3: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:18:41.50 ID:E5bGqTDZ0
なんで石川
4: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:19:07.99 ID:H6d79fRH0
都会ばっかやね
6: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:20:02.71 ID:8YMC5XCt0
>>4
石川は田舎なのになぜ…
北海道は面積が広いからなんだろうが石川はなんでなんや
5: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:19:42.84 ID:001ew2XI0
北海道はデカいからしゃーないとして石川は人口も少ないし能登地震でアレだしアカンやろ
8: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:21:47.02 ID:744RcGyh0
ケチって耐久性ない配管使ってんのか?
11: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:24:03.41 ID:QyKvBxmM0
でも載ってない埼玉が陥没したんだよね
12: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:24:52.36 ID:KvMpsaUj0
千葉とか埋め立て地の方がヤバそうだけど
そういう事でもないんやろな
13: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:28:07.39 ID:R+rADGy30
マジで遷都した方がええやろ
14: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:29:26.46 ID:861/rhhq0
大都市ほど整備するのが早かったやろうしな
16: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:32:03.84 ID:CMh3n0jV0
首都圏ガチでヤバそう
20: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:39:04.38 ID:2dmAqFm70
石川って地震の影響抜きでこれなんよな?ヤバすぎやろ
23: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:43:45.81 ID:eok98V3o0
静岡リニアもこれも踏んだり蹴ったりやん
26: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:46:10.80 ID:IU8cis6v0
地盤の緩さも完成あるみたいやしな
平野部や埋め立て地はヤバいやろ
27: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:48:20.44 ID:NxV814Mu0
石川は下水普及が早くて金無いから全く更新してないとかか?
29: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:51:04.19 ID:l6CG7P/m0
能登半島地震で下水道の損壊が酷かった事もあってしっかり調査が入った結果じゃない?
つまり全国で国交省が把握しきれてない下水管の老朽化がまだまだいっぱいある可能性が
30: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:58:02.66 ID:RR5jQHaM0
人工透析の機器洗浄の排水で下水道コンクリがボロボロに損壊してる箇所多いって報道がちょっと前にあったな
32: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 16:05:37.20 ID:Jigid0Do0
なんで金ありそうなところが上位ランクインしてんの?
34: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 16:06:54.34 ID:KzFT/buz0
>>32
地方はそもそも下水道が通っていないというトリックや
19: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 15:35:52.51 ID:g48Tfhzx0
平成で更新しとかなきゃいけなかったのにサボってたツケが近い将来一気に来るな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738304257/