3: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 09:58:21.54 ID:oHs7wKmE0
信じられんのは世間知らず
4: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 09:58:22.51 ID:0EqHNzUwr
医者イジメたところ?
7: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 09:58:52.73 ID:D6qJj0im0
>>4
それ
13: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:00:00.91 ID:g1k7cOQ50
時代から取り残されてる
14: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:00:23.43 ID:D6qJj0im0
207: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:29:45.76 ID:yLynCO8xa
>>14
これ医師側が有徳者になったりコミュニケーション取ったりせんとあかん地獄やん
住民側はふんぞりかえってる
414: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:48:13.04 ID:0rQ7uEAzd
>>14
秋田の医者いじめは高級とりの医者に嫉妬した村民からの嫌がらせとか馬鹿じゃねえの
あれはそれまで何十年も他の立候補者無しで無選挙で選ばれてた旧村長派と、
都会から帰ってきて村おこし掲げて立候補して当選した新村長派の権力争いの中の一つやで
新村長がやろうとした村おこし企画の一つが村に医者呼ぶことで、他にも若い住人移住させる目的の企画色々とやってたけど
それら全部に旧村長派が反対してて、新村長が次の選挙で落選したらそれまでやってた村おこし企画全部中止なったんや
20: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:01:39.19 ID:vbCwT5Ilr
地域おこし協力隊はしゃあない気がする
これが嫌われてるのは別にそこだけじゃないからなあ
派閥争いに起因する医師いじめはひどいが
23: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:02:21.68 ID:NHR0M11V0
すげえもんだなあ
力持ってるやつもあと10年で死ぬか
47: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:07:12.15 ID:GLk3v1110
村がヤバいというより村で権力持ったジジババの人格がヤバいんやろな
48: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:07:24.10 ID:5UByd6NwM
ああなったのは結局村長選があり、若手がどうのと読んだような
冷静に考えると逞しい村やないか
イマドキ、「村」存続は難しいで
裕福なんじゃろ🥺
68: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:11:42.31 ID:2c6LSCEgd
医者も逃げ出すやばい村やからね
そらいかないほうがええ
69: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:11:57.68 ID:fiIMDAs/0
81: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:14:09.84 ID:gZ3zYxqw0
>>69
事実と異なる風評被害って書いてあるやん
126: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:19:37.48 ID:i/SRSOqUM
>>81
村議会調査団調べを信用するアホじゃん
149: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:21:31.35 ID:LvB6XY8Fd
>>81
調査の結果いじめの一部が事実だと確認されてるじゃねーか
119: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:18:51.25 ID:0b12l4R20
>>69
医師5は就任直後トラブルあったり「もう秋田に戻らない」とか草
142: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:21:02.63 ID:D6qJj0im0
そうなんやデマの可能性もあるんやな
72: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:13:04.96 ID:Ei26fdDT0
いじめだの追い出しだのデマだったとしても、人が離れたくなる何かがあるんだなこの村
85: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:14:22.17 ID:OIyNVS0Gd
>>72
休院日作ったらブチギレられるんやろたしか
村人の呼び出しには24時間365日対応とか
97: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:16:18.74 ID:gZ3zYxqw0
>>85
そういう適当なデマ流したら訴えられるで
114: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:18:07.81 ID:W4s8ES7O0
>>97
村民おるやん
何で必要なのに陰湿ないじめしとるの?
455: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:52:38.34 ID:zkZMsClza
>>97 『読売新聞』は、患者の問題行動について以下のように報じている。
昼食をとる時間がなく診療所内で食事をしようとパンを買ったときに
「患者を待たせておいて買い物か」と住人に責められる。
年間休日18日。土日や祝日も村内回り、お盆期間も診療を続けた。
しかし盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と
批判した住人がいた。
診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と、センサー式照明を設置費用・
電力費用を自費で設置したが、「税金の無駄使いをしている」と苦情を言った住人がいた。
https://ure.pia.co.jp/articles/-/9756
487: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:57:06.51 ID:4AFmLVWQM
>>455
でもまぁ読売新聞って強いものに媚びて弱いものを叩く傾向あるからな
医師会に媚びて過疎村なんてどうでもいいって記者なら偏向報道にもなるんじゃね?
クレーマーみたいな村人がいたのは確かだろうけど、村全体として実際のところはどうかわからんよ
87: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:14:50.54 ID:LW6KhnRid
なんで追い出そうとするんやろ
利用できるもんは利用しとけよ
94: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:16:08.71 ID:tqOWkMEQM
これ住んでる奴らより大人数で乗り込んで乗っとればええやん
100: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:16:26.88 ID:4QDSmrdM0
なんでそんなとこ行くんだろ
一生行かなくて関わらん方がいいぞ
102: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:16:46.43 ID:PcfyAgsE0
実際何ができんの?そこにいるやつは
日本人口の数字と足しになるくらい?
106: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:17:22.20 ID:OqIQ9M0F0
130: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:20:06.78 ID:6rNHO+fn0
ホンマに風評被害なん?
131: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:20:11.42 ID:N7nwrnBT0
人がほとんど居ないだけで自然は豊かだからセーフ
毎年キノコ取りに行く時にお世話になってるやで
144: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:21:08.07 ID:99OwP3Mp0
>>131
村民「見ているぞ」
156: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:22:11.73 ID:N7nwrnBT0
>>144
ヒェッ…
もう行くのやめるわ
138: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:20:56.66 ID:QXnNwA+S0
火のないところに煙は立たねえんだよな
絶対なんかあるぞ
140: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:20:59.27 ID:sC9dIVCXa
うーんこの
164: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:23:39.21 ID:3T8qxIWF0
>>140
草
141: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:21:02.60 ID:EKjjDkt+p
村おこしに関しては静かに暮らしたいだけやろ
186: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:27:55.87 ID:26rwCEab0
金田一とかトリックとかに出てそうな村ってほんとにあるんやな
189: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:28:11.46 ID:2ulAqKRGp
トリックのロケ地にしよう
193: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:28:22.97 ID:vbCwT5Ilr
ぐぐっても出てくるのはソースなし5chレスだけてどういうことですかね
218: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:30:27.26 ID:TqQ32U+60
アメリカだとテキサスにはいくなって言う感じか
254: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:34:11.13 ID:TuVws7WQ0
こういう村って犯罪とか隠蔽されてそうやけどどうんなん?流石に無理か それか罪人は村人の私刑で殺されたりしそう
267: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:35:12.01 ID:B79n9APMM
318: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:40:03.43 ID:lkUbHZMl0
>>267
ちゃんと村八分にするって言ってるだけマシか?
326: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:40:33.53 ID:2MLVH+yC0
>>267
草
331: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:41:06.14 ID:vXjjb/7tM
>>267
草
正直なところは好感が持てる
378: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:44:25.05 ID:B79n9APMM
>>267
これ貼ると毎回マジやと思ってるやつ現れて草生える
452: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:52:18.00 ID:D6qJj0im0
471: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:54:22.11 ID:Xw46K4700
>>452
得体のしれないまとめブログと体裁の整った役場HPとどっちを信用しますかって話よ
283: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:36:49.99 ID:kCiL5IjR0
YouTuberとかが凸するネタに良さそう
316: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:39:54.42 ID:A+Pyqbbr0
328: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:40:44.77 ID:lqfMzXOPr
中年の医者ってぐう聖多いよな
369: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 10:43:54.80 ID:D05u0EVh0
youtuberが1年くらい住んだらそこそこのコンテンツになるような気がする
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639529862/