:fCcB4EWv0*
    ムササビスーツとスケボーの動画は爽快感あって好きだけど、絶対やりたくないな。。
    14  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:07 ID:szBPvOdU0*
    >>6
    フィリピンってお金の使い方の文化が違うよね。

    親戚がフィリピン人と結婚したんだけど、『お金を持っている人が持ってない人に与える』っていうのが普通らしく、なかなか苦労してた。
    新婚で建てた家に親族が引っ越して来てたw
    15  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:13 ID:szBPvOdU0*
    平均寿命とも関係してそう。

    それはそれとして、臨終の場でもワーって悲しんだ後さっさっと日常に戻るのが白人。

    ペットの死因の第一位も病気そのものではなく『飼い主の選択による安楽死』
    死生観が噛み合うはずがない。
    16  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:14 ID:szBPvOdU0*
    >>11
    セロトニントランスポーターがどうのこうの。
    17  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:34 ID:l.MXQsAa0*
    最近のものはもうフェイク之区別つかんからわからんわ
    18  不思議な名無しさん :2025年01月01日 17:58 ID:9cQP.JYg0*
    ※12
    つ南北戦争
    アメリカはこれ一つで、他の全戦争の合計死傷者越えや
    19  不思議な名無しさん :2025年01月01日 18:31 ID:V85DVbpo0*
    >>6
    電車の近くで撮影中に撥ねられる動画が大抵インド系でアーリアの血を感じる
    20  不思議な名無しさん :2025年01月01日 18:35 ID:gf8yS6N00*
    あのムササビみたいなんゲーム画面じゃないの!?
    グライダーとかもないのに鳥人間コンテストの比じゃないんだが・・・
    21  不思議な名無しさん :2025年01月01日 21:23 ID:JUME29H10*
    >>6
    江戸っ子は宵越しの銭を持たねえって言うじゃん
    日本人の貯蓄性向は明治維新後の国策の成果だよ
    政府に金がなかったから銀行に預けさせて銀行から金借りるために津々浦々に郵便局作って貯金を奨励した
    22  不思議な名無しさん :2025年01月01日 21:28 ID:gM2DjV7w0*
    >こんな事してたらいつか死ぬやろ
    してなくてもそのうち死ぬやろ
    23  不思議な名無しさん :2025年01月01日 23:25 ID:gf8yS6N00*
    >>18
    はえ~
    独立戦争ではあんまり死ななかったんやね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事