4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:08:00.16 ID:RPfzuZ7s0
流す
5: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:08:44.28 ID:a0d7BjuK0
店のラーメンのスープは工業廃棄物扱いになるから捨てるのに金がかかるねん
そして、残ったスープは当然廃棄されるわけであるが、実は豚骨スープはそのまま排水口に流せるわけではなく、対応したグリーストラップを通さなければならない、あるいは専門の業者に引き取ってもらわなければならないなど、処理にコストがかかり、ラーメン一杯の値段にも跳ね返りかねない。
一時期は残スープや、材料に使った豚ガラ、鶏ガラを再利用して肥料に。などの動きもあったが、ラーメン業界全体をみるとあまり浸透していないのが現状だ。
https://qualities.jp/article/kawahara-souproject
8: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:09:55.21 ID:Qza25u7x0
>>5
ポリタンクにためて業者に引き取ってもらったりするんか?
10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:12:54.70 ID:dLMVID2r0
>>8
排水口に脂とかのそのまま流しちゃあかんもの濾し取る装置がある
20: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:25:19.78 ID:08sq5FVXp
>>10
それつけて流したらあかんもんさえ流さなければそのまま排水溝に流したらええやんけ
7: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:09:36.64 ID:dLMVID2r0
9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:11:44.99 ID:JfMx1B790
お前に飲ます
12: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:14:26.91 ID:LE8y5gmM0
コンビニ袋にいれて持ち帰る
13: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:14:49.22 ID:e3SZRqFK0
まじいんだわ
18: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:20:53.76 ID:8rdSn1J7d
徐に店外で汁を捨てるワイ「これで良かったんやろ?w」バチャァ
21: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:26:48.96 ID:s01zKp390
スープ残すなって言う店主って普通か?
むしろスープ飲み干す客のが少ないやろ
体に悪いし...っていうとなんでそもそもラーメン食べてんのって話になるけど
22: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:29:02.50 ID:uGr9Dj+90
ワイが通ってるラーメン屋の店主は体に悪いから飲み干さんといてやっていうてる
23: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:29:14.83 ID:28Dcd+Vo0
すまんな許してくれ
スープ飲むと翌日下痢するんや
24: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:29:58.70 ID:3x6FHiff0
無言でどんぶり持って帰る
25: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:30:49.16 ID:oR4y0AMJ0
グーグルで星1つける
17: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 01:19:15.58 ID:sAx7eTYp0
スープ飲んで欲しいならライス無料にするべきだよね
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661011636/