3: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:05:38.84 ID:Aclj3+kPa
雰囲気で分かるやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:06:08.18 ID:woWcf4c/0
ハゲ連呼しとけ
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:06:40.69 ID:Aclj3+kPa
そのまま名誉毀損で訴えられんの?
8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:07:18.72 ID:bGTyYAgyM
>>5
なんか広告に出てくる漫画でそんなやつ無かったっけ
9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:07:52.10 ID:M+2SfaD2a
11: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:08:41.02 ID:ZaMlxCdId
>>9
パワハラは許されるのにずるいや😢
6: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:06:42.22 ID:w6suUxdwM
どれだけ信用がなかったかわかるな
10: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:08:09.66 ID:ZaMlxCdId
ちなイラついて繁忙期に上司の電話番号とアドレス使って夜店予約したこともある
13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:08:57.55 ID:yiLnYiGfa
ゴミみたいな部下いなくなってよかったやんハゲも
15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:10:00.95 ID:phQfNEI40
バレたからなんかあるんか
22: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:12:47.59 ID:ZaMlxCdId
>>15
冷静に考えると別にないな
動揺はしたわ
7: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 22:06:48.09 ID:Im9cige30
クソなのに生き残ってる上司ってのはそういうのを察する能力だけあるんや
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652447100/