不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【悲報】 個人経営の「喫茶店」に通って毎回カレーだけ頼んでた結果。。。

    24100341_s


    1: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:42:24.88 ID:hf0X+sxV0
    コーヒーサービスしてくれた
    「次からなんかドリンク頼んで」って言われた

    2: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:42:40.19 ID:hf0X+sxV0
    もう行けないわ
    気に入ってたのに

    4: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:42:57.58 ID:RP+sFsWw0
    かなしいね

    5: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:43:08.72 ID:hf0X+sxV0
    常連気分でウキウキしてたのに向こうからしたら迷惑やったんやろか

    6: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:43:13.94 ID:2yGOEtWkd
    いつもありがとうね!

    8: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:43:31.67 ID:hf0X+sxV0
    別に普段会話とかはほとんどしない感じ

    9: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:43:32.75 ID:eBzYN8Wm0
    なんかワロうほどではない、無だよ無

    11: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:43:41.50 ID:BEfMiUQX0
    カレーは飲み物😤

    12: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:44:20.65 ID:r/X8xVgyd
    儲からないから、
    飲み物頼めよ

    13: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:44:26.68 ID:lrwxEBN4a
    これなんかダメなん?

    14: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:44:26.92 ID:oVqk5iCAd
    こういうの一番きつい
    1週間引きずるわ

    15: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:44:40.97 ID:lZAFL21t0
    なんやそれ カレーばっかだと採算とれないんか

    28: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:46:21.97 ID:rdtEEv8w0
    >>15
    カレーなんか原価10円くらいやろ
    ただ黒いだけやん
    技術も微塵も要らんし


    135: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 23:06:04.59 ID:3zQW0Cnz0
    >>28
    お前んちのカレー、ドブとかやろ

    223: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 23:37:13.19 ID:IH3rWvju0
    >>135

    18: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:44:59.58 ID:CoA0Y9JG0
    お前鈍感なんやろな

    21: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:45:31.98 ID:YdSG1nHkM
    納豆定食だけ食べてたら出禁くらった

    45: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:50:38.34 ID:fKcKDQhC0
    >>21
    マジ?

    22: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:45:39.39 ID:QGsIMaYu0
    喫茶店やから飲み物頼めってことか?
    ならカレーやめろよって話やな

    23: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:45:56.56 ID:7txwdj3Y0
    二度とその店行かないだけやな

    25: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:46:05.92 ID:4BR3Farid
    カレーとか鍋に作り置きしてるのを出すだけやろ
    食ってくれるだけ感謝しろや

    27: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:46:11.02 ID:PRVUtbQR0
    カレー豚とかあだ名つけられてそう

    29: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:46:39.95 ID:/hxDX1ql0
    べつに飲み物頼んであげればええやん

    31: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:47:37.16 ID:zAe7C74Q0
    なんか頼んで「さーびすしたるから」じゃないの?

    129: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 23:05:08.98 ID:wHCyicnb0
    >>31
    ワイもこれに聞こえたけど

    146: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 23:08:42.29 ID:E1hCtnzIM
    >>31
    これの可能性あるからもう一回行ってドリンク注文してみればええよな
    それでサービスしてくれへんなら黙って行かなきゃええだけやし

    32: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:47:40.73 ID:aol3y1aN0
    水何杯ももらってたんか?

    33: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:47:45.81 ID:sqEwavMp0
    カレーとか野菜や肉切らないといかんし大変やからな
    頼むの迷惑なのは当たり前や

    40: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:48:27.97 ID:RAjIpcKJd
    >>33
    提供時間長そう

    69: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:54:30.17 ID:kRYA4k+N0
    >>33
    じゃあ何でメニューにしてんだよ…

    34: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:47:47.03 ID:p5C1N7SL0
    ココイチかインド人のカレー屋行けよ

    35: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:47:48.15 ID:RAjIpcKJd
    ワイなら次回もカレー単品頼む
    それで次もなんか言ってくるなら行くの辞める

    41: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:49:04.90 ID:USYyHBxg0
    ドリンクだけ頼めばカレーが出てくるんやぞ

    44: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:50:33.85 ID:Kdwt1nAvx
    だから個人店って嫌なんだよ

    46: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:50:51.67 ID:k0SXM1fYd
    カレーにコーヒーって合うか?
    食後だとしても違うもん飲みたいわ

    63: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:53:31.18 ID:21u2TnPDd
    >>46
    喫茶店だとカレーとコーヒーって定番だぞ

    75: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:55:22.41 ID:Fo7odhtLM
    >>46
    コーヒーがカレーの風味味を洗い流してくれるから合うで

    105: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:59:52.02 ID:E1hCtnzIM
    >>46
    カレーならどっちかと言えばコーヒーより紅茶やわ
    コーラとかが1番合うとは思うが

    214: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 23:31:34.78 ID:kFYN/qZ9
    >>46
    ココイチって元は夫婦の珈琲屋なんだよね すごくない?


    48: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:51:19.96 ID:w71F+KZLp
    よく行ってたラーメン屋で常連客の人に店主から紹介されてから行かなくなった所はあるな
    その店のラーメンの味は好きだったけど得体の知れない常連客のコミュニティには入る気ないんよ

    49: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:51:25.94 ID:Xw4Vyihd0
    個人の喫茶店だからコーヒーとかにこだわり持って出してたんだろ

    50: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:51:30.72 ID:d2HiRltY0
    そらカフェなんやしドリンク頼まな金取れんやろ
    居酒屋でソフトドリンク頼むクズレベルの行為や

    57: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:52:48.23 ID:rdtEEv8w0
    >>50
    そんなん知ったことじゃ無い
    カフェって名前ついてたらドリンク頼まなきゃってなるんか

    81: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:55:58.12 ID:K2X6VCJr0
    >>50
    居酒屋でソフトドリンクはセーフやないんか
    ドリンク頼まないのはアウトやが

    51: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:51:30.86 ID:4Nu1rUT60
    どこの喫茶店?
    京都?

    54: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:52:03.41 ID:tI7ZIWx9d
    カレーだけ頼まれてめんどいなら最初からドリンクとセットにして値段あげとけ

    80: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:55:54.56 ID:fKcKDQhC0
    >>54
    これやな

    91: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:57:26.42 ID:RUXmKqqAd
    >>54
    たし蟹

    55: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:52:08.04 ID:JNsVBiFl0
    週3、4回くらい深夜2時ごろに1Lの飲み物とタバコだけ買ってたら
    1Lの飲み物の方が入荷しなくなったわ
    マイナーな飲み物じゃなくて誰でも1度は飲んだことが有るような商品の奴なのに

    66: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:54:13.50 ID:rdtEEv8w0
    >>55
    つるべえの麦茶か?

    56: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:52:28.53 ID:JET+Tijo0
    珍しくイッチに同情するスレ

    62: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:53:23.49 ID:l0R351LY0
    「カレー食ったら食後にコーヒー頼んでくれるやろなぁ」という期待を裏切り続けてしまったんやな

    64: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:53:43.60 ID:fKcKDQhC0
    学校帰りにいつも行ってる喫茶に雪の日にカッパ着たまま入って行ったら5時までやってるはずなのにさっき終わりました言われたわ。カッパ姿のやつは入ってきて欲しくなかったんやろうな…

    78: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:55:40.63 ID:rdtEEv8w0
    >>64
    雪だから早仕舞いしたんだろ

    83: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:56:00.12 ID:/F9Ehhva0
    >>64
    雪で客来んかったら早めに〆るのとか飲食はザラやろ
    店側はお前のためだけに開いてるわけちゃうんや
    別にカッパどうこうは関係ないと思うで

    102: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:58:53.41 ID:fKcKDQhC0
    >>83
    2行目要らなすぎて草

    67: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:54:21.33 ID:GsWZtYIn0
    ドリンクくらい頼めばええやんけ・・・
    マスターも喜ぶやんか

    68: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:54:28.42 ID:17ve+RFl0
    「うちはカレー屋じゃない」っていう店主のプライドやで

    70: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:54:39.81 ID:e+rkr79L0
    いうてカレー単体ならともかくこれにコーヒーまで頼んでたらいくら取られるねん

    72: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:54:53.12 ID:BfmPTlfp0
    こういうのはよくないな

    74: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:55:16.12 ID:uS05pRBQd
    ワイ「カレー1つ。あとお冷99999リットル。これでええんやろ?」

    85: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:56:18.35 ID:sTMPjIYc0
    喫茶店のカツカレーは最強よな
    ナポリタンもええけど

    58: 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 22:52:48.95 ID:Xw4Vyihd0
    採算取れないとかじゃなくて自信持って出してるものが頼まれないからもどかしくなったんやて

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651412544/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年02月01日 11:25 ID:1MFz7haR0*
    毎回カレー食い終わったあと滅茶苦茶長居してたんちゃうか?
    2  不思議な名無しさん :2025年02月01日 11:46 ID:n5j.TJLj0*
    「次から無料でつけてあげるから言ってね」か「ドリンクも頼めや」なのかはっきりしろ
    3  不思議な名無しさん :2025年02月01日 11:53 ID:sn.NVli90*
    それならメニューに書くなよ
    4  不思議な名無しさん :2025年02月01日 11:59 ID:BN5FTk0U0*
    カレーが業務用のレトルトだからまともなものも頼んで欲しかっただけってこともないのかな
    5  不思議な名無しさん :2025年02月01日 12:01 ID:CfFUo1Ko0*
    カレーは飲み物
    6  不思議な名無しさん :2025年02月01日 12:02 ID:MF.JvbCW0*
    「うちは飲み物も美味いからそっちも頼んでくれると嬉しいな」かと思ってた
    7  不思議な名無しさん :2025年02月01日 12:04 ID:b8mf6gby0*
    いい常連さんだから自慢のコーヒーの味も知ってほしいのかと
    8  不思議な名無しさん :2025年02月01日 12:07 ID:gr70fP9g0*
    めっちゃ水飲んでたのでは…?
    まぁコーヒーに自信はありそうやし、気に入ってる店なら違う時間帯にコーヒーでもいいんじゃね?
    9    :2025年02月01日 12:26 ID:3zzcdQv60*
    カレーだけじゃ利益薄いからに決まってんだろ
    それ以外にも臭い長居するチビデブハゲブサイクで景観損なうとか
    総合的に店にとってマイナスなら追い出すのが正しい
    10  不思議な名無しさん :2025年02月01日 12:35 ID:ULYxzc5j0*
    前に行った店はフードはサービス価格なので飲み物頼んだ人だけねって書いてあったわ
    11  不思議な名無しさん :2025年02月01日 12:59 ID:Fb4wvWbH0*
    カレー食いたい時に水以外の飲み物は邪魔すぎる
    まあ食後か
    12  不思議な名無しさん :2025年02月01日 13:07 ID:.3KyBjzN0*
    カレーライスがサービス価格やったんやない?安いからイッチが通い続けた。
    13  不思議な名無しさん :2025年02月01日 13:14 ID:1eolfBbV0*
    >ワイ「カレー1つ。あとお冷99999リットル。これでええんやろ?」

    ドリフだったら店主が10tトラックで「お冷99999リットルお待ち!」つって荷台から大放出だな
    で、水浸しになった志村が「1リットル多いよ!」
    14  不思議な名無しさん :2025年02月01日 13:47 ID:ifsLl0Va0*
    個人店はコーヒー好きが高じてってことが多いから、メインはあくまでもコーヒーで、カレーなどの食べ物はコーヒーを飲んでもらうための仕掛けにすぎない
    「食中・食後にコーヒーの味と香りをどうぞお楽しみください」ってことだ

    これが分からない人が、「だから個人店は嫌なんだ」とか「嫌ならメニューに載せるな」とか意味不明なことを言っちゃうんだよね
    15  不思議な名無しさん :2025年02月01日 14:39 ID:sNHvoXPk0*
    カレーの原価率が50%と超破格だったと仮定しても、頻度の高い常連なら
    塵も積もれば年間で数万の利益にはなるはずで、個人店レベルでは足蹴には
    できないとは思うんだけどねぇ。混雑時に長居する客なら別だろうけど。
    16  不思議な名無しさん :2025年02月01日 18:59 ID:nOOyYx.60*
    よくインスタとかのショート動画で上がってくる都内のプリンが有名な喫茶店の名物店主がメロンソーダか何か頼んだ客に対して「うちは珈琲屋だ。珈琲頼んで貰わないと」って喚いてたわ。それ以外は人当たり良さそうだったけど、こだわりがあるんやな
    17  不思議な名無しさん :2025年02月02日 00:54 ID:DQ.O4nNY0*
    ドケチなブラックジャックでも、カレーとコーヒーはセットで注文するのに
    18  不思議な名無しさん :2025年02月02日 00:57 ID:DQ.O4nNY0*
    >>16
    じゃあドリンクメニューはコーヒーだけにしとけよ
    メロンソーダとコーヒーを一緒に注文する奴なんか居らんだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事