不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    129

    【疑問】部下「すみません、飲み会は僕行かないです」俺「あっいいよいいよ。出世する気ないのもOK」→結果wwwwwww

    azumaIMG_3035_TP_V4


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:40:27.460 ID:KXcFKffm0
    めっちゃ嫌な顔されたわ
    事実だろ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:41:17.706 ID:tHgI6kXA0
    そういうこと言うやつも会社にはあまりいらないよな

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:41:20.142 ID:mgm6YNzG0
    今時飲み会とか

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:42:06.590 ID:KXcFKffm0
    >>4
    別に普通じゃね?居酒屋だって空いてるし、ズーム飲み会だってある

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:43:37.596 ID:UzSxaJSY0
    >>8
    パワハラで労基対象乙www

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:41:36.690 ID:BEa7JhMF0
    嫌だからやりませんは社会では通用しないからね

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:41:50.916 ID:IxYznb990
    まあ、そりゃあそうだろな

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:42:07.451 ID:QNNLFYq6x
    これだから日本は。。

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:42:16.018 ID:kHaHjL19d
    そりゃ仮に事実だとしても
    嫌なこと言われたから嫌な顔したんだろ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:47:53.869 ID:KXcFKffm0
    >>11
    普通、嫌なことされても笑って耐えることは大事だよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:50:31.503 ID:kHaHjL19d
    >>29
    じゃあお前も事実だとしてもイヤなこと言い返さず
    笑顔で我慢しなきゃな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:52:17.083 ID:KXcFKffm0
    >>35
    俺の役職は上司。あとはわかるね?

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:29:54.978 ID:+pErlOjS0
    >>39
    役wwwww職wwwwwはwwwww上wwwwww司wwwwww

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:55:13.894 ID:1wXAJNNp0
    立場は上司ならわかるが役職は上司は意味不明だな


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:42:40.452 ID:3L57IRlv0
    アットホームな職場は人間関係壊れるからやめてくれ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:43:29.156 ID:BWiu3N/LM
    だってお前と飲みにいくの果てしなく苦痛なんだもん

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:43:38.368 ID:KXcFKffm0
    最近の新人って、選挙に行きたいとかもいうからな

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:44:04.796 ID:KXcFKffm0
    会社で政治の話とか、もってのほか。

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:45:13.515 ID:bF6uJLTp0
    飲み会と接待を勘違いしてる?

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:45:18.557 ID:/YdYDWsR0
    日本ランドって飲みニケーション(笑)とか
    どんだけ上司に媚びるかで出世や役職を決めていくよな
    だから日本ランドは無能が上層部になっていくから

    世界一労働時間が長い割に生産性が先進国の中でも一番低くて、経済成長率も下がっていく落ちぶれ国家になった

    欧米や米国ではどんだけ能力や才能が高いかで人に仕事を任せるから
    仕事内容も非常に効率的で生産性も高いレベルを維持できるんだよね

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:52:13.733 ID:0lkDzWGEd
    >>23
    日本の経済成長が下がってる要因は人口だけどな

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/28(金) 03:21:18.624 ID:BcUgly+7d
    >>23
    生産性~とか言ってるけどまさかGDPを人口で割って話してないよね?

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:49:35.273 ID:KXcFKffm0
    「飯いかね?」

    これで即答できるやつ以外はガキ

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/28(金) 01:42:50.093 ID:IHEQ/L4H0
    >>33
    もちろん奢りよな?🤗

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/27(木) 22:55:57.375 ID:Pz4B2FPN0
    奢りなら行く
    奢りじゃないなら行かない


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:50:21.024 ID:/vTVuwDA0
    飲み会は休日出勤扱いにすればいいのよ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:55:53.455 ID:mgO8dJySp
    いい歳して嫁いない上司はだいたい飲んでてもつまらん

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:57:25.170 ID:29xyyftAd
    >>57
    嫁いる人はいる人で家族の話ばっかりでつまらん

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:53:57.734 ID:X8Jd6zMb0
    出世なんてしなくていいわ
    生活に不自由してないし貯金もあるしいらん責任負いたくない

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:57:44.371 ID:77fURRc30
    知らなそうだから言うけど、
    出世に興味あるやつの方が少ない
    責任や労働時間だけ多くなるのに対して
    給与伸びないし、今の会社に骨を埋める気もないし
    俺みたいなやつガチで多いよ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:59:00.762 ID:pDaBwsQm0
    大人なら付き合いの一つぐらい割り切るべきではある

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:22:01.836 ID:oACyP3ob0
    職場の飲み会って普通に楽しいよな

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:23:49.542 ID:WuaOsSOz0
    歓送迎会と忘年会くらいは来てほしいけど仕事できるならいいよ
    飲みに来ないやつってコミュ力も低くて仕事できるやつ見たことないけど

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 22:59:10.520 ID:KXcFKffm0
    ま、まだまだ説教が必要みたいだな。

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/27(木) 23:03:10.077 ID:ihugZzKu0
    一言多い人は出世出来ない

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643290827/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:36 ID:M1T8x.Xs0*
    録音してパワハラ報告すればええやん
    今時社内に報告先が無い企業なんて珍しいくらいだろうし
    結構対応してくれるからやらないよりはマシだぞ
    2  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:39 ID:a6wxUGI80*
    ああそう
    で無言で干すのが99%の社会人
    3  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:43 ID:cc3GQzAk0*
    だが誰も声に出さないだけで依然コレだからな
    上司に気に入られないと昇格は無理だ
    まだ声に出して警告してくれるだけ優しいすらある
    だからコロナの時にみんなで必死に飲み会自体を悪として参加自由化ではなく飲み会自体を無くそうとしたんですね
    4  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:46 ID:OurJfp5s0*
    出世する気ないのは別に結構だが、それは後輩に抜かれても気にしないという覚悟って事だよね
    5  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:49 ID:JXZ66yNP0*
    人付き合いのうまいやつが有能とは限らないけど
    有能は人付き合いの上手い人が多い
    結局それが近道だってわかってるからね
    6  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:55 ID:DwdVedHr0*
    そらよく知らんやつを出世させることはほぼない
    そのマイナスは当然背負って行動しないと、子供じゃないんだから
    7  不思議な名無しさん :2025年02月09日 19:56 ID:RsbMsO1e0*
    出世の話は抜きにして、その若手くんは対人舐めてるのは分かる。当人に対してお前の飲み会なんか行かないと出られたら、見合ったカウンターパンチを返すに決まってんじゃん
    何か口実を探すなり、態度を見直すなりしなけば本当に人生にマイナスになるぞ。そういう意味でナメてる
    8  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:00 ID:DwdVedHr0*
    日本の没落は人口もあるが若者の牙が抜かれたこと、権利の限りない主張は給料、国力と相反するのよ
    綺麗事じゃ世の中回らないよ
    5時には研修を終える医者と10時まででもしていた医者でどちらが優秀、能力が勝つか考えれば誰でも分かる
    9  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:11 ID:I518lOOo0*
    じゃあ社長が、お前俺の言うこと聞かないから減給or退職なが通るやん
    10  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:11 ID:vEcSvqTi0*
    もし後輩が出世を望んでいたら黙ってるのは説明不足になるからな
    飲み会来ないなら出世する気ないと受け取る、と告知することはむしろ親切
    11  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:11 ID:9rBPo9ne0*
    ここ老害多すぎだろ
    12  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:12 ID:.ReuSchq0*
    どうぞどうぞ

    出世()笑


    数年後には辞めるんで、クソ会社で出世なんて考えてないですよ^^w
    13  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:13 ID:Ug1B3fIu0*
    飲み会自体が前時代的って話してんのに、居酒屋が空いてるとかズーム飲み会があるって返してる時点で論点おかしい
    飲み会の手段なんて聞いてねぇんだよ
    14  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:13 ID:66aQKrs40*
    THE・無能
    15  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:14 ID:XDvJKkVZ0*
    必要以上に飲み会を重視する必要もないけど蛇蝎のごとく嫌う程のもんでもない。そりゃ許容量以上の酒を強要されたり無理やり一発芸させられるとかなら嫌だけど、そうじゃないなら別にええやん。特に独身のうちは
    16  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:16 ID:Dd4rfJ9R0*
    それで出世させないって事はないけど当然マイナスポイントだしな
    余程他を抜きん出る成果出せなきゃ無理だろ
    17  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:20 ID:qJNfvA0X0*
    出世より独立したほうがいいよ
    18  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:23 ID:z3kzgHGK0*
    上司としか言ってないから主任とかだったりして
    19  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:23 ID:.qtaSlbe0*
    飲み会行かないのは自由
    それにより評価されるのも自己責任
    流石に分かった上での行動やろ
    本当に優秀ならそんな事で左右されんし優秀なら嫌々でも参加するからな
    20  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:26 ID:jy7VKbxO0*
    まあ、こういうのは先輩社員が裏でこそっと教えるものであって
    直接評価する立場の人間が言う事ではないわな
    21  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:28 ID:bBbG2NWd0*
    だから衰退するんだな、能力ある奴は干されて扱いやすい無能を上に上げていく日本の会社にありがちなパターン。
    22  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:31 ID:vEcSvqTi0*
    参加しない後輩の後輩が飲み会に参加してからが面白くなるな
    23  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:34 ID:DwdVedHr0*
    >>21
    衰退はコスパやタイパや何ハラやら殊更言うようになったからだろな
    残念ながら努力なしで繁栄することはない
    むしろ綺麗事をバカみたいに信奉してるから能力がただ下がりして行ってる
    仕事は遊びの延長感覚で努力しない、周りも言いがかり付けられるから放置で誰も教えない
    能力上がらないのは当たり前
    24  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:35 ID:knwK0olO0*
    たしかパワハラで訴えれるんだろ?
    25  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:35 ID:jy7VKbxO0*
    ※21
    アメリカの方が露骨に上司宅のBBQ断ると次期契約更新されないとかあるけど
    26  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:36 ID:nk8YH7DE0*
    こういうことをわざわざいうような奴のところでなぁ・・・
    例え行ったとしても今度は一気飲み強要とかしてきそうじゃん
    27  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:37 ID:KhwX2umJ0*
    嫌な顔されたってことは
    後輩は出世したかったんか
    28  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:39 ID:4DtzVgBC0*
    日榮はアルハラがあるから嫌だ
    29  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:43 ID:oNevw9090*
    アルハラおぢはさっさとハロワ行け
    30  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:44 ID:eRj8F6Pb0*
    >>9
    労使関係の理解度がこのレベルだから雇用者からどこまでも舐められるんやで
    31  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:46 ID:eRj8F6Pb0*
    >>10
    親切どころか不当労働行為の自白やからw労基がもっとうまいことやれやと呆れるレベル
    32  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:47 ID:BHGUrB5y0*
    飲み会に喜んで参加して参加しないやつはゴミ出世できないとか言ってるやつがなぜか役職もなく先に会社に入っただけの無能という不思議
    33  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:49 ID:2FULszgC0*
    部下の側の時は食事には最初の一回以外行ってなかったな。
    (奢りとか言いながら経費で落とす上司が格好悪かったし。)
    ある程度上がってからは行くようになったけど、絶対に自分で全額だすようにしてる。

    ちなみに、指導方針の最適化に使えるから誘うだけで、評価そのものには影響させないかな。無能に評価つけて部署の生産性に響くと予算取りづらくなるし。
    だから結果でのし上がりたい人はそれはそれでありだと思ってる。(管理者適正の問題で課長補佐あたりで方針転換は必要だけど。)
    34  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:50 ID:eRj8F6Pb0*
    >>23
    飲み会って努力なんや?じゃあ飲み会手当とか支給して奨励したらええやん。業務に必要と認めて対価を設定するならワイはなんも否定しないよ。業務時間外に自費で開催なのに、不参加だと文句言うのがおかしいだけや。
    35  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:51 ID:SCiDlYVF0*
    3年前か。
    今ならすぐパワハラ言われるな
    36  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:52 ID:RABQXxBl0*
    なんちゃって上司楽しいんかな
    この窓際
    37  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:56 ID:vEcSvqTi0*
    『飲み会に参加しないと出世できないと言われ窓際に追いやられた私ですが今季入社最優秀の能力を発揮して悠々自適に楽しんでいます〜優秀な私ではなく飲み会に参加するだけの無能を重宝した会社は業績悪化で大変そうですが、今さら助けを求められてももう遅い〜』
    38  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:57 ID:0e0V97vu0*
    言ってることは正しいけど言葉にする必要もない
    そもそもこいつ1、2年程度先輩なだけだろどうせ。
    39  不思議な名無しさん :2025年02月09日 20:58 ID:X4BmuMsi0*
    お前が居なきゃ参加してr
    40  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:02 ID:T0lZlPdc0*
    まあ実際上司に好かれてないと出世しないしそう言う好かれてる奴が出来るやつかといえば違うしなぁ
    でも飲み会しないと人を知れないような上司より仕事内容で相手を知れる上司がいる職場の方が好きだよ
    41  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:07 ID:v9IYeB460*
    政治の話するz世代とか危険物かな
    42  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:11 ID:vK5XnTyI0*
    こういう無能が幅を利かせてるから社会がダメになるんだよ
    社会から徹底的に排除しなきゃね
    43  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:12 ID:2tFhdqGQ0*
    飲み会強制しないと衰退する国になるなら滅んでええぞ
    44  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:18 ID:dCD23LQ80*
    >>36
    役職は上司とか言ってるし無職やろ
    45  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:28 ID:4.Wn9kMm0*
    今月末辞める子が営業系のガッツがあるタイプの子なんだけどお酒が飲めないから飲み会には来ない。凄い大手の企業に転職が決まってた。まだ2年目の男の子なんだけど、変な上司がいたり不満があるなら転職したらいいと思う。今は転職は珍しくないんだから
    46  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:39 ID:eVPJBWTY0*
    酒飲んでハメ外して本音で話して、相手の素性が見えてから信頼するかどうかが決まる。
    47  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:46 ID:DwdVedHr0*
    >>34
    今の時代強制じゃないことがほとんど
    ただしそんなことも許容できない人間も人間関係を気にしない人間もそこから発生するメリットだけ享受し、デメリットを考えられない人間も大概仕事できないし能力もないわな
    対人関係とは仕事に不可欠だし人間同士の限り社会とはそういうもの
    綺麗事で生きたければ山奥で一人で生活したがよい
    48  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:49 ID:DwdVedHr0*
    >>43
    いや、出なくていいけどデメリットは享受しなよというだけ
    自由の代償
    49  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:50 ID:RWTk8wlV0*
    >「あっいいよいいよ。出世する気ないのもOK」

    きもちわるー
    50  不思議な名無しさん :2025年02月09日 21:56 ID:iCRVnNNF0*
    完全にパワハラ、アルハラ認定される事案やろ。
    こんなヤツ管理職にしてる企業なんて底辺かカビの生えた老企業くらいやで
    51  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:02 ID:RyucKTLo0*
    自分の部門だけ飲み文化撤廃しても、他部署や他社、取引先には根強く残っていたりするから、飲み会参加しない人が偉くなった時に、自分の部門が肩身が狭くなったり、他社との関係が悪くなったりする。その時には自分一人の問題ではなく部下にも影響するからね。
    まさに、今の自分の上司が飲み会には出なくはないが必要最小限未満といったところ。前任者の時と比べて本社での肩身は狭くなるわ、顧客との付き合いも細くなっていているわ。誰がこの人を上に上げたのか。
    52  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:26 ID:AnbGTBJp0*
    飲み会に参加しないのが問題ではなく、嫌なことでもやらなきゃいけないのが現実なんだから、その姿勢で評価される可能性はあるかな

    人とのコミュニケーションも大事な要素で、飲み会は上司と部下、同僚と会社でいる関係にもう一歩だけ近付く方法でもある

    会社の人間関係で、一歩引いた仕事だけの距離の離れた付き合いだけだと信頼はされないけど、逆に素面でその距離に近付けるなら飲み会は行かなくても問題はない
    53  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:27 ID:9eLQxtPP0*
    日本のしょうもない企業で出世したところでたかが知れてるよ
    54  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:31 ID:YlqhxpCe0*
    嫌な顔されてもほっときゃいいじゃん
    飲み会来ない奴に権力なんかないし
    55  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:35 ID:5hQvykRT0*
    >>21
    年功序列を廃止して佐賀県の職員みたいに能力不足による中高年の解雇が一般的になってくれることを願う
    40代50代にもなって使えない奴は邪魔だよ
    そういう奴ほど変に年数だけ長いもんだから自分には能力があると勘違いして偉そうにふんぞり返って若い世代に嫌がらせをする
    そういう連中がのさばっているから社会は一向に良くならない
    控えめにいって害悪でしかない
    56  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:40 ID:AQw.Kg400*
    酒飲みにろくな奴いない
    57  不思議な名無しさん :2025年02月09日 22:57 ID:m3UcxDq60*
    俺は本業あって腰掛けの仕事しかした事ないから飲み会とか行った事ねぇけどサラリーマンとして生きてる奴が飲み会とか断ったら出世から外されても文句は言えんと思う。独身差別もあるやろね。人間は邪悪やから隙なんか見せるべきではない。
    58  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:05 ID:oV6qEhNZ0*
    部下は出世したいから嫌な顔したのではなくて、イッチに毒吐かれたから嫌な顔しただけなんじゃないの?
    それに飲みに顔出すかどうかで出世決める会社はアホ
    無能な管理職だらけの会社の典型
    59  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:08 ID:ftIpmZvy0*
    >>7
    理由あってかもしれんやん
    舐めてるのはお前
    60  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:10 ID:ftIpmZvy0*
    zoom飲み会とか何も楽しくないやん
    最初は聞くけど途中から特に年寄りが喋りたがるから後ろのモニターで動画見るなりゲームしてるわ
    61  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:11 ID:ftIpmZvy0*
    >>52
    嫌なことでもやるのは業務だからだよ
    62  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:11 ID:OvRrQJg80*
    参加しなくても良いけど相手に嫌な思いをさせないような上手い断りかたする程度のコミュ力はないと出世どうこうは抜きにしても仕事出来ない奴だとは思う
    63  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:12 ID:ftIpmZvy0*
    >>46
    そこまでしないと本音が聞けないとかそもそも信頼関係が一切ないし、そこまですれば何でも話すなら信用できん
    つまりどっちにしろ信頼できん
    64  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:14 ID:WfMn6D.40*
    欧米はとか言うけど欧米の飲みニュケーションの方が酷い定期
    何で欧米の事全然知らない人ほどそういう事言うのだろうな
    65  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:17 ID:ftIpmZvy0*
    >>19
    飲み会行かないのは自由なのはわかるが
    業務外の行動を評価に影響させるのは会社的にダメだろw
    回り回って他人のが評価されやすいならおかしくないけどお前が言ってるのは違うじゃん
    ニートか三下か知らんが
    66  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:18 ID:ftIpmZvy0*
    >>13
    こんなん上司とか可哀想だよな
    要は論理的な考えができないわけで
    嫌な顔したのもこいつの無能さにだろうね
    67  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:41 ID:rqLOE.BQ0*
    年に1、2回程度の忘年会や歓送迎会の数時間すら共にしたくないってぐらい嫌いな奴しかいないならその会社さっさと辞めたほうがお互いのためだよ
    人間関係が悪くないならちょっと面倒くさいけどたまにの飲食ぐらいは時間使っても良いかって普通なるから。それが苦痛で仕方ないってんなら人間関係上手くいってないってことだ
    68  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:47 ID:WfMn6D.40*
    >>65
    露骨にそれで評価に影響がってわけじゃないけど
    同じくらいの能力の人間がいた場合どっち取るかって言ったら
    飲み会とか来てて仕事外でも知ってる奴を選ぶってのは
    まあ人間的な自然な判断だと思うぞ

    そして露骨に評価に影響を出すタイプの上司もいるしな勿論…
    それがいいかどうかは置いといて皆が皆職業倫理バッチリですってわけじゃないのよ世の中
    69  不思議な名無しさん :2025年02月09日 23:54 ID:l.jiYl.30*
    飲み会いかない宣言も嫌いだが
    イッチみたいな上司とも飲みたくない
    70  不思議な名無しさん :2025年02月10日 00:17 ID:MK.kT4OU0*
    >>21
    よくそういう事言う奴いるけど、能力のある奴の行く職場ってどんな所想像してんだろ?
    飲み会は無いにしても何らかの形で同僚とコミュニケーション取らなきゃいけないのは同じなんだけど
    71  不思議な名無しさん :2025年02月10日 00:20 ID:MK.kT4OU0*
    >>25
    無いよ
    もちろん上司とコミュニケーション取らなきゃならんが、仲良くやってたと思っても容赦なく笑顔で切られる
    72  不思議な名無しさん :2025年02月10日 00:23 ID:MK.kT4OU0*
    >>46
    会社の飲み会は酔ったフリして本音話すフリして仲良くなったフリするところだぞ
    たまに本気で潰れて本音言ってるアホいるが、それやるなら飲み会行かない方がマシ
    73  不思議な名無しさん :2025年02月10日 00:40 ID:SxTtKoC00*
    子供のお迎えとかあるからねえ
    74  不思議な名無しさん :2025年02月10日 02:06 ID:MRk.UloE0*
    >>68
    普段からコミュニケーション取れてる奴の方が報連相も捗るから細かい調整もやりやすいし仕事も順調に進めやすい、だから結果も出やすい。結果が出てるから評価もされる。当たり前の事なのよな。
    全員に対してそれが出来ないのは上司の無能さだと言われれば、まあ否定する気もないけど、他人にそんなスーパーマンな能力を求めて来るのは大抵他責思考の無能だからそいつを切り捨てた方が早い。
    75  不思議な名無しさん :2025年02月10日 02:12 ID:FTphzkNl0*
    今はすぐパワハラで訴えられるからな
    むしろすぐ訴える奴に気をつけなきゃならないのに何考えてんだこのアホは
    76  不思議な名無しさん :2025年02月10日 02:27 ID:hA3R5dyc0*
    出世したくないからOKなんだが
    リストラ候補筆頭になるからなかなか難しい
    77  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:04 ID:tE9c4CaY0*
    >>8
    寝不足の医者って医療ミスしそう。
    78  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:06 ID:tE9c4CaY0*
    >>12
    ツーか今の時代は酔った勢いでやらかす奴の方が会社クビになる。確率高いよね。
    79  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:07 ID:tE9c4CaY0*
    >>4
    多分後輩もあんまり出世する気無さそうですけどね!
    80  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:07 ID:tE9c4CaY0*
    >>1
    天龍のパートナーは阿修羅原
    81  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:08 ID:tE9c4CaY0*
    >>64
    治安の悪い国で酔っ払って路上で寝てたら命がいくつあっても足りない!
    82  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:09 ID:tE9c4CaY0*
    >>76
    酔った勢いでセクハラしたENEOSの社長は今何してるの?
    83  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:10 ID:tE9c4CaY0*
    >>75
    特に女子相手ならセクハラもプラスされる。
    84  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:12 ID:tE9c4CaY0*
    >>69
    確かに!
    ツーかインターネット上で飲み会行かない奴に文句言う輩って飲み会好き同士の間でも嫌われてそうだよね。
    85  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:13 ID:tE9c4CaY0*
    >>73
    妻子持ちのオッサンは会社の飲み会よりも家族との一家団欒の方が大事だからね。
    86  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:13 ID:tE9c4CaY0*
    >>67
    金の為だから仕方ないよね。
    87  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:14 ID:tE9c4CaY0*
    >>64
    コロナによる、外出制限は海外の方が厳しかったよね。
    88  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:15 ID:tE9c4CaY0*
    >>64
    欧米だってコロナの時は飲み会自粛
    89  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:16 ID:tE9c4CaY0*
    >>62
    だったら、
    「仕事の出来ない奴に酒を飲む資格はない」

    とか言えば良いじゃん。
    90  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:18 ID:tE9c4CaY0*
    >>60
    オンライン飲み会は女子に対するセクハラが出来ないから楽しくないよね。
    91  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:20 ID:tE9c4CaY0*
    >>57
    酔った勢いで
    「北方領土問題解決には戦争しかない」
    と喚き散らした丸山穂高は維新の会クビになっても文句は言えんと思う。
    92  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:21 ID:tE9c4CaY0*
    >>58
    あとイッチがホモ臭かったからと言うのもあるかも。
    93  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:22 ID:tE9c4CaY0*
    >>56
    うーん吉沢亮
    94  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:22 ID:tE9c4CaY0*
    >>53
    そもそも今の時代
    アル中は出世以前に会社クビになる。
    95  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:23 ID:tE9c4CaY0*
    >>54
    酔った勢いでセクハラしたENEOSの元社長も今は権力無いよね。
    96  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:25 ID:tE9c4CaY0*
    >>61
    そもそも社会人は体調整えるのも仕事の内
    二日酔いで会社来るアホは社会人失格
    97  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:25 ID:tE9c4CaY0*
    >>52
    アル中が会社クビになるのも現実
    98  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:26 ID:tE9c4CaY0*
    >>51
    まあ今の時代アル中は出世以前に会社クビになるからね!
    99  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:28 ID:tE9c4CaY0*
    >>19
    飲酒運転で逮捕されたら刑務所に入れられて自由を失う。
    100  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:37 ID:iK7ECc6C0*
    おまえらマジレスしてるけど役職を上司とか答えちゃう奴が社会人の訳無いやろ
    いつものお人形遊びだよ
    101  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:48 ID:W7p5gjtC0*
    >>15
    多分このスレ立てたイッチは酒を強要するタイプの輩だと思う
    102  不思議な名無しさん :2025年02月10日 07:49 ID:W7p5gjtC0*
    >>25
    治安の悪い国で酒は危ない
    103  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:01 ID:.NtIFC4Z0*
    鶏肉野菜たくさんと果物とお茶やプロテインがでるならいくわ
    104  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:09 ID:G4xLav.Z0*
    うちの会社は良く飲み会を開いたり参加してたやつらの方が
    どんどん辞めてったな

    コロナ始まってから新年会 忘年会 歓送迎会無いから快適ですわ
    105  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:10 ID:G4xLav.Z0*
    >>103
    食事会の方がええよな
    飲み会のコースだと腹にたまらん
    106  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:15 ID:WsuLPjK40*
    >>5
    アル中は無能
    107  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:17 ID:WsuLPjK40*
    >>6
    こいつは酒癖が悪い
    と言うことをよーく知ってしまったら
    出世させる事はほぼ無いよね。
    108  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:19 ID:WsuLPjK40*
    >>8
    アル中ばかりじゃ世の中回らない。
    109  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:21 ID:WsuLPjK40*
    >>9
    コロナの時に社長が
    「コロナが怖いから飲み会自粛」
    と言ってるのに言うこと聞かなったらまあクビになるわな。
    110  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:21 ID:WsuLPjK40*
    >>16
    まあ現実はアル中こそクビになるけどね。
    111  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:22 ID:WsuLPjK40*
    >>22
    多分後輩の後輩も行かなそう。
    112  不思議な名無しさん :2025年02月10日 08:23 ID:WsuLPjK40*
    >>44
    つまり飲酒運転で逮捕された広瀬すずの兄貴と同類
    113  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:40 ID:BcVc8u480*
    >>25
    フジテレビの女子アナは中居くんのBBQ断ると出世出来ないとか?
    114  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:41 ID:BcVc8u480*
    >>8
    つまり酒なんて飲まないで残業しろと言う訳か?
    115  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:44 ID:BcVc8u480*
    >>74
    コミュニケーションは素面で取ろうね。
    116  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:44 ID:BcVc8u480*
    >>26
    確かに!
    117  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:46 ID:BcVc8u480*
    >>35
    ツーか三年前はコロナで自粛が当たり前だったのでは?
    118  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:47 ID:BcVc8u480*
    >>40
    とりあえず酔った勢いでやらかすとクビになる。
    119  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:47 ID:BcVc8u480*
    >>46
    酔った勢いで
    「北方領土問題解決には戦争しかない」
    と喚き散らした丸山穂高を信頼するのか?
    120  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:50 ID:BcVc8u480*
    >>104
    頑張れコロナ
    負けるなコロナ
    飲み会と言う悪を叩き潰せ!
    121  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:52 ID:BcVc8u480*
    >>5
    飲み会来ないくらいでネットで文句言う輩が人付き合い上手いとは思えない。
    122  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:53 ID:BcVc8u480*
    吉沢亮は今後どうなるのかな?
    123  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:54 ID:BcVc8u480*
    >>76
    アル中こそクビになる。
    124  不思議な名無しさん :2025年02月10日 12:59 ID:BcVc8u480*
    >>47
    アル中こそ山奥で一人で暮らしたほうが良い
    125  不思議な名無しさん :2025年02月10日 14:56 ID:qgmlnvUb0*
    >>122
    フジテレビは今後どうなるのかな?
    126  不思議な名無しさん :2025年02月10日 16:11 ID:VllhD5HY0*
    これはパワハラでバカ上司を排除できるチャンスだw
    127  不思議な名無しさん :2025年02月10日 22:14 ID:iBuJ9ZFd0*
    >>65
    学生さんかな?
    綺麗事や理屈並べても仕方ないよ
    お父さんに聞いてごらん
    128  不思議な名無しさん :2025年02月11日 06:46 ID:CXLmDAqQ0*
    アル中はゴミ
    129  不思議な名無しさん :2025年03月02日 16:06 ID:3B3GT3Xr0*
    役職上がれば上がるほど、会食・接待・ゴルフが増えるのが元凶
    だけど世界的な文化だからどうにもならん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事