不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    40

    人事部「辞めるんなら最後くらいちゃんと挨拶に来な」俺「いやぁ…俺のこと信用してない人等になんで挨拶しなきゃいけないんですか?」→結果wwwwww

    YUSEI_9V9A5382_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:25:13.884 ID:K7WIFv+Vd
    常識とかクソ喰らえじゃボケが

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:26:31.278 ID:td78y1mh0
    そういうとこだよ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:28:41.214 ID:K7WIFv+Vd
    >>2
    信用されてないのにわざわざ挨拶に行く意味が分からん

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:26:51.327 ID:av50UPuP0
    なんで人事に挨拶するの?

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:27:55.136 ID:K7WIFv+Vd
    >>3
    人事から上の奴らに挨拶に来いとお達しがあったから断った

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:28:39.135 ID:HS66nRUD0
    どこから信用してないって情報出てきたんだ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:29:28.574 ID:K7WIFv+Vd
    >>5
    扱いがぞんざいで煙たがられてる存在なのは理解してる、一部業務外されたし

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:29:26.479 ID:wVGnHjNT0
    信用に関わらず職場で関わったことがあるなら挨拶しろよ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:30:10.813 ID:K7WIFv+Vd
    >>7
    ゆーて入社の時と異動の時ぐらいしか話ししとらん
    お高い連中なので

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:33:38.074 ID:wVGnHjNT0
    >>9
    いや関わってるじゃん

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:35:47.072 ID:K7WIFv+Vd
    >>10
    クソみてえな扱い受けてきてこちとら怒り抑え込んでんだよ
    絶対挨拶なんか行かねぇ、所詮金の付き合いでしかねーひ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:34:32.373 ID:6oLXOblCM
    給料出るんなら行けよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:36:30.972 ID:K7WIFv+Vd
    >>11
    貰うもんは貰うけど粗雑に扱われた俺の怒りは消えねえから

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:37:09.723 ID:6oLXOblCM
    >>16
    じゃあ行きますって言っといてバックれようぜ?


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:35:32.778 ID:fIMrm2v40
    辞める理由による

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:36:49.659 ID:K7WIFv+Vd
    >>13
    実質退職推奨

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:36:12.691 ID:1MNxkaHZ0
    挨拶しにいったら
    一言くらいしか話したことない人の演説はじまって早く帰りたくなったわ

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:37:55.600 ID:gEsEp+/l0
    気持ちわからんでもないけど 態度や顔に出す癖はやめてな
    社会人なら社交辞令身に着けないとね

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:43:26.625 ID:a30otV6N0
    僕はいいと思う

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:45:48.907 ID:EvcHoVIw0
    辞めるとこに社交辞令とかやらんでいいだろ
    いちいち挨拶とか考えんの奴隷根性染み付いたやつだけだよ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/29(火) 01:56:41.340 ID:zFgTAq5T0
    砂かけて辞めていけ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669652713/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年01月18日 06:35 ID:FRrj4gPn0*
    今後関わることもないならシカトでOK
    2  不思議な名無しさん :2025年01月18日 06:56 ID:geMsGt6E0*
    最終出勤日に仮病使えばいいじゃん
    インフルかかったとかなんとか
    3  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:02 ID:OqlFgur90*
    今の企業は社員は家族なんて風土が微塵も無く
    剰余金貯めまくれ役員報酬アゲアゲ精神だからそれでいい
    4  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:04 ID:2k645YZe0*
    文体から溢れ出る無能感
    5  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:04 ID:eYAj1ldE0*
    辞めるんやったら尚更、こちらはスジを通さんとな。新たに職を探す時の横の繋がりを舐めたら痛い目を見る。
    6  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:10 ID:SW.8gM2i0*
    辞める時に挨拶をするのは何故かっていうとお世話になったからだもんな
    円満退社じゃないんだから何か言いたいことがあるのならお前が来いって話よ
    7  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:10 ID:w0R9UHxb0*
    おおいに砂をかけていくべき
    それが転職の醍醐味
    8  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:12 ID:DDEjksD.0*
    イッチが信用されない理由が詰まったスレ
    9  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:13 ID:iug7EuRX0*
    辞めんだから挨拶なんて不要。
    さっさとやめとけ
    10  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:22 ID:G4lWIBDN0*
    これ系で一方の言い分だけ聞いても何も判断出来ん
    11  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:25 ID:hAftN9c50*
    システマチックに書類取りきてーで終わるもんじゃないの?
    12  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:29 ID:MP6VcaCT0*
    >>1
    一生働かないならそれで良いけど、他で働くなら何処で関係してくるかわからんぞ
    上司の人間関係って広いからな
    「挨拶もしないでやめたクソ人間」として次の職場に言われるくらいならしといたほうがマシ
    13  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:30 ID:iug7EuRX0*
    >>12
    ないない。
    世間はそんなに狭くないわ
    14  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:34 ID:SW.8gM2i0*
    >>10
    喧嘩別れで辞めるのに挨拶いるかって話なんだから
    どちらか一方の言い分で十分でしょ
    15  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:39 ID:SW.8gM2i0*
    >>13
    昔はそういった風潮もあったけれど
    今だと辞めた人の悪口を言いふらす上司がいる会社とか
    辞めて正解だなって思われるだけよ
    16  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:50 ID:oRzlEOxV0*
    社交辞令って一方通行じゃないからな
    お互いに気を使えないならただのパワハラやし
    17  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:52 ID:wZCUkyK70*
    >>13
    全くの他業種ならともかく経験を活かしたいとかいい出すと途端に狭くなるのが世界
    18  不思議な名無しさん :2025年01月18日 07:55 ID:wZCUkyK70*
    >>13
    転職だと職歴の前職なら確認の電話くらいはあるかな。なんでやらかし転職なら本命前にロンダリングはしとくんやで
    19  不思議な名無しさん :2025年01月18日 08:11 ID:xjASl41C0*
    前に勤めていた会社の最終出勤日、定時過ぎの6時30分からお別れのセレモニーをやると言われていたので定時で退勤した。最後まで残業させようとしたブラック企業。
    20  不思議な名無しさん :2025年01月18日 08:11 ID:Ev8yZVvB0*
    まぁ円満退社なんてめったにないからなぁ。給与待遇か対人関係に不満持っているから退職するんだろうし。
    21  不思議な名無しさん :2025年01月18日 08:48 ID:GQOPZwxZ0*
    会社によるわな
    ベンチャー辞める時に公開説教されたワイは代行使えば良かった
    22  不思議な名無しさん :2025年01月18日 09:03 ID:rPZ.9VNZ0*
    >>17
    専門性が高くなるとそうだけど、さすがにその辺の人は学会とかで会いまくるし弁えてるんじゃないかなあ。
    23  不思議な名無しさん :2025年01月18日 10:44 ID:X7vkARah0*
    挨拶ぐらいしろよ無能
    24  不思議な名無しさん :2025年01月18日 11:11 ID:fW1yq2sV0*
    >>1
    ただそれやるなら次は全くの他業種にしとけよ
    25  不思議な名無しさん :2025年01月18日 11:15 ID:fW1yq2sV0*
    >>8
    まぁ辞めるべくして辞める人材としか思わなかった
    26  不思議な名無しさん :2025年01月18日 12:18 ID:1Ij90.8N0*
    >>12
    告げ口のうまい人間、こいつからは機密が漏洩するから利用はするが共に仕事はしないほうがいい
    まともな思考を持ってるならそう考えるね
    27  不思議な名無しさん :2025年01月18日 12:18 ID:1Ij90.8N0*
    >>4
    悔しくてたまらない人事部の臭いが溢れ出てるぞ
    28  不思議な名無しさん :2025年01月18日 12:19 ID:1Ij90.8N0*
    >>5
    無能なヤクザの繋がりってなんかこっちに不利益あるの?
    メンツを気にする輩のお仲間は共感してるみたいだけど
    29  不思議な名無しさん :2025年01月18日 12:20 ID:1Ij90.8N0*
    >>16
    挨拶に来い、って時点で人事の頭のおかしさが明白なのだが、昭和脳には正論に思えてるのが笑えんね
    30  不思議な名無しさん :2025年01月18日 12:21 ID:1Ij90.8N0*
    >>23
    人事が詫びに来いよ無能
    だろ
    31  不思議な名無しさん :2025年01月18日 12:37 ID:BiHKDzUD0*
    >>27
    お、無能やん! 挨拶しに来いよww
    32  不思議な名無しさん :2025年01月18日 15:13 ID:IVoR3sOl0*
    まあ挨拶しに行くにしてもへりくだる必要も無いし、イラッとさせられたら罵倒してやるくらいの気概でいいかもな。もう上司でも無いんだからタメ口よ。
    33  不思議な名無しさん :2025年01月18日 18:39 ID:PjaUosbP0*
    >>13
    と思うやん?
    どこでどう繋がってるかわからないから人からマイナス評価食らうようなアクションしない方が自分の為なんよ
    34  不思議な名無しさん :2025年01月18日 18:39 ID:PjaUosbP0*
    >>6
    うーん社会不適合者感
    35  不思議な名無しさん :2025年01月18日 18:46 ID:fW1yq2sV0*
    >>28
    まぁこれから他人に言われなくても自然と社会の厳しさが身に沁みてわかるようになるから頑張れやにーちゃん 
    36  不思議な名無しさん :2025年01月18日 18:53 ID:fW1yq2sV0*
    >>13
    今のうちにイキっとけよ
    あの時のオレは考えが甘かった、社会舐めすぎてたわとか自分から言うようになるから
    37  不思議な名無しさん :2025年01月18日 19:26 ID:4lw0ghHY0*
    安心しろ
    そのうち移民ばかりで日本人の常識なんて崩壊するから
    38  不思議な名無しさん :2025年01月18日 21:43 ID:1mEk6c.E0*
    >>18
    そんな怪しげな電話に個人情報漏らすわけない
    39  不思議な名無しさん :2025年01月19日 08:09 ID:PtttK..F0*
    日本で働きたいけど日本語は絶対に話したくない外国人みたいな信念の持ち主だな
    40  不思議な名無しさん :2025年01月20日 12:43 ID:KfETnFYe0*
    >>30
    コイツみたいな無能を雇ってやったんだから世話になってない訳ないだろがよ?
    タダ働きしてた訳じゃあるまいし

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事