不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    7

    【画像】冨樫義博「ネフェルピトー描いといて」嫁「…はい」←これ・・・・・

    69b0d132


    1: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:00:37.25 ID:8bNxuTKor
    no title

    2: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:00:42.61 ID:8bNxuTKor
    ええんか

    6: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:01.55 ID:jxe8oM60a
    嫁こんな絵書けるの?

    25: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:02:05.34 ID:digSjz430
    >>6
    セーラームーンの作者やで

    10: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:31.26 ID:1slSMwqY0
    あからさまに嫁

    12: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:37.73 ID:8bNxuTKor
    ええんか!

    13: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:37.87 ID:a3O8TUsm0
    いや、いかんのか?

    16: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:49.46 ID:HwFw/8lZ0
    これ半分セーラームーンやろ

    17: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:49.67 ID:jvKQRU/Wd
    もう夫婦水入らずでマッタリとセカンドライフを満喫しとるやろ

    19: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:01:53.55 ID:dT8RWkAm0
    no title

    87: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:07:44.17 ID:8sxblnG5r
    >>19
    これの右下は嫁やと思った

    120: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:10:21.32 ID:vLCb66dva
    >>19
    休載してるとはいえこいつだけタッチ変わりすぎやろ

    412: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:29:15.63 ID:m0g6KBCr0
    >>19
    最後もうセーラームーンやん

    420: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:29:46.46 ID:lvmIBdvu0
    >>19
    髪が丁寧なのは嫁っぽい

    468: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:33:07.83 ID:YgPyBgWu0
    >>420
    冨樫も嫁は髪の描き方が天才だ敵わないって褒めてたもんな

    28: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:02:37.44 ID:46LkSHR60
    いや全部嫁が描けよ

    31: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:02:41.10 ID:8bNxuTKor
    冨樫「原稿いつできる?」
    嫁「完全な原稿にするには3~4日かかると思う」
    冨樫「ダメだ待てない」
    嫁「…ネーム掲載なら1日あれば間に合う」

    34: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:02:49.10 ID:uyzBqX/Sr
    >>31


    49: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:04:16.09 ID:F+D3BouLd
    鳥山明も終盤アシスタント一人も雇ってなかったから本気でヤバイ時は嫁に手伝ってもらってたらしいぞ
    まあ鳥山はそもそもアシスタント週一で一人呼ぶだけだったわけやが

    64: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:05:23.38 ID:TMFCH7ui0
    >>49
    これマジなん?

    279: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:20:40.17 ID:F+D3BouLd
    >>64
    マジや
    no title

    388: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:27:29.13 ID:aMy1D6nxM
    >>279
    鳥山バケモンだな
    逆に一人だからこそ作者の頭の中のものをそのまま表現できたのかもな

    77: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:06:40.90 ID:1A5V+jLx0
    >>49
    セルの斑点を後悔したって言ってたから
    自分でやってたんやろな

    51: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:04:25.54 ID:gE8rEdyz0
    キャラが最初に比べて全体的に目がデカかったり子供っぽい顔の比率になってるのは嫁の影響なんか?

    62: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:04:54.14 ID:54isbQk2p
    ピトー途中から明らか可愛くなったよな
    初回登場のとき不気味だったのに

    67: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:05:40.44 ID:h3IIXES3a
    そもそも嫁の絵柄知らないわ
    セーラームーンの原作を見たことがない

    99: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:08:31.13 ID:pPlXFEgw0
    >>67
    ゴリゴリの古い少女漫画系の絵柄や
    ピトーも本当に嫁が描いてたらこういう可愛さにはなってないと思う

    104: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:09:16.24 ID:c33ouANC0
    >>99
    でもセーラームーンって今見ても可愛くない?


    73: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:06:17.01 ID:aVqbyHvL0
    かわいいからヨシ!

    85: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:07:35.95 ID:99BuPef50
    嫁の絵柄でもない気がするけど

    96: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:08:11.98 ID:ELGha0kj0
    セーラームーンの漫画の画像見てみたけど絵柄全然違くね?

    528: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:36:40.28 ID:8qXl8Rb0d
    >>96
    嫁の絵柄って顎長いんよな
    嫁にあのピトーは描けんわ
    どう見ても冨樫の絵
    どう見ても冨樫の絵や

    117: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:10:06.90 ID:TMFCH7ui0
    ぶっちゃけ別の人が似せて書いても見抜ける自信ないわ
    別の人に作画させて続き出してくれ

    121: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:10:23.39 ID:JYYr94Sq0
    これ言っとるやつってセーラームーンをアニメの絵柄でイメージしとるやろ

    131: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:11:25.09 ID:r2vopUaor
    >>121
    言うても嫁もバリバリのプロやし旦那の絵柄に近づけるくらい造作無いやろ

    161: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:13:41.57 ID:fzga3LKwM
    >>121
    うーん
    no title

    231: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:17:41.11 ID:gE8rEdyz0
    >>161
    目とまつ毛の書き方が完全に一緒やん

    166: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:13:58.48 ID:jbwHMnLu0
    Q.作画は他人に任せたら?

    A.それやったら漫画家として終わりだと思うんで

    ???

    196: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:15:30.44 ID:vnMhUSzz0
    >>166
    身内なのでセーフや

    197: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:15:37.12 ID:KHkC4P/Wd
    >>166
    3年近く休載してる奴は漫画家としてもいち社会人としても終わりなのにな

    173: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:14:27.03 ID:YKaSCRzUd
    セーラームーンってそんな人気あったのか?けいおん、物語シリーズ、まどマギよりも?

    195: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:15:27.26 ID:jbwHMnLu0
    >>173
    当時の女子の中では社会現象クラスや
    まどマギなんてキモオタしか盛り上がって無いやろ

    413: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:29:26.60 ID:vLR7FS9S0
    誰に描かせてるのか知らんけどこいつの顔なんでコロコロ変えるの?
    no title

    422: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:30:17.42 ID:mY5N+IeR0
    >>413
    ひろゆきクロロほんと草

    431: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:30:40.45 ID:m0g6KBCr0
    >>413
    休載繰り返すから忘れるんやろ

    452: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:31:54.23 ID:XSH2Ug0d0
    >>413
    顔も盗んでるんやで

    421: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:29:53.69 ID:vPzmK+rT0
    まぁ女性キャラの初登場がこんな顔で出てこられたら嫁も物申したくなるわな
    no title

    no title

    435: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:30:51.03 ID:iemL+9KmM
    >>421
    旅団はまぁイメージ的に離れてないけどセンリツは変わり過ぎや

    549: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:37:45.38 ID:DBBz6tnq0
    >>421
    センリツはこのカジモドみたいな魔女キャラで通してほしかったな
    容姿が醜いのは闇のソナタの呪いっていう設定があるのに
    今や禿げてるだけの可愛いおばちゃんやん

    277: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:20:36.54 ID:8E4eN9ZKH

    282: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:20:56.28 ID:zM04Ss3IM
    >>277

    376: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:26:37.16 ID:86YlPxwjH
    >>277
    吹いたわwwww

    762: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:51:30.21 ID:lwgPr7os0
    舩編のビスケとセンリツは嫁っぽいけど他は普通に冨樫の絵じゃね?

    824: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:55:38.97 ID:N0lrn7IE0
    絵が丁寧できれいすぎる
    no title

    843: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:56:39.24 ID:Qc90QB4da
    >>824
    線に荒さがないな
    めっちゃキレイや

    829: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:55:49.59 ID:NXbhL9qMd
    冨樫も武内も独自の世界観を構築するセンスだけはほんまに国宝級

    821: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 17:55:31.56 ID:4gF2LxuE0
    しかしすごい夫婦やな
    少年漫画と少女漫画のトップランカーやん

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632729637/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年01月11日 11:52 ID:PbdfNOxA0*
    休載前の絵の上手さヤバかった
    逆に長期休載するとあそこまで落ちるのかと驚いたわ
    2  不思議な名無しさん :2025年01月11日 12:44 ID:hwyY9T3h0*
    世界的な知名度考えたら嫁のほうが格上だよね
    3  不思議な名無しさん :2025年01月11日 12:55 ID:4N8i3PI10*
    最後の絵のハンゾーの目がきれいでなんか笑う
    4  不思議な名無しさん :2025年01月11日 12:55 ID:LyWgu60u0*
    ワンピースやコナンみたいに物語のはじめっからキーとなる謎があってそのオチは知りたいって思うような要素もない漫画なのに追い続けてる人はすごいと思う
    5  不思議な名無しさん :2025年01月11日 14:27 ID:dtwwF1Nc0*
    富樫公認の嫁アシスタント(ネットの妄想?)に文句は言わないけど。
    アシを雇わない謎発言の意図が分からなくなる、当時はそう思ってたけど考え方が変わったというだけ?
    6  不思議な名無しさん :2025年01月11日 21:45 ID:GHd63ESL0*
    嫁に手伝ってもらってるだけでアシは雇ってないのは変わらんやん
    手続きとか意思疎通とか実力見るのとか天と地の差があると思うが
    7  不思議な名無しさん :2025年01月11日 22:05 ID:9dqYXFVs0*
    嫁が書いて物語完結させてくれ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事