3: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:42:29.06 ID:vCYPw
>>1
良いんじゃない。
t以降はどっかにそれっぽく分類してくれれば良い。
2: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:42:03.69 ID:EkSk6
アメリカってこんなに上の空気読んで変わり身する連中だったっけ?
まるでソビエト…
51: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:21:18.58 ID:63OGH
>>2
とりあえずやってみる
ダメなら即やめる
それができるからアメリカは繁栄するんだろうねえ
一方わが国は
なかなか決められない
ダメと解ってもダラダラとやめられない・・
129: 名無しさん 2025/02/15(土) 22:04:55.56 ID:Luv1c
>>51
これ
この積み重ねの集合知がアメリカの強さだな
322: 名無しさん 2025/02/17(月) 02:45:30.06 ID:eECvU
>>51
なるほど、選挙の結果によって一気に変わることができるってわけか
5: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:44:23.64 ID:IOQGw
Qだけにしろよ
6: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:44:49.32 ID:vsP0p
LGBは大目に見るのね
220: 名無しさん 2025/02/16(日) 03:14:46.63 ID:AflOj
>>6
大目に見ると言うよりLQがスポーツ全般で問題になってた
おまけにTでLGですって言い張るただのノーマルの人間がいたせいで全部まとめられて非難されてた
LGBはスポーツにおいて身体的能力詐称はしてないから問題ない
170: 名無しさん 2025/02/16(日) 00:56:21.84 ID:cSMl5
>>6
性癖だけ残った感じだな。TQなんて自称で外から判らんしな。
71: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:52:40.19 ID:P7uwa
LGBTはわかるんだけど
Qと+がそもそも何をさすのかさえ全くわからない
80: 名無しさん 2025/02/15(土) 20:02:37.08 ID:YHAQJ
>>71
Qは2種類あるよ
クエスチョニング(Questioning)
1.自身の性的指向や性自認が定まっていない、またはあえて決めない人々を指す言葉
2.性のあり方は流動的であるとされる中で、自分の性を模索している段階の人々に当てはまる概念
クィア(Queer)=つまり変態、まぁこれは察し...
英語で「不思議な」「風変わりな」「奇妙な」という意味を持つ語
14: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:50:21.26 ID:ThSxN
ただの性癖
18: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:54:27.77 ID:HpfC4
そりゃ男か女だけしかいないしな
21: 名無しさん 2025/02/15(土) 18:59:16.53 ID:REoPn
レズとゲイとバイ?
38: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:12:29.44 ID:vCYPw
>>21
キリスト教的に迫害されていたから
それは消せないんやろ
22: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:01:07.60 ID:Bd7Nd
逆に言えばLGBまでなら現行市民社会でも合流し得ると政治的に結論したんだろう
人間の内面は見えないものだし、ふわふわと曖昧でもあるからその日の気分でトランスされてしまうと、施設側が応じることが難しくなる
不安定な彼らが極端な言動に及ぶたびにさらに恐怖対象として拒まれるようになる
クイアも含めてまだまだ日陰者としての扱い。ということ
26: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:02:36.41 ID:WFseN
多様性は、認めるべきやわ。可哀想。
28: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:02:45.57 ID:RcoUD
SNSによって政治や活動家が簡単にマネタイズできる時代という前提があるから
ジェンダー系の主張は5割引きぐらいで聞く社会的なスタンスが必要に思う
SNSでインプが伸びるほど金が稼げる仕組みがやばい
拡散されやすい=社会的関心度の高さではない
29: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:03:03.92 ID:jqTyt
女装おじさん激おこ
30: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:03:27.33 ID:RcoUD
マジでSNSと政治とかやばいっていう社会になるまで
あと2年ぐらいかかりそう
34: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:08:07.09 ID:59Y90
レズやゲイバイの存在を認めるって方向でしょ
それはそうだろうと今まではそれに余計な権利つけ始めてたからおかしくなってた
36: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:09:19.97 ID:KZPTu
歴史改変かよ、すげー国だな
39: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:13:10.01 ID:vCYPw
>>36
法律の解釈変更やろ
60: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:37:40.16 ID:0zsUw
名前をつけると途端に現れ始めるのよね
73: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:56:37.04 ID:YHAQJ
いちいち消す必要なくね?
せめてLGB+にしとけよ
32: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:06:44.92 ID:dZkTv
病気かどうかの境界線だろうな
Tの本物は病気なんだから性適合手術するしかない
104: 名無しさん 2025/02/15(土) 21:01:55.52 ID:Unzgt
LGとTはゆるそうよ バイはダメだろ病気が Qって何?
107: 名無しさん 2025/02/15(土) 21:07:07.12 ID:0GiaU
>>104
男の体のTでレズです。が
ただの犯罪の温床にしかならんから
一回、Tは外して定義づけしなおさないとヤバいんだわ
112: 名無しさん 2025/02/15(土) 21:21:44.09 ID:BUaNq
125: 名無しさん 2025/02/15(土) 21:44:08.83 ID:EJuY3
性別は女ってなってる男で髭生やしてるのはなんなの?
女のつもりなら身だしなみ整えろや
130: 名無しさん 2025/02/15(土) 22:15:54.69 ID:gno5S
権利を求めすぎかな?
競技やトイレや風呂とか問題だらけだ
249: 名無しさん 2025/02/16(日) 08:26:09.73 ID:mt0r9
風呂は逮捕かもしれんが
トイレは使わせないと違法になってる
経産省とか
元男性同僚に女子トイレで会わなきゃいけない女性官僚には流石に同情する
経産省 トランスジェンダーの職員に全女性用トイレ使用認める
この問題は、性同一性障害と診断され女性として社会生活を送っている経済産業省の職員が、執務室があるフロアから2階以上離れた女性用トイレしか使用が認められず、人事院に処遇の改善を求めたものの退けられたことから対応が不当だと訴えたもので、去年7月に最高裁は使用制限を認めた人事院の対応は違法だとする判決を言い渡していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241112/k10014635471000.html
139: 名無しさん 2025/02/15(土) 23:08:47.17 ID:WXVg2
トランプによってどんどんまともになって行くなぁ
144: 名無しさん 2025/02/15(土) 23:27:13.09 ID:lefyI
身体は男、心は女、でも性的志向はレズビアンとかいるんだろうな
世の中広いから
267: 名無しさん 2025/02/16(日) 09:27:25.61 ID:btNDD
>>144
それなら男として生きて行けるやん。性の対象が女なんだから何の問題もない。
子供だって作れる。
292: sage 2025/02/16(日) 13:27:02.33 ID:ArfzL
>>267
妙に女ウケ悪い女の中には、体は女でもその他の部分で他の女と色々と違ってるタイプがいそうに思える
147: 名無しさん 2025/02/15(土) 23:40:59.00 ID:WXVg2
何十年とかけて構築されてきた女性の人権も
LGBTでどんどん破壊されていったしな
215: 名無しさん 2025/02/16(日) 02:51:58.72 ID:w2F1X
161: 名無しさん 2025/02/16(日) 00:37:40.69 ID:MUcdC
ほならね
人種自認黒人の俺が日サロ通ってドレッド編んだら黒人になれて
年齢自認13歳の俺がジュニアオリンピックに出れるんですかって話でしょ
人間は産まれて死ぬまで一生人間で虎や犬にはなれないし
オスは産まれて死ぬまで一生オスなの
んとしょうもない
58: 名無しさん 2025/02/15(土) 19:35:43.11 ID:wp5Hi
よっぽど腹に据えかねていたんだな
対応が早い
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1739612440