不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    3

    【訃報】歌手・織姫さん、配信中に突然死・・・

    4424183_s


    1: 冬月記者 ★ 2025/01/19(日) 22:20:13.62 ID:tCPgyGu79
    歌手・織姫さんが配信中に突然死 兵庫県知事選に昨年出馬した福本繁幸氏「大事なパートナーを失った」

     昨年の都知事選や兵庫県知事選に立候補したレコード会社社長の福本繁幸氏(58)が19日、「織姫&彦星」名義で、歌手として、コンビを組む織姫(本名・坂本三千代)さんが死去したことを明かした。61歳だった。

     織姫さんは18日夜、「SHOWROOM」でライブ配信していたところ、突然イビキをかき始めた。

     異変に気付いたリスナーが事務所に連絡を入れ、近くにいた福本氏がすぐさま駆け付け、救急搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。くも膜下出血だった。

     「織姫&彦星」は織姫さんの歌のうまさに惚れ込んだ福本氏が声を掛け、10年前に結成。栃木県を地盤に活動し、2018年にリリースした「幸福の瞬間」は足利市のご当地ソングにもなり、全国で活動していた。

     一方、大荒れとなった昨年の都知事選や兵庫県知事選に福本氏が立候補した際には、織姫さんがマネジャー役となって、献身的に支えていた。

    (以下略、続きはソース元で)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/beddeefee17c35e32ca4717b0d78d12fd686ee62

    5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:21:06.40 ID:QK9Q+RtM0
    なにそれこわい

    90: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:34:10.87 ID:jR4N1c360
    クモ膜下出血ってそんななんだ
    クモ膜下出血
    クモ膜下出血(クモまくかしゅっけつ、蜘蛛膜下出血)は、ヒトの脳を覆う3層の髄膜のうち、2層目のクモ膜と3層目の軟膜の間の空間「クモ膜下腔」に出血が生じ、脳脊髄液中に血液が混入した状態をいう。脳血管障害の8%を占め、突然死の6.6%がこれに該当するといわれる。

    症状
    突然始まる、強い持続性の頭痛が主たる症状である。
    嘔吐を伴うこともある。頭痛は「金属バット、ハンマーで殴られたような」などと表現される。少量の出血(マイナーリーク)の場合は、頭痛はそれほど強くないことが多い。頭痛の発症は「突然」起こることが特徴である。

    この頭痛は数時間で消失することはなく、数日間持続する。その他の神経症状がないことも珍しくなく、脳内血腫を伴わなければ片麻痺、失語などの脳局所症状はみられない。なお、出血が高度であれば意識障害をきたし頭痛を訴えることはできない。神経症状として髄膜刺激症状が認められることが多い。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/クモ膜下出血

    11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:21:44.82 ID:f1DtQ9AZ0
    マジかよ…明日仕事休も

    14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:22:09.33 ID:JbtanQcu0
    脳卒中のいびきか…

    84: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:33:21.69 ID:QfQlRrv80
    >>14
    知り合いも今夜は大いびきだなと思ってたら朝冷たくなってたとか言ってた
    脳梗塞か脳溢血だったらしい

    426: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 01:02:17.11 ID:z4TARr6a0
    >>84
    なんだよそれ
    通常のいびきと何か見分け方とかないのかな
    怖いよ

    429: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 01:04:21.83 ID:kpC/sDbS0
    >>426
    いつもと違うかなんて家族じゃないとわからんからな

    430: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 01:06:12.14 ID:z4TARr6a0
    >>429
    もちろん家族のことが心配
    自分への監視も含めて

    441: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 01:24:49.43 ID:xwpSoRP+0
    >>429
    スマホでそういうアプリ作るチャンスだな
    側に置いておいてイビキがおかしいと自動で電話繋いでくれるっての

    603: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 05:15:50.27 ID:BweCO/rB0
    >>426
    わかるよ、雄叫びみたいな声あげるから

    613: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 05:47:53.61 ID:uon4Uulq0
    >>603
    あー
    うちの兄自宅で睡眠中に亡くなってる(解剖してないから死体検案書の死因は不詳の病死)んだけど
    亡くなる日のいびき聞いてる
    睡眠時無呼吸症候群放置してたからいつものいびきかと思ってたけど、今思うといびきいつもより酷かった気がする

    記事の人の旦那さんの気持ちわかるわ
    同じ家にいても助けられなかったもどかしさ

    22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:22:43.27 ID:+bFpmFqo0
    これ誰にでも起こるからこえーよな
    明日は我が身

    255: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 23:06:04.02 ID:l0192vwG0
    半端ねえ頭痛らしいよ。ハンマーで思いっきり叩かれてるくらいの痛みと言われている

    266: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 23:08:39.04 ID:8PYpyElt0
    >>255
    脳は痛み感じないだろうが

    296: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 23:21:37.91 ID:GhhS3kB70
    >>266
    頭部に張り巡らされた神経を膨張した血管が圧迫して
    それはもうこの世のものとも思えない凄い痛みらしい

    29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:23:44.09 ID:Z7HINbCx0
    こんなん見せられたら一生トラウマだな

    666: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/01/20(月) 12:15:46.56 ID:YFiKErHz0
    >>29
    見てしまったからには今後身内に同様の症状が出た時に迅速に対応できるかも、と前向きに捉えるしかないのでは

    30: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:24:06.85 ID:zVbyxkCQ0
    たまたまなんだろうけどなんだろ怖いな


    33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:24:16.60 ID:ewNz3bRh0
    くも膜下ってめちゃくちゃ痛いらしいがこの人もつらかったんだろうか
    いびきかいて寝たまま逝っちゃったならそうでもないのか

    293: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 23:20:10.54 ID:XIXmFCdD0
    >>33
    医師じゃなくて詳しくもないが、痛みを感じる間を与えない部位だったのかもね
    脳幹に近い部分とか意識を保てないような神経のところとか

    34: 警備員[Lv.14] 2025/01/19(日) 22:24:36.48 ID:NQD7W8FI0
    これはリスナーの人はショックやなぁ
    救急車を直接呼ぶのは無理だったか

    37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:25:31.08 ID:UoE9Kvt90
    >>34
    家わからんやん…

    36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:25:12.46 ID:wAurYvUM0
    くも膜下ってやっぱイビキかくんだな

    350: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 23:55:38.73 ID:8gk33pX20
    >>36
    家族が毎晩大いびきかいて寝てるんだけど、不安になってきた
    起こせば怒るだろうし、放置してて死なれるのも嫌だ

    43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:26:25.15 ID:fo28rh7O0
    いびきが危険信号なのか

    45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:26:43.15 ID:ST1e9g5U0
    寝落ちする感じのくも膜下出血だったのかもな

    頭痛をほとんど感じない例も少なくありません。「意識障害」も、比較的多くみられる症状です。
    頭痛もなく、いきなり意識を失う例もあります。いびきをかいて寝たようになる例もみられます。そのほか、嘔吐や目の痛みなどの症状を経験する人もいます。
    このような激しい症状が出た場合はくも膜下出血の可能性があるので、迷わず救急車を呼びましょう。
    https://www.c-takinogawa.jp/column/018.html

    83: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:33:09.30 ID:K/BbrNiQ0
    直前まで元気だったのね

    50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:27:49.17 ID:n4PZvz+I0
    普段から寝る度イビキしてる奴はどうすればいいんだ

    57: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:29:35.09 ID:WIp3MlX70
    >>50
    枕があってないんやない

    142: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:41:02.30 ID:xTe8KdVG0
    >>50
    横向きになって寝ろ

    156: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:43:05.50 ID:wXtRiTJ/0
    >>50
    CPAPしとき
    月5000円かかるけど

    CPAP療法
    https://659naoso.com/medical/treatment/cpap

    59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:29:47.19 ID:VJ4qDkov0
    くも膜下のいびきってすごい大きい音でびびるよ
    葬式の時に親戚のおじさんが読経の最中に大音量のいびきしだしてすぐ救急搬送

    64: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:30:11.56 ID:yyYGJ/Dn0
    突然寝落ちみたいになるの?
    おじいさん配信で脳梗塞を視聴者が気付いて助かったやつもあったよね

    70: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:31:25.88 ID:cBc5XCuX0
    >>64
    首がカクンとなってグアアアアみたいな音出す

    85: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:33:30.61 ID:0Nmanqag0
    怖すぎる
    配信中に寝るのはありえないから気付けたと思うけど、
    会議中とかだと突然寝だしたって誰も気づかなさそう

    129: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:39:40.11 ID:dyXG+g7k0
    話してるか歌ってる最中にも起きるのか
    脳と心臓だけはほんと怖いな

    148: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:41:49.95 ID:1aW0qoq+0
    >>129
    歌ってるときって結構力むからなあ
    トイレで死ぬってのもよくあるじゃん
    うん●で踏ん張ってそのままブチッていう

    132: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:40:05.52 ID:fr9lYUx80
    俺の父親もクモ膜下出血で逝ったが
    確かに倒れているのを発見した時、いびきかいてるみたいな呼吸だったよ
    ただ、あれは脳からの指令が壊れて必死こいて呼吸している状態

    621: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 06:22:14.57 ID:048v8POl0
    痛そうにしてるとかそういう兆候もなくいきなりイビキかくの?
    リスナーはよく気付いたね

    631: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 06:45:15.37 ID:fjqyREyI0
    >>621
    片頭痛持ちの人だと前兆の頭痛も「いつものアレのちょっと強いやつ」とスルーしたりするというよね
    この人がそうかどうかはわからないけどたまにすごく痛み耐性ある人がいる

    651: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 09:17:59.03 ID:aU0kTV5h0
    俺もこのパターンだったわ
    フルスイングで後ろから殴られたかと思うくらいの痛みだった

    まあそれっきり

    661: 名無しさん@恐縮です 2025/01/20(月) 12:06:26.07 ID:UlLxfAxM0
    居眠りするシチュエーションじゃない場合に急にいびきをかいて寝始めると怪しいなと思うが
    コタツでのんびりしてるとか夜に布団に入った状態だとわからんわな

    46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:27:19.33 ID:dVa/DfQB0
    母親も姉もクモ膜下出血になったからビクビクしてる

    94: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:35:04.16 ID:tmuaRkOp0
    >>46
    うちも脳系の一族だから怖いわ
    最近はしょっちゅう頭痛くなるし

    103: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:36:23.99 ID:QfQlRrv80
    >>94
    特に冬は血圧監視を怠らないように

    91: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:34:13.74 ID:7MLEHO060
    場所も悪かったんやろな

    108: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:36:47.86 ID:k0vT9UiL0
    発見は遅くないのに助からないとはつらいな

    74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/19(日) 22:32:03.27 ID:fr7XW0KB0
    くも膜下出血に関してはほんま笑えん
    ご冥福をお祈りします

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737292813/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年01月22日 15:04 ID:SDjvWsab0*
    また兵庫…
    2  不思議な名無しさん :2025年01月22日 15:51 ID:hj1j9tZS0*
    いびきがサインとはいっても
    発症したら後遺症残るしそのまま死んだ方が
    本人にとっては良かったりするしな

    いまの医学で後遺症奇麗に治せないんだったら助けるのは
    お節介というか迷惑行為     脳梗塞もそう
    俺がなったらどうか見捨ててくれ
    3  不思議な名無しさん :2025年01月23日 02:24 ID:jUWx9LlW0*
    わい普通に無呼吸症で大いびきかいてるから
    緊急でも気付いてもらえなさそう。
    けど無理に生かされるより自然に往きたいわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事