不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    28

    【画像】寿命を短縮させる原因の第1位がこちらwwwwwwwwwwwww

    9bd27ac4-s


    1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:28:54.93 ID:WRN4P0b40.net
    no title

    2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:29:02.50 ID:WRN4P0b40.net
    ええんか

    3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:29:07.82 ID:l0Lca7tFd.net

    6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:29:31.45 ID:6DVhGbw2d.net
    オワタ

    246: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:05:43.91 ID:/qzMupVJ0.net
    ガチで効く画像はやめろ

    10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:29:52.16 ID:DkoEiVCXa.net
    何なら今日明日寿命尽きてもええで

    27: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:24.58 ID:hoOUTqIO0.net
    酒絶対うそやろ
    もっと縮むに決まっとるわ

    90: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:39:50.02 ID:giJ/6nJmM.net
    酒嘘くせー
    タバコより絶対悪いだろ

    105: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:41:47.99 ID:onI3WzZf0.net
    30%肥満ってなにさ?(´・ω・`)

    115: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:43:32.71 ID:viiTEWZNd.net
    >>105
    標準体重+30%ちゃうか
    体脂肪だとしたら極端すぎるし

    23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:54.53 ID:lhKY2OW50.net
    水泳どういう事や
    溺死?

    19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:50.49 ID:IIO8MaCl0.net
    煙検知ってなに?

    13: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:05.81 ID:pivLmh+ta.net
    さむしい

    15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:10.47 ID:og0Po/Dka.net
    独身って本当に早死にするよな

    16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:15.04 ID:CZsVDDPpp.net
    これって若くして死んだ成人は大抵独身って話ちゃうの?

    60: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:35:12.77 ID:RRd4FxSmd.net
    言うて独身28歳のワイが今死んでも独身男性の死亡平均に作用するんやろ?

    17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:31.20 ID:cWEdJNvi0.net
    できたら癌みたいに長く苦しむやつはやめて欲しい

    18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:47.61 ID:cMfb8pcp0.net
    独身男性の平均寿命60歳くらいらしいな
    年金払ってる独身男性ガチの養分やん

    「いのち短かし、恋せぬおとこ」未婚男性の死亡年齢中央値だけが異常に低い件
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/afc7fac67c5e9a7cf41f0c1096096c5851c25872

    25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:01.61 ID:O/T0Htxc0.net
    身の回りの世話してもらいたいなら老人ホームに駆け込めばええんちゃうの


    28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:28.61 ID:4n6LEppD0.net
    独身だからすぐ死ぬのか
    すぐ死ぬような健康状態だから独身なのか

    38: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:32:28.12 ID:OHCllC7Ta.net
    >>28
    病気した時に救急車呼んだりできずに助からないってのはありそう

    250: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:06:48.28 ID:qmwK5+sa0.net
    >>38
    うわめっちゃリアルやな

    32: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:58.72 ID:4mKEa8oSM.net
    最悪風邪で死ぬからな一人暮らしだと

    40: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:32:30.71 ID:AE994Ox90.net
    救急車呼んでもらえないのこわいよな
    動けなくなったら死ぬとかサバイバルと変わらん

    64: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:36:10.59 ID:tA+aYCdZM.net
    保険会社の統計でも中高年の独身男性は突然死多いって出てるしな
    慢性的に健康リスク抱えてる場合が多くてしかも社会的繋がりが希薄になりがちだから何かあったときに助けを呼べないらしい

    33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:59.23 ID:9Dzz8QzG0.net
    そんな長生きしたいん?

    34: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:32:01.74 ID:2BjT764z0.net
    独身≒食生活の乱れ

    71: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:37:17.69 ID:f0jFeX8ga.net
    >>34
    でも色々なもの食べれるから栄養が偏らず健康そうに思うんやけどなー🤔

    41: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:32:33.43 ID:uT5Qqf/k0.net
    コンビニメインでジャンクフードばっか食ってるしそうなるわ

    78: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:38:13.55 ID:dIR4bCZBd.net
    健康のための食事っていう意識が薄い人間が一人暮らしすると一気に不健康になるからな
    そういうタイプの人間が男の方に多いんやろ


    311: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:17:09.57 ID:6F6rDvTb0.net
    独身だと健康に気をつかう食べ物食わないし
    だいたいストレスがえげつないからな
    まぁ早死にして当たり前
    独身で40代こえてくると
    あーこれ60代無理だなてのがよくわかる

    45: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:33:29.96 ID:pTzZgtjF0.net
    女さんの独身は言うてあまり死なないんよね

    52: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:34:00.80 ID:RrIwtFsv0.net
    >>45
    井戸端会議が強すぎるわ

    58: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:34:58.45 ID:5R1gMTQy0.net
    >>45
    こどおばが多いんとちゃうか

    51: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:33:57.95 ID:QljF7PBt0.net
    なんで男限定なんだよ

    128: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:45:29.97 ID:G1pXTSJOd.net
    結局食事と生活リズムやろな
    誰かと一緒に住んでるとなんだかんだ三食食べてそれなりの時間に寝起きするようになるけど
    一人暮らしだとよっぽど自制心強くないとそのへん滅茶苦茶になるからな
    女の場合は独身でも親と同居してるからセーフなんやろ

    53: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:34:01.17 ID:bHL6cxCXd.net
    独身(女)、ノーダメ!w

    89: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:39:45.16 ID:pTzZgtjF0.net
    なんやかんやで独身のオバハンは友達と旅行行ったりランチ食ったりだべったりして楽しくやってるからな
    独身男は最後までオスのカブトムシみたいにシャーって威嚇し合うからしゃーない

    315: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:17:55.33 ID:0u5nkl08M.net
    東大卒やけど
    たばこと肥満足せば独身になるって時点で本質見えるわ
    それらが本質的な原因や

    326: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:19:15.31 ID:nvb7spAF0.net
    >>315
    なるほど
    それだけしなければええか

    335: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:20:43.49 ID:0u5nkl08M.net
    >>326
    うん
    特に肥満やな
    今の時代タバコなんか老人しか吸ってないし
    若い世代に絞れば肥満や
    さらに肥満の原因考えたら
    食事と運動
    それに気をつければええだけ

    261: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:08:17.84 ID:/Epspv7f0.net
    こどおじなら平気よな?

    66: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:36:41.25 ID:pTzZgtjF0.net
    白いウサギみたいに寂しすぎて死んでしまうんや独身男性は

    221: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:02:51.42 ID:565VUKZBM.net
    >>66
    永遠に寂しいよかマシやな

    69: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:37:06.35 ID:d+oFobky0.net
    世間体で痛め付けられるからか?
    うさぎじゃあるまいし寂しいぐらいで死ぬんかよ

    72: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:37:21.46 ID:qqRmAcCA0.net
    先週叔父が孤独死してたけどこたつの中で死んでたから地獄やったわ

    49: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:33:48.08 ID:/UAkTa/I0.net
    死因(孤独)

    62: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:35:24.66 ID:A0ogQ8O1M.net
    塩分とかやないんか

    75: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:37:39.37 ID:+b4BOl6vM.net
    仕事がないやん

    87: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:39:14.39 ID:rjDXkK350.net
    睡眠不足かと思ったら

    83: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:38:50.50 ID:j16wVbp10.net
    >>1
    はい
    no title

    92: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:40:06.61 ID:fuq9AZVV0.net
    子孫残さない個体が長寿の方が生物として歪だろ

    333: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:20:23.36 ID:kaOXJKQx0.net
    >>92
    子孫残せたところで負の連鎖にしかならんのなら
    自分の代で絶っといた方がまだマシやろ

    94: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:40:10.50 ID:lgPFOldN0.net
    上3つドンピシャシャで草
    まあ70まで生きれたら文句無いしあと5年楽しむわ

    97: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:40:41.31 ID:zSqcoSBv0.net
    逆にいうと独身は別に長生きしたいと思ってないから都合ええやん

    101: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:41:00.73 ID:pTzZgtjF0.net
    >>97
    せやね
    太く短く

    102: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:41:01.68 ID:D1wpjrEb0.net
    嫁と子供に人生捧げてまで長生きしたいとは思わないわ

    306: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 02:16:29.16 ID:TrreMiBV0.net
    なんか人生達観した知人が
    愛が分からない
    他人と一緒にいられる理由がわからない
    って言ってるから早死にしそう

    93: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:40:07.15 ID:SHymziDr0.net
    放射線より身体に悪い独身

    30: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:49.27 ID:DmcbZyT70.net
    うるせえ生き延びるぞワイは

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642091334/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年02月11日 15:31 ID:J.X4akUQ0*
    代々早死家系の俺には関係無いな
    2  不思議な名無しさん :2025年02月11日 15:32 ID:93EvsLGI0*
    独身は60から年金もらった方が良さそうやね
    3  不思議な名無しさん :2025年02月11日 15:39 ID:om5AYu5D0*
    独身やけど会話少ないのと笑顔少ないので寿命短いのは正解です南無
    4  不思議な名無しさん :2025年02月11日 15:49 ID:Ug7.9ROQ0*
    今度は独身にヘイトを集めるようにしとるのか
    5  不思議な名無しさん :2025年02月11日 15:52 ID:fVU50h2M0*
    独身つうかストレスじゃね?
    6  不思議な名無しさん :2025年02月11日 15:59 ID:GELNXX1Q0*
    国は氷河期世代はすぐ死ぬと思ってそう
    7  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:04 ID:3qQr92840*
    悲しいぜ
    8  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:10 ID:0KXl2irT0*
    独身やけど楽しいで
    彼女と同棲してたときよりかは明らかに寿命延びてると思うわ
    9  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:23 ID:vLDviv8B0*
    中年になるといつ大病するか分からんってことなんかな。独身だと急病で倒れてそのまま誰にも発見されるず御陀仏ってあり得るだろうし。
    10  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:28 ID:V9OiOye10*
    これな統計のマジックやな
    50歳まで生きた男性の平均寿命は80歳超えるんよ
    11  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:34 ID:PeaI.F1J0*
    >>5
    ストレスじゃなく不摂生じゃないかな
    このデータって寿命近い年齢のデータだろうし年寄りって自炊とかまったく出来ないの多いんだよ
    若くなるほど変わっていくデータだと思う
    12  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:36 ID:iEVQTU3o0*
    独身で酒とたばこをやる
    独身で酒とたばこをやらない
    独身で酒はやるけとたばこはやらない
    独身で酒はやらないけどたばこはやる
    これだとどうなるのか
    なんて比較ができてないとあまり意味ない
    13  不思議な名無しさん :2025年02月11日 16:45 ID:GELNXX1Q0*
    >>12
    食べ物が偏るからだとおもうよ…
    14  不思議な名無しさん :2025年02月11日 17:02 ID:FCKPdqG10*
    これ嘘ってわかった奴じゃん
    15  不思議な名無しさん :2025年02月11日 17:05 ID:K9WdQsm50*
    独身だとオキシトシンがほとんど分泌されないから血圧も上がるし免疫も下がりやすいしいいことない
    16  不思議な名無しさん :2025年02月11日 17:09 ID:f.E0fHLo0*
    生涯独身率も死亡平均年齢も共に上昇しているという事実
    17  不思議な名無しさん :2025年02月11日 17:18 ID:f.E0fHLo0*
    >>16
    平均寿命って言えよ
    18  不思議な名無しさん :2025年02月11日 17:58 ID:RJ8iTSOJ0*
    >>4
    どうせ孤独が原因とかくっだらねえこと書いて草生やしてんだろ? と思ったら案の定。

    はいはい一生そうやって他人を嘲ってろ、醜いにもほどがあるからお前たちは目に映したくないって思うよな。
    19  不思議な名無しさん :2025年02月11日 18:04 ID:lj.pJni00*
    >>10
    50歳どころか65歳以上生きれた人間に限定してたぞ‪🤣‬
    20  不思議な名無しさん :2025年02月11日 18:06 ID:mMdpEc4.0*
    ワイ結婚してるが、嫁に対するストレス半端じゃないぞ
    絶対寿命縮めてるって自信あるわ
    21  不思議な名無しさん :2025年02月11日 18:09 ID:OR3lC3.40*
    >>9
    同じ条件の独身女性は長生きしてるだろ

    22  不思議な名無しさん :2025年02月11日 18:13 ID:EpAsKQ5M0*
    違う画像持って来いよ
    23  不思議な名無しさん :2025年02月11日 19:27 ID:PIGIVyHU0*
    >>5
    ストレスやで
    既婚でもゴミ嫁だから早死するわ
    24  不思議な名無しさん :2025年02月11日 20:42 ID:.tPBzvch0*
    独身の男がタヒんでも悲しむやついないだろうし別によくね?
    25  不思議な名無しさん :2025年02月11日 20:48 ID:Y26sT.U30*
    そもそも長生きしたくないから独身でいいや
    26  不思議な名無しさん :2025年02月11日 21:21 ID:16mxjoqD0*
    いつの画像だよ
    27  不思議な名無しさん :2025年02月12日 21:32 ID:n2MQUB.x0*
    >>4
    少し考えれば「結婚適齢期よりも前に死んでいる人」を含むから独身の数値が突出するって分かるのにな
    多くの健康被害が報告されている喫煙飲酒の値が低いことに何の疑問も持てないあたり、独身であることよりも気にするところあるだろって言いたくなる
    28  不思議な名無しさん :2025年02月12日 22:20 ID:Hn1GStU10*
    >>27
    続き
    50歳以降の中央値を反論材料に持ってきても、そもそも未婚と既婚で人口分布が違う(団塊世代は既婚が多いが氷河期は未婚が多い)という手品
    正しい統計の取り方はある年齢における既婚未婚の割合を調べて、同年齢で死亡した人の既婚未婚の割合とどれだけ乖離するか調べるのが適切
    男性の場合は、20~40代の死亡時未婚率は生存未婚率より高いが50〜60代で逆転、70代以降は再び逆転する。つまり未婚は若くして死ぬ人多いけど、70超えたらむしろ長生きなことがわかる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事