不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【悲報】とんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さん、現在がとんでもないことになってる模様。。

    be1f755a-s


    1: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:54:23.55 ID:4NY674gZ0
    おぎやはぎ、とんねるずに“買わされた”高級品が軒並み高騰「みんなウハウハ」

    (前略)

    おぎやはぎは同番組の準レギュラーを務め、同コーナーでターゲットになったこともあるが、佐久間Pから「(買わされた)みんな結局、値が上がって得してるってうわさを聞いたんですけど」と話を振られると、小木は「すごい上がってるね。田中(卓志)のなんてすごい。倍くらいに上がってるんじゃない」と、うなずいた。

    アンガールズ田中が購入した高級時計メーカー「パテック・フィリップ」の「ノーチラス」シリーズは購入時400万円程度だったが、矢作いわく、「もう700万~800万(円)」と2倍近い価値になっているという。

    また矢作は、スギちゃんがロレックス「デイトナレパード」を約650万円で購入したエピソードにも言及。自身は気の毒に思い、裏で100万~200万円程度のものを勧めていたそうだが、ロケですっかり熱くなっていたスギちゃんは助言を聞かずに「デイトナー」を購入。

    「それからテレビで何回も着けてるから『元、取りましたわー』なんて言ってたけど、つい最近聞いたらその時計、1200万。ロレックスの値段が上がっちゃってるから」と、こちらも2倍近い価値になっているとした。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202206300000205.html

    2: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:54:42.22 ID:OrHKq4Ba0
    よかおめ

    3: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:55:39.51 ID:WzhWwh4q0
    言うほど若手か?

    46: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:03:28.56 ID:SZleS+qT0
    >>3
    当時は若手

    5: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:56:00.28 ID:jb5agJMBa
    値段が上がってるからなんだって話

    7: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:56:39.11 ID:v2DGZ3Tjd
    >>5
    資産価値が上がってるから得したねって話や

    6: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:56:27.56 ID:OO11uuXc0
    小木だけ損してる話すこ

    8: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:56:52.36 ID:njjDW264a
    ゴミクズ買わせてた事ないよな
    資産価値のあるものを買わせてた

    10: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:57:28.42 ID:CRQWAB8n0
    >>8
    大泉洋にマグロ買わせてたやん

    65: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:09:02.40 ID:fTr98um60
    >>10
    あれはドラマ共演者スタッフとの親睦を図るためだぞ

    12: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:57:39.96 ID:ByB6kcBid
    >>8
    物の価値なんかは理解してそうやしな

    9: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:56:53.96 ID:MBchOR5u0
    買う企画一番好き
    あれ単体でたまにテレビでやってくれ

    11: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:57:35.38 ID:f9gbczMC0
    売らんと元取れてないぞ

    13: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:57:55.96 ID:WDBYh7mM0
    こないだはアベマでマンション契約させてたな

    32: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:00:46.60 ID:V56Es7/k0
    >>13
    芸能人が所有してたってステータスで普通の人より査定やさしめになるはず
    宮迫チャンネルでやってた

    15: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:58:09.53 ID:zKQdKye6a
    なお小木君の金の豚

    14: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:58:04.60 ID:50NNLetNa
    あれで損したのは小木と大泉洋だけ
    ただめちゃくちゃ面白かった

    17: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:58:15.61 ID:Au2ytoeT0
    ロイヤルオークとかデイトナ意味不明な値段になってるよな

    18: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:58:21.30 ID:BZzXenYNa
    永野ラッセン買ってなかったっけ

    21: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:59:22.98 ID:Ncvojz6ia
    これ面白いか?
    古臭い演出だなって思う


    33: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:01:01.98 ID:ykKlkoeVd
    >>21
    個人的には面白いけどやり方がオールドスタイルで時代に合わせられずに身を引いちゃったもんね

    23: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:59:27.94 ID:BFlT9wf50
    これって中古でもこの値段付くの?

    24: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:59:36.06 ID:9VcrLbfd0
    芸能人が賞金取るとこより散財してるとこの方が見たいわ

    19: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:58:52.08 ID:F11MRz1A0
    小木(金の豚を購入)「おれだけダサくない?」

    25: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:59:43.04 ID:tALMy4iF0
    小木の純金も価格上がってるんちゃうの

    29: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:00:22.05 ID:OO11uuXc0
    >>25
    小木は最安値付近の時に売ったからな

    30: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:00:40.42 ID:jOXhFQe5a
    >>25
    なぜか金が値下がりしてる時に売って値上がりしてる時に買ってた

    42: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:02:49.01 ID:TBXjC/TA0
    >>29
    >>30
    草生える
    まあ芸人としてはその方がええよな

    40: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:02:34.57 ID:IcTFn8Kta
    >>30
    ビットコインやってたときのワイやん

    27: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 07:59:53.96 ID:4NY674gZ0
    矢作自身は、ハワイでマンションを購入する企画があったが、結局買わなかったという。

    当時は円高で1ドル80円と好条件だったこともあり、現地で勧められた約8000万円のマンションにかなり乗り気になり不動産業者とも連絡先を交換するなどしたが、帰国して冷静になって考え直し、「8000万円はあのとき安く感じたけど、高いしなと思って買わなかった」。その後、円安が続き、ハワイの物価も上昇を続けていることから、「そのマンション買ってたら1500万~1600万円増。すっごい得してた」と、やや残念そうに振り返った。

    28: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:00:07.01 ID:+26wcHsza
    有吉の鈍感舌ほんますこ

    31: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:00:42.84 ID:5GDm9RYqr
    YouTuberが散財してる動画も再生されるしこれって時代先取りしてたな

    104: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:28:03.91 ID:cNRJsBso0
    >>31
    YouTuberが後追いしてるとはなんで考えないんや…

    39: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:02:19.29 ID:7pfjDUSY0
    なんで時計って高くなるんや?

    時計が寝狩りする理由は、以下の4つです。
    需要の増加
    為替の変動
    原材料費の高騰
    人件費の高騰
    https://kaitori.gyokkodo.co.jp/blog/what-is-the-reason-for-the-price-increase-of-watches/

    53: ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg 2022/07/01(金) 08:06:03.25 ID:vokRcwSK0
    腕時計ってどういう理屈で高騰すんの?

    62: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:08:12.80 ID:+DsCucuP0
    >>53
    需要に対して供給が少ないから
    あとマイナーチェンジも結構してたりするから

    43: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:03:20.95 ID:Au2ytoeT0
    デイトナとか売ってなさすぎてデイトナマラソン起きとる
    今高級時計のブティック行っても現品全然無いで

    45: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:03:24.28 ID:3ZsG9p8Da
    前から時計の投資は堅いって言われてたよな
    小銭しか持ってない転売ヤーは手出しできない界隈だけど

    49: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:04:38.03 ID:/M45wQar0
    >>45
    価値はあるけどその価格で売れることはほぼ無い
    使ってる人のは中古だし定期的にメンテナンスしてる
    証明が無いと価値が下がる

    54: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:06:30.03 ID:gcMxjH4Ud
    >>45
    そもそも値が上がる時計はそんな簡単に買えない


    60: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:07:58.54 ID:Au2ytoeT0
    >>54
    これ
    ノーチラスとか今だとパテック・フィリップで数本買って初めて買える感じじゃないの

    57: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:07:18.11 ID:JOMYZ2qZa
    >>54
    銀座に行けば買えるやろ

    61: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:08:03.79 ID:/M45wQar0
    >>57
    一見さんお断りだよ
    価格が上がるのは生産数が少ないのだけ

    69: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:10:10.76 ID:WDBYh7mM0
    服やバッグはすぐ価値が無くなるんやろ
    時計だけダイヤモンドみたいな扱いでずるいわ

    82: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:15:00.98 ID:Au2ytoeT0
    >>69
    ものによるわ
    大抵の時計は買った瞬間から目減りするぞ
    ここで上がってるような雲上かロレックスくらいだわ

    63: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:08:25.46 ID:0wK6o8Ny0
    岩井もパテックフィリップかってたな

    74: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:11:39.33 ID:+4g+g6Cy0
    竹山が買わされたハワイの変な屋台の権利、売り上げドえらいことになって収入すごかった上に権利狙う業者達がどんどん譲渡額吊り上げてすごい値段になってるのは本人言ってたな

    93: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:19:40.38 ID:T2Sie9h2d
    ちゃんと値上がりするもの教えてたしな
    そこら辺ちゃんとしてる

    92: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 08:19:11.57 ID:Q6Qwc6FHa
    結局のところ金を持ってる奴の所に金は集まるんだよな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656629663/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年01月14日 20:32 ID:jsEySCdR0*
    女優にせくはら背乗り三世とチょゴリ婚のトんスルズ
    2  不思議な名無しさん :2025年01月14日 20:40 ID:b096uEzX0*
    全然下がったりもするぞ
    3  不思議な名無しさん :2025年01月14日 20:45 ID:RLtREVEx0*
    今も腕時計は店の開店に並んで転売ヤー沢山来るぞ
    奴等は知られたくないみたいだけど
    4  不思議な名無しさん :2025年01月14日 21:03 ID:UOMxOmhw0*
    管理人には難しすぎたのかもしれんけど
    2022年って現在じゃないですよ
    5  不思議な名無しさん :2025年01月14日 21:10 ID:Q7zsEHk.0*
    >>1
    お前よりはマシ
    6  不思議な名無しさん :2025年01月14日 21:10 ID:Q7zsEHk.0*
    >>3
    それも外国人な
    7  不思議な名無しさん :2025年01月14日 21:34 ID:DQmuqH8d0*
    ほんとに?
    なんか暴落してるっていう記事を見かけたが
    8  不思議な名無しさん :2025年01月14日 21:38 ID:vVg4RQku0*
    利確しないと儲けてないやろ、
    まぁ中古の買取価格が上がってるのは今も変わってないよ。
    9  不思議な名無しさん :2025年01月14日 22:02 ID:Kpr63WO20*
    それなりに儲けてるだろうから縁起物として売らんでしょ
    10  不思議な名無しさん :2025年01月14日 22:33 ID:8JEhVK1K0*
    >>5
    キムチ野郎が全身キムチレッドmg😂
    11  不思議な名無しさん :2025年01月14日 22:42 ID:jbLxFbY90*
    つか売る前提で買うんだ?
    12  不思議な名無しさん :2025年01月15日 01:15 ID:Fe0DO3O70*
    日本円なんか持ってるほうが負け組
    13  不思議な名無しさん :2025年01月15日 01:32 ID:tohdA1v50*
    残念ながらいくら価値が高かろうがそんな高額なもん実際買い取ってくれるとこなんて少ないで、アホみたいに売れば1000万で〜とか言うとるやつはとりあえず同じようなYouTuberやらインフルエンサーやらのハイパーアホが金稼げてるうちに売った方がええわもうすぐアイツらも金稼げなくなって売ろうとしてガチえぐい下がるで、ポケカやらもゴミクズになるからみときアホが価値上げてるだけのイカレ時代やからな本来価値あるもんじゃないからアホの買い手がいるうちに売れ、100万のガチャガチャだのの景品にしてくれるやろ今ならYouTuberのアホが買いに来るから
    14  不思議な名無しさん :2025年01月15日 01:49 ID:i1MrW1HA0*
    金持ちなのに人がしてた時計するってなんか凄いな
    身に付けるもんの中古は気持ち悪くて無理やわ
    15  不思議な名無しさん :2025年01月15日 02:11 ID:o3waCu5L0*
    結局本物の芸人はとんねるずのほうだったね
    16  不思議な名無しさん :2025年01月15日 05:40 ID:flfY28Kf0*
    >>13 まずお前は句読点覚えような。そして何も知らんなぁって思う
    てか本当にネタ無いのね。何回同じスレ擦ってるんだよw
    中学生のセンズリみたいやなw
    17  不思議な名無しさん :2025年01月15日 12:26 ID:jfrzb2q40*
    2022年の段階だと高騰してたが現在はそれよりも落ち着いた値段になってる
    18  不思議な名無しさん :2025年01月17日 10:32 ID:jQ4rTyf30*
    中野ブロードウェイの時計屋の前通るといつも中国人?観光客で賑わってるんだが、そういうことだったんか・・・

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事