5: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:28:37.37 ID:vC230MRD0
骨とかも消化できるのこれ
7: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:29:11.28 ID:pZEy+u3V0
丸呑みやと腹の中で暴れたりしないのか
12: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:31:01.43 ID:c2SqLD1/0
>>7
喉で絞め殺される
8: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:29:19.86 ID:mfeIzg8W0
これで1ヶ月位は何も食べずに生きていけるんじゃないの。
9: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:29:59.16 ID:n6AtHZgw0
これを解き放たれるのは嫌だな…
10: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:30:54.82 ID:xUURVjkl0
消化効率死ぬほど悪いだろ咀嚼ぐらいしろよ
11: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:31:00.68 ID:YcjRFi4Q0
こんな見た目で動きは素早いし毒持ってるんだよね
13: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:31:25.12 ID:eycM9koS0
アフリカに放ったら生態系崩れるかな?
毒持ってるしゾウ以外勝てそう
14: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:31:34.67 ID:Gzyx2dzU0
イモトこうなってたかもしれんのか
15: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:32:16.84 ID:o3voTlVa0
コモド定期
23: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:35:09.15 ID:aSWE6x9x0
野生だと咀嚼する生き物は草食動物くらいだよ
基本はみんな飲み込む
24: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:35:09.45 ID:P/bBSbSx0
コモドドラゴンを放て!
28: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:36:09.29 ID:lhzQBWNz0
こんなん5歳児とかならペロリやな😨
169: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:47:28.97 ID:dye2KQkFd
>>28
成人男性もペロリしちゃった事例もあるんだよなぁ…
30: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:36:22.67 ID:g6qkb14F0
こいつに生まれた方が幸せだったな
人間として生きるより
40: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:37:27.81 ID:MhItBH+C0
>>30
天敵はいないのか?
それこそヒトかも知れんが
49: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:39:27.58 ID:jRv76R850
>>40 人間による農地開発や森林伐採で生息域は減少し、コモドドラゴンを密猟・密輸する人間もいました。
また、人間がコモドドラゴンの獲物のシカを狩りつくしたことにより、パダール島ではコモドドラゴンは絶滅しました。
地球温暖化による海面の上昇で、生息地はますます減少傾向にありますが、この地球温暖化ももとは人間が原因です。
天敵がいないコモドドラゴンの一番の敵は人間だったのです。
天敵がいない、つまり、コモドドラゴンに勝てる動物はいないと人間に恐れられているのに、一番の天敵が「人間」とは皮肉なことです。やで
https://travel.child-care50.com/komododragon-ningen-taberu/
98: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:52:56.18 ID:MhItBH+C0
>>49
ありがとう
やっぱり天敵はヒトか
104: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:56:18.22 ID:StT1z7Cy0
>>49
最終手段の核兵器を使わずして全ての動物を絶滅させることも可能だから人間最強
36: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:37:17.99 ID:xl3ek8FcM
30回噛みなさい😡
38: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:37:22.10 ID:86KOEbgf0
東山動物園におるよな
42: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:37:36.13 ID:sOXoagsK0
おすっげ
こんなのがまだいるんだなあ
44: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:38:13.73 ID:c2SqLD1/0
これで毒まで持ってるとかいうチート生物
51: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:40:00.73 ID:2w1CnciD0
>>44
自分より体格の良い獲物は噛んで毒喰らわせたあと弱って死ぬまでつけ回すという狡猾っぷり
47: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:39:22.31 ID:XCfQQ0hk0
こいつ猿を食うんだろ?
48: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:39:24.12 ID:Omk6JuGJ0
大型のワニとどっちが強いんやろ
55: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:40:44.14 ID:wiwrXTVV0
生態系の頂点におってもそいつだけバカスカ増えたりしないもんなんやな
63: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:42:23.86 ID:o3voTlVa0
こいつを見ると恐竜がいたってのが信じられる
64: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:42:53.24 ID:6E9yFnMg0
頂点捕食者なのに毒あるのチートすぎる
66: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:43:13.41 ID:DNhamyce0
鹿のこと好きすぎやろ
そんな美味いんか
68: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:43:23.35 ID:ZP0graY00
これで噛まれたら毒で動けなくなるとかやべーよな。
流石にライオンとかクマには負けるか?
72: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:44:01.99 ID:YcjRFi4Q0
>>68
肉食動物からしたら餌としてあんまり美味しくなさそう
95: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:52:46.80 ID:ZP0graY00
>>72
コモドさんサイドは人間はどう認識してるんやろな
赤ん坊とか意外は狩りの対象ではないんかな
76: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:45:05.40 ID:WF1Jl2oYa
いい食いっぷりや
80: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:46:29.57 ID:QLRb6of60
お前らガチれば素手で勝てるって言ってたよな
21: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 16:33:56.29 ID:bnpgYj5e0
まさにモンスターハンターみたいやな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739085941/