不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    【朗報】林修さん、「T字路」を「丁字路」と呼んだ一般人をイジった芸人を粉砕wwwwwwwwww

    PAK93_kokubanimadesyo1063_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:23:13.77 ID:NFau7rhz0
    芸人、丁字路と言った一般人をイジる
    no title

    no title

    no title


    林修「法律上は丁字路」
    no title

    no title

    no title

    2: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:23:59.09 ID:e1USkSI60
    サンキュー林

    3: ハンター[Lv.425][UR武][UR防][木] 2025/02/08(土) 14:24:29.83 ID:2twzeMpm0
    法律用語なら正しいわけでもねえだろw

    7: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:28:46.12 ID:vs91kj5h0
    >>3
    法律ていうか共通認識として法律を持ち出してるだけ

    10: ハンター[Lv.425][UR武][UR防][木] 2025/02/08(土) 14:29:48.90 ID:2twzeMpm0
    >>7
    は?
    ちょっと調べりゃわかるけど独特な使い方多いだろ法律用語って

    42: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:54:34.17 ID:1bG7DfC5M
    >>3
    昔から丁字路やぞ
    T字路と呼んで親に笑われるのはみんな経験済みやろ

    8: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:29:02.68 ID:ZU7udTyK0
    法律上ってか一般的にも普通に丁字路やろ
    なんやねんT字路
    丁字路
    丁字路(ていじろ)とは、道路が漢字の「丁」のような形で枝分かれしている交差点を指す用語。三叉路の一種。「丁」に代わりアルファベットの「T」を用いてT字路(ティーじろ)ともいう。

    日本の法律上の正式な用語では「T字路(ティーじろ)」ではなく、漢字を用いた「丁字路(ていじろ)」である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/丁字路

    17: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:33:13.42 ID:cf1ZRY8l0
    口語が変なのをいじっただけですやん

    18: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:33:54.72 ID:XtvD8mCod
    いやいやT字路で浸透してるんだからもうT字路でいいだろ

    21: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:34:41.98 ID:m0ygejZD0
    >>18
    良いだろじゃなくてどっちでも良いってだけやろ

    23: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:35:25.19 ID:/xjd5TZxM
    >>18
    それだと丁字路で笑ってるのがますます意味わからんやんけ

    19: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:34:19.37 ID:FwDZWoD80
    丁字戦法

    35: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:44:46.92 ID:PoG34GSR0
    丁シャツ

    38: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:47:26.51 ID:qcTYwyUq0
    雰囲気をふんいきって言うヤツおったら笑うやろ


    20: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:34:39.84 ID:qLLxlwkb0
    どっちでも良いと思ってる奴がバカにしてるのが問題なんだよ

    24: ハンター[Lv.425][UR武][UR防][木] 2025/02/08(土) 14:35:33.75 ID:2twzeMpm0
    >>20
    どっちもそうやんw

    28: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:36:58.99 ID:2o8dVawS0
    どこがイジりなのかわからん画像

    30: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:40:57.36 ID:JGRQfHGJd
    丁字路知らん奴が居るんか…
    普通の日本語やで

    32: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:42:35.00 ID:s/cRc62yd
    しょうもな
    ただの雑談の中ならどっちでも良いやろ

    33: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:42:59.82 ID:JICoWbcC0
    編集してテロップ付けてる人はちゃんと「T字路」でなく「丁字路」と書いて通ってんだから
    「アカン持っていかれたわ~www」とか言ってる陣内グループ側の方がアホ晒してるだけなのはちゃんと分かってるはずなんだよな
    分かってるなら何でカットしてやらんかったんや…

    44: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:57:26.12 ID:m0ygejZD0
    >>33
    いやそもそも林がこう突っ込むこと自体が台本だからじゃないの普通に

    37: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:47:17.99 ID:ocUarr0Y0
    じゃあ標識もTじゃなく丁にしろよ
    Tシャツをてぇーシャツとは言わんだろ

    47: それでも動く名無し 2025/02/08(土) 14:59:10.01 ID:2+kx5ZLO0
    十字路は漢字の十なんだから
    丁字路も漢字の丁やろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738992193/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:07 ID:rWWn7XGB0*
    丁目の丁だべ。
    まあ、T字路で最初に覚えちゃってて、意識しないとTって言ってるわ
    2  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:08 ID:savjzLoC0*
    流石はくそ芸人どもw ざいにちだらけだから日本の法規とか知らんの当たり前ってかw

    甲乙丙丁 ← 読めるかくそざいにちどもw意味分からんだろうなw
    3  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:10 ID:lbQKmP9h0*
    「ちょうじろ」なのかと思った
    4  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:10 ID:RfLNKLfF0*
    丁目の丁だべ。
    まあ、T字路で最初に覚えちゃってて、意識しないとTって言ってるわ
    5  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:22 ID:AElY6B8E0*
    これ学生時代に意識した
    よく見ると表記的にはみんな下
    はねてんだよね
    6  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:23 ID:Q3gfd6eO0*
    お年寄りだとティーが発音難しくてテイーになっちゃう人いるから
    この方がどちらのつもりで発音したのかわからんね
    7  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:32 ID:Tj5vFw.d0*
    法律上は丁丁兄弟
    8  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:41 ID:OUcb.3a10*
    >>2
    ここまでくると哀れだな
    小学生のマウント合戦じゃないんだからさ
    もういい歳してんだろ?母ちゃんの顔でも思い出して落ち着けよ
    9  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:48 ID:v2RvMyrP0*
    法律とか関係なく一般常識として丁字路だろ
    10  不思議な名無しさん :2025年02月17日 17:50 ID:Ov98ubLH0*
    人の言葉遣いを見下すような笑いは嫌い
    さらに誤った知識ならなおさら
    11  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:15 ID:pGi3x59U0*
    47の説得力が強い
    12  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:16 ID:0qO0xwwS0*
    Y字路って言わんしな、三叉路。
    X字路もない。
    U字溝はある
    13  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:17 ID:VOFbREiv0*
    あの民族は漢字知らないんだよな
    14  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:23 ID:ChXz.z7f0*
    お囃子とこれは別番組だべ?
    15  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:28 ID:j1q2hBcm0*
    実際に動画で見ると分かるけど、店の場所を教えてくれた親切な人に対して「てい字路だってwwこの爺さんアホだわww」って感じで全員でバカにしてクスクス嘲笑してんだよね。胸糞悪いわ。
    16  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:29 ID:zqFxk9P10*
    ちなみに、日本海海戦で有名な戦法である丁字戦法であって、T字戦法ではない
    17  不思議な名無しさん :2025年02月17日 18:42 ID:4wD0qL6O0*
    丁字路(ていじろ)をT字路とか
    霞んでいるをガスっているとか
    日本語が壊れてきてるよな
    18  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:06 ID:.zvVsgI40*
    じゃー、Y字路はなんやねんと言う
    19  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:16 ID:IqpFeRK80*
    俺の家の前I地路やで
    えっへん!
    20  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:19 ID:CGIUJsF50*
    >>2
    あんた言葉が下品すぎるよ
    言い方ってもんがあるだろ
    21  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:26 ID:lQ38wrNX0*
    T字路もY字路も法律上は丁字路。
    な~んて関係なく、口語ではT字路にしてる。
    丁字路知ったのは大人になってからだし変えようとは思ってない。
    22  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:29 ID:JDeid9vN0*
    間違いを笑う方が、間違うことよりよろしくない
    23  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:30 ID:snkTMdFw0*
    これで林叩いてやつって誤用を言葉の意味は時代で変わるとか正当化してる低知能やろ
    24  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:40 ID:..OtefDM0*
    これで覚えてイキり散らかすネットの底辺も芸人と大差ないやんw
    金にならないから芸人以下かw
    25  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:42 ID:..OtefDM0*
    >>22
    じゃあT字路と間違えてた奴らを叩くお前らもクズの集まりやな
    26  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:53 ID:EPZlv4x50*
    低学歴下級愚民ども哀れやな
    27  不思議な名無しさん :2025年02月17日 19:55 ID:lQ38wrNX0*
    >>22
    その通りだと思う。
    間違ってる云々の話だけではなく、人を小ばかにしたようなのはよろしくない。
    今回は特に善意で説明してくれてる人に対して。
    28  不思議な名無しさん :2025年02月17日 20:42 ID:2ReigKMv0*
    これ見てたけど、出演者たちがお爺さんに道聞いてひたすら丁字路を言わせてバカにして大笑いしていた。テロップでもバカにしてたからスタッフもアホ
    たしかヒルナンデス
    29  不思議な名無しさん :2025年02月17日 20:51 ID:TlXySPEX0*
    ええねん、オッサンはみんな「てぇ」やねん、「丁」も「T」も。
    だからてぇしゃつやしてぇじろやねん。
    正しくは丁字路やけど、てぇじろ言うといたらええねん。
    30  不思議な名無しさん :2025年02月17日 21:11 ID:HbUs29zX0*
    昔会社の上司がハンコ(判子)をハンコウと書いてて、「ハンコでしょ」と思っていたら元々はハンコウ(版行)だったのをわりと最近知った
    31  不思議な名無しさん :2025年02月17日 21:12 ID:35jbTSB50*
    お囃子といえば貼るを見に来たのにないやん!
    32  不思議な名無しさん :2025年02月17日 21:24 ID:T1Do4Fxg0*
    そういや十字路を指す「辻」って聞かなくなったな
    33  不思議な名無しさん :2025年02月17日 21:39 ID:oDnl8Tce0*
    >>18
    日本人は三叉路という
    Y字路とか聞いたことすら無い
    34  不思議な名無しさん :2025年02月17日 22:31 ID:Cy1K5EIr0*
    免許で習わなかったけ?
    35  不思議な名無しさん :2025年02月17日 23:14 ID:kBH2PQqQ0*
    Tが正解だとすると英字入ってくる以前はなんて呼んでたんだって疑問わかないんかね
    36  不思議な名無しさん :2025年02月18日 01:38 ID:McgmEW220*
    >>35
    そこまで考えられない連中なんだよ
    だからバカと呼ぶにふさわしい
    37  不思議な名無しさん :2025年02月18日 07:07 ID:wVV8qISL0*
    テイ♪テテイ♪テイテイテテイ♪
    38  不思議な名無しさん :2025年02月18日 07:35 ID:BG2tfDbi0*
    Q交通事故のニュースで「ティー字路」と読んだら、おかしいと指摘されました。

    A伝統的には「丁字路(テイジロ)」ですが、現在では一般に「T字路(ティージロ)」もよく使われています。放送では、おおむねどちらを使っても問題ありません。
    39  不思議な名無しさん :2025年02月18日 10:08 ID:i01PA6HI0*
    >>9
    実際は一般的に多く使われてるのがT字路なんだし
    一般常識というよりは今は豆知識に近い扱いだろ
    こんなとこでマウントとってイキるのも楽しいのかもしれないが
    より現実的な視野を広げような?

    林修がわざわざシャシャリ出てきてウンチク述べてる時点で
    どういう扱いの知識かわかるだろ?
    彼は当たり前の一般常識を語りに来てるか?
    40  不思議な名無しさん :2025年02月18日 13:01 ID:mIjNhI.Y0*
    正しくは丁字路だけど、T字路という呼び方も一般的なっていると思う。だからT字路でも良いとは思うけど、「T字路のほうが正しい」となってしまったら、十字路(じゅうじろ)も+字路(プラスじろ)とかの名前にしないとおかしい。
    41  不思議な名無しさん :2025年02月18日 20:31 ID:STirwBaE0*
    >>33
    why字路なら聞いた事がある
    42  不思議な名無しさん :2025年02月19日 08:20 ID:wf.JDP3r0*
    感覚としてT字路みたいな雑な造語が道路行政で使われるわけねえ
    43  不思議な名無しさん :2025年02月19日 13:02 ID:ADbOKrxP0*
    T-SQUAREは楽器が上手

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事